研究者総覧

佐藤 真治 (サトウ シンジ)

  • スポーツ医療学科健康スポーツコース 主任教授
  • スポーツ健康科学専攻 主任教授
Last Updated :2025/04/24

研究者情報

所属

  • スポーツ医療学科健康スポーツコース 主任教授
  • スポーツ健康科学専攻 主任教授

学位

  • 博士(医学)(東邦大学)

URL

科研費研究者番号

  • 60529973

J-Global ID

研究分野

  • ライフサイエンス / 生理学

経歴

  • 2021年04月 - 現在  帝京大学医療技術学部 スポーツ医療学科教授
  • 2019年04月 - 2021年03月  帝京平成大学健康メディカル学部教授
  • 2017年04月 - 2019年03月  大阪産業大学 スポーツ健康学部スポーツ健康学科教授

所属学協会

  • 日本心臓リハビリテーション学会   アメリカスポーツ医学会   

研究活動情報

論文

書籍

  • 心臓リハビリテーション~現場で役立つTips
    (担当:共著範囲:)中山書店 2008年
  • 特定検診・保健指導に役立つ・健康運動指導マニュアル
    (担当:共著範囲:)文光堂 2008年
  • 呼吸・循環器障害のリハビリテーション
    江藤文夫; 国立身体障害者リハビリセンター; 上月正博; 植木純; 牧田茂; 埼; 佐藤真治; 他多数 (担当:共著範囲:)医師薬出版 2008年
  • 心臓リハビリテーションの「昨日・今日・明日」
    (担当:共著範囲:)医学書院 2007年
  • 100歳までの健康百科~日本人1億3000万人の病気予防12章
    (担当:共著範囲:)日本医療企画 2007年
  • 中高年のための運動プログラム
    (担当:共著範囲:)NAP 2006年
  • 糖尿病療養指導・知識の総まとめ
    (担当:共著範囲:)総合医学社 2001年
  • フィットネススポーツ処方の実際
    (担当:共著範囲:)朝倉書店 1997年

講演・口頭発表等

  • Use of the Anaerobic Threshold to Detect Mitochondrial Dysfunction in Patients with Type 2 Diabetes Mellitus
    Shinji Sato; Takao Kato; Shingo Otsuki; Shiro Tanaka; Hiroyuki Koshiyama; Ryuji Nohara
    American Diabetges Association 2014年06月
  • 慢性疾患者に対する運動プログラムの有効性と安全性の確保
    佐藤真治
    OHS健康運動セミナー 2011年03月 口頭発表(一般) 東京
  • 個別的な運動指導の実際~コーチング、リテラシーから難渋例への対応まで
    佐藤真治
    石川県心臓リハビリ研究会 2011年02月 口頭発表(一般) 石川県小松市
  • 糖尿病の「楽しい運動」
    佐藤真治
    宮崎県市民公開講座 2009年11月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 宮崎イムズホール
  • 糖尿病患者における足関節上腕血圧比(ABI)と運動習慣との関係
    正見こずえ; 佐藤真治; 大槻伸吾; 田中史朗
    日本体力医学会大会 2009年10月 口頭発表(一般) 新潟県新潟市
  • 心臓リハビリテーションの新たな視点~動脈硬化に対する運動効果
    佐藤真治
    日本臨床栄養学会 2009年09月 口頭発表(一般) 兵庫県神戸市
  • 患者支援の実際
    佐藤真治
    唐津心臓フォーラム 2009年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 唐津高齢者ふれあい会館りふれ
  • 心臓リハビリテーション指導士によるケースマネジメント(リスク管理・運動指導)外来の効果(第一報)
    佐藤真治; 野原隆司
    日本心臓リハビリテーション学会 2009年07月 口頭発表(一般) 東京都 港区
  • 心臓リハビリ分野のおける臨床検査技師の新しい試み
    佐藤真治; 樋田あゆみ; 牧田茂; 埼
    日本心臓リハビリテーション学会、パネルディスカッション 2009年07月 口頭発表(一般) 東京都港区
  • 心リハ開始時のCPX結果を読み解く
    佐藤真治; 樋田あゆみ; 牧田茂; 埼
    日本心臓リハビリテーション学会 2009年07月 口頭発表(一般) 東京都港区
  • チームで問題解決“Team-based learning
    齊藤仲哉; 佐藤真治; 都竹茂樹; 石原俊一; 牧田茂
    日本心臓リハビリテーション学会、ワークショップHonolulu Workshop in TOKYO~ハワイの多職種融和型医療モデルから学ぶ~ 2009年07月 口頭発表(一般) 東京都港区
  • 健診結果から読み解くあなたの認知症リスク
    佐藤真治
    和泉市市民講座 2009年07月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 和泉市
  • 長生きからいきいき長寿へ ~頭とからだを元気にする運動療法~
    佐藤真治
    医学研究所北野病院 市民講座 2009年07月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 大阪
  • 療健康連携による糖尿病患者の下肢閉塞性動脈硬化症(PAD)早期発見早期介入プログラム(かくれPAD運動プログラム)の開発
    佐藤真治; 本庶祥子; 池田弘毅; 河崎祐貴子; 越山裕行; 大槻伸吾; 田中史朗
    日本糖尿病学会 2009年06月 口頭発表(一般) 大阪市
  • 冠動脈疾患と太極拳
    佐藤真治
    山形心臓リハビリテーション研究会 2009年05月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 ホテルメトロポリタン山形
  • 保健指導における運動療法のコツ
    第8回びわこスポーツ傷害フォーラム 2009年04月 口頭発表(一般) 大津プリンスホテル
  • 保健指導における運動指導のコツ 検査結果から読み解く、個別性を重視した運動プログラム
    佐藤真治
    びわこ障害フォーラム 2009年04月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 びわこ大津プリンスホテル
  • 糖尿病患者の運動療法アドヒレンスはセルフエフィカシーと快感情のどちらと関連するか?
    佐藤真治; 牧田茂; 埼玉; 石原俊一
    日本循環器学会 2009年03月 ポスター発表 大阪市
  • 検査結果から読み解く、あなただけのオリジナル運動プログラム
    佐藤真治
    医学研究所北野病院 講演会 2009年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 医学研究所北野病院 北野ホール
  • 長生きからいきいき長寿へ ~頭とからだを元気にする運動療法~
    佐藤真治
    医学研究所北野病院 市民講座 2009年03月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 北野ホール
  • 非喫煙健常男性における足関節上腕血圧比(ABI)と身体活動・運動との関係
    正見こずえ; 佐藤真治; 大槻伸吾; 田中史朗
    日本体力医学会近畿地方会 2009年01月 ポスター発表 大阪府吹田市
  • 諸外国の心臓リハビリテーション
    佐藤真治
    第8回日本心血管カテーテル治療学会学術集会 2次予防のためのリスクマネジメントセミナー 2008年11月 口頭発表(一般) 京都府京都市
  • 集団スポーツ運動療法
    佐藤真治
    第36回神戸生活習慣病セミナー 2008年10月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 第一三共株式会社 神戸支店会議室(兵庫県神戸市)
  • Older patients in cardiac sports rehabilitation program: a new strategy for prevention of cognitive decline.
    Sato Shinji(Osaka Sangyo University; Makita Shigeru(Saitama Medical University
    7th World Congress on Aging and Physical Activity 2008年09月 ポスター発表 茨城県・つくば市
  • 冠動脈バイパス術後患者のHeart rate recoveryの改善に対する睡眠時自律神経活動の影響
    佐藤真治; 牧田茂; 埼玉; 大槻伸吾; 田中史朗
    日本体力医学会 2008年09月 口頭発表(一般) 大分県別府市
  • 糖尿病を合併した心筋梗塞後患者の頚動脈内中膜肥厚(IMT)の進行と身体活動量
    佐藤真治; 樋田あゆみ; 木村久美; 内田龍制; 牧田茂; 埼玉; 石原俊一; 間嶋満
    日本心臓リハビリテーション学会 2008年07月 口頭発表(一般) 大阪市
  • Hospital-based vs. Home-based回復期心臓リハビリテーションプログラム~脂質指標の比較
    佐藤真治; 樋田あゆみ; 旭かおり; 木村久美; 内田龍制; 牧田茂; 埼玉; 石原俊一; 間嶋満; 埼
    日本心臓リハビリテーション学会 2008年07月 口頭発表(一般) 大阪市
  • 生活習慣病改善への支援:運動療法
    佐藤真治
    日本看護協会研修:メタボリックシンドロームの理解と予防 2008年07月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 兵庫県

MISC

受賞

  • 2005年07月 日本心臓リハビリテーション学会 Young Investigator Award

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2021年04月 -2024年03月 
    代表者 : 佐藤 真治; 木村 穣; 泉 美帆子; 都竹 茂樹; 黒瀬 聖司
  • ソーシャルネットワーク・インセンティブは地域の身体活動量と社会参加を増やすか?
    研究期間 : 2017年04月 -2020年03月 
    代表者 : 佐藤 真治
  • 「歩きたくなるまちづくり」がソーシャルキャピタルに及ぼす影響
    研究期間 : 2014年04月 -2017年03月 
    代表者 : 佐藤 真治
  • 総合型地域スポーツクラブにおける心臓リハビリプログラムの安全性と効果の検証
    研究期間 : 2011年04月 -2014年03月 
    代表者 : 佐藤 真治

委員歴

  • 2011年03月 - 2011年03月   日本循環器学会   「心血管疾患におけるリハビリテーション」ガイドライン改定 協力員
  • 2010年11月 - 2010年11月   日本心臓リハビリテーション学会   学術委員会 委員
  • 2010年10月 - 2010年10月   日本心臓リハビリテーション学会   広報委員会 委員
  • 2007年01月 - 2007年01月   日本心臓リハビリテーション学会   国際交流委員会
  • 2006年07月 - 2006年07月   日本心臓リハビリテーション学会   心臓リハビリテーション指導士認定制度委員
  • 2005年02月 - 2005年02月   NPO法人 ジャパンハートクラブ   評議員
  • 2004年09月 - 2004年09月   日本心臓リハビリテーション学会   評議員


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.