研究者総覧

内山 由美子 (ウチヤマ ユミコ)

  • スポーツ医療学科健康スポーツコース 講師
Last Updated :2025/05/17

研究者情報

所属

  • スポーツ医療学科健康スポーツコース 講師

学位

  • 修士(保健学)(東京大学大学院)
  • 博士(教育学)(明星大学)

URL

J-Global ID

研究キーワード

  • 薬害   保健社会学   ヘルスリテラシー   健康教育   養護教育   発達支援   

研究分野

  • ライフサイエンス / 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない / 健康教育学 学校保健 医療・福祉・教育の連携

経歴

  • 2018年05月 - 現在  帝京大学医療技術学部 スポーツ医療学科助教
  • 2011年09月 - 2013年03月  上智大学総合人間科学部 看護学科助教

学歴

  • 2008年04月 - 2011年03月   東京大学大学院   医学系研究科 健康科学看護学専攻   健康社会学分野 博士課程
  • 2006年04月 - 2008年03月   東京大学大学院   医学系研究科 健康科学看護学専攻   健康社会学分野 修士課程
  • 2004年07月 - 2005年09月   Curtin University of Technology   Bachelor of Science   Nursing & Midwifery RN conversion

研究活動情報

論文

  • 学生の専門性を活用した「子どもへの伝え方」を学び合うプロジェクト~医療技術学部スポーツ医療学科と教育学部初等教育学科の授業交流を通したアプローチ~
    内山由美子; 田﨑教子
    帝京大学高等教育開発センターフォーラム 12 93 - 105 2025年02月
  • 発達障害傾向のある児の医療機関受診時に保護者が経験する困難・苦痛感ならびに支援ニーズに関する研究~受診準備のための支援ツール開発に向けたインタビュー~
    内山由美子
    乳幼児教育学研究 30 2021 15 - 25 2022年01月 [査読有り]
  • 佐野村 学; 清水 正典; 宮川 宗之; 蛭間 栄介; 関水 和久; 深井厚; 下村 一之; 島﨑 直樹; 宮本 亘; 川田 茂雄; 大橋 信行; 笹原 潤; 中野 孝行; 佐保 泰明; 多田 五月; 永島 昇太郎; 山本 明秀; 横田 由香里; 浅野(星野) 安信; 本郷 仁吾; 小川 佳子; 加藤 基; 釘宮 宗大; 緒方 貴浩; 穴井 さやか; 内山 由美子; 岩野 華奈; 岩村 聡; 大熊 誠二; 川勝 佐希
    帝京大学スポーツ医療研究 13 19 - 35 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科 2021年02月
  • 内山 由美子
    帝京大学高等教育開発センターフォーラム 8 113 - 122 帝京大高等教育開発センターフォーラム 2021年02月
  • 子どものヘルスリテラシー向上を目指した;学生主導によるスポーツを通した健康教育の可能性について
    帝京大学スポーツ医療研究 12 73 - 76 2020年02月
  • 佐野村 学; 清水 正典; 宮川 宗之; 蛭間 栄介; 関水 和久; 下村 一之; 島﨑 直樹; 宮本 亘; 川田 茂雄; 大橋 信行; 笹原 潤; 中野 孝行; 多田 五月; 永島 昇太郎; 山本 明秀; 横田 由香里; 佐保 泰明; 浅野(星野) 安信; 本郷 仁吾; 加藤 基; 小川 佳子; 釘宮 宗大; 緒方 貴浩; 穴井 さやか; 内山 由美子; 岩野 華奈; 岩村 聡; 大熊 誠二; 川勝 佐希; 滝川 一
    帝京大学スポーツ医療研究 12 47 - 65 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科 2020年02月
  • 横山由香里; 榎 宏朗; 内山由美子; 吉川健明; 片平洌彦
    社会医学研究 30 2 95 - 105 日本社会医学会 2013年06月 [査読有り]
  • 「カルテがない」C型肝炎感染被害者調査からの考察 第1報 C型肝炎感染被害者の医療と生活の実態
    横山由香里; 榎宏朗; 内山由美子; 吉川健明; 片平洌彦
    東洋大学21世紀ヒューマン・インタラクション・リサーチ・センター研究年報 10 21 - 22 2013年03月
  • 「カルテがない」C型肝炎感染被害者調査からの考察 第2報 「カルテがない」薬害肝炎被害者の認定問題
    片平洌彦; 横山由香里; 榎宏朗; 内山由美子; 吉川健明
    東洋大学21世紀ヒューマン・インタラクション・リサーチ・センター研究年報 10 23 - 25 2013年03月
  • 「カルテがない」C型肝炎感染被害者調査からの考察 第3報 調査を通じてのエンパワーメント・アプローチ実践
    榎宏朗; 横山由香里; 内山由美子; 吉川健明; 片平洌彦
    東洋大学21世紀ヒューマン・インタラクション・リサーチ・センター研究年報 10 27 - 29 2013年03月
  • 薬害C型肝炎被害者のライフに関する研究(共著)
    内山由美子; 片平洌彦
    東洋大学21世紀ヒューマン・インタラクション・リサーチ・センター 研究年報 8 57 - 62 2011年03月 [査読有り]
  • 片平洌彦; 泉祐子; 坂田和江; 山本; 内山)由美子
    平成21年度医薬品・医 療機器等レギュラトリー サイエンス総合研究事 業 「薬害肝炎の検証及 び再発防止に関する研 究班」最終報告書 8 - 43 2010年

講演・口頭発表等

  • 内山由美子; 山岡由加里
    第10回 こども家族早期発達支援学会 2024年12月
  • 幼稚園における子どもが前向きに小児科受診できるようになるための取り組み
    内山由美子
    第71回日本小児保健協会学術集会(2024年度) 2024年06月 ポスター発表
  • スポーツ医療学生によるスポーツを通した年長児向け「からだのおはなし」 プロジェクト
    内山由美子
    第69回日本小児保健協会学術集会 2022年06月 口頭発表(一般)
  • 歯科受診困難なこどものための準備支援動画の活用の場 の検討に向けたフォーマティブスタディ
    内山由美子
    日本乳幼児教育学会第31回大会 2021年12月
  • 非定型発達児の医療機関受診準備のための 動画支援ツール開発に関する予備的調査
    内山由美子; 佐々木沙和子
    日本発達障害学会大55回研究大会 ポスター発表
  • 非定型発達児の医療機関受診準備 のための支援に関する研究
    内山由美子
    第67回日本小児保健協会学術集会 2020年11月 ポスター発表
  • 薬害C型肝炎事件における薬害被害告知の大幅遅延/不告知の実態―2009年度全国実態調査の結果から;今なお「不告知」の被害者への告知は急務!
    片平洌彦; 内山由美子
    第51回日本社会医学会 総会 2010年07月 口頭発表(一般)
  • 薬害クロイツフェルト・ヤコブ病 患者遺族の介護経験と死別後 の心理に関する研究
    内山由美子; 片平洌彦
    第51回日本社会医学会 総会 2010年07月 口頭発表(一般)
  • CJD support in Japan 2010
    内山 由美子
    CJD. Foundation. Family. Conference, 2010 2010年07月 口頭発表(一般)
  • A study of bereaved of druginduced Creutzfeldt-Jakob Disease Patients in Japan: Care giving experiences and psychological impacts
    山本(内山; 由美子; 山崎喜比古; 片平洌彦
    13th International Symposium on Victimology 2009年08月 口頭発表(一般)
  • 薬害クロイツフェルト・ヤコブ病 患者遺族の介護経験と死別後 の心理に関する研究
    山本(内山; 由美子; 山崎喜比; 古 片平洌彦
    第49回日本社会医学会 大会 2008年07月 口頭発表(一般)
  • 薬害ヤコブ病患者家族が受け た被害と被害者支援のあり方 ―訪問面接調査による考察―
    山本由美子; 片平洌彦
    全国難病センター研究 会第9 回大会 2007年10月 口頭発表(一般)
  • CJD support in Japan 2007
    山本(内山; 由美子; 片平; 洌彦; 浅川身奈栄; 山村伊吹; 上田宗
    CJD. Foundation. Family. Conference, 2007 2007年07月 口頭発表(一般)
  • 「健康図書室」と患者の医療情 報ニーズに関する研究 第2報: 患者のニーズ調査「健康図書 室」の取り組み
    山本(内山; 由美子; 板垣貴志; 山崎喜比古; 大宮朋子; 松本佳子; 望; 月美栄子; 瀬戸山陽子; 靏岡雅誉; 横; 山由香里; 湯川慶子; 吉川真祐子; 野; 尻直美; 渡邊麻衣; 関根綾希子
    第65回日本公衆衛生学 会総会 2006年10月 口頭発表(一般)

MISC

受賞

  • 2022年10月 日本乳幼児教育学会 日本乳幼児教育学会第20回研究奨励賞
     発達障害傾向のある児の医療機関受診時に保護者が経験する困難・苦痛感ならびに支援ニーズに関する研究~受診準備のための支援ツール開発に向けたインタビュー~ JPN official_journal 
    受賞者: 内山由美子

共同研究・競争的資金等の研究課題



Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.