日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
福島 知己
(フクシマ トモミ)
経営学科 准教授
研究者情報
所属
学位
URL
J-Global ID
研究キーワード
経歴
学歴
所属学協会
研究活動情報
論文
書籍等出版物
講演・口頭発表等
MISC
共同研究・競争的資金等の研究課題
Last Updated :2025/05/01
研究者情報
所属
経営学科 准教授
学位
博士(2003年06月 一橋大学)
博士(2009年07月 パリ第7大学)
URL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200901067873646875
J-Global ID
200901067873646875
研究キーワード
思想史 シャルル・フーリエ 西洋書誌学
経歴
2021年04月 - 現在 帝京大学経済学部 経営学科准教授
2020年04月 - 現在 帝京大学経済学部経営学科特別任用准教授
2018年04月 - 2020年03月 帝京大学経済学部経営学科特別任用講師
2008年07月 - 2018年03月 一橋大学社会科学古典資料センター専門助手
2008年04月 - 2008年06月 一橋大学大学教育研究開発センター非常勤講師
2004年04月 - 2006年03月 一橋大学社会学研究科助手
学歴
2000年10月 - 2009年07月 パリ第7大学 社会科学部博士課程 政治社会学部門
1997年04月 - 2003年06月 一橋大学大学院 社会学研究科博士課程
1999年10月 - 2000年07月 パリ第7大学 社会科学部DEA課程 「権力社会学」部門
1994年04月 - 1997年03月 一橋大学大学院 社会学研究科修士課程
- 1993年03月 一橋大学 社会学部
所属学協会
社会思想史学会 日本フランス語フランス文学会 Association d'études fouriéristes
研究活動情報
論文
Projet et formation du Nouveau monde industriel et sociétaire
福島 知己
Cahiers Charles Fourier 30 53 - 65 2019年
[招待有り]
R. A. Sayce「1530年-1800年に印刷された本の植字慣行と印刷地の特定」の検討(4)
福島 知己
一橋大学社会科学古典資料センター年報 38 60 - 83 一橋大学社会科学古典資料センター 2018年03月
R. A. Sayce「1530年-1800年に印刷された本の植字慣行と印刷地の特定」の検討(3)
福島 知己
一橋大学社会科学古典資料センター年報 37 37 - 69 一橋大学社会科学古典資料センター 2017年03月
極窮の図書館~福田徳三の大学図書館観
福島 知己
一橋大学附属図書館研究開発室年報 4 1 - 17 一橋大学附属図書館研究開発室 2016年06月
R. A. Sayce「1530年-1800年に印刷された本の植字慣行と印刷地の特定」の検討(2)
福島 知己
一橋大学社会科学古典資料センター年報 36 26 - 42 一橋大学社会科学古典資料センター 2016年03月
R. A. Sayce「1530年-1800年に印刷された本の植字慣行と印刷地の特定」の検討(1)
福島 知己
一橋大学社会科学古典資料センター年報 35 104 - 140 一橋大学社会科学古典資料センター 2015年03月
1775年に出版されたネケール『立法と穀物取引について』の諸版について
福島 知己
一橋大学社会科学古典資料センター年報 34 61 - 72 一橋大学社会科学古典資料センター 2014年03月
左右田文庫について少々
福島 知己
一橋大学社会科学古典資料センター年報 34 73 - 85 一橋大学社会科学古典資料センター 2014年03月
共和暦をめぐって
福島 知己
一橋大学社会科学古典資料センター年報 33 24 - 45 一橋大学社会科学古典資料センター 2013年03月
パスポート、不安の肖像
福島 知己
CHSSL EXPOSITION SERIES 01『革命期フランスパスポート展』解説パンフレット 2011年10月
シャルル・フーリエ『四運動の理論』初版の異刷について
福島 知己
一橋大学社会科学古典資料センター年報 30 61 - 72 一橋大学社会科学古典資料センター 2010年03月
シャルル・フーリエによる経済学:豊饒の経済学と例外の理論
福島 知己
思想(岩波書店) 1008 22 - 43 岩波書店 2008年04月
A propos de la publication de la traduction en japonais du Nouveau Monde amoureux (Ai No Shinkesai)
福島 知己
Cahiers Charles Fourier 18 7 - 28 2007年12月
『愛の新世界』解説
福島 知己
作品社 633 - 700 2006年08月
シャルル・フーリエのユートピア:アイロニーとユーモアの視点から(学位論文)
福島 知己
一橋大学 2003年05月
フーリエ主義者アルフォンス・トゥスネルの「樹液」と反ユダヤ主義
福島 知己
一橋論叢 121 2 372 - 390 一橋大学 1999年02月
[査読有り]
書籍
(翻訳)憎悪と破壊と残酷の世界史(上)
Courtois, Stéphane; 神田, 順子 (担当:共訳範囲:第9章〜第11章)原書房 2025年03月 ISBN: 9784562075157 321p pp.201-271
シャルル・フーリエの新世界
福島, 知己; 篠原, 洋治; 金山, 準; 小澤, 京子; 橋本, 周子; 藤田, 尚志; 森元, 庸介; Perrier, Florent; 大森, 晋輔; 塩塚, 秀一郎; Bouchet, Thomas; 阿部, 日奈子; 郡司, ペギオ-幸夫; 中村, 恭子 (担当:編者(編著者)範囲:)水声社 2024年07月 ISBN: 9784801008175 420p
国内所蔵の西洋古典籍をいかに活かすか ―早稲田大学図書館所蔵コルヴェア文庫所収の貴重書を中心に―(Study Series No. 81)
福島知己; 雪嶋宏一; 坂倉裕治 (担当:共著範囲:「文庫とその周辺 ― Corvaia, Bernstein, Gerits」(8-21頁))一橋大学社会科学古典資料センター 2024年02月
啓蒙思想の百科事典
日本18世紀学会; 啓蒙思想の百科事典編集委員会 (担当:分担執筆範囲:第4部 19世紀ー「社会主義と啓蒙」)丸善出版 2023年01月 ISBN: 9784621307854 xvi, 692p
(翻訳)シャルル・フーリエ『産業の新世界』
福島 知己 (担当:単訳範囲:)シャルル・フーリエ 作品社 2022年05月 ISBN: 9784861828973 704
(翻訳)世界史を変えた40の謎(下)ルートヴィヒ二世からダイアナ妃まで
神田順子監訳 (担当:共訳範囲:第32章(ジャン=クリストフ・ビュイッソン)、第33章(オリヴィエ・ダール)、第34章(オリヴィエ・ウィヴィオルカ))ジャン=クリスティアン・プティフィス編 原書房 2022年03月 ISBN: 9784562071593 iv, 261p
(翻訳)世界史を変えた40の謎(中)アンリ四世暗殺からアレクサンドル一世まで
神田順子監訳 (担当:共訳範囲:第22章(ティエリー・レンツ)、第27章(マリー=ピエール・レー))ジャン=クリスティアン・プティフィス編 原書房 2022年03月 ISBN: 9784562071586 iv, 271p
現代フランス哲学入門
川口, 茂雄; 越門, 勝彦; 三宅, 岳史 (担当:分担執筆範囲:「シャルル・フーリエ」(70-71頁))ミネルヴァ書房 2020年07月 ISBN: 9784623084982 vii, 408, 23p
〈フランス革命〉を生きる
高橋 暁生編著 (担当:分担執筆範囲:第八章 シャルル・フーリエ―想像の革命、革命の想像)刀水書房 2019年11月 ISBN: 9784887084551 292 189-214,255-258
愛・性・家族の哲学1
藤田尚志; 宮野真生 (担当:分担執筆範囲:恋愛の常識と非常識~シャルル・フーリエの場合)ナカニシヤ出版 2016年04月 ISBN: 9784779510083 p. 101-132
危機に対峙する思考
平子友長他編 (担当:分担執筆範囲:シャルル・フーリエにおける旅行記的イメージの利用)梓出版社 2016年01月 ISBN: 9784872622379 334-351
(翻訳)シャルル・フーリエ『増補新版 愛の新世界』
福島 知己 (担当:単訳範囲:)作品社 2013年11月 ISBN: 9784861824579 737
(翻訳)シャルル・フーリエ『愛の新世界』
福島 知己 (担当:単訳範囲:)作品社 2006年08月 ISBN: 9784861820892 716
(翻訳)ジョナサン・ビーチャー『シャルル・フーリエ伝』
福島 知己 (担当:単訳範囲:)作品社 2001年05月 ISBN: 9784878933912 502 p.
講演・口頭発表等
シャルル・フーリエ『愛の新世界』の未来
福島知己
2024年度山形大学人文社会科学部学術講演会 2025年02月 口頭発表(招待・特別)
文庫とその周辺 Corvaia, Gerits, Bernstein
福島知己
ミニ・シンポジウム「国内所蔵の西洋古典籍をいかに活かすか ―早稲田大学図書館所蔵コルヴェア文庫所収の貴重書を中心にー」 2022年12月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名) 「啓蒙の言説圏と浮動する知の境界:貴重書・手稿・デジタル資料を総合した18世紀研究」(科研費基盤研究B)研究グループ
シャルル・フーリエのユートピア〜『産業の新世界』から
福島知己
日本フランス語フランス文学会2022年秋期大会ワークショップ「フーリエをどう読むか」 2022年10月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名) 大阪大学箕面キャンパス 日本フランス語フランス文学会
シャルル・フーリエ『産業の新世界』の構成と位置づけ
福島知己
第 47 回社会思想史学会大会セッション「フーリエ研究の現在」 2022年10月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名) 専修大学生田キャンパス 社会思想史学会
フーリエ研究の現在
福島 知己
第43回社会思想史学会大会 2018年10月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名) 東京外国語大学
『産業の新世界』の構想と成立 —その序文の一草稿を素材にして
福島 知己
シンポジウム「シャルル・フーリエ研究集会Fourier! Fourier!」 2018年03月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名) 一橋大学
一橋大学社会科学古典資料センターによる所蔵資料の電子化公開
福島 知己
ワークショップ「貴重資料の電子化アーカイブとその公開・利用・外部連携 Digital Humanitiesの新局面」 2014年08月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名) 一橋大学
一橋大学社会科学古典資料センター所蔵の旅行記について
江夏由樹; 福島知己; 床井啓太郎
第23回近現代東北アジア地域史研究会大会 2013年12月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名) 日本大学文理学部
一橋大学社会科学古典資料センターのマザリナード関連資料
福島 知己
シンポジウム「マザリナード1648‐1653 フランス17世紀の政治/文学表現」 2009年10月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名) 成城大学
フーリエ主義者ブルトンとシュルレアリスト・フーリエ
福島 知己
日本フランス語フランス文学会 2006年05月 口頭発表(一般) 慶應義塾大学
聖英雌ファクマの請出=贖罪 ─ シャルル・フーリエ『愛の新世界』から
福島 知己
日本フランス語フランス文学会 2004年05月 口頭発表(一般) 白百合女子大学
MISC
津田先生の研究資料
福島, 知己 一橋大学社会科学古典資料センター年報 44 34 -36 2025年
[招待有り]
2022年の歴史学界ー回顧と展望ー近代ーフランス
福島知己 史学雑誌 132 (5) 350 -356 2023年05月
[招待有り]
「一橋大学社会科学古典資料センター所蔵の旅行記についての研究」(研究代表者:江夏由樹)についての報告
江夏 由樹; 福島 知己 一橋大学社会科学古典資料センター年報 40 1 -7 2020年03月
Présentation pour le numéro spécial consacré au "Fourier au Japon"
福島 知己 Cahiers Charles Fourier 30 7 -10 2019年
[招待有り]
(翻訳)製本用皮革とパーチメントに用いられる動物の種類の特定
フレデリック・ジュショー; フィリップ・ボンネンベルジェ; アレクシス・コマンダ 一橋大学社会科学古典資料センター年報 38 47 -59 2018年03月
科学研究費基盤研究(C)「一橋大学社会科学古典資料センター所蔵の旅行記についての研究」中間報告
江夏由樹; 福島知己; 床井啓太郎 一橋大学社会科学古典資料センター年報 38 41 -46 2018年03月
科学研究費補助金「一橋大学社会科学古典資料センター所蔵の旅行記についての研究」中間報告(2) : 一橋大学社会科学古典資料センターが所蔵するトーマス・スタウントンらの訳書と著書の紹介―トゥリシェン(図理琛)『異域録』の英訳版(1821)を中心に―
江夏 由樹; 福島 知己; 床井 啓太郎 一橋大学社会科学古典資料センター年報 35 95 -103 2015年03月
一橋大学社会科学古典資料センター所蔵の旅行記について
江夏由樹; 福島知己; 床井啓太郎 NEWS LETTER 近現代東北アジア地域史研究会 26 115 -118 2014年12月
[招待有り]
科学研究費補助金「一橋大学社会科学古典資料センター所蔵の旅行記についての研究」中間報告
江夏 由樹; 福島 知己; 床井 啓太郎 一橋大学社会科学古典資料センター年報 34 41 -57 2014年03月
(翻訳)テュルゴ, コンドルセ, レドレル : 公共経済学の基礎
Gilbert Faccarello 一橋大学社会科学古典資料センター年報 29 2 -35 2009年03月
共同研究・競争的資金等の研究課題
啓蒙の言説圏と浮動する知の境界:貴重書・手稿・デジタル資料を総合した18世紀研究
日本学術振興会:
科学研究費助成事業 基盤研究(B)
研究期間 :
2019年04月 -2023年03月
代表者 :
小関 武史
一橋大学社会科学古典資料センター所蔵の旅行記についての研究
日本学術振興会:
科学研究費助成事業(基盤(C))
研究期間 :
2017年04月 -2020年03月
代表者 :
江夏 由樹
近代フランスにおける社会構想の複数性と「革命」―〈個人〉を起点として
日本学術振興会:
科学研究費助成事業(基盤(C))
研究期間 :
2015年04月 -2018年03月
代表者 :
高橋 暁生
シャルル・フーリエ『産業の新世界』の校訂翻訳
日本学術振興会:
科学研究費助成事業(基盤(C))
研究期間 :
2015年04月 -2018年03月
代表者 :
福島 知己
ロブリエール家文書を取り巻く世界──フランス貴族所領経営と領主文書の謎を解く
日本学術振興会:
科学研究費助成事業(挑戦的萌芽研究)
研究期間 :
2012年04月 -2015年03月
代表者 :
大月 康弘
一橋大学社会科学古典資料センター所蔵の旅行記についての研究
日本学術振興会:
科学研究費助成事業(挑戦的萌芽研究)
研究期間 :
2012年04月 -2015年03月
代表者 :
江夏 由樹
西洋社会科学古典資料の書誌学的調査に基づく印刷地推定法に関する実証的研究
日本学術振興会:
科学研究費助成事業(基盤(B))
研究期間 :
2011年11月 -2014年03月
代表者 :
山崎 耕一
『レヴォルト・ロジック』期前後のジャック・ランシエール
日本学術振興会:
科学研究費助成事業(基盤(C))
研究期間 :
2011年04月 -2014年03月
代表者 :
福島 知己