日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
高山 優子
(タカヤマ ユウコ)
バイオサイエンス学科 准教授
研究者情報
所属
学位
URL
科研費研究者番号
J-Global ID
研究キーワード
研究分野
所属学協会
研究活動情報
論文
講演・口頭発表等
MISC
産業財産権
受賞
共同研究・競争的資金等の研究課題
委員歴
社会貢献活動
Last Updated :2023/03/24
研究者情報
所属
バイオサイエンス学科 准教授
学位
博士(理学)(総研大)
URL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201801008035391397
科研費研究者番号
90461467
J-Global ID
201801008035391397
研究キーワード
染色体 セントロメア 酵母 ヒストン
研究分野
ライフサイエンス / 細胞生物学
所属学協会
酵母遺伝学フォーラム 日本分子生物学会
研究活動情報
論文
Growth conditions inducing G1 cell cycle arrest enhance lipid production in the oleaginous yeast Lipomyces starkeyi.
Yasutaka Morimoto; Shigeaki Saitoh; Yuko Takayama
Journal of cell science 2022年07月
[査読有り]
Strains and approaches for genetic crosses in the oleaginous yeast Lipomyces starkeyi.
Yuko Takayama
Yeast (Chichester, England) 2021年10月
[査読有り]
Identification of Genes Encoding CENP-A and Heterochromatin Protein 1 of Lipomyces starkeyi and Functional Analysis Using Schizosaccharomyces pombe.
Yuko Takayama
Genes 11 7 2020年07月
[査読有り]
Characterisation of functional domains in fission yeast Ams2 that are required for core histone gene transcription
Yuko Takayama; Masaki Shirai; Fumie Masuda
SCIENTIFIC REPORTS 6 38111 2016年11月
[査読有り]
Mapping genomic hotspots of DNA damage by a single-strand-DNA-compatible and strand-specific ChIP-seq method
Zhi-Xiong Zhou; Mei-Jun Zhang; Xu Peng; Yuko Takayama; Xing-Ya Xu; Ling-Zhi Huang; Li-Lin Du
GENOME RESEARCH 23 4 705 - 715 2013年04月
[査読有り]
Epigenetic Inactivation and Subsequent Heterochromatinization of a Centromere Stabilize Dicentric Chromosomes
Hiroshi Sato; Fumie Masuda; Yuko Takayama; Kohta Takahashi; Shigeaki Saitoh
CURRENT BIOLOGY 22 8 658 - 667 2012年04月
[査読有り]
Coupling histone homeostasis to centromere integrity via the ubiquitin-proteasome system
Yuko Takayama; Takashi Toda
CELL DIVISION 5 18 2010年07月
[査読有り]
Hsk1-and SCFPof3-Dependent Proteolysis of S. pombe Ams2 Ensures Histone Homeostasis and Centromere Function
Yuko Takayama; Yasmine M. Mamnun; Michelle Trickey; Susheela Dhut; Fumie Masuda; Hiroyuki Yamano; Takashi Toda; Shigeaki Saitoh
DEVELOPMENTAL CELL 18 3 385 - 396 2010年03月
[査読有り]
Biphasic incorporation of centromeric histone CENP-A in fission yeast
Yuko Takayama; Hiroshi Sato; Shigeaki Saitoh; Yuki Ogiyama; Fumie Masuda; Kohta Takahashi
MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL 19 2 682 - 690 2008年02月
[査読有り]
Mice lacking alpha 1,3-fucosyltransferase IX demonstrate disappearance of Lewis x structure in brain and increased anxiety-like behaviors (vol 17, pg 1-9, 2007)
Takashi Kudo; Takashi Fujii; Shiro Ikegami; Kaoru Inokuchi; Yuko Takayama; Yuzuru Ikehara; Shoko Nishihara; Akira Togayachi; Satoru Takahashi; Kouichi Tachibana; Shigeki Yuasa; Hisashi Narimatsu
GLYCOBIOLOGY 17 10 1030 - 1030 2007年10月
[査読有り]
Differential regulation of repeated histone genes during the fission yeast cell cycle
Yuko Takayama; Kohta Takahashi
NUCLEIC ACIDS RESEARCH 35 10 3223 - 3237 2007年05月
[査読有り]
Mice lacking alpha 1,3-fucosyltransferase IX demonstrate disappearance of Lewis x structure in brain and increased anxiety-like behaviors
Takashi Kudo; Takashi Fujii; Shiro Ikegami; Kaoru Inokuchi; Yuko Takayama; Yuzuru Ikehara; Shoko Nishihara; Akira Togayachi; Satoru Takahashi; Kouichi Tachibana; Shigeki Yuasa; Hisashi Narimatsu
GLYCOBIOLOGY 17 1 1 - 9 2007年01月
[査読有り]
Two distinct pathways responsible for the loading of CENP-A to centromeres in the fission yeast cell cycle
Kohta Takahashi; Yuko Takayama; Fumie Masuda; Yasuyo Kobayashi; Shigeaki Saitoh; T. Tanaka; J. K. Heriche; R. Allshire
Philosophical Transactions of the Royal Society B: Biological Sciences 360 1455 595 - 607 2005年03月
[査読有り]
GINS, a novel multiprotein complex required for chromosomal DNA replication in budding yeast
Y Takayama; Y Kamimura; M Okawa; S Muramatsu; A Sugino; H Araki
GENES & DEVELOPMENT 17 9 1153 - 1165 2003年05月
[査読有り]
Inhibition of vertebrate telomerases by the triphosphate derivatives of some biologically active nucleosides
T Yamaguchi; H Takahashi; H Jinmei; Y Takayama; M Saneyoshi
NUCLEOSIDES NUCLEOTIDES & NUCLEIC ACIDS 22 5-8 1575 - 1577 2003年
[査読有り]
Molecular cloning and characterization of a novel UDP-Gal : GaINAc alpha peptide beta 1,3-galactosyltransferase (ClGal-T2), an enzyme synthesizing a core 1 structure of O-glycan
T Kudo; T Iwai; T Kubota; H Iwasaki; Y Takayma; T Hiruma; N Inaba; Y Zhang; M Gotoh; A Togayachi; H Narimatsu
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 277 49 47724 - 47731 2002年12月
[査読有り]
講演・口頭発表等
油脂生産酵母Lipomyces starkeyiは細胞周期をG1期に同調することで効率的な脂質蓄積を引き起こす
高山優子
第55回 酵母遺伝学フォーラム年会 2022年09月 口頭発表(一般)
ヘテロクロマチン進化を油脂生産酵母Lipomyces starkeyiから読み解く
高山優子
第44回 日本分子生物学学会 年会 2021年12月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募)
油脂生産酵母Swi6ホモログの同定
高山優子
第52回酵母遺伝学フォーラム 2019年09月 口頭発表(一般)
油脂生産酵母の分子生物学的解析への挑戦
高山優子
第196回酵母細胞研究会例会 2019年07月
油脂生産酵母の分子遺伝学解析の試み
高山優子
酵母遺伝学フォーラム第51回研究報告会 2018年09月
油脂生産酵母の分子遺伝学解析の試み
高山優子
酵母遺伝学フォーラム 2017年09月
ヒストン転写を活性化させる分子機構の解明
高山優子
第33回染色体ワークショップ・第14回核ダイナミクス研究会 2016年01月
MISC
ヒストン遺伝子はなぜS期特異的に転写制御されるのか?
高山優子 実験医学 28 (9) 1409 -1412 2010年06月
Molecular cloning and characterization of a novel UDP-Gal : GalNAc alpha peptide beta 1,3-galactosyltransferase (C1Gal-T2), an enzyme synthesizing a core 1 structure of O-glycan. (vol 277, pg 47724, 2002)
Takashi Kudo; Toshie Iwai; Tomomi Kubota; Hiroko Iwasaki; Yuko Takayama; Toru Hiruma; Niro Inaba; Yan Zhang; Masanori Gotoh; Akira Togayachi; Hisashi Narimatsu JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 281 (34) 24999 -24999 2006年08月
出芽酵母DNAポリメラーゼII(ε), Dpb11と相互作用するSld5/Psf1複合体の染色体DNA複製における機能
高山 優子; 大川 麻里子; 上村 陽一郎; 杉野 明雄; 荒木 弘之 日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 21 354 -354 1998年12月
産業財産権
特開2021-58103:油脂生産酵母の油脂蓄積誘導培地
2021年
高山優子
特開2021-58102:天然酵母の胞子形成法
2021年
高山優子
受賞
2018年09月 酵母遺伝学フォーラム 会長特別賞
受賞者: 高山優子
共同研究・競争的資金等の研究課題
DNA複製異常が引き起こすヒストン転写抑制システムの分子解明
科研費 基盤C
研究期間 :
2016年04月 -2021年03月
代表者 :
高山優子
転写活性欠失型ヒストン転写因子が持つ分子特性の解明
科研費 基盤C
研究期間 :
2013年04月 -2017年03月
代表者 :
高山優子
染色体安定維持に必要なS期ヒストン転写制御の分子機構
内藤記念科学振興財団:
内藤記念女性研究者研究助成金
研究期間 :
2013年10月 -2016年09月
代表者 :
高山優子
CENP-A転写変動がセントロメア形成に与える影響
アステラス病態代謝研究会:
アステラス病態代謝研究会研究助成金
研究期間 :
2012年12月 -2013年11月
代表者 :
高山優子
CENP-Aのセントロメア局在化のバックアップ機構の解明
科研費 若手B
研究期間 :
2010年04月 -2013年03月
代表者 :
高山優子
ヒストンバリアントCENP-A転写制御とセントロメア構築における役割
武田科学振興財団:
ライフサイエンス研究奨励
研究期間 :
2012年 -2013年
代表者 :
高山優子
S期進行モニターの分子解明
アステラス病態代謝研究会:
アステラス病態代謝研究会研究助成金
研究期間 :
2010年12月 -2011年11月
代表者 :
高山優子
S期終結に伴うヒストン発現制御メカニズムの解明
中央三井信託銀行:
林女性自然科学者研究助成金
研究期間 :
2010年09月 -2011年08月
代表者 :
高山優子
重複しているヒストン遺伝子はすべて等価なのだろうか
科研費 若手B
研究期間 :
2008年04月 -2010年03月
代表者 :
高山優子
セントロメア構築に関わるGATA転写因子のS期機能解明とその標的遺伝子の同定
特別研究奨励費(PD)
研究期間 :
2004年04月 -2008年03月
代表者 :
高山優子
委員歴
2019年 - 現在 酵母合同シンポジウム委員
2018年 - 現在 酵母遺伝学フォーラム 運営委員(学生賞担当)
2018年 - 2019年 帝京大学宇都宮キャンパス男女共同参画推進委員会 委員長
社会貢献活動
次世代に絆ぐサイエンスキャリア
期間 :
2018年06月 - 2020年03月
主催者・発行元 :
JST 女子中高生の理系進路選択支援プログラム H30採択事業