研究者総覧

田口 大輔 (タグチ ダイスケ)

  • 柔道整復学科 准教授
  • 大学院医療技術学研究科 准教授
メールアドレス: d.taguchiucjt.teikyo-u.ac.jp
Last Updated :2025/09/06

研究者情報

所属

  • 柔道整復学科 准教授
  • 大学院医療技術学研究科 准教授
  • 柔道整復学専攻 准教授

学位

  • 博士(医学)(2021年03月 獨協医科大学)

URL

J-Global ID

研究キーワード

  • 接骨史   柔道整復学   関節固定法   廃用性筋萎縮   筋   

研究分野

  • ライフサイエンス / 整形外科学
  • ライフサイエンス / リハビリテーション科学
  • ライフサイエンス / 栄養学、健康科学

経歴

  • 2020年04月 - 現在  帝京大学医療技術学部 柔道整復学科准教授
  • 2014年04月 - 現在  帝京大学医療技術学部講師
  • 2011年04月 - 2013年  明治国際医療大学保健医療学部講師
  • 2007年04月 - 2010年  明治国際医療大学保健医療学部助教
  • 2005年04月 - 2007年  明治鍼灸大学保健医療学部助手

学歴

  • 2015年04月 - 2020年03月   獨協医科大学
  • 2003年04月 - 2004年03月   明治鍼灸大学   鍼灸学部   鍼灸学科
  • 1999年04月 - 2002年03月   明治東洋医学院専門学校   鍼灸科
  • 1955年04月 - 1998年03月   北信越柔道整復専門学校   柔道整復学科

所属学協会

  • 日本解剖学会   日本柔道整復接骨医学会   日本組織細胞化学会   

研究活動情報

論文

書籍

講演・口頭発表等

MISC

受賞

  • 2011年03月 明治国際医療大学 明治国際医療大学学院創立85周年記念論文 佳作
     
    受賞者: 田口大輔

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 神経筋電気刺激療法を用いた認知症患者に対する有効性の検討:神経学的アプローチ
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 若手研究
    研究期間 : 2022年04月 -2025年03月 
    代表者 : 田口 大輔
  • 低出力パルス波超音波を用いた認知症リハビリテーション効果の神経科学的アプローチ
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2020年04月 -2023年03月 
    代表者 : 橘 篤導; 田口 大輔; 辰元 宗人
  • 楽器演奏型ビデオゲームを用いた脳梗塞リハビリテーション効果の神経科学的アプローチ
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2016年04月 -2020年03月 
    代表者 : 橘 篤導; 小野 弓絵; 田口 大輔; 辰元 宗人
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2012年04月 -2016年03月 
    代表者 : 渡邉 康晴; 梅田 雅宏; 田口 大輔; 木村 啓作; 村瀬 智一

委員歴

  • 2015年04月 - 現在   日本柔道整復接骨医学会   認定柔道整復師制度委員会
  • 2007年07月 - 2010年09月   日本柔道整復接骨医学会   学会誌編集委員会

担当経験のある科目

  • 関節損傷治療学実習1帝京大学
  • 骨損傷治療学実習2帝京大学
  • 軟部組織損傷学2帝京大学
  • 軟部組織損傷学1帝京大学
  • 関節損傷学2帝京大学
  • 関節損傷学1帝京大学

その他

  • 2002年03月 - 2002年03月  鍼灸師
  • 1998年03月 - 1998年03月  柔道整復師
  • 日本赤十字救急法指導員