日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
内田 暁
(ウチダ アキラ)
法律学科 准教授
法律学専攻 准教授
研究者情報
所属
学位
URL
科研費研究者番号
J-Global ID
研究キーワード
研究分野
経歴
学歴
所属学協会
研究活動情報
論文
書籍等出版物
講演・口頭発表等
MISC
Last Updated :2025/05/01
研究者情報
所属
法律学科 准教授
法律学専攻 准教授
学位
博士(法学)(2019年09月 早稲田大学)
URL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202301017600252141
科研費研究者番号
00783705
J-Global ID
202301017600252141
研究キーワード
民法 物権法 債権法 契約法 不法行為法
研究分野
人文・社会 / 民事法学 / 民法
経歴
2019年04月 - 現在 帝京大学法学部 法律学科講師
2018年04月 - 現在 青山学院大学経済学部非常勤講師
2016年04月 - 2019年03月 帝京大学法学部 法律学科助教
2015年04月 - 2016年03月 帝京大学法学部非常勤講師
2014年04月 - 2016年03月 早稲田大学法学部学習相談TA
2014年04月 - 2016年03月 明治学院大学法学部特別TA
学歴
2011年04月 - 2016年03月 早稲田大学 大学院法学研究科
2007年04月 - 2011年03月 青山学院大学 法学部 法学科
所属学協会
日本私法学会 帝京法学会
研究活動情報
論文
改正民法415 条および542 条の意義と課題について──履行期前拒絶法理の導入という観点から──
内田, 暁
帝京法学 32 2 39 - 96 帝京大学法学会 2019年03月
契約を維持する「正当な利益」とは—What is the“Legitimate Interest"in Keeping Contract Alive?
内田, 暁
帝京法学 31 1・2 75 - 142 帝京大学法学会 2018年03月
被拒絶者の選択権 - 英国法にいわゆる選択理論についての検討 -—Repudiatee's Right of Election
内田, 暁
帝京法学 30 2 107 - 181 帝京大学法学会 2017年03月
日本における履行期前拒絶法理の意義について (二・完)—The Utility of the Doctrine of Anticipatory Breach in Japan (2)
内田, 暁
早稻田法学会誌 67 1 113 - 170 早稲田大学法学会 2016年10月
日本における履行期前拒絶法理の意義について (一)—The Utility of the Doctrine of Anticipatory Breach in Japan (1)
内田, 暁
早稻田法学会誌 66 2 87 - 140 早稲田大学法学会 2016年03月
契約危殆状況にある当事者の保護に関する一考察 (二・完) -アメリカ契約法における履行保証請求権を参考に-—On the Protection of the Insecure Promisee (2) -In Comparison with the Right to Demand Adequate Assurance of Performance in American Contract Law-
内田, 暁
早稻田法学会誌 65 1 99 - 154 早稲田大学法学会 2014年10月
契約危殆状況にある当事者の保護に関する一考察 (一) -アメリカ契約法における履行保証請求権を参考に-—On the Protection of the Insecure Promisee (1) -In Comparison with the Right to Demand Adequate Assurance of Performance in American Contract Law-
内田, 暁
早稻田法学会誌 64 2 217 - 270 早稲田大学法学会 2014年03月
書籍
ストーリーから学ぶ民法ナビ
出雲, 孝; 梶谷, 康久; 内田, 暁 (pub. 2021); 阿部, 純一 みらい 2021年01月 ISBN: 9784860155407 xi, 195p
ビジネス法務の理論と実践
松嶋, 隆弘; 鬼頭, 俊泰; 石井, 美緒; 内田, 暁; 漆畑, 貴久; 帷子, 翔太; 金澤, 大祐; 品川, 仁美; 高岸, 直樹; 高橋, めぐみ; 武田, 典浩; 深澤, 泰弘; 堀野, 裕子; 松井, 丈晴 芦書房 2019年07月 ISBN: 9784755613036 383p
ケースで学ぶ法学ナビ
大林, 啓吾; 手塚, 崇聡; 青野, 篤; 板垣, 太郎; 今井, 良幸; 内田, 曉 みらい 2018年09月 ISBN: 9784860154585 x, 197p
民法(債権法)改正の概要と要件事実
小賀野, 晶一; 松嶋, 隆弘 三協法規出版 2017年08月 ISBN: 9784882602798 xix, 470p
講演・口頭発表等
被拒絶者の選択に対する制限のあり方について
内田暁
法律時報 民法若手研究会 2021年12月 口頭発表(一般)
帝京大学法学会報告
内田暁
帝京大学法学会 2018年12月 口頭発表(一般)
判例報告
内田暁
企業法実務研究会 2017年02月 口頭発表(一般)
MISC
判例評釈 改正前民法724条後段が定める20年期間の適用制限について[大阪高判令和4.2.22]
内田 暁 帝京法学 / 帝京大学法学会 [編] 36 (1) 177 -209 2022年10月
企業法実務研究会編 税理士のための重要商事判例(第34回)通常のテレビジョン受信機を設置せず,いわゆるワンセグ機能付き携帯電話のみを所有する者は放送法64条1項本文の「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者」に該当しないとして,同項に基づく放送受信契約締結義務が存在しないことを確認した事例 : ワンセグ訴訟第一審判決[さいたま地裁平成28.8.26判決]
内田 暁 月刊税務事例 49 (10) 80 -84 2017年10月
SAIGUSA Kenji; UCHIDA Akira Waseda Bulletin of Comp arative Law 34 137 -140 2016年
SAIGUSA Kenji; UCHIDA Akira Waseda Bulletin of Comp arative Law 34 101 -105 2016年
SAIGUSA Kenji; UCHIDA Akira Waseda Bulletin of Comp arative Law 34 72 -74 2016年
SAIGUSA Kenji; UCHIDA Akira Waseda Bulletin of Comp arative Law 33 90 -93 2015年
SAIGUSA Kenji; UCHIDA Akira Waseda Bulletin of Comp arative Law 33 53 -60 2015年
SAIGUSA Kenji; Uchida Akira Waseda bulletin of comparative law 32 44 -51 2014年01月
SAIGUSA Kenji; Uchida Akira Waseda bulletin of comparative law 32 18 -19 2014年01月
SAIGUSA Kenji; Uchida Akira Waseda bulletin of comparative law 32 76 -80 2014年01月