日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
佐々木 翔
(ササキ カケル)
視能矯正学科 准教授
大学院医療技術学研究科 准教授
研究者情報
所属
学位
URL
J-Global ID
研究キーワード
研究分野
経歴
学歴
所属学協会
研究活動情報
論文
書籍等出版物
講演・口頭発表等
MISC
産業財産権
受賞
共同研究・競争的資金等の研究課題
その他
Last Updated :2025/04/24
研究者情報
所属
視能矯正学科 准教授
大学院医療技術学研究科 准教授
視能矯正学専攻 准教授
学位
視能矯正学 博士(2021年10月 帝京大学)
URL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201401008450678871
J-Global ID
201401008450678871
研究キーワード
眼振 不等像視 弱視 斜視
研究分野
ライフサイエンス / 眼科学
経歴
2025年04月 - 現在 帝京大学医療技術学部視能矯正学科准教授
2019年04月 - 2025年03月 帝京大学医療技術学部 視能矯正学科講師
2014年04月 - 2019年03月 帝京大学 医療技術学部視能矯正学科助教
2010年04月 - 2014年03月 帝京大学医学部附属病院眼科視能訓練士
学歴
- 2010年 帝京大学 医療技術学研究科 視能矯正学専攻
所属学協会
日本眼光学学会 日本弱視斜視学会 日本視能訓練士協会 日本眼科学会
研究活動情報
論文
Ocular Accommodative and Pupillary Responses During Fixation on Augmented Reality With a Maxwellian Display
Masakazu Hirota; Kakeru Sasaki; Kanako Kato; Ryota Nakagomi; Ryusei Takigawa; Chinatsu Kageyama; Seiji Morino; Makoto Suzuki; Toshifumi Mihashi; Atsushi Mizota; Takao Hayashi
Investigative Ophthalmology & Visual Science 65 11 30 - 30 2024年09月
Evaluation of Aniseikonia in Patients with Successfully Treated Anisometropic Amblyopia Using Spatial Aniseikonia Test
Ryusei Takigawa; Kakeru Sasaki; Masakazu Hirota; Maki Nakagawa; Kozue Sasaki; Toshifumi Mihashi; Yoshinobu Mizuno; Atsushi Mizota; Kumiko Matsuoka
Journal of Clinical Medicine 12 11 3766 - 3766 2023年05月
上斜筋麻痺における上下融像域の検討
佐々木 梢; 中川 真紀; 佐々木 翔; 水野 嘉信; 林 孝雄
眼科臨床紀要 16 4 265 - 268 眼科臨床紀要会 2023年04月
機械学習を利用した眼底写真から他覚的回旋偏位量を自動推定するソフトウエアの開発
広田 雅和; 福島 愛実; 佐々木 翔; 加藤 可奈子; 臼井 千惠; 水野 嘉信; 林 孝雄; 溝田 淳
眼科臨床紀要 16 4 308 - 309 眼科臨床紀要会 2023年04月
Comparisons of size of foveal avascular zone area among children with posterior microphthalmos, high hyperopia, and normal eyes.
Kozue Sasaki; Kakeru Sasaki; Masakazu Hirota; Takao Hayashi; Atsushi Mizota
International ophthalmology 2022年04月
ライトフィールドヘッドマウントディスプレイによる深視力の評価
広田 雅和; 佐々木 翔; 加藤 可奈子; 瀧川 流星; 森本 哲郎; 米山 茂信; 林 孝雄; 溝田 淳
日本眼科学会雑誌 126 臨増 300 - 300 (公財)日本眼科学会 2022年03月
Refractive changes with post-rotatory nystagmus in healthy individuals.
Masakazu Hirota; Ryusei Takigawa; Chinatsu Okabe; Kanako Kato; Ryota Nakagomi; Kakeru Sasaki; Takao Hayashi
International ophthalmology 42 2 559 - 573 2021年10月
[査読有り]
Spatial Aniseikonia Testを用いた健常者における不等像視の測定
瀧川 流星; 佐々木 翔; 溝田 淳; 松岡 久美子
眼科臨床紀要 12 12 887 - 893 眼科臨床紀要会 2019年12月
[査読有り]
Study of the occlusion time required for alternate prism cover test
Mamoru Yamakawa; Kakeru Sasaki; Atsushi Mizota; Takao Hayashi
Japanese Journal of Clinical Ophthalmology 73 8 1013 - 1019 2019年08月
交代プリズム遮閉試験における1眼遮閉時間の検討
山川 護; 佐々木 翔; 溝田 淳; 林 孝雄
臨床眼科 73 8 1013 - 1019 (株)医学書院 2019年08月
[査読有り]
空間覚を用いた新しい不等像視検査
佐々木 翔; 木田淳子; 小林克彦
視覚の科学 38 3 42 - 47 2017年11月
[査読有り]
Cyclophorometerを用いた上下回旋斜視に対する術中の筋移動量調整
太根ゆさ; 林 孝雄; 寺内 岳; 平石剛宏; 佐々木 翔; 溝田 淳
眼科臨床紀要 10 3 236 - 239 眼科臨床紀要会 2017年
[査読有り]
Evaluation of newly-developed aniseikonia testing method based on space eikonometry
Kakeru Sasaki; Katsuhiko Kobayashi; Chie Usui; Takao Hayashi; Makoto Kawashima; Yusa Tane; Atsushi Mizota
CLINICAL AND EXPERIMENTAL OPTOMETRY 100 1 69 - 72 2017年01月
[査読有り]
新しい回旋偏位測定装置を用いて斜視手術中に回旋偏位の測定を行った7症例の検討
佐々木 翔; 林 孝雄; 金子 博行; 佐々木 梢; 臼井 千惠
日本視能訓練士協会誌 44 195 - 195 (公社)日本視能訓練士協会 2015年12月
[査読有り]
Cyclophorometerを用いて斜視手術中に回旋偏位の測定を行った7症例の検討
佐々木 翔; 林 孝雄; 金子博行; 佐々木 梢; 臼井千惠
Jpn Orthopt J 44 51 - 56 2015年12月
[査読有り]
新しい回旋偏位測定装置「Cyclophorometer」の臨床使用
佐々木 翔; 林 孝雄; 臼井 千惠
眼科臨床紀要 8 5 343 - 346 2015年05月
[査読有り]
斜視手術中の回旋偏位測定の試み
佐々木 翔; 林 孝雄; 金子 博行; 中川 真紀; 臼井 千恵
日本視能訓練士協会誌 43 321 - 321 (公社)日本視能訓練士協会 2014年12月
[査読有り]
斜視手術中の回旋偏位測定の試み
佐々木翔; 林孝雄; 林孝雄; 金子博行; 金子博行; 中川真紀; 臼井千惠
Jpn Orthopt J 43 205 - 211 2014年12月
[査読有り]
Pattern Visual Evoked Potentials Elicited by Organic Electroluminescence Screen
Celso Soiti Matsumoto; Kei Shinoda; Harue Matsumoto; Hideaki Funada; Kakeru Sasaki; Haruka Minoda; Takeshi Iwata; Atsushi Mizota
BIOMED RESEARCH INTERNATIONAL 2014 606951 2014年
[査読有り]
内上方で固定した固定内斜視の1例
佐々木 翔; 林 孝雄; 金子 博行
眼科臨床紀要 7 2 100 - 104 眼科臨床紀要会 2014年
[査読有り]
Comparisons of Pattern Visually Evoked Potentials Elicited by Different Response Time Liquid Crystal Display Screens
Celso Soiti Matsumoto; Kei Shinoda; Harue Matsumoto; Hideaki Funada; Kakeru Sasaki; Haruka Minoda; Atsushi Mizota
OPHTHALMIC RESEARCH 51 3 117 - 123 2014年
[査読有り]
外方回旋に対し両上直筋耳側移動術が奏功した一症例
金子博行; 林孝雄; 佐々木翔; 寺内岳; 川嶋真
眼科手術 27 112 2013年12月
[査読有り]
斜視手術中の回旋偏位測定の試み
佐々木 翔; 林 孝雄; 金子 博行; 中川 真紀; 臼井 千恵
日本視能矯正学会プログラム抄録集 54回 53 - 53 日本視能矯正学会 2013年11月
不等像視検査法の比較検討
佐々木 翔; 小鷲 宏昭; 露無 陽子; 清水 香奈; 中島 貴友; 中込 亮太; 加藤 可奈子; 木田 淳子
眼科臨床紀要 3 2 149 - 155 眼科臨床紀要会 2010年02月
[査読有り]
書籍
視能学エキスパート 視能検査学 第2版
佐々木 翔 (担当:共著範囲:)2023年03月 ISBN: 9784260050432
視能訓練士国家試験合格ノート 第2版
佐々木 翔 (担当:共著範囲:)文光堂 2023年02月 ISBN: 9784830656187
第52回視能訓練士国家試験 解説付き問題集
佐々木 翔 (担当:共著範囲:)コームラ 2022年07月 ISBN: 9784904767641
第51回視能訓練士国家試験 解説付き問題集
佐々木 翔 (担当:共著範囲:)コームラ 2021年07月
第50回視能訓練士国家試験 解説付き問題集
佐々木 翔 (担当:共著範囲:)コームラ 2020年07月
視能訓練士国家試験合格ノート
佐々木 翔 (担当:共著範囲:)文光堂 2020年04月 ISBN: 9784830656057 x, 164p
視能訓練士self study
佐々木 翔 (担当:共著範囲:)総合医学社 2019年06月
視能学エキスパート 視能検査学
佐々木 翔 (担当:共著範囲:オートレフラクトメータ)医学書院 2018年03月
講演・口頭発表等
不等像視検査の加速
第64回日本産業・労働・交通眼科学会 2022年12月 口頭発表(招待・特別)
視能訓練士×モノづくり
第8回 みるみるセミナー 2022年12月 口頭発表(招待・特別)
空間覚を用いた不等像視検査
佐々木 翔
第56回 日本眼光学学会総会 2020年09月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
斜視検査における回旋偏位測定の重要性
佐々木 翔
The 2ndMeeting ofJapan Orthoptic Vision Society 2020年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
空間覚を用いて不等像視の発見を容易に する検査方法
佐々木 翔
2019年度中部地区医療・バイオ系シーズ発表会 2019年12月
どんな眼鏡も優しく隠す!眼鏡に優しい遮閉板
佐々木 翔
第2回帝京大学研究交流シンポジウム 2019年08月
不等像視の新しい検査法の開発
佐々木 翔
第1回帝京大学研究交流シンポジウム 2018年12月
空間覚を用いた新しい不等像視検査
佐々木 翔
第54回日本眼光学学会総会 2018年09月
Adjustable nasal transposition of the inferior rectus for superior oblique palsy using the “Cyclophorometer”
佐々木 翔
ARVO2018 2018年05月
回旋斜視を治療するプリズム
佐々木 翔
イノベーション・ジャパン2017 2017年09月
検眼枠装用時の角膜頂点間距離の検討
佐々木 翔
第121回日本眼科学会総会 2017年04月
空間覚を用いた新しい不等像視検査法 第2報
佐々木 翔
第52回日本眼光学学会総会 2016年09月
Cyclophorometerを用いた座位と仰臥位における回旋偏位の比較
佐々木 翔
第72回日本弱視斜視学会総会 2016年06月
新しい回旋偏位測定装置の臨床使用
佐々木 翔
第70回日本弱視斜視学会総会 2014年12月
新しい回旋偏位測定装置を用いて斜視手術中に回旋偏位の測定を行った7症例の検討
佐々木 翔
第55回日本視能矯正学会 2014年11月
新しい回旋偏位測定装置
佐々木 翔
第18回帝京弱視斜視研究会 2014年10月
空間覚を用いた新しい不等像視検査法
佐々木 翔
第50回日本眼光学学会総会 2014年09月 口頭発表(一般)
Evaluation of newly developed aniseikonia testing method based on principle of spatial sense
佐々木 翔
World Ophthalmology Congress 2014 2014年04月 ポスター発表
斜視手術中の回旋偏位測定の試み
佐々木 翔
第54回日本視能矯正学会 2013年11月 口頭発表(一般)
内上方で固定した固定内斜視の1例
佐々木 翔
第69回日本弱視斜視学会総会 2013年07月 口頭発表(一般)
内上方で固定した固定内斜視の1例
佐々木 翔
第14回帝京弱視斜視研究会 2012年10月 口頭発表(一般)
空間覚を利用した不等像視検査法の試作
佐々木 翔
第8回帝京弱視斜視研究会 2009年10月 口頭発表(一般)
不等像視検査法の比較検討
佐々木 翔
第65回日本弱視斜視学会総会 2009年06月 口頭発表(一般)
健常者の不等像視についての研究
佐々木 翔
第7回帝京弱視斜視研究会 2009年05月 口頭発表(一般)
MISC
新しい不等像視検査Spatial Aniseikonia Test
佐々木 翔 光技術コンタクト 59 (12) 22 -28 2021年12月
最新機器レポート「Cyclophorometer」
佐々木 翔 神経眼科 35 (1) 97 -103 2018年03月
毛様網膜動脈の親子における出現
木田淳子; 佐々木翔; 河口充; 深澤祐多; 三富健人; 小鷲宏昭; 露無陽子; 清水香奈; 中島貴友; 中込亮太; 加藤可奈子; 小林義治 日本眼科学会雑誌 114 318 2010年03月
検眼鏡所見からみた毛様網膜動脈の検出
木田淳子; 佐々木翔; 河口充; 深澤祐多; 熊木駿; 小林義治 日本眼科学会雑誌 113 228 2009年03月
産業財産権
US12,207,875:Eye movement analysis system, eye movement analysis method and program.
佐々木 翔, 林 孝雄
特許7220905:眼球運動解析システム、眼球運動解析方法およびプログラム
2023年02月13日
佐々木 翔, 林孝雄
特許7179355:眼鏡用遮閉器
2022年11月29日
佐々木 翔
特開2019-180848:検眼装置
2019年10月24日
佐々木 翔
特許6516369:手持ち式回旋偏位測定装置
2019年04月26日
佐々木 翔
特許6404647:不等像視測定装置及びその不等像視測定装置を用いた不等像視の測定方法
2018年09月21日
佐々木 翔
特許US10,070,781:Hand-held cyclodeviation measurement device
2018年09月11日
佐々木 翔
特許6830231:回旋斜視用の光学要素
佐々木 翔
CN 106455966 B:手持式旋转移位测定装置
佐々木 翔
特許US12,207,875:Eye movement analysis system, eye movement analysis method and program.
Kakeru Sasaki, Takao Hayashi
受賞
2025年11月 板橋製品技術大賞:審査委員長賞
2024年11月 板橋製品技術大賞:テーマ賞(医療技術分野貢献賞)
2018年09月 日本眼光学学会 学術奨励賞
受賞者: 佐々木 翔
2018年05月 日本弱視斜視学会 国際学会若手支援プログラム賞
受賞者: 佐々木 翔
2016年06月 日本弱視斜視学会 国内学会若手支援プログラム賞
受賞者: 佐々木 翔
2016年03月 冲永荘一学術文化奨励賞
受賞者: 佐々木 翔
2014年12月 日本視能訓練士協会 学術奨励賞
受賞者: 佐々木 翔
共同研究・競争的資金等の研究課題
回旋斜視を治療する光学素子の開発
代表者 :
佐々木 翔
その他
2015年04月 - 2015年04月 手持ち式回旋偏位測定装置 Cyclophorometer