日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
佐伯 智広
(サエキ トモヒロ)
史学科 准教授
史学・文化遺産学専攻 准教授
研究者情報
所属
学位
URL
J-Global ID
研究キーワード
研究分野
経歴
学歴
所属学協会
研究活動情報
論文
書籍等出版物
MISC
共同研究・競争的資金等の研究課題
委員歴
Last Updated :2025/04/24
研究者情報
所属
史学科 准教授
史学・文化遺産学専攻 准教授
学位
修士(人間・環境学)(京都大学)
博士(人間・環境学)(京都大学)
URL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200901046479616777
J-Global ID
200901046479616777
研究キーワード
日本の貴族社会 天皇制 日本中世史
研究分野
人文・社会 / 日本史
経歴
2020年04月 - 現在 帝京大学文学部史学科准教授
2017年04月 - 2020年03月 帝京大学文学部史学科講師
学歴
2001年04月 - 2007年03月 京都大学 大学院人間・環境学研究科博士後期課程
1999年04月 - 2001年03月 京都大学 人間・環境学研究科博士前期課程
- 2001年 京都大学
1995年04月 - 1999年03月 京都大学 文学部
- 1999年 京都大学
所属学協会
日本古文書学会 古代学協会 史学会 史学研究会 日本史研究会
研究活動情報
論文
『吾妻鏡』空白の三年間
佐伯 智広
立命館文學 = The journal of cultural sciences / 立命館大学人文学会 編 677 581 - 592 2022年03月
摂関家領と王家の長
佐伯 智広
日本歴史 864 16 - 28 吉川弘文館 2020年05月
宗教・文化研究所公開講座講演録要旨 仲恭天皇廃位の衝撃 : 承久の乱と皇位継承
佐伯 智広
研究紀要 = Journal of the Institute of Religion and Culture 33 41 - 49 京都女子大学宗教・文化研究所 2020年03月
鳥羽院政期の公卿議定 (特輯 院政期 : 鎌倉前期政治史の諸問題)
佐伯 智広
古代文化 = Cultura antiqua 68 1 24 - 38 古代学協会 2016年06月
鳥羽院政期王家と皇位継承
佐伯 智広
日本史研究 0 598 27 - 47 日本史研究会 2012年06月
中世前期の王家と法親王 (杉橋隆夫教授退職記念論集)
佐伯 智広
立命館文學 624 624 634 - 647 立命館大学 2012年01月
中世前期の王家と家長 (特集 院政期王家論の現在)
佐伯 智広
歴史評論 736 25 - 36 校倉書房 2011年08月
中世前期の政治構造と王家 (2009年度日本史研究会大会特集号 大会テーマ 権力と「神」への新視線) -- (中世史部会共同研究報告)
佐伯 智広
日本史研究 571 29 - 53 日本史研究会 2010年03月
高倉皇統の所領伝領
佐伯 智広
日本史研究 549 24 - 43 日本史研究会 2008年05月
摂関家の空間における政治と文化--中世前期の宇治に関する総合的研究(1)
野口 実; 佐伯 智広; 田中 裕紀
研究紀要 21 21 - 53 京都女子大学宗教・文化研究所 2008年03月
「筑後鷹尾文書」年月日未詳後鳥羽院庁下文について : 筑後国瀬高下庄と徳大寺家
苅米 一志; 佐伯 智広
鎌倉遺文研究 18 1 - 13 鎌倉遺文研究会 ; 1998- 2006年10月
一条能保と鎌倉初期公武関係
佐伯 智広
古代文化 58 1 1 - 15 古代学協会 2006年06月
二条親政の成立
佐伯 智広
日本史研究 505 40 - 60 日本史研究会 2004年09月
徳大寺家の荘園集積
佐伯 智広
史林 86 1 101 - 121 史学研究会 (京都大学文学部内) 2003年01月
書籍
平安時代天皇列伝 : 桓武天皇から安徳天皇まで
樋口, 健太郎; 栗山, 圭子 (担当:分担執筆範囲:後白河天皇、二条天皇、六条天皇)戎光祥出版 2023年11月 ISBN: 9784864034890 416p
荘園研究の論点と展望 : 中世史を学ぶ人のために
鎌倉, 佐保; 木村, 茂光; 高木, 徳郎 (担当:分担執筆範囲:中世王権と荘園制)吉川弘文館 2023年01月 ISBN: 9784642029780 10, 323p p11-22
平氏政権と源平争乱
元木, 泰雄; 佐伯, 智広; 横内, 裕人 (担当:共著範囲:)吉川弘文館 2022年02月 ISBN: 9784642068611 11, 280p, 図版 [4] p
日本中世史入門 : 論文を書こう
秋山, 哲雄; 田中, 大喜; 野口, 華世 (担当:分担執筆範囲:院政論◉政治史と家族史の融合)勉誠出版 2021年03月 ISBN: 9784585222804 11, 579, 11p
日本中世の政治と制度
元木, 泰雄 (担当:分担執筆範囲:中世前期の王家と女性)吉川弘文館 2020年12月 ISBN: 9784642029667 12, 409p p219-242
皇位継承の中世史 : 血統をめぐる政治と内乱
佐伯, 智広 吉川弘文館 2019年04月 ISBN: 9784642058834 11, 201p
中世前期の政治構造と王家
佐伯 智広 (担当:単著範囲:)東京大学出版会 2015年03月
MISC
『桂林遺芳抄』訳注〔一〕
柿沼陽平; 佐伯智広 帝京史学 (38) 53 -72 2023年03月
[査読有り]
後鳥羽上皇とは何者だったのか
佐伯智広 歴史人 (144) 14 -19 2022年11月
書評 曽我部愛著『中世王家の政治と構造』
佐伯 智広 ヒストリア = Historia : journal of Osaka Historical Association / 大阪歴史学会 編 (294) 32 -39 2022年10月
書評と紹介 樋口健太郎著『中世王権の形成と摂関家』
佐伯 智広 日本歴史 / 日本歴史学会 編 (858) 95 -97 2019年11月
日本史上の「一天両日」
佐伯 智広 本郷 (142) 14 -16 2019年07月
書評 樋口健太郎著『中世摂関家の家と権力』—Book Reviews : Kentaro Higuchi, The Family and Power of the Resent Family, Sekkan in the Medieval Period—2012年度大会特集号
佐伯 智広 ヒストリア = Historia : journal of Osaka Historical Association / 大阪歴史学会 編 (235) 261 -268 2012年12月
書評 遠藤基郎著『中世王権と王朝儀礼』
佐伯 智広 歴史評論 (725) 84 -88 2010年09月
共同研究報告 第一会場 中世史部会 中世前期の政治構造と王家 ([二〇〇九年度日本史研究会大会]大会テーマ 権力と「神」への新視線)
佐伯 智広 日本史研究 (565) 9 -11 2009年09月
部会ニュース [日本史研究会]中世史部会 鳥羽院政期政治史と王家[含 討論]
佐伯 智広 日本史研究 (539) 86 -88 2007年07月
<紹介>元木泰雄著『平清盛の闘い 幻の中世国家』
佐伯 智広 史林 = THE SHIRIN or the JOURNAL OF HISTORY 84 (4) 639 -640 2001年07月
共同研究・競争的資金等の研究課題
中世公家政権に関する研究
Study on courtgovernment in mediaval Japan
委員歴
2016年10月 - 2018年10月 日本史研究会 編集委員
2008年10月 - 2010年10月 日本史研究会 編集委員
2003年11月 - 2005年10月 日本史研究会 研究委員