研究者総覧

斎藤 隆枝 (サイトウ タカエ)

  • リベラルアーツセンター 講師
Last Updated :2025/04/24

研究者情報

所属

  • リベラルアーツセンター 講師

学位

  • 博士(人間科学)(早稲田大学)
  • Master of Education(Cleveland State University)
  • 学士(人間科学)(早稲田大学)

URL

科研費研究者番号

  • 20827802

J-Global ID

研究分野

  • 人文・社会 / 外国語教育

経歴

  • 2023年04月 - 現在  帝京大学理工学部 リベラルアーツセンター講師
  • 2018年04月 - 2023年03月  国際医療福祉大学総合教育センター助教
  • 2003年04月 - 2006年06月  宇都宮市教育委員会事務局

学歴

  • 2019年 - 2024年   早稲田大学   人間科学研究科 博士後期課程
  • 2007年 - 2009年
  • 1999年 - 2003年   早稲田大学   人間科学部   人間健康科学科

所属学協会

  • NPO The Japan Association for Language Teaching (JALT)   日本比較文化学会   Pi Lambda Theta   日本教育工学会   全国看護英語教育学会   日本医学英語教育学会   

研究活動情報

論文

書籍

  • Core Spirit of IUHW
    (担当:共著範囲:Unit 10)センゲージラーニング株式会社 2023年04月 ISBN: 9780357854808
  • 海外研修×ディープ・アクティブラーニングー早稲田大学保崎研究室18年間の実践活動
    保崎則雄; 藤城晴佳; 土井 香乙里; 野田 眞理; Dennis Washburn; 渡辺 郁子; 斎藤隆枝; 寺田恵理; 齋藤義雄; 萩原孝雄 (担当:共著範囲:第6章)早稲田大学出版部 2021年04月 ISBN: 9784657210050
  • Clinical Scenes, Update Edition
    (担当:共著範囲:)センゲージ ラーニング株式会社 2020年04月

講演・口頭発表等

MISC

受賞

  • 2021年03月 国際医療福祉大学 学生が選ぶグッドティーチング賞
     英語CALL1(Primary) 
    受賞者: 斎藤隆枝

共同研究・競争的資金等の研究課題

委員歴

  • 2025年04月 - 現在   日本比較文化学会   東北支部編集員
  • 2024年04月 - 現在   日本比較文化学会 東北支部   事務局
  • 2023年04月 - 2024年03月   日本比較文化学会 東北支部   会計監査

担当経験のある科目

  • 基礎英語 (リメディアル)帝京大学
  • 英語1&2帝京大学
  • TOEIC 特講 1 & 2帝京大学
  • 基礎医療英語 1 & 2帝京大学
  • 英語 3 & 4帝京大学
  • Advanced English 1宇都宮大学
  • Integrated English ⅡA宇都宮大学
  • 英語講読3&4国際医療福祉大学
  • 英語ライティング1&2国際医療福祉大学
  • 英語CALL1&2国際医療福祉大学
  • 英語講読1&2国際医療福祉大学
  • 関連職種連携ワーク国際医療福祉大学

社会貢献活動

  • 英語教室(金丸こども園)
    期間 : 2018年04月 - 2023年03月31日
    種別 : 出前授業


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.