日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
申 智媛
(シン チウォン)
現代ビジネス学科 准教授
研究者情報
所属
URL
科研費研究者番号
J-Global ID
研究キーワード
研究分野
学歴
所属学協会
研究活動情報
論文
書籍等出版物
MISC
共同研究・競争的資金等の研究課題
担当経験のある科目
Last Updated :2025/07/12
研究者情報
所属
現代ビジネス学科 准教授
URL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202301021437677455
科研費研究者番号
40784731
J-Global ID
202301021437677455
研究キーワード
日本と韓国の学校改革、授業研究、教育方法、教師文化
研究分野
人文・社会 / 教育学 / 教育方法学、学校教育、日本と韓国の教師文化、日本と韓国の学校改革、AIと教師
学歴
2004年04月 - 2012年03月 東京大学 大学院教育学研究科 学校教育高度化専攻教職開発コース博士課程修了 博士(教育学)
2002年04月 - 2004年03月 東京大学大学院 教育学研究科 総合教育科学専攻学校教育開発学コース修士課程修了 修士(教育学)
1997年03月 - 2001年02月 韓国梨花女子大学校 師範大学英語教育科 学士(文学)
所属学協会
日本比較教育学会 日本教師教育学会 日本教育学会
研究活動情報
論文
韓国の学校教育における人工知能(AI)導入政策の動向―教師の役割に注目して―
申, 智媛
帝京大学短期大学紀要 45 33 - 43 帝京大学短期大学 2025年03月
韓国の教師が経験する教えることの困難に関する研究 : 「教権」という言葉に注目して—A Study on the Challenges Faced by Korean Teachers in Teaching : Focusing on the Concept of Kyokwon (teachers' rights/teacher authority)
申 智媛
東アジア教育研究 = 東亜教育研究 = 동아시아교육연구 = The journal of East Asian educational research / 『東アジア教育研究』編集委員会 編 18 1 - 12 東京 : 東アジア教育研究所 2024年07月
「ライフデザイン演習」における「全員発揮のリーダーシップ」の授業の実践 -- 学生のライフコースに関する調査を中心として --
申, 智媛; 杉坂, 郁子
帝京大学短期大学紀要 44 43 - 59 八王子 : 帝京大学短期大学 2024年03月
学校改革への教師の希望に関する一考察 -- 韓国の革新学校の教師の経験に注目して --
申, 智媛
帝京大学短期大学紀要 44 61 - 74 八王子 : 帝京大学短期大学 2024年03月
「ライフデザイン演習I」における「全員発揮のリーダーシップ教育」の取り組み-学生の自己肯定感に着目して-—A Report on the Educational Practice on “Leadership for Everyone" in Life Design Seminar I: Focusing on students' self-affirmation
申, 智媛; 杉坂, 郁子
帝京大学短期大学紀要 43 43 83 - 92 八王子 : 帝京大学短期大学 2023年03月
韓国の「私教育」の変遷とこれから ─規制の対象から巨大産業へ─ ─韓国─
申 智媛
季刊教育法 No.213 2022年06月
「ライフデザイン演習」におけるリーダーシップ教育の実践-「 全員発揮のリーダーシップ」論に注目して -—Leadership Education in Life Design Seminar:Focusing on the theory of “leadership for everyone"
杉坂, 郁子; 申, 智媛
帝京大学短期大学紀要 42 42 29 - 47 八王子 : 帝京大学短期大学 2022年03月
「ライフデザイン演習」における「自分の未来予想図」構想のためのプロジェクト型学習に関する研究 -学生の主体的で深い学びを目指して-
杉坂, 郁子; 申, 智媛
帝京大学高等教育開発センターフォーラム 8 59 - 79 帝京大高等教育開発センターフォーラム 2021年02月
「ライフデザイン演習II」における「10 年後の社会」と「10 年後の私」の構想のための教材開発研究 ─多様な人とモノとの出会いと対話に注目して─
杉坂, 郁子; 申, 智媛
帝京大学高等教育開発センターフォーラム 7 125 - 140 帝京大高等教育開発センターフォーラム 2019年12月
授業における学生の聴き合う関係の構築に関する実践研究 - 学生のコミュニケーションの特徴に注目して -—A case study on building students' relationship of listening to each other : Focusing on characteristics of students' communication behavior
杉坂, 郁子; 申, 智媛
帝京大学短期大学紀要 39 39 1 - 18 八王子 : 帝京大学短期大学 2019年02月
小学校の改革における教師のコミュニティの形成―「できない」という教師の語りに着目して―
浅井 幸子; 黒田 友紀; 金田 裕子; 北田 佳子; 柴田 万里子; 申 智媛; 玉城 久美子; 望月 一枝
日本教師教育学会年報 27 110 - 121 日本教師教育学会 2018年09月
[査読有り]
学校における「自分の言葉」の探求―オーセンティシティの視点からー
黒田 友紀; 金田 裕子; 北田 佳子; 浅井 幸子; 申 智媛; 望月 一枝; 玉城 久美子; 柴田 万里子
日本教育学会大會研究発表要項 77 155 - 156 一般社団法人 日本教育学会 2018年
韓国の学校改革における教師の経験-協同的な学びを中心とした授業への転換-—A Study on a teacher's experience of school reform: focusing on creating lesson based on collaborative learning
申, 智媛
帝京大学短期大学紀要 37 37 43 - 57 八王子 : 帝京大学短期大学 2017年02月
韓国の『新しい学校運動』における教師の経験に関する研究—A case study on a teacher's experience of 'New School Movement' in Korea
申, 智媛
人文科学 20 35 - 57 大東文化大学人文科学研究所 2015年03月
PISAから見えてくる韓国の子どもたちの学びの現状 : 高い成績と低い学習動機の狭間にあるもの—特集 PISA グローバル化する学力競争
申 智媛
人間と教育 / 民主教育研究所 編 84 38 - 45 旬報社 2014年
韓国の「革新学校」を拠点とする教育改革に関する研究—A Study on Korean Educational Reform Centered on the "lnnovative School" System
申 智媛
人文科学 / 「人文科学」編集委員会 編 18 18 - 29 大東文化大学人文科学研究所 2013年03月
学校改革研究における教師の経験を捉える視座
申 智媛
東京大学大学院教育学研究科紀要 51 329 - 340 東京大学大学院教育学研究科 2012年03月
韓国における授業を中心とした学校改革の展開—The Development of School Reform Practices focusing on Classroom Teaching in Korea
申 智媛
人文科学 / 「人文科学」編集委員会 編 17 65 - 78 大東文化大学人文科学研究所 2012年03月
韓国における授業を中心とした学校改革への挑戦と課題--以友(イウ)学校の事例を中心に—The challenges of school reform in Korea: a case study of Ewoo school
申, 智媛
和光大学現代人間学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Human Studies 3 59 - 75 和光大学現代人間学部 2010年03月
教師の自律的な授業づくりをめぐる韓国の動向—「教育課程」と「学力問題」の検討から
申 智媛
学校教育研究 23 112 - 128 日本学校教育学会 2008年
統制行為を中心とする教師の役割の研究 : 韓国の初等学校の観察から
申 智媛
東京大学大学院教育学研究科紀要 46 391 - 400 東京大学大学院教育学研究科 2007年03月
書籍
School reform and democracy in East Asia
上野, 正道 Routledge 2021年 ISBN: 9781138346048 xvi, 179 p.
Lesson study and schools as learning communities : Asian school reform in theory and practice
Tsukui, Atsushi; Murase, Masatsugu Routledge 2020年 ISBN: 9780367484163 xiii, 113 p.
韓国の現代学校改革研究 : 1990年代後半の教師たちを中心とした新しい学校づくり
申, 智媛 東信堂 2019年02月 ISBN: 9784798915388 xiv, 309p
東アジアの未来をひらく学校改革 : 展望と挑戦
上野, 正道; 肖, 霞 北大路書房 2014年10月 ISBN: 9784762828775 viii, 261p
東アジアの学校教育
和井田, 清司; 張, 建; 牛, 志奎; 申, 智媛; 林, 明煌 三恵社 2014年03月 ISBN: 9784864872058 399p
MISC
ポストコロナ時代の日韓の教育交流に向けて
申 智媛 日韓文化交流基金NEWS 2022年06月
[招待有り]
授業における「優秀さ」の意味 : 韓国の初等学校の観察から(10-【B】東アジア型教育の検証,1 一般研究発表I,発表要旨)
申 智媛 日本教育学会大會研究発表要項 66 124 -125 2007年
教師文化の日本的特質に関する研究(21 教師教育C,自由研究発表II,発表要旨)
申 智媛 日本教育学会大會研究発表要項 64 226 -227 2005年
共同研究・競争的資金等の研究課題
「韓国の『AIデジタル教科書』の特性と導入初期における教師の実践経験に関する研究」
研究期間 :
2025年05月 -2027年04月
代表者 :
申 智媛
女性教師をエンパワーする学校文化の構築
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
研究期間 :
2017年06月 -2019年03月
代表者 :
浅井 幸子; 金田 裕子; 申 智媛; 望月 一枝; 黒田 友紀; 北田 佳子; 玉城 久美子; 柴田 万里子
テスト・ガバナンスの基盤形成における構造的比較研究
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
研究期間 :
2016年04月 -2019年03月
代表者 :
北野 秋男; 高橋 寛人; 石井 英真; 高橋 哲; 澤田 敬人; 佐藤 千津; 村山 詩帆; 佐藤 仁; 黒田 友紀; 後藤 武俊; 篠原 岳司; 長嶺 宏作; 申 智媛; 飯窪 真也; 鈴木 大裕; 森本 洋介; 高橋 望; 川口 純; 井本 佳宏; 新谷 龍太郎; シムチュン キャット; 市川 桂; 内藤 正文; 小杉 聡
担当経験のある科目
学校教育学特殊講義上智大学大学院教育学研究科
ICTの活用と教育の方法及び技術、教育学、時事問題講座、ライフデザイン演習帝京大学・帝京大学短期大学
総合演習、教育方法論大東文化大学文学部教育学
カリキュラム実践論Ⅰ、子どもと授業づくり、教育方法論横浜国立大学教育人間科学部学校教育課程
教育学特殊講義和光大学現代人間学部心理教育学科