日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
松本 直樹
(マツモト ナオキ)
薬学部 助教
大学院薬学研究科 助教
研究者情報
所属
学位
URL
J-Global ID
研究分野
経歴
学歴
所属学協会
研究活動情報
論文
講演・口頭発表等
MISC
産業財産権
共同研究・競争的資金等の研究課題
Last Updated :2025/05/01
研究者情報
所属
薬学部 助教
大学院薬学研究科 助教
学位
博士(医学)(名古屋大学)
URL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201901018999108255
J-Global ID
201901018999108255
研究分野
ライフサイエンス / 栄養学、健康科学
ライフサイエンス / 分子生物学
ライフサイエンス / 細胞生物学
ライフサイエンス / 薬系衛生、生物化学
経歴
- 現在 帝京大学薬学部助教
東京大学分子細胞生物学研究所協力研究員
名古屋大学工学系研究科研究員
学歴
- 名古屋大学 医学系研究科 博士課程
所属学協会
日本生化学会 日本分子生物学会 日本薬学会
研究活動情報
論文
Lysophosphatidylinositol Induced Morphological Changes and Stress Fiber Formation through the GPR55-RhoA-ROCK Pathway.
Keisuke Nakajima; Saori Oka; Takashi Tanikawa; Yoko Nemoto-Sasaki; Naoki Matsumoto; Hiroki Ishiguro; Yoichiro Arata; Takayuki Sugiura; Atsushi Yamashita
International journal of molecular sciences 23 18 2022年09月
[査読有り]
Phosphorylation and subcellular localization of human phospholipase A1, DDHD1/PA-PLA1
Naoki Matsumoto; Atsushi Yamashita; Yoko Nemoto-Sasaki; Saori Oka; Seisuke Arai; Ikuo Wada
Methods Enzymol 675 235 - 273 2022年09月
[査読有り]
Phosphorylation of human phospholipase A1 DDHD1 at newly identified phosphosites affects its subcellular localization
Naoki Matsumoto; Yoko Nemoto-Sasaki; Saori Oka; Seisuke Arai; Ikuo Wada; Atsushi Yamashita
Journal of Biological Chemistry 100851 - 100851 2021年06月
[査読有り]
Complex formation of sphingomyelin synthase 1 with glucosylceramide synthase increases sphingomyelin and decreases glucosylceramide levels.
Yasuhiro Hayashi; Yoko Nemoto-Sasaki; Naoki Matsumoto; Kotaro Hama; Takashi Tanikawa; Saori Oka; Tadaaki Saeki; Tatsuya Kumasaka; Takanori Koizumi; Seisuke Arai; Ikuo Wada; Kazuaki Yokoyama; Takayuki Sugiura; Atsushi Yamashita
The Journal of biological chemistry 293 45 17505 - 17522 2018年11月
[査読有り]
Coenzyme-A-Independent Transacylation System; Possible Involvement of Phospholipase A2 in Transacylation.
Yamashita A; Hayashi Y; Matsumoto N; Nemoto-Sasaki Y; Koizumi T; Inagaki Y; Oka S; Tanikawa T; Sugiura T
Biology 6(2) 2017年
[査読有り]
Carboxyl-terminal Tail-mediated Homodimerizations of Sphingomyelin Synthases Are Responsible for Efficient Export from the Endoplasmic Reticulum
Yasuhiro Hayashi; Yoko Nemoto-Sasaki; Naoki Matsumoto; Takashi Tanikawa; Saori Oka; Yusuke Tanaka; Seisuke Arai; Ikuo Wada; Takayuki Sugiura; Atsushi Yamashita
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 292 3 1122 - 1141 2017年01月
[査読有り]
Glycerophosphate/Acylglycerophosphate acyltransferases
Atsushi Yamashita; Yasuhiro Hayashi; Naoki Matsumoto; Yoko Nemoto-Sasaki; Saori Oka; Takashi Tanikawa; Takayuki Sugiura
Biology 3 4 801 - 830 2014年11月
[査読有り]
Peptide array-based analysis of the specific IgE and IgG4 in cow's milk allergens and its use in allergy evaluation
Naoki Matsumoto; Mina Okochi; Miyoko Matsushima; Ryuji Kato; Tomokazu Takase; Yasuko Yoshida; Mitsuo Kawase; Ken-ichi Isobe; Tsutomu Kawabe; Hiroyuki Honda
PEPTIDES 30 10 1840 - 1847 2009年10月
[査読有り]
Peptide array-based analysis of the specific IgE and IgG4 in cow's milk allergens and its use in allergy evaluation
Naoki Matsumoto; Mina Okochi; Miyoko Matsushima; Ryuji Kato; Tomokazu Takase; Yasuko Yoshida; Mitsuo Kawase; Ken-ichi Isobe; Tsutomu Kawabe; Hiroyuki Honda
PEPTIDES 30 10 1840 - 1847 2009年10月
[査読有り]
Development of peptide arrays for detection of IgE-binding epitopes in cow’s milk allergens.
Matsumoto N; Okochi M; Matsushima M; Ogawa A; Takase T; Yoshida Y; Kawase M; Isobe K; Kawabe T; Honda H
Journal of Bioscience and Bioengineering 107 3 324 - 330 2009年03月
[査読有り]
Development of peptide arrays for detection of IgE-binding epitopes in cow's milk allergens
Naoki Matsumoto; Mina Okochi; Miyoko Matsushima; Akiko Ogawa; Tomokazu Takase; Yasuko Yoshida; Mitsuo Kawase; Ken-ichi Isobe; Tsutomu Kawabe; Hiroyuki Honda
JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING 107 3 324 - 330 2009年03月
[査読有り]
Implication of phospholipase D2 in oxidant-induced phosphoinositide 3-kinase signaling via Pyk2 activation in PC12 cells.
Yoshiko Banno; Kenji Ohguchi; Naoki Matsumoto; Masahiro Koda; Masashi Ueda; Akira Hara; Ivan Dikic; Yoshinori Nozawa
The Journal of biological chemistry 280 16 16319 - 24 2005年04月
[査読有り]
Implication of phospholipase D2 in oxidant-induced phosphoinositide 3-kinase signaling via Pyk2 activation in PC12 cells
Y Banno; K Ohguchi; N Matsumoto; M Koda; M Ueda; A Hara; Dikic, I; Y Nozawa
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 280 16 16319 - 16324 2005年04月
[査読有り]
講演・口頭発表等
細胞内型ホスホリパーゼA1の酵素活性に対する鉄及び亜鉛の阻害機構の解析
松本 直樹; 浦山 和香子; 除川 杏実; 佐々木 洋子; 山下 純
第46回日本分子生物学会年会 2023年12月
細胞内型ホスホリパーゼA1の機能制御
松本 直樹; 佐々木 洋子; 岡沙織; 荒井斉祐; 和田郁夫; 山下純
第6回 帝京大学 研究交流シンポジウム 2023年08月
細胞内型ホスホリパーゼA1の酵素活性に対する二価金属イオンの反応性の相違と相互作用の解析
松本 直樹; 除川 杏実; 浦山 和香子; 佐々木 洋子; 山下 純
日本薬学会 第143年会 2023年03月
ヒト細胞内型ホスホリパーゼA1のリン酸化は細胞内局在の制御に関わる
松本直樹、佐々木洋子、岡沙織、荒井斉祐、和田郁夫、山下純
第95回日本生化学会 2022年11月
細胞内型ホスホリパーゼA1の機能制御
松本直樹; 山下純; 佐々木洋子; 岡沙織; 和田郁夫; 荒井斉祐
第5回 帝京大学 研究交流シンポジウム 2022年08月
細胞内型ホスホリパーゼA1 のリン酸化と細胞内局在の変化
松本直樹; 佐々木洋子; 岡 沙織; 荒井斉祐; 和田郁夫; 山下 純
第64回日本脂質生化学会 2022年06月
ヒト細胞内型ホスホリパーゼA1のリン酸化が細胞内局在に与える影響
松本直樹; 佐々木洋子; 岡沙織; 荒井斉祐; 和田郁夫; 山下純
日本薬学会 第142年会 2022年03月
ヒトDDHD1のリン酸化と責任キナーゼの同定
松本 直樹; 遠田 由希乃; 鈴木 健太; 瀧本 苗; 濱野 優輝; 高橋 彩香; 浦山 和香子; 佐々木 洋子; 山下 純
日本薬学会第141年会 2021年03月
細胞内型ホスホリパーゼ A1 のリン酸化と責任キナーゼの同定
松本 直樹; 山下 純
フォーラム2020 衛生薬学・環境トキシコロジー 2020年09月
細胞内型ホスホリパーゼA1の酵素活性に対する金属イオンの影響
松本直樹; 林康広; 佐々木洋子; 浦山和香子; 山下純
日本薬学会第140年会 2020年03月
細胞内型ホスホリパーゼA1をリン酸化する神経特異的サイクリン依存性キナーゼの酵素活性への影響
松本 直樹; 林 康広; 佐々木 洋子; 小泉 昂範; 遠田 由希乃; 鈴木 健太; 瀧本 苗; 濱野 優輝; 高橋 彩香; 山下 純
第42回 日本分子生物学会年会 2019年12月
細胞内型ホスホリパーゼA1の酵素活性に対するサイクリン依存性タンパク質キナーゼの影響
松本 直樹; 林 康広; 佐々木 洋子; 小泉 昂範; 遠田 由希乃; 鈴木 健太; 瀧本 苗; 濱野 優輝; 高橋 彩香; 山下 純
第92回 日本生化学会大会 2019年09月
細胞内型ホスホリパーゼA1のリン酸化と責任キナーゼの同定
松本直樹; 小泉昂範; 林 康広; 佐々木洋子; 遠田由希乃; 鈴木健太; 瀧本苗; 濱野優輝; 高橋彩香; 山下 純
第61回 日本脂質生化学会 2019年07月
脂質代謝に関わる細胞内型ホスホリパーゼA1の活性を制御するプロテインキナーゼの同定
松本 直樹; 林 康広; 佐々木 洋子; 小泉 昂範; 遠田 由希乃; 鈴木 健太; 瀧本 苗; 濱野 優輝; 高橋 彩香; 山下 純
第20回Pharmaco-Hematologyシンポジウム 2019年06月
細胞内型ホスホリパーゼA1の酵素活性の調節に関わる責任キナーゼの同定
松本 直樹; 林 康広; 佐々木 洋子; 小泉 昂範; 遠田 由希乃; 鈴木 健太; 瀧本 苗; 濱野 優輝; 高橋 彩香; 山下 純
日本薬学会第139年会 2019年03月
細胞内ホスホリパーゼA1の活性制御に関わる責任キナーゼの解析
松本直樹; 林康広; 佐々木洋子; 小泉昂範; 遠田由希乃; 鈴木健太; 瀧本苗; 山下 純
第91回日本生化学会大会 2018年09月
細胞内ホスホリパーゼA1のリン酸化修飾が酵素活性に及ぼす影響
松本直樹; 林 康広; 佐々木洋子; 小泉昂範; 杉浦隆之; 山下 純
日本薬学会第138年会 2018年03月
細胞内ホスホリパーゼA1のリン酸化修飾による活性の制御
松本直樹; 林 康広; 佐々木洋子; 小泉昂範; 杉浦隆之; 山下 純
ConBio2017 生命科学系学会合同年次大会 2017年12月
MISC
細胞内型ホスホリパーゼA1のリン酸化と細胞内局在の変化
松本直樹; 佐々木洋子; 岡 沙織; 荒井斉祐; 和田郁夫; 山下 純 脂質生化学研究 64 205 -206 2022年05月
細胞内型ホスホリパーゼA1 のリン酸化と責任キナーゼの同定
松本 直樹; 小泉 昂範; 林 康広; 佐々木 洋子; 遠田 由希乃; 鈴木 健太; 瀧本 苗; 濱野 優輝; 高橋 彩香; 山下 純 脂質生化学研究 61 128 -129 2019年06月
産業財産権
特許5728678号:アレルギー疾患を診断するための方法
2015年04月
本多裕之, 大河内美奈, 加藤竜司, 松本直樹, 川部勤, 松島充代子, 吉田安子, 高瀬智和
特願PCT-JP2010-0055456 (WO):アレルギー疾患の診断方法
2010年
本多裕之, 大河内美奈, 加藤竜司, 松本直樹, 川部勤, 松島充代子, 吉田安子, 高瀬智和
特願PCT-JP2009-005997 (WO):アレルゲンのエピトープ又はその候補の検出方法及びその利用
2010年
本多裕之, 大河内美奈, 加藤竜司, 松本直樹, 川部勤, 松島充代子, 吉田安子, 高瀬智和
特願PCT-JP2009-051504 (WO):ペプチドの固定化用溶液及びその利用
2009年
本多裕之, 川部勤, 大河内美奈, 松島充代子, 松本直樹, 川瀬三雄, 吉田安子, 高瀬智和
共同研究・競争的資金等の研究課題
脂質・鉄代謝異常の変化に着目した神経変性疾患の新規病態発症メカニズムの解明
文部科学省:
科学研究費 基盤研究(C)
研究期間 :
2021年04月 -2024年03月
代表者 :
松本 直樹
加齢関連疾患の病態発現に関わる細胞内型ホスホリパーゼ A1の機能制御
帝京大学:
先端総合研究機構 インキュベーション助成金
研究期間 :
2023年04月
代表者 :
松本 直樹
細胞内ホスホリパーゼA1の“ワールブルグ効果”の解除と制がんへの応用
文部科学省:
科学研究費 基盤研究(C)
研究期間 :
2019年04月 -2022年03月
代表者 :
山下 純
細胞内ホスホリパーゼA1の新しい機能の探索と病態への関与
文部科学省:
科学研究費 基盤研究(C)
研究期間 :
2015年04月 -2018年03月
代表者 :
山下 純
分析・診断医工学による予防早期医療の創成
科学技術振興機構:
先端融合領域イノベーション創出拠点形成プログラム
研究期間 :
2006年04月 -2009年03月
微生物のゲノム配列解析による病原性と有用遺伝子システムの解明
日本学術振興会:
未来開拓学術研究推進事業
研究期間 :
2002年04月 -2005年03月