Researchers Database

Shimazaki Naoki

    Department of Sport and Medical Science, Sports Health Course Professor
    Division of Sport and Health Science Professor
Contact: nshimazamain.teikyo-u.ac.jp
Last Updated :2025/05/01

Researcher Information

Affiliation

    Department of Sport and Medical Science, Sports Health Course Professor
    Division of Sport and Health Science Professor

Degree

  • master's degree (physical education)

URL

J-Global ID

Profile

  • 帝京大学で教鞭(専門:体育原理)をとりながら、バスケットボール部の指導(指導者資格:日本バスケットボール協会A級コーチ)をしております。

Research Interests

  • 勝利至上主義   学生連盟   ビデオ判定   誤審   体育原理   スポーツ倫理学   バスケットボール   Sport Ethics   Basketball   

Research Areas

  • Life sciences / Sports science

Academic & Professional Experience

  • 2023/04 - Today  Teikyo UniversityFaculty of Liberal Arts, General Education Course
  • 2009/04 - 2023/10  Teikyo UniversityFaculty of Medical Technology, Department of Sport and Medical Science
  • 1997/04 - Today  The University of TokyoCollege of Arts and Sciences
  • 2011/04 - 2013/03  Hosei UniversityFaculty of Sports and Health Studies
  • 2007/04 - 2009/03  Teikyo UniversityFaculty of Medical Technology, Department of Sport and Medical Science
  • 2006/04 - 2007/03  Teikyo UniversityFaculty of Economics, Department of Business Administration
  • 1991/04 - 2006/03  Teikyo UniversityFaculty of Liberal Arts
  • 2001/04 - 2004/03  Japan Women's UniversityFaculty of Integrated Arts and Social Sciences
  • 1996/04 - 2001/03  Chuo UniversityFaculty of Commerce

Education

  •        - 1990  University of Tsukuba  Graduate School, Division of Physical Education
  • 1984/04 - 1988/03  University of Tsukuba  School of Health and Physical Education
  •        - 1988  University of Tsukuba  School of Health and Physical Education

Association Memberships

  • 関東大学女子バスケットボール連盟   全日本大学バスケットボール連盟   バスケットボールコーチコミッティー   日本体育・スポーツ哲学会   日本体育学会   

Research Activity Information

Published Papers

Books etc

  • スポーツ倫理学入門(訳本)(共著)
    不昧堂出版 1994

Conference Activities & Talks

  • 「スポーツ現場における最適な指導を目指して」 — 体罰・暴力・暴言を排除した指導を考える —
    島﨑 直樹
    関東大学女子バスケットボール連盟指導者研修会  2014/03
  • スポーツ還元主義の可能性についての考察 —体罰・暴力問題との関連において—
    島﨑 直樹
    東京体育学会第5回大会  2014/03
  • JBLオンザコート2人制導入による変化
    島﨑 直樹
    日本体育学会第49回大会  1998/10
  • ゴルフ練習場経営の今後のあり方に関する研究
    片山健二; 中尾敬治; 浪越一喜; 島崎直樹
    日本ゴルフ学会第8回大会  1995/06
  • 大学における体育系愛好会に関する調査研究
    青木 通; 島崎直樹; 浪越一喜
    日本スポーツ教育学会第14回大会  1994/10
  • "FAIR PLAY" 第2章The Ethics of Competitionの紹介
    島﨑 直樹
    日本体育・スポーツ哲学会第14回大会  1992/08
  • 試合におけるルール違反の検討
    島﨑 直樹
    日本体育学会第41回大会  1990/10
  • スポ−ツ競技における正しい行為の原理研究−意図的な反則を手掛かりにして−
    島崎直樹; 近藤良享
    日本体育学会第39回大会  1988/10

Works

  • 帝京大学バスケットボール部女子チーム監督
    島﨑 直樹 Others 2011/11 - Today
  • レフリーズアイ(学生連盟審判活動)
    島﨑 直樹 Others 2009/11 - Today
  • 帝京大学sキッズクラブ・バスケットボール
    島﨑 直樹; 学バスケットボール部 Others 2003/11 - Today
  • 帝京大学バスケットボール部監督(男女)
    島﨑 直樹 Others 1991/04 -2011/10

MISC

Research Grants & Projects

  • スポーツ行為
  • バスケットボール全般
  • Act in Sport
  • Basketball Referee
  • Basketball Coaching