日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
加藤 基
(カトウ ハジメ)
スポーツ医療学科健康スポーツコース 講師
スポーツ健康科学専攻 講師
研究者情報
所属
学位
URL
科研費研究者番号
J-Global ID
研究キーワード
研究分野
経歴
学歴
所属学協会
研究活動情報
論文
書籍等出版物
講演・口頭発表等
MISC
受賞
共同研究・競争的資金等の研究課題
委員歴
担当経験のある科目
社会貢献活動
メディア報道
学術貢献活動
Last Updated :2025/04/24
研究者情報
所属
スポーツ医療学科健康スポーツコース 講師
スポーツ健康科学専攻 講師
学位
修士(スポーツ医学)(2007年03月 筑波大学)
学士(体育学)(2004年03月 筑波大学)
URL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201601021034909246
科研費研究者番号
10527352
J-Global ID
201601021034909246
研究キーワード
救護体制 安全管理 陸上競技 ハムストリング 肉離れ 筋
研究分野
ライフサイエンス / スポーツ科学
ライフサイエンス / リハビリテーション科学
ライフサイエンス / 生理学
ライフサイエンス / 神経科学一般
ライフサイエンス / 医療薬学
経歴
2024年04月 - 現在 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科講師
2021年 - 2023年06月 帝京大学 スポーツ医科学センター准教授
2018年 - 現在 法政大学 スポーツ健康科学部非常勤講師
2023年06月 - 2024年03月 帝京大学スポーツ医科学センター講師
2016年 - 2021年 帝京大学 スポーツ医科学センター講師
2006年 - 2017年 東京スポーツ・レクリエーション専門学校非常勤講師
2008年 - 2016年 帝京大学 医療技術学部スポーツ医療学科助教
学歴
2004年04月 - 2014年01月 筑波大学大学院 人間総合科学研究科スポーツ医学専攻
2000年04月 - 2004年03月 筑波大学 体育専門学群
所属学協会
日本陸上競技学会 日本救護救急学会 日本アスレティックトレーニング学会 日本臨床スポーツ医学会 日本体育・スポーツ・健康学会 日本体力医学会
研究活動情報
論文
健常者の陸上競技大会との比較を交えたKOBE 2024 世界パラ陸上競技選手権大会トレーナー活動報告
加藤基; 廣重陽介
帝京大学スポーツ医療研究 17 95 - 102 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科 2025年02月
ダウンロード
慢性期の肉ばなれに対するリハビリテーション ハムストリング-陸上短距離
廣重陽介; 加藤基; 武井隼児
臨床スポーツ医学 42 2 172 - 177 2025年01月
[招待有り]
陸上競技のコンディショニング—特集 アスリートのコンディショニングへの取り組み
加藤 基; 廣重 陽介
体育の科学 = Journal of health,physical education and recreation 74 10 653 - 659 東京 : 杏林書院 2024年10月
[招待有り]
Epidemiological Study of Track-and-Field Meets On-Field Medical Care
Yosuke Hiroshige; Hodaka Watanabe; Shinji Tomiyama; Hajime Kato
Journal of Sport Rehabilitation 34 2 102 - 108 2024年10月
[査読有り]
陸上競技短距離選手における3日間の高強度トレーニング後の筋疲労と回復過程の評価
廣重陽介; 加藤基; 山口龍星; 江波戸智希; 國友亮佑; 梶谷亮輔; 品田直宏; 和田正信
トレーニング科学 36 1 37 - 49 日本トレーニング科学会 2024年04月
[査読有り]
救護活動から見た陸上競技会中に発生する傷害の調査
廣重陽介; 松尾信之介; 冨山信次; 加藤基
陸上競技学会誌 22 96 - 102 日本陸上競技学会 2024年03月
陸上競技会におけるトレーナーステーションの利用実績と陸上競技者が保有する身体的トラブル
加藤基; 松尾信之介; 砂川祐輝; 松下美穂; 五味宏生; 廣重陽介
陸上競技学会誌 22 87 - 95 日本陸上競技学会 2024年03月
トレーナー部によるコンディショニングに関するアウトリーチ活動の実践と課題
加藤基,松尾信之介,砂川祐輝,松下美穂,五味宏生,廣重陽介
陸上競技研究紀要 19 220 - 226 公益財団法人日本陸上競技連盟 2024年03月
帝京大学スポーツ医科学センタートレーナールーム「TASK-E」活動報告(2022年度)
松田匠生; 鶴健一朗; 廣重陽介; 武末大藏; 松永悠希; 大塚玲香; 大下太市; 中陳慎一郎; 村上果乃子; 加藤基; 大川靖晃
帝京大学スポーツ医科学センター紀要 4 13 - 14 2024年03月
パラアスリートに対する身体組成測定の実施
佐保泰明; 佐賀典生; 加藤基; 大西朋
帝京大学スポーツ医科学センター紀要 4 11 - 12 2024年03月
ランニング障害の臨床 ハムストリング肉ばなれ
廣重陽介; 加藤基
臨床スポーツ医学 40 11 1148 - 1155 2023年11月
[招待有り]
スポーツ領域におけるこれからの理学療法のニーズ
廣重 陽介; 加藤 基
理学療法学 50 4 167 - 174 2023年09月
[招待有り]
陸上競技における競技エリアの救護活動の展望
廣重陽介; 加藤基
陸上競技学会誌 21 1 69 - 76 2023年03月
[招待有り]
パラリンピック陸上競技における救護活動の留意点
廣重陽介; 加藤基; 武井隼児; 山田睦雄
陸上競技学会誌 20 1 105 - 110 2022年03月
[招待有り]
東京2020陸上競技における救護活動
加藤基; 松尾信之介; 眞鍋芳明
陸上競技学会誌 20 1 97 - 104 2022年03月
[招待有り]
2019-2020年度活動報告 空手道選手の自律神経筋活動および酸化ストレス
佐賀 典生; 大村 香織; 佐保 泰明; 加藤 基; 大西 朋
帝京大学スポーツ医科学センター紀要 2 21 - 24 帝京大学スポーツ医科学センター 2022年03月
Tokyo2020オリンピックスタジアムにおける医療サービス
金子晴香; 加藤基; 山澤文裕
陸上競技研究紀要 17 240 - 244 2022年03月
[招待有り]
2021年度エマージェンシーケアワークショップ開催報告—Report of Emergency Care Workshop 2021
大下 太市; 大川 靖晃; 加藤 基; 佐保 泰明; 鶴 健一朗; 武末 大藏; 松永 悠希
帝京大学スポーツ医科学センター紀要 = Journal of Teikyo University Institute of Sports Science and Medicine / 帝京大学スポーツ医科学センター 編 3 31 - 33 帝京大学スポーツ医科学センター = Teikyo University Institute of Sports Science and Medicine 2022年
帝京大学スポーツ医科学センターの最新機器・施設の有効活用と対外発信に向けた測定実践者認定ポートフォリオの導入と活用
大川靖晃; 関口愛子; 加藤基; 佐保泰明; 栗原亜弥; 山田涼世; 小出健大
帝京大学スポーツ医科学センター紀要 2 2022年
スポーツ・健康運動指導者などの資格や教員免許の取得意識と知識に関する調査 T大学スポーツ医療学科の学生を対象とした3年間の追跡調査
佐野村 学; 清水 正典; 宮川 宗之; 蛭間 栄介; 関水 和久; 深井 厚; 下村 一之; 島崎 直樹; 宮本 亘; 川田 茂雄; 大橋 信行; 笹原 潤; 中野 孝行; 佐保 泰明; 多田 五月; 永島 昇太郎; 山本 明秀; 横田 由香里; 浅野 安信[星野]; 本郷 仁吾; 小川 佳子; 加藤 基; 釘宮 宗大; 緒方 貴浩; 穴井 さやか; 内山 由美子; 岩野 華奈; 岩村 聡; 大熊 誠二; 川勝 佐希
帝京大学スポーツ医療研究 13 19 - 35 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科 2021年02月
帝京大学スポーツ医科学センターのこれまでとこれから
加藤基
帝京大学スポーツ医科学センター紀要 1 2021年
[招待有り]
T大学スポーツ医療学科の学生を対象としたスポーツ指導者、健康運動指導者などに関する資格や教員免許の取得に対する2年間の意識調査
佐野村 学; 清水 正典; 宮川 宗之; 蛭間 栄介; 関水 和久; 下村 一之; 島崎 直樹; 宮本 亘; 川田 茂雄; 大橋 信行; 笹原 潤; 中野 孝行; 多田 五月; 永島 昇太郎; 山本 明秀; 横田 由香里; 佐保 泰明; 浅野 安信[星野]; 本郷 仁吾; 加藤 基; 小川 佳子; 釘宮 宗大; 緒方 貴浩; 穴井 さやか; 内山 由美子; 岩野 華奈; 岩村 聡; 大熊 誠二; 川勝 佐希; 滝川 一
帝京大学スポーツ医療研究 12 47 - 65 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科 2020年02月
トレーナー養成課程の現場実習におけるスポーツ関連施設の見学 : 医療技術学部スポーツ医療学科とスポーツ医科学センターの連携
佐保 泰明; 阿部 さゆり; 大川 靖晃; 大下 太市; 大塚 玲香; 岡野 篤郎; 加藤 基; 五味 宏生; 佐野村 学; 関口 愛子; 鶴 健一朗; 本郷 仁吾; 松永 悠希; 山本 明秀; 清水 正典
帝京大学スポーツ医療研究 12 81 - 84 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科 2020年02月
スポーツ指導者や健康運動指導者に関する資格や教員免許の取得に対する1年間の意識調査 : T大学スポーツ医療学科の学生を対象とした春期から秋期にかけての意識変化
佐野村 学; 安部 茂; 村田 宣夫; 清水 正典; 宮川 宗之; 蛭間 栄介; 水上 茂; 下村 一之; 島﨑 直樹; 中野 孝行; 多田 五月; 永島 昇太郎; 角杉 美恵子; 山本 明秀; 川田 茂雄; 佐保 泰明; 横田 由香里; 本郷 仁吾; 浜上 洋平; 石井 十郎; 加藤 基; 小川 佳子; 釘宮 宗大; 緒方 貴浩; 穴井 さやか; 岩野 華奈; 宮本 亘; 笹原 潤; 浅野(星野) 安信; 関水 和久; 清水 輝夫
帝京大学スポーツ医療研究 10 31 - 58 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科 2018年02月
東京マラソン2017における医療救護活動報告
小川佳子; 加藤基; 川田茂雄; 村田宜夫
帝京大学スポーツ医療研究 10 2018年
スポーツ系学科におけるスポーツ指導者・健康運動指導者などの資格や教員免許の取得に対する意識調査
佐野村 学; 安部 茂; 村田 宣夫; 清水 正典; 宮川 宗之; 蛭間 栄介; 水上 茂; 下村 一之; 島﨑 直樹; 中野 孝行; 多田 五月; 永島 昇太郎; 角杉 美恵子; 山本 明秀; 川田 茂雄; 佐保 泰明; 横田 由香里; 本郷 仁吾; 浜上 洋平; 石井 十郎; 加藤 基; 小川 佳子; 釘宮 宗大; 緒方 貴浩; 穴井 さやか; 岩野 華奈; 清水 輝夫
帝京大学スポーツ医療研究 9 15 - 34 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科 2017年02月
大学新入生アスリートの大腿部肉離れ既往における整形外科受診の有無
山元 勇樹; 加藤 基; 福田 崇; 大垣 亮; 宮川 俊平
日本臨床スポーツ医学会誌 24 2 289 - 299 (一社)日本臨床スポーツ医学会 2016年04月
[査読有り]
等尺性股関節伸展運動における膝関節角度の影響
山元 勇樹; 加藤 基; 福田 崇; 津賀 裕喜; 宮川 俊平
体力科学 64 3 289 - 294 (一社)日本体力医学会 2015年06月
[査読有り]
野球選手の肩関節外旋筋群における外乱刺激時の筋反応時間
津賀 裕喜; 山元 勇樹; 加藤 基; 吉田 成仁; 宮川 俊平
日本臨床スポーツ医学会誌 22 2 318 - 324 (一社)日本臨床スポーツ医学会 2014年04月
[査読有り]
第27回ユニバーシアード・カザン大会トレーナー活動報告
眞鍋芳明; 加藤基; 阿部美由紀
陸上競技研究 94 56 - 63 2013年09月
膝関節角度と等尺性股関節伸展運動時におけるハムストリングスの筋活動量の関係
山元 勇樹; 加藤 基; 津賀 裕喜; 白木 仁; 宮川 俊平
筑波大学体育系紀要 36 169 - 172 筑波大学体育系 2013年03月
[査読有り]
東京マラソン2012の報告—Report from Tokyo Marathon 2012
村田 , 宣夫; 加藤 , 基; 清水 , 輝夫
帝京大学スポーツ医療研究 5 21 - 23 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科 2013年02月
帝京大学スポーツ医科学センター メディカル部門活動報告
笹原 潤; 安井 洋一; 印南 健; 本郷 仁吾; 加藤 基; 虎石 真弥; 岩出 雅之; 中野 孝行; 岩野 華奈; 高尾 昌人; 松下 隆
帝京大学スポーツ医療研究 5 15 - 19 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科 2013年02月
東京マラソン2011のボランティア活動に対する学生アンケート結果
村田 宣夫; 加藤 基; 清水 輝夫
帝京大学スポーツ医療研究 4 11 - 16 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科 2012年02月
帝京大学運動部員に対するスポーツ医学的サポート体制の構築
高尾 昌人; 大野 京子; 村田 宣夫; 下村 一之; 蛭間 栄介; 殖田 友子; 岩出 雅之; 中野 孝行; 中島 幸則; 多田 五月; 本郷 仁吾; 加藤 基
帝京大学スポーツ医療研究 1 17 - 28 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科 2009年02月
Changes in Muscle Hardness and Electromyographic Response for Quadriceps Muscle during Repetitive Maximal Isokinetic Knee Extension Exercise
Sun Gang; Miyakawa Shumpei; Kinoshita Hiroaki; Shiraki Hitoshi; Mukai Naoki; Takemura Masahiro; Kato Hajime
Football Science 6 17 - 23 2009年
[査読有り]
【予防としてのスポーツ医学 スポーツ外傷・障害とその予防・再発予防】スポーツ外傷とその予防・再発予防 ハムストリング肉離れ 肉離れを防ぐトレーニング法
白木 仁; 加藤 基
臨床スポーツ医学 25 臨増 86 - 92 (株)文光堂 2008年11月
異なる関節角度における等尺性膝関節屈曲筋力
加藤 基; 白木 仁; 向井 直樹; 宮川 俊平
筑波大学体育科学系紀要 31 81 - 90 筑波大学体育科学系 2008年03月
[査読有り]
ダウンロード
異なる股関節肢位における膝関節屈筋群の機能
加藤基
2007年03月
書籍
ケガをしないカラダづくり : イラストで見るスポーツ医学とトレーニング
広瀬, 統一; 泉, 重樹; 福田, 崇; 稲見, 崇孝 (担当:共著範囲:ケガ予防の実際:陸上競技での実践例)東洋館出版社 2023年11月 ISBN: 9784491053813 185p 128-129
トータルアスリートサポート : 院内リハビリテーションから現場でのコンディショニングまで
坂田, 淳; 橘内, 基純; 山崎, 哲也 (担当:共著範囲:第2章競技別アプローチ スプリント競技 タイムライン)メジカルビュー社 2023年03月 ISBN: 9784758320962 viii, 359p 183-185
トータルアスリートサポート : 院内リハビリテーションから現場でのコンディショニングまで
坂田, 淳; 橘内, 基純; 山崎, 哲也 (担当:共著範囲:第2章競技別アプローチ スプリント競技 ハムストリング肉離れのリハビリテーション&コンディショニング コンディショニングの実際)メジカルビュー社 2023年03月 ISBN: 9784758320962 viii, 359p 199-211
トータルアスリートサポート : 院内リハビリテーションから現場でのコンディショニングまで
坂田, 淳; 橘内, 基純; 山崎, 哲也 (担当:共著範囲:第2章競技別アプローチ スプリント競技 体力要素)メジカルビュー社 2023年03月 ISBN: 9784758320962 viii, 359p 166-170
【2022年カリキュラム対応】アスレティックトレーナー専門科目テキスト5巻 救急対応
(担当:共著範囲:第7章各競技における救急体制の実際 1.陸上競技)公益財団法人日本スポーツ協会 2022年11月 266 164-168
【2022年カリキュラム対応】アスレティックトレーナー専門科目テキスト1巻 アスレティックトレーナーの役割
公益財団法人日本スポーツ協会 (担当:共著範囲:JSPO−ATの活動環境)2022年11月 218 74-81
【2022年カリキュラム対応】アスレティックトレーナー専門科目テキスト5巻 救急対応
公益財団法人日本スポーツ協会 (担当:共著範囲:第5章外傷時の救急対応 2.打撲・捻挫・肉ばなれ)2022年11月 266 57-66
チームジャパンの軌跡と未来へ
加藤基 (担当:範囲:東京2020オリンピックの救護活動)公益財団法人日本陸上競技連盟 2022年09月 121 78-79
ケースで学ぶスポーツ栄養学
清野, 隼; 虎石, 真弥; 山口, 太一 (担当:共著範囲:第13章暑熱対策)みらい 2022年09月 ISBN: 9784860155810 215p 171-181
アスリートのためのコンディショニング改訂版
公益財団法人日本陸上競技連盟医事委員会 (担当:共著範囲:ランニングシューズの選び方)陸上競技社 2022年03月 128-131
アスリートのためのコンディショニング改訂版
公益財団法人日本陸上競技連盟医事委員会 (担当:共著範囲:ハムストリングスの肉ばなれ)陸上競技社 2022年03月 104-106
アスリートのためのコンディショニング改訂版
公益財団法人日本陸上競技連盟医事委員会 (担当:共著範囲:テーピングの効果と方法)陸上競技社 2022年03月 41-45
なるほど最新スポーツ科学入門
伊東, 浩司; 吉田, 孝久; 青木, 和浩 (担当:分担執筆範囲:最高のパフォーマンスを発揮する -ベストコンディションへの調整法-)化学同人 2020年02月 ISBN: 9784759820263 vii, 219p 162-172
アスレティックリハビリテーションガイド : 競技復帰・再発予防のための実践的アプローチ
福林, 徹; 武冨, 修治 (担当:分担執筆範囲:肉ばなれとそのリハビリテーション 陸上競技での競技復帰・再発予防プログラム)文光堂 2018年10月 ISBN: 9784830651878 469p, 図版3枚 153-159
競技種目特性からみたリハビリテーションとリコンディショニング : リスクマネジメントに基づいたアプローチ
山本, 利春 (担当:分担執筆範囲:陸上競技③短距離・ハードル)文光堂 2014年02月 ISBN: 9784830651816 263p 226-234
女性アスリートのための傷害予防トレーニング
小林, 直行; 泉, 重樹; 成田, 崇矢 (担当:分担執筆範囲:Ⅲ部種目別の傷害予防トレーニングとその実際 16陸上競技(短距離))医歯薬出版 2013年10月 ISBN: 9784263240588 vii, 162p 134-139
プログラミングの実際と手法の活用 : リスクマネジメントに基づいたアプローチ
小林, 寛和 (担当:分担執筆範囲:競技スポーツの現場におけるリハビリテーションとリコンディショニングの実際 ⑧陸上競技)文光堂 2012年05月 ISBN: 9784830651687 350p 329-331
ドクター&トレーナーが解説するアスリートのためのコンディショニング
財団法人日本陸上競技連盟医事委員会 (担当:共著範囲:足部のケア(タコ、マメの処置と、爪の手入れ))陸上競技社 2011年02月 148-152
ドクター&トレーナーが解説するアスリートのためのコンディショニング
財団法人日本陸上競技連盟医事委員会 (担当:共著範囲:ランニングシューズの選び方)陸上競技社 2011年02月 122-126
日本体育協会公認アスレティックトレーナーテキスト⑦アスレティックリハビリテーション
(担当:分担執筆範囲:大腿屈筋の肉ばなれのアスレティックリハビリテーション)2007年 212-219
講演・口頭発表等
ハムストリング肉離れの克服・予防の取り組みと課題
加藤基
第22回コンディショニング科学カンファレンス: 2025年02月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募) 早稲田大学中野国際コミュニティプラザ 特定非営利活動法人コンディショニング科学研究所
大会における救護事例報告(ロード種目)
加藤基
第52回日本陸上競技連盟医事委員会トレーナー部研修会 2025年01月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 オンライン 公益財団法人日本陸上競技連盟
JSPO-ATの活動環境
加藤基
令和6年度公認アスレティックトレーナー養成講習会専門科目Ⅰ期講習会 2024年12月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 オンライン 公益財団法人日本スポーツ協会
KOBE2024世界パラ陸上競技選手権大会でFOP救護の報告
松尾信之介; 加藤基; 廣重陽介; 東千夏; 今井寛; 山田睦雄
第35回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2024年11月 ポスター発表 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター 一般社団法人日本臨床スポーツ医学会
東京マラソンにおけるCOVID-19の救護所利用に対する影響
三橋敏武; 山澤文裕; 真鍋知宏; 堀口速史; 加藤基
第35回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2024年11月 ポスター発表 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター 一般社団法人日本臨床スポーツ医学会
陸上競技会における医務室記録は競技会での傷害発生の実態を反映しているのか?ー医務室記録と競技場内救護記録からの分析ー
廣重陽介; 加藤基; 松尾信之介; 入口海; 塚原由佳; 鎌田浩史; 真鍋知宏; 山澤文裕
第35回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2024年11月 ポスター発表 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター 一般社団法人日本臨床スポーツ医学会
大学陸上競技長距離走チームにおける1年間の傷害発生傾向
廣重陽介; 加藤基; 杉本昇三; 野尻康太郎; 平畑佑輔; 笹原潤; 中野孝行
第35回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2024年11月 ポスター発表 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター 一般社団法人日本臨床スポーツ医学会
救護事案から考えるパラ陸上競技大会でのFOP救護活動の特殊性
加藤基,廣重陽介,松尾信之介,東千夏,今井寛,山田睦雄
第35回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2024年11月 ポスター発表 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター 一般社団法人日本臨床スポーツ医学会
競技会参加時に痛みを感じている陸上競技選手の 8割は医療機関未受診である
加藤 基; 廣重陽介; 松尾信之介; 鎌田浩史; 真鍋知宏
第35回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2024年11月 ポスター発表 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター 一般社団法人日本臨床スポーツ医学会
陸上競技会で起こる短距離・ハードル選手におけるハムストリング傷害の発生分析
廣重陽介; 渡邊帆貴; 冨山信次; 加藤基
第9回日本救護救急学会総会学術集会 2024年11月 口頭発表(一般) 昭和大学江東豊洲病院 日本救護救急学会
東京マラソンのフィニッシュエリアにおけるトレーナーによる救護所への搬送の実態(2023年大会と2024年大会の比較)
加藤基; 國田泰弘; 廣重陽介; 三橋敏武; 真鍋知宏; 山澤文裕
第9回日本救護救急学会総会学術集会 2024年11月 口頭発表(一般) 昭和大学江東豊洲病院 日本救護救急学会
KOBE2024世界パラ陸上競技選手権大会で 医療救護活動に参加したトレーナーに対する 事前・当日研修の有用性
加藤基; 廣重陽介; 松尾信之介; 東千夏; 今井寛; 山田睦雄
第9回日本救護救急学会総会学術集会 2024年11月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募) 昭和大学江東豊洲病院 日本救護救急学会
世界パラ陸上競技選手権大会の競技エリアにおける救護事案の発生状況
加藤基; 廣重陽介; 松尾信之介; 東千夏; 今井寛; 山田睦雄
第9回日本救護救急学会総会学術集会 2024年11月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募) 昭和大学江東豊洲病院 日本救護救急学会
大規模スポーツイベント時の医療救護チームに対する研修の必要性と課題
加藤基; 廣重陽介
第9回日本救護救急学会総会学術集会 2024年11月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名) 昭和大学江東豊洲病院 日本救護救急学会
陸上競技長距離走チームにおけるアスリートマネジメントシステムの入力率向上のための対応
加藤基; 廣重陽介; 中野孝行
第13回日本アスレティックトレーニング学会学術大会 2024年09月 ポスター発表
ワークショップ・セミナー「ハムストリング|Friend or Foe?」 ハムストリングの整え方・鍛え方
加藤基
日本スポーツ整形外科学会2024 2024年09月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
ハムストリング肉ばなれ復帰に向けた取り組みの変遷とトレンド
廣重陽介; 加藤基
第78回日本体力医学会大会 2024年09月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募) 佐賀大学 本庄キャンパス 一般社団法人日本体力医学会
ハムストリングス肉ばなれの克服・予防に必要な体力・技術に関する研究と取り組み(座長)
加藤基; 山本利春
第78回日本体力医学会大会 2024年09月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募) 佐賀大学 本庄キャンパス 一般社団法人日本体力医学会
救急対応シミュレーション実習
山本利春; 笠原政志; 砂川憲彦; 加藤基; 剣持佑起; 大垣亮; 清水伸子
令和5年度公認アスレティックトレーナー養成講習会専門科目Ⅱ期講習会 2024年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 帝京平成大学中野キャンパス(東京) 公益財団法人日本スポーツ協会
救急対応演習
山本利春; 笠原政志; 砂川憲彦; 加藤基; 剣持佑起; 大垣亮; 清水伸子
令和5年度公認アスレティックトレーナー養成講習会専門科目Ⅱ期講習会 2024年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 帝京平成大学中野キャンパス(東京) 公益財団法人日本スポーツ協会
競技別EAPに関するグループワーク
笠原政志; 山本利春; 加藤基; 砂川憲彦
令和5年度公認アスレティックトレーナー養成講習会専門科目Ⅱ期講習会 2024年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 帝京平成大学中野キャンパス(東京) 公益財団法人日本スポーツ協会
搬送法 ヒューマンキャリー
剣持佑起; 加藤基; 大垣亮
令和5年度公認アスレティックトレーナー養成講習会専門科目Ⅱ期講習会 2024年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 帝京平成大学中野キャンパス(東京) 公益財団法人日本スポーツ協会
トリプルHに対する救急対応 重症頭頸部外傷
砂川憲彦; 笠原政志; 加藤基; 大垣亮; 八田倫子
令和5年度公認アスレティックトレーナー養成講習会専門科目Ⅱ期講習会 2024年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 帝京平成大学中野キャンパス(東京) 公益財団法人日本スポーツ協会
外傷時の救急対応 打撲・捻挫・肉ばなれ(RICE)
加藤基; 剣持佑起; 笠原政志
令和5年度公認アスレティックトレーナー養成講習会専門科目Ⅱ期講習会 2024年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 帝京平成大学中野キャンパス(東京) 帝京平成大学中野キャンパス(東京)
陸上競技会における競技エリアでの傷害発生傾向
廣重陽介; 松尾信之介; 冨山信次; 加藤基
日本陸上競技学会第22回大会 2024年02月 ポスター発表
陸上競技短距離選手の高強度トレーニング後の筋疲労は48 時間の休息で回復するか?
廣重陽介; 加藤基; 山口龍星; 江波戸智希; 國友亮佑; 梶谷亮輔; 品田直宏
日本陸上競技学会第22回大会 2024年02月 ポスター発表
日本陸連トレーナー部によるトレーナーステーションの利用実態
加藤基; 松尾信之介; 砂川祐輝; 松下美穂; 五味宏生; 廣重陽介
日本陸上競技学会第22回大会 2024年02月 ポスター発表
国民体育大会の陸上競技における各都道府県選手団のトレーナーの帯同状況
加藤基; 松尾信之介; 廣重陽介
日本陸上競技学会第22回大会 2024年02月 ポスター発表
高校生アスリートのコンディショニングに関する情報提供のニーズ
加藤基; 五味宏生; 冨山信次; 國田泰弘; 廣重陽介
日本陸上競技学会第22回大会 2024年02月 ポスター発表
からだの機能から考える トレーニング
静岡県高等学校体育連盟陸上競技部専門部競技力向上対策に係わる指導者研修会 2023年12月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 草薙陸上競技場 静岡県高等学校体育連盟陸上競技部専門部
JSPO−ATの活動環境
加藤基
令和5年度公認アスレティックトレーナー養成講習会専門科目Ⅰ期講習会 2023年11月 JAPAN SPORTS OLYMPIC SQUARE 公益財団法人日本スポーツ協会
TOKYO2020パラリンピック陸上競技における競技場内の傷害発生傾向
廣重陽介; 加藤基; 山田睦夫
第34回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2023年11月 ポスター発表
陸上競技大会の救護事案の記録方法とTOKYO2020五輪陸上競技における競技場内の救護事案の発生傾向
加藤基; 廣重陽介; 金子晴香; 山澤文裕
第34回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2023年11月 ポスター発表
シンポジウム「競技スポーツにおける大会救護活動」 陸上競技
加藤基
第8回日本救護救急学会学術大会 2023年10月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
東京マラソン2023のフィニッシュエリアにおけるトレーナーによる救護所への搬送の実態
國田泰弘; 加藤基; 廣重陽介; 三橋敏武; 真鍋知宏; 山澤文裕
第8回日本救護救急学会学術大会 2023年10月 口頭発表(一般)
マラソン大会救護活動体制に関するスコーピングレビュー
加藤基; 國田泰弘; 廣重陽介
第8回日本救護救急学会学術大会 2023年10月 口頭発表(一般)
シンポジウム「スポーツの安全推進−アスレティックトレーニングが貢献できること−」 大会救護の立場から~救護マニュアルの作成から救護活動の普及へ~
加藤基
第12回日本アスレティックトレーニング学会学術大会 2023年07月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
陸上競技会における傷害発生率は種目,年代,時期で異なるか?
廣重陽介; 渡邊帆貴; 冨山信次; 加藤基
第12回日本アスレティックトレーニング学会学術大会 2023年07月 口頭発表(一般) 国際武道大学
新しい陸上競技大会においてボランティアの協力を得て実施した救護活動
加藤基; 國田泰弘; 加崎翔也; 大野智子; 白井奈央; 廣重陽介
第12回日本アスレティックトレーニング学会学術大会 2023年07月 口頭発表(一般) 国際武道大学
JSPO−ATの活動環境
加藤基
令和4年度公認アスレティックトレーナー養成講習会専門科目Ⅰ期講習会 2023年01月 JAPAN SPORTS OLYMPIC SQUARE 公益財団法人日本スポーツ協会
東京2020陸上競技選手のオリンピックスタジアムにおける外傷および疾病発生状況
金子 晴香; 加藤 基; 塚原 由佳; 山澤 文裕; 日本陸上競技連盟医事委員会
日本臨床スポーツ医学会誌 2022年10月 (一社)日本臨床スポーツ医学会
コロナ禍での東京マラソンにおける救護所利用率の変化
三橋 敏武; 山澤 文裕; 真鍋 知宏; 堀口 速史; 加藤 基; 東京マラソン財団医療救護委員会
日本臨床スポーツ医学会誌 2022年10月 (一社)日本臨床スポーツ医学会
東京マラソンフィニッシュエリアにおける搬送要員としてのトレーナーの活動に関する報告
加藤 基; 真鍋 知宏; 三橋 敏武; 山澤 文裕
日本臨床スポーツ医学会誌 2022年10月 (一社)日本臨床スポーツ医学会
パラアスリートの有酸素性作業能力の測定方法の検討 ブラインドランナーを対象とした一例
佐賀 典生; 平松 竜司; 渡邉 拓也; 笹原 潤; 平畑 佑輔; 佐保 泰明; 加藤 基; 中川 匠
日本臨床スポーツ医学会誌 2022年10月 (一社)日本臨床スポーツ医学会
陸上競技者に起こるスポーツ障害
加藤基
日本陸上競技連盟ジュニアコーチ講習会 2022年09月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
現場における救急体制実習
加藤基
日本スポーツ協会公認AT養成講習会 2022年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本スポーツ協会
運搬法実技
加藤基
日本スポーツ協会公認AT養成講習会 2022年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本スポーツ協会
検査・測定と評価 演習
加藤基
日本スポーツ協会公認AT養成講習会 2022年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本スポーツ協会
東京2020オリンピックにおける救護活動[東京会場]
加藤基
日本陸上競技連盟第46回トレーナー研修会 2022年01月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
陸上競技者に起こるスポーツ障害
加藤基
日本陸上競技連盟ジュニアコーチ講習会 2021年12月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
東京2020陸上競技会場におけるFOP(Field of Play)メディカルとしての役割とその実際
加藤基
スポーツセーフティージャパンシンポジウム2021 2021年11月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 スポーツセーフティージャパン
陸上競技者に起こるスポーツ障害
加藤基
日本陸上競技連盟ジュニアコーチ講習会 2021年10月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
アスレティックトレーナー養成校で実施する現場実習における実践経験の調査
佐保 泰明; 本郷 仁吾; 佐野村 学; 山本 明秀; 石井 健太郎; 大川 靖晃; 岡野 篤郎; 大下 太市; 大塚 玲香; 加藤 基; 関口 愛子; 鶴 健一朗; 松永 悠希; 幕田 かん奈
日本アスレティックトレーニング学会誌 2021年 一般社団法人 日本アスレティックトレーニング学会
ハムストリングスの肉離れの評価・所見
加藤基
日本陸上競技連盟第45回トレーナー研修会 2021年01月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
2度の再発を経験した男子中距離選手のヒラメ筋肉離れのアスレティックリハビリテーションの報告
加藤 基; 笹原 潤; 根井 雅
日本臨床スポーツ医学会誌 2020年10月 (一社)日本臨床スポーツ医学会
大学女子柔道選手における足関節捻挫の特徴
岡野 篤郎; 穴井 さやか; 笹原 潤; 根井 雅; 飯田 曜子; 佐保 泰明; 関口 愛子; 加藤 基
日本臨床スポーツ医学会誌 2020年10月 (一社)日本臨床スポーツ医学会
検査・測定と評価 演習
加藤基
日本スポーツ協会公認AT養成講習会 2020年10月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本スポーツ協会
跳躍動作
加藤基
日本スポーツ協会公認AT養成講習会 2020年09月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本スポーツ協会
傷のないケガの処置
加藤基
日本スポーツ協会公認AT養成講習会 2020年09月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本スポーツ協会
傷のあるケガの処置
加藤基
日本スポーツ協会公認AT養成講習会 2020年09月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本スポーツ協会
ランニング動作
加藤基
日本スポーツ協会公認AT養成講習会 2020年09月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本スポーツ協会
大学長距離ランナーのスポーツ傷害に関する疫学調査 3年間の前向き研究
根井 雅; 笹原 潤; 安井 洋一; 塚田 圭輔; 藤田 宗義; 豊岡 青海; 大下 太市; 五味 宏生; 加藤 基; 宮本 亘; 中川 匠; 河野 博隆
日本整形外科学会雑誌 2020年03月 (公社)日本整形外科学会
下肢疲労骨折の治療と予防〜現在、過去、未来 下肢の疲労骨折に対するLIPUSの効果
根井 雅; 笹原 潤; 宮本 亘; 豊岡 青海; 塚田 圭輔; 安井 洋一; 中川 匠; 河野 博隆; 関口 愛子; 加藤 基
日本臨床スポーツ医学会誌 2019年11月 (一社)日本臨床スポーツ医学会
再考:メディカル&コンディショニングサポートのあり方 帝京大学スポーツ医科学センターにおけるメディカル&コンディショニングサポートの取り組み
笹原 潤; 根井 雅; 宮本 亘; 佐保 泰明; 大川 靖晃; 関口 愛子; 加藤 基; 藤井 瑞恵; 梅木 秀一; 中川 匠; 河野 博隆
日本臨床スポーツ医学会誌 2019年11月 (一社)日本臨床スポーツ医学会
大学長距離走選手のジャンプ能力
加藤基; 五味宏生; 大下太市; 佐保泰明; 宮本亘; 中野孝行; 松下隆
第72回日本体力医学会大会 2019年09月 口頭発表(一般)
陸上競技会における救護活動
加藤基
日本陸上競技連盟第43回トレーナー研修会 2019年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
傷のないケガの処置
加藤基
日本スポーツ協会公認AT養成講習会 2019年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本スポーツ協会
傷のあるケガの処置
加藤基
日本スポーツ協会公認AT養成講習会 2019年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本スポーツ協会
現場における救急体制実習
加藤基
日本スポーツ協会公認AT養成講習会 2019年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本スポーツ協会
運搬法実技
加藤基
日本スポーツ協会公認AT養成講習会 2019年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本スポーツ協会
陸上競技会における救護活動の実際
加藤基
日本陸上競技連盟第43回トレーナー研修会 2019年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
RICE処置実技
加藤基
日本スポーツ協会公認AT養成講習会 2019年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本スポーツ協会
TOKYO2020の陸上競技会における救護活動体制
加藤基
日本陸上競技連盟第44回トレーナー研修会 2019年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
跳躍動作
加藤基
日本スポーツ協会公認AT養成講習会 2019年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本スポーツ協会
ランニング動作
加藤基
日本スポーツ協会公認AT養成講習会 2019年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本スポーツ協会
ハムストリングス肉離れからの復帰に向けたトレーニング
加藤基
スポーツメディスン研究会ハドル17 2019年04月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 スポーツメディスン研究会
マラソン大会における救護活動
加藤基
日本陸上競技連盟第26回トレーナーセミナー 2019年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
陸上競技における救護活動
加藤基
日本陸上競技連盟第41回トレーナー研修会 2019年02月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
東京マラソン2018出走予定者の心肺蘇生講習受講率に関する報告
喜熨斗智也; 山澤文裕; 田中秀治; 三橋敏武; 真鍋知宏; 加藤基
日本臨床救急医学会雑誌 2019年 (一社)日本臨床救急医学会
東京マラソン参加者の健康意識と生活習慣病について
三橋敏武; 山澤文裕; 真鍋知宏; 堀口速史; 加藤基
日本臨床スポーツ医学会誌 2019年 (一社)日本臨床スポーツ医学会
陸上競技者に起こるスポーツ障害
加藤基
日本陸上競技連盟ジュニアコーチ講習会 2018年11月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
プロサッカー選手のジャンプスキル
加藤基; 大西朋; 佐賀典生; 岩出雅之; 高尾昌人; 松下隆
第71回日本体力医学会大会 2018年09月 ポスター発表
傷のないケガの処置
加藤基
日本スポーツ協会公認AT養成講習会 2018年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本スポーツ協会
傷のあるケガの処置
加藤基
日本スポーツ協会公認AT養成講習会 2018年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本スポーツ協会
現場における救急体制実習
加藤基
日本スポーツ協会公認AT養成講習会 2018年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本スポーツ協会
運搬法実技
加藤基
日本スポーツ協会公認AT養成講習会 2018年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本スポーツ協会
RICE処置実技
加藤基
日本スポーツ協会公認AT養成講習会 2018年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本スポーツ協会
帝京大学スポーツ医科学センターATグループの取組みとAT教員の活動実態
加藤基; 関口愛子; 大川靖晃; 大下太市; 五味宏生; 松永悠希; 安井玲香; 佐保泰明; 松下隆
第7回日本アスレティックトレーニング学会学術大会 2018年07月 口頭発表(一般)
陸上競技選手のハムストリングス肉離れ予防のための戦略的な取り組み
加藤基
日本アスレティックトレーニング学会研修会 2018年07月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本アスレティックトレーニング学会
跳躍動作
加藤基
日本スポーツ協会公認AT養成講習会 2018年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本スポーツ協会
ランニング動作
加藤基
日本スポーツ協会公認AT養成講習会 2018年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本スポーツ協会
テーピング
加藤基
日本陸上競技連盟ジュニアコーチ講習会 2018年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
ストレッチ
加藤基
日本陸上競技連盟第26回トレーナーセミナー 2018年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
アイシング
加藤基
日本陸上競技連盟第26回トレーナーセミナー 2018年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
陸上競技者に起こるスポーツ障害
加藤基
日本陸上競技連盟ジュニアコーチ講習会 2017年11月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
テーピング
加藤基
日本陸上競技連盟ジュニアコーチ講習会 2017年11月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
アスリハ立案に役立つ機能評価とトレーニングプログラミングの基礎
加藤基
東京都アスレティックトレーナー連絡協議会養成基礎講習会 2017年07月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 東京都アスレティックトレーナー連絡協議会
跳躍動作
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2017年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
ランニング動作
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2017年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
力を出し切るためのコンディショニング
加藤基
山形県高等学校体育連盟陸上競技専門部研修会 2017年05月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 山形県高等学校体育連盟陸上競技専門部
骨盤角度変化が股関節伸展動作時のハムストリングス筋活動へ及ぼす影響
能登 大貴; 津賀 裕喜; 加藤 基; 伊藤 博一
日本臨床スポーツ医学会誌 2016年10月 (一社)日本臨床スポーツ医学会
Hbが正常でフェリチンが低下しているIDNAの大学男子長距離走者に対し鉄剤投与を行った1症例
葛西 真弓; 笹原 潤; 加藤 基
日本臨床スポーツ医学会誌 2016年10月 (一社)日本臨床スポーツ医学会
超音波検査を用いたメディカルチェックにおける前下脛靱帯損傷の既往調査
山本 愛乃; 笹原 潤; 高尾 昌人; 加藤 基; 松下 隆; 河野 博隆
日本臨床スポーツ医学会誌 2016年10月 (一社)日本臨床スポーツ医学会
傷のないケガの処置
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2016年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
傷のあるケガの処置
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2016年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
現場における救急体制実習
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2016年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
運搬法実技
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2016年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
RICE処置実技
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2016年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
スプリント能力向上トレーニングの理論と実際
加藤基
東京都アスレティックトレーナー連絡協議会養成基礎講習会 2016年07月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 東京都アスレティックトレーナー連絡協議会
大学運動部活動の選手に対するフィジカルチェックの企画と実施
小勝健司; 大下太市; 五味宏生; 伊藤彬; 大川靖晃; 関口愛子; 本郷仁吾; 安井玲香; 山本愛乃; 加藤基
第5回日本アスレティックトレーニング学会学術大会 2016年06月 口頭発表(一般)
アスレティックトレーナーを志す学生の海外短期留学の成果と課題
加藤基; 岡沙耶花; 長山奨; 五味宏生; 大下太市; 安井玲香; 伊東克
第5回日本アスレティックトレーニング学会学術大会 2016年06月 口頭発表(一般)
跳躍動作
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2016年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
ランニング動作
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2016年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
マラソンにおけるMass Gathering Medicine 東京マラソンから発信するMass Gathering Medicine
石川 秀樹; 山澤 文裕; 伊藤 雅史; 三橋 敏武; 田中 秀治; 堀口 速史; 喜熨斗 智也; 真鍋 知宏; 加藤 基; 永野 義武; 東京マラソン医療救護検討部会
日本臨床救急医学会雑誌 2016年04月 (一社)日本臨床救急医学会
ストレッチ
加藤基
日本陸上競技連盟第25回トレーナーセミナー 2016年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
アイシング
加藤基
日本陸上競技連盟第25回トレーナーセミナー 2016年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
スプリント動作
加藤基
長崎県アスレティックトレーナー協議会研修会 2016年01月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 長崎県アスレティックトレーナー協議会
頭頸部外傷の評価とスパインボードによる固定・搬送
加藤基
東京都アスレティックトレーナー連絡協議会養成基礎講習会 2015年10月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 東京都アスレティックトレーナー連絡協議会
陸上競技における救護活動の実際
加藤基
日本陸上競技連盟第34回トレーナー研修会 2015年09月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
BLS資格取得講習会
加藤基
東京都アスレティックトレーナー連絡協議会養成基礎講習会 2015年09月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 東京都アスレティックトレーナー連絡協議会
現場における救急体制実習
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2015年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
運搬法実技
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2015年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
ランニングトレーニング実技
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2015年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
RICE処置実技
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2015年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
大学におけるアスレティックトレーニングの可能性
加藤基
第4回日本アスレティックトレーニング学会 2015年07月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
陸上競技における救護活動の実際
加藤基
日本陸上競技連盟第32回トレーナー研修会 2015年07月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
陸上競技における救護活動の実際
加藤基
日本陸上競技連盟第33回トレーナー研修会 2015年07月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
陸上競技における救護活動
加藤基
日本陸上競技連盟第33回トレーナー研修会 2015年07月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
陸上競技における救護活動
加藤基
日本陸上競技連盟第32回トレーナー研修会 2015年07月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
跳躍動作
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2015年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
ランニング動作
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2015年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
ストレッチ
加藤基
日本陸上競技連盟第23回トレーナーセミナー 2015年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
アイシング
加藤基
日本陸上競技連盟第23回トレーナーセミナー 2015年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
大学男子長距離選手の足部外転とランニング障害の関係
石川 朝登; 桜庭 景植; 窪田 淳之; 加藤 基
日本臨床スポーツ医学会誌 2014年10月 (一社)日本臨床スポーツ医学会
現場における救急体制実習
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2014年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
運搬法実技
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2014年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
ランニングトレーニング実技
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2014年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
セルフチェックと練習日誌
加藤基
日本陸上競技連盟第26回トレーナー研修会 2014年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
セルフコンディショニング
加藤基
U19男子長距離(普及・育成・研修・強化)合宿講演会 2014年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
ストレッチ実技
加藤基
U19男子長距離(普及・育成・研修・強化)合宿講演会 2014年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
RICE処置実技
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2014年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
跳躍動作
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2014年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
ランニング動作
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2014年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
ストレッチ
加藤基
日本陸上競技連盟第22回トレーナーセミナー 2014年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
アイシング
加藤基
日本陸上競技連盟第22回トレーナーセミナー 2014年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
肉離れの応急処置
加藤基
第3回チームドクター&トレーナーミーティング 2013年11月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
「伸展・深化・更新」
加藤基
第10回中部学生トレーナー交流会 2013年11月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 中京大学
かしこいランナーを目指して
加藤基
アミノバリューランニングクラブin茨城講習会 2013年09月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 アミノバリューランニングクラブ茨城
皮膚などに傷のない怪我の処置
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2013年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
現場における救急体制実習
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2013年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
運搬法実技
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2013年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
ランニングトレーニング実技
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2013年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
ストレッチング実技
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2013年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
体幹安定性に着目した学生アスリートにおける下肢スポーツ傷害発生要因の検討
笹原 潤; 高尾 昌人; 加藤 基; 大川 靖晃; 安井 洋一; 印南 健; 岩野 華奈; 中野 孝行; 宮本 亘; 松下 隆
JOSKAS 2013年06月 (一社)日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
跳躍動作
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2013年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
ランニング動作
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2013年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
アイシング
加藤基
日本陸上競技連盟第21回トレーナーセミナー 2013年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
スプリント走における傷害と動作の関係
加藤基
日本陸上競技連盟第25回トレーナー研修会 2013年01月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
ハムストリングス起始部損傷を伴う坐骨結節剥離骨折術後のアスレティック・リハビリテーション
芋生 祥之; 平野 篤; 鈴木 恒; 松尾 節子; 吉田 和歌子; 河野 衛; 万本 健生; 加藤 基
理学療法いばらき 2012年11月 (公社)茨城県理学療法士会
大学野球選手における投球時の肩関節外転角度の違いが肩関節周囲筋群に及ぼす影響
伊藤 彬; 加藤 基; 吉田 成仁; 増成 暁彦; 近藤 宏; 白木 仁; 向井 直樹; 竹村 雅裕; 宮川 俊平
体力科学 2012年09月 (一社)日本体力医学会
外乱刺激に対する肩関節外旋筋群の筋活動動態
津賀 裕喜; 山元 勇樹; 加藤 基; 吉田 成仁; 宮川 俊平
体力科学 2012年09月 (一社)日本体力医学会
スポーツ現場における救急法~頭頸部傷害の固定と搬送~
加藤基
東京都アスレティックトレーナー連絡協議会養成基礎講習会 2012年09月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 東京都アスレティックトレーナー連絡協議会
皮膚などに傷のない怪我の処置
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2012年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
心肺蘇生法実習
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2012年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
固定法実技
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2012年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
現場における救急体制実習
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2012年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
運搬法実技
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2012年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
ランニングトレーニング実技
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2012年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
ストレッチング実技
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2012年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
アスレティックリハビリテーション(総論)
加藤基
東京都アスレティックトレーナー連絡協議会養成基礎講習会 2012年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 東京都アスレティックトレーナー連絡協議会
スポーツ現場での救急方法
加藤基
東京都アスレティックトレーナー連絡協議会養成基礎講習会 2012年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 東京都アスレティックトレーナー連絡協議会
アイシング
加藤基
日本陸上競技連盟第20回トレーナーセミナー 2012年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
ハムストリング肉ばなれの評価~トレーナーによる評価~
加藤基
日本陸上競技連盟第23回トレーナー研修会 2012年01月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
陸上競技者なら知っておきたい怪我への対応
加藤基
U-18北海道東北地区強化合宿指導者講習会 2011年12月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
スポーツ現場での救急方法
加藤基
東京都アスレティックトレーナー連絡協議会養成基礎講習会 2011年12月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 東京都アスレティックトレーナー連絡協議会
体幹のアスレティックリハビリテーション
加藤基
日本体育協会公認AT養成講習会 2011年10月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
「スポーツトレーナー」という仕事
加藤基
キャリアガイダンス 2010年10月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 茨城県立土浦第二高等学校
肉離れの発症要因 ~詳細な機能研究の必要性
加藤基
第65回日本体力医学会大会 2010年09月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
国民体育大会における陸上競技のトレーナー活動
加藤基
ゆめ半島千葉国体ドクターズミーティング 2010年09月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
陸上競技大会開催時の救護活動
加藤基
日本陸上競技連盟第19回トレーナー研修会 2010年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
陸上競技のトレーナー活動
加藤基
日本体育協会アスレティックトレーナー協議会 2010年07月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体育協会
夏場を乗り切るコンディショニング
加藤基
東京外語大学リーダーシップトレーニング 2010年07月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 東京外国語大学
コンディショニング
加藤基
日本陸上競技連盟全国医事部長会議 2010年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
アイシング
加藤基
日本陸上競技連盟第19回トレーナーセミナー 2010年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
筋力トレーニング
加藤基
日本体力医学会スポーツ医学研修会 2009年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本体力医学会
アイシング
加藤基
日本陸上競技連盟第18回トレーナーセミナー 2009年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 日本陸上競技連盟
異なる関節角度における等尺性膝関節屈曲筋力の立ち上がりの差異
加藤 基; 石丸 大介; 久保 友人; 白木 仁; 竹村 雅裕; 向井 直樹; 宮川 俊平
体力科学 2008年12月 (一社)日本体力医学会
異なる関節角度における膝関節屈筋群の機能
加藤 基; 白木 仁; 向井 直樹; 竹村 雅裕; 宮川 俊平
体力科学 2007年12月 (一社)日本体力医学会
異なる股関節肢位における等尺性膝屈曲時の膝関節屈筋群の機能
加藤基; 宮川俊平; 向井直樹; 竹村雅裕; 福田崇
体力科学 2006年 (一社)日本体力医学会
スポーツ用腰部装具の体幹筋力に及ぼす影響
加藤 基; 白木 仁; 宮川 俊平; 岩嵜 徹治; 三浦 隆
体力科学 2005年12月 (一社)日本体力医学会
MISC
からだマネジメント 第15回 腰のケガ
加藤基; 村田亜由美 月刊陸上競技 2023年 (10月) 180 -181 2023年09月
[招待有り]
からだマネジメント 第11回 ハムストリンクス肉離れのケアと競技復帰への取り組み
加藤基; 村田亜由美 月刊陸上競技 2023年 (7月) 238 -239 2023年06月
[招待有り]
からだマネジメント 第10回 ハムストリングスの肉離れ
加藤基; 村田亜由美 月刊陸上競技 2023年 (6月) 166 -167 2023年05月
[招待有り]
トレーニング情報 第5回 出し切るための準備
加藤基 東京マラソン2024ウェブサイト 2023年
[招待有り]
トレーニング情報 第4回 ランナーを支えるツール
加藤基 東京マラソン2024ウェブサイト 2023年
[招待有り]
トレーニング情報 第3回 コンディション管理とリカバリー
加藤基 東京マラソン2024ウェブサイト 2023年
[招待有り]
トレーニング情報 第2回 ランナーの身体づくり
加藤基 東京マラソン2024ウェブサイト 2023年
[招待有り]
トレーニング情報 第1回 目標設定とトレーニング計画
加藤基 東京マラソン2024ウェブサイト 2023年
[招待有り]
からだマネジメント 第5回 スネのケガへの対応
加藤基; 村田亜由美 月刊陸上競技 2023年 (1月) 132 -133 2022年12月
[招待有り]
からだマネジメント 第4回 スネのケガ
加藤基; 村田亜由美 月刊陸上競技 2022年 (12月) 2022年11月
[招待有り]
からだマネジメント 第3回 足関節の緩さへの対応
加藤基; 村田亜由美 月刊陸上競技 2022年 (11月) 2022年10月
[招待有り]
からだマネジメント 第2回 足関節のケガ
加藤基; 村田亜由美 月刊陸上競技 2022年 (10月) 2022年09月
[招待有り]
からだマネジメント 第1回 コンディション管理の重要性とその方法
加藤基; 村田亜由美 月刊陸上競技 2022年 (9月) 2022年08月
[招待有り]
アスリートのためのコンディショニング改訂版 第8回ハムストリングスの肉離れ
高木岳彦; 加藤基 月刊陸上競技 54 (13) 2020年11月
[招待有り]
アスリートのためのコンディショニング改訂版 第3回テーピングの効果と方法
加藤基 月刊陸上競技 54 (7) 128 -130 2020年05月
[招待有り]
【テーピングの基本知識】足部に対するテーピング
加藤 基 Orthopaedics 33 (2) 7 -12 2020年02月
おすすめ体幹トレーニング
加藤基 丸紅グループ広報誌 M-SPIRIT (84) 2014年09月
[招待有り]
アイシングを有効に活用しよう
加藤基 中学保健体育科ニュース 1 -8 2013年09月
ダウンロード
学校現場に必要な熱中症の基礎知識
加藤基 中学保健体育科ニュース (8) 1 -8 2013年06月
ダウンロード
受賞
2024年11月 日本トレーニング科学会 日本トレーニング科学賞
陸上競技短距離選手における3日間の高強度トレーニング後の筋疲労と回復過程の評価 JPN japan_society
受賞者: 廣重陽介;加藤基;山口龍星;江波戸智希;國友亮佑;梶谷亮輔;品田直宏;和田正信
2024年02月 日本陸上競技学会第22回大会 発表特別賞
陸上競技短距離選手の高強度トレーニング後の筋疲労は48時間の休息で回復するか? JPN japan_society
受賞者: 廣重陽介;加藤基;山口龍星;江波戸智希;國友亮佑;梶谷亮輔;品田直宏
2004年03月 筑波大学 体育専門学群長賞(成績優秀)
共同研究・競争的資金等の研究課題
学生トレーナーによる中高生の陸上競技大会のサポート
公益財団法人国際スポーツ文化財団:
令和6年度スポーツ振興助成制度
研究期間 :
2024年11月 -2025年11月
スポーツ医科学センターの最新機器・施設の有効活用とスポーツ動作分析におけるPDCAサイクル実践能力養成プログラム
帝京大学:
教育改善等改革プログラム開発支援制度
研究期間 :
2021年04月 -2022年03月
代表者 :
河野博隆; 宮本亘; 笹原潤; 加藤基; 大川靖明; 関口愛子; 塚田圭輔; 佐保泰明
スポーツ医科学センターの最新機器・施設の有効活用と対外発信に向けた測定実践者認定ポートフォリオの導入と活用
帝京大学:
教育改善等改革プログラム開発支援制度
研究期間 :
2020年04月 -2021年03月
代表者 :
河野博隆; 宮本亘; 笹原潤; 加藤基; 大川靖明; 関口愛子; 塚田圭輔; 佐保泰明
長距離走者の筋力系トレーニングの実施状況の調査
帝京大学:
研究奨励助成金
研究期間 :
2018年04月 -2019年03月
代表者 :
加藤基
委員歴
2011年 - 現在 東京都アスレティックトレーナー連絡協議会 理事
2011年 - 現在 公益社団法人日本学生陸上競技連合 医事委員
2011年 - 現在 公益財団法人日本オリンピック委員会 強化スタッフ(医・科学スタッフ)
2008年 - 2023年05月 公益財団法人日本陸上競技連盟 医事委員会トレーナー部委員
2013年 - 2023年 一般社団法人東京マラソン財団 医療救護対策検討部会委員
担当経験のある科目
スポーツコンディショニング論Ⅰ帝京大学
スポーツ解剖学Ⅱ帝京大学
スポーツ解剖学Ⅰ帝京大学
スポーツに関する医学と栄養帝京大学
スポーツコンディショニング論Ⅲ帝京大学
体力・動作測定演習帝京大学大学院
コンディショニング・リコンディショニング演習帝京大学大学院
体力・動作分析特講帝京大学大学院
スポーツコンディショニング論Ⅳ帝京大学
コンディショニング・リコンディショニング特講帝京大学大学院
国際スポーツ健康科学特講帝京大学大学院
機能解剖学帝京大学大学院
機能解剖学B法政大学
テーピング論帝京大学
スポーツ現場における救急対応Ⅰ帝京平成大学
検査測定と評価Ⅰ帝京平成大学
スポーツ方法実習Ⅱ(陸上競技)帝京大学
救急処置法帝京大学
スポーツ心理学Ⅱ帝京大学
スポーツ解剖学Ⅱ帝京大学
スポーツ解剖学Ⅰ帝京大学
スポーツ方法実習Ⅰ(陸上競技)帝京大学
スポーツ解剖学概論帝京大学
スポーツ現場実習Ⅲ帝京大学
スポーツ心理学Ⅰ帝京大学
検査測定と評価東京スポーツ・レクリエーション専門学校
アスレティックリハビリテーション東京スポーツ・レクリエーション専門学校
スポーツ医学外科東京スポーツ・レクリエーション専門学校
アスレティックトレーナー特講東京スポーツ・レクリエーション専門学校
体育方法演習Ⅲ帝京大学
スポーツ現場実習Ⅱ帝京大学
アスレティックリハビリテーションⅠ帝京大学
ライフデザイン演習Ⅳ帝京大学
スポーツ現場実習Ⅲ帝京大学
AT試験対策講座Ⅱ帝京大学
ライフデザイン演習Ⅲ帝京大学
スポーツコンディショニング実習帝京大学
測定評価実習帝京大学
総合実習Ⅱ帝京大学
総合実習Ⅰ帝京大学
スポーツ医科学演習帝京大学
スポーツコンディショニング論Ⅲ帝京大学
スポーツⅠ(ジョギング)帝京大学
アスレティックリハビリテーション概論帝京大学
アスレティックトレーナー概論帝京大学
スポーツコンディショニング論Ⅳ帝京大学
スポーツコンディショニング論Ⅰ帝京大学
救急処置法帝京大学
テーピング論帝京大学
検査測定と評価Ⅰ帝京大学
スポーツ現場実習Ⅳ帝京大学
スポーツ現場実習Ⅰ帝京大学
アスレティックリハビリテーションⅢ帝京大学
スポーツ運動学帝京大学
アスレティックリハビリテーションⅠ帝京大学
総合実習Ⅰ帝京大学
検査測定と評価Ⅱ帝京大学
スポーツ現場実習Ⅲ帝京大学
トレーニング科学とアスレティックリハビリテーション帝京平成大学
スポーツコンディショニング論Ⅱ帝京大学
スポーツⅠ(バレーボール)帝京大学
スポーツⅠ(バドミントン)帝京大学
スポーツⅠ(サッカー)帝京大学
運動生理学東京スポーツ・レクリエーション専門学校
体力測定東京スポーツ・レクリエーション専門学校
形態測定東京スポーツ・レクリエーション専門学校
社会貢献活動
KOBE2024世界パラ陸上競技選手権大会 選手用メディカル
期間 :
2024年05月17日 - 2024年05月25日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
KOBE2024世界パラ陸上競技選手権大会組織委員会
第107回日本陸上競技選手権大会(混成競技) 大会トレーナー統括
期間 :
2023年06月09日 - 2023年06月11日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
第77回国民体育体育大会 陸上競技トレーナー統括
期間 :
2022年10月05日 - 2022年10月10日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
第106回日本陸上競技選手権大会(混成競技) 大会トレーナー統括
期間 :
2022年06月03日 - 2022年06月05日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
TOKYO2020パラリンピック(陸上競技会場)選手用メディカル
期間 :
2021年08月27日 - 2021年09月05日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
TOKYO2020オリンピック・パラリンピック組織委員会
TOKYO2020オリンピック(陸上競技会場・東京)選手用メディカル
期間 :
2021年07月29日 - 2021年08月07日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
TOKYO2020オリンピック・パラリンピック組織委員会
第105回日本陸上競技選手権大会 大会救護トレーナー統括
期間 :
2021年06月23日 - 2021年06月27日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
第104回日本陸上競技選手権大会 大会トレーナー統括
期間 :
2020年09月30日 - 2020年10月03日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
第104回日本陸上競技選手権大会(混成競技) 大会トレーナー統括
期間 :
2020年09月25日 - 2020年09月27日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
第103回日本陸上競技選手権大会 大会救護トレーナー統括
期間 :
2019年06月26日 - 2019年06月30日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
第103回日本陸上競技選手権大会(混成競技) 大会トレーナー統括
期間 :
2019年06月08日 - 2019年06月09日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
東京都トップアスリート発掘・育成事業トレーニング指導
期間 :
2017年05月 - 2018年11月
種別 :
その他
主催者・発行元 :
東京都体育協会
第102回日本陸上競技選手権大会 大会トレーナー統括
期間 :
2018年06月21日 - 2018年06月24日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
第18回アジアジュニア陸上競技選手権大会大会トレーナー統括
期間 :
2018年05月05日 - 2018年05月10日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
アジア陸上競技連盟
第29回ユニバーシアード競技大会 陸上競技日本代表トレーナー
期間 :
2017年08月
種別 :
その他
主催者・発行元 :
一般社団法人日本学生陸上競技連合
第71回国民体育体育大会 陸上競技 大会トレーナー統括
期間 :
2016年10月07日 - 2016年10月11日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
第100回日本陸上競技選手権大会 大会救護トレーナー統括
期間 :
2016年06月24日 - 2016年06月26日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
第68回全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 大会トレーナー統括
期間 :
2015年07月29日 - 2015年08月02日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
第28回ユニバーシアード競技大会 陸上競技日本代表トレーナー
期間 :
2015年08月
種別 :
その他
主催者・発行元 :
一般社団法人日本学生陸上競技連合
U19男子長距離(普及・育成・研修・強化)合宿帯同
期間 :
2014年08月04日 - 2014年08月07日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
第98回日本陸上競技選手権大会 大会トレーナー統括
期間 :
2014年06月06日 - 2014年06月08日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
第27回ユニバーシアード競技大会 陸上競技日本代表トレーナー
期間 :
2013年08月
種別 :
その他
主催者・発行元 :
一般社団法人日本学生陸上競技連合
第97回日本陸上競技選手権大会 大会トレーナー統括
期間 :
2013年06月06日 - 2013年06月09日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
第97回日本陸上競技選手権大会(混成競技) 大会トレーナー統括
期間 :
2013年06月01日 - 2013年06月02日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
第96回日本陸上競技選手権大会(混成競技) 大会トレーナー統括
期間 :
2012年06月02日 - 2012年06月03日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
第26回ユニバーシアード競技大会 陸上競技日本代表トレーナー
期間 :
2011年08月
種別 :
その他
主催者・発行元 :
一般社団法人日本学生陸上競技連合
第19回アジア陸上競技選手権大会 大会トレーナー統括
期間 :
2011年07月04日 - 2011年07月10日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
アジア陸上競技連盟
第95回日本陸上競技選手権大会 大会トレーナー統括
期間 :
2011年06月09日 - 2011年06月12日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
第95回日本陸上競技選手権大会(混成競技) 大会トレーナー統括
期間 :
2011年06月04日 - 2011年06月05日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
横浜国際女子マラソン 大会トレーナー統括
期間 :
2009年 - 2011年
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
第65回国民体育体育大会 陸上競技 大会トレーナー統括
期間 :
2010年09月30日 - 2010年10月05日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
第94回日本陸上競技選手権大会 大会救護トレーナー統括
期間 :
2010年06月04日 - 2010年06月06日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
第62回全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 大会トレーナー統括
期間 :
2009年07月29日 - 2009年08月02日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
第93回日本陸上競技選手権大会 大会救護トレーナー統括
期間 :
2009年06月25日 - 2009年06月28日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
第61回全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 大会トレーナー統括
期間 :
2008年07月29日 - 2008年08月02日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
東京国際女子マラソン 大会救護トレーナー統括
期間 :
2006年 - 2008年
種別 :
その他
主催者・発行元 :
公益財団法人日本陸上競技連盟
第11回世界陸上競技選手権大会 大会トレーナー
期間 :
2007年08月20日 - 2007年09月02日
種別 :
その他
主催者・発行元 :
国際陸上競技連盟
メディア報道
トラブル・悩み別 フォーム改善トレーニング
報道 :
2022年05月
執筆者 :
本人以外
発行元・放送局 :
ベースボール・マガジン社
番組・新聞雑誌 :
ランニングマガジン・クリール2022年5月号
pp.29-37 新聞・雑誌
原因と対策を知り肉離れを防ぐ(特集 「スポーツ障害」予防マニュアル)
報道 :
2021年03月
執筆者 :
本人以外
発行元・放送局 :
ベースボール・マガジン社
番組・新聞雑誌 :
Coaching clinic 35 (3)
pp.4-7 新聞・雑誌
こんなにあった!“ひざの痛み”の原因
報道 :
2021年03月
発行元・放送局 :
NHK Eテレ
番組・新聞雑誌 :
きょうの健康
テレビ・ラジオ番組
リカバリーを支える施設とスタッフ体制:ワンストップ施設で基本を徹底して行う(特集 強くなるためのリカバリー)
報道 :
2018年12月
執筆者 :
本人以外
発行元・放送局 :
BookHouse HD
番組・新聞雑誌 :
Training Journal 41(1)
pp.31-34 新聞・雑誌
自分の身体にもっと興味を持とう
報道 :
2014年05月
執筆者 :
本人以外
番組・新聞雑誌 :
ラン+トレイル別冊東京マラソン2014
pp.90-91 新聞・雑誌
痛みとその原因を取り除くランナーのケガとケア
発行元・放送局 :
ベースボール・マガジン社
番組・新聞雑誌 :
ランニングマガジン・クリール2024年5月号
pp.12-22 新聞・雑誌
学術貢献活動
第10回日本アスレティックトレーニング学会学術大会
期間 :
2020年11月09日 - 2021年10月31日
種別 :
学会・研究会等
主催者・責任者 :
一般社団法人日本アスレティックトレーニング学会