日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
荒田 洋一郎
(アラタ ヨウイチロウ)
薬学部 教授
大学院薬学研究科 教授
研究者情報
所属
学位
研究キーワード
研究分野
経歴
所属学協会
研究活動情報
論文
書籍等出版物
MISC
共同研究・競争的資金等の研究課題
委員歴
Last Updated :2025/05/01
研究者情報
所属
薬学部 教授
大学院薬学研究科 教授
学位
薬学修士(東京大学)
博士(薬学)(東京大学)
研究キーワード
構造生物化学 機能生物化学 生物系薬学 Structured Biochemistry Functional Biochemistry Biopharmacology
研究分野
ライフサイエンス / 薬系衛生、生物化学
ライフサイエンス / 機能生物化学
経歴
2017年04月 - 現在 帝京大学薬学部教授
2007年04月 - 2017年03月 城西大学薬学部教授
2005年06月 - 2007年03月 帝京大学薬学部助教授
2003年04月 - 2005年05月 帝京大学薬学部講師
1992年06月 - 2003年03月 帝京大学薬学部助手
2000年07月 - 2002年07月 Tufts University School of MedicinePostdoctoral Fellow
所属学協会
日本薬学会 日本分子生物学会 日本生化学会 日本糖質学会
研究活動情報
論文
Lysophosphatidylinositol Induced Morphological Changes and Stress Fiber Formation through the GPR55-RhoA-ROCK Pathway.
Keisuke Nakajima; Saori Oka; Takashi Tanikawa; Yoko Nemoto-Sasaki; Naoki Matsumoto; Hiroki Ishiguro; Yoichiro Arata; Takayuki Sugiura; Atsushi Yamashita
International journal of molecular sciences 23 18 2022年09月
Expression and Distribution of GPR55, a Receptor for Lysophosphatidylinositol, in Mouse Tissues and Cells
Takashi Tanikawa; Saori Oka; Keisuke Nakajima; Yasuhiro Hayashi; Yoko Nemoto-Sasaki; Yoichiro Arata; Takayuki Sugiura; Atsushi Yamashita
BPB Reports 5 2 16 - 20 2022年
Osteoclast differentiation is suppressed by increased O-GlcNAcylation due to thiamet G treatment
Tomoharu Takeuchi; Yasuhiro Horimoto; Midori Oyama; Sachie Nakatani; Kenji Kobata; Mayumi Tamura; Yoichiro Arata; Tomomi Hatanaka
Biological and Pharmaceutical Bulletin 43 10 1501 - 1505 2020年10月
Galectin-2 Has Bactericidal Effects against Helicobacter pylori in a β-galactoside-Dependent Manner.
Takaharu Sasaki; Rei Saito; Midori Oyama; Tomoharu Takeuchi; Toru Tanaka; Hideshi Natsume; Mayumi Tamura; Yoichiro Arata; Tomomi Hatanaka
International journal of molecular sciences 21 8 2020年04月
[査読有り]
Potential Interaction between Galectin-2 and MUC5AC in Mouse Gastric Mucus.
Mayumi Tamura; Toru Tanaka; Norihiko Fujii; Takashi Tanikawa; Saori Oka; Tomoharu Takeuchi; Tomomi Hatanaka; Seishi Kishimoto; Yoichiro Arata
Biological & pharmaceutical bulletin 43 2 356 - 360 2020年
[査読有り]
Expression, S-Nitrosylation, and Measurement of S-Nitrosylation Ratio of Recombinant Galectin-2.
Mayumi Tamura; Yoichiro Arata
Methods in molecular biology (Clifton, N.J.) 2132 55 - 63 2020年
[査読有り]
Galectin-2 suppresses nematode development by binding to the invertebrate-specific galactoseβ1-4fucose glyco-epitope.
Takeuchi, T; Tamura, M; Ishiwata, K; Hamasaki, M; Hamano, S; Arata, Y; Hatanaka, T
Glycobiology 29 6 504 - 512 2019年
[査読有り]
Structural mechanisms for the S‐nitrosylation‐derived protection of mouse galectin‐2 from oxidation‐induced inactivation revealed by NMR
Masayoshi Sakakura; Mayumi Tamura; Norihiko Fujii; Tomoharu Takeuchi; Tomomi Hatanaka; Seishi Kishimoto; Yoichiro Arata; Hideo Takahashi
The FEBS Journal 285 6 1129 - 1145 2018年03月
[査読有り]
Identification of Galectin-2-Mucin Interaction and Possible Formation of a High Molecular Weight Lattice
Mayumi Tamura; Dai Sato; Moeko Nakajima; Masanori Saito; Takaharu Sasaki; Toru Tanaka; Tomomi Hatanaka; Tomoharu Takeuchi; Yoichiro Arata
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN 40 10 1789 - 1795 2017年10月
[査読有り]
Identification of galectin-2-mucin interaction and possible formation of a high molecular weight lattice.
Tamura M; Sato D; Nakaijma M; Saito M; Sasaki T; Tanaka T; Hatanaka T; Takeuchi T; Arata Y
Biological & pharmaceutical bulletin 40 10 1789 - 1795 2017年10月
Glucosamine Suppresses Osteoclast Differentiation through the Modulation of Glycosylation Including O-GlcNAcylation
Tomoharu Takeuchi; Aya Sugimoto; Nao Imazato; Mayumi Tamura; Sachie Nakatani; Kenji Kobata; Yoichiro Arata
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN 40 3 352 - 356 2017年03月
[査読有り]
Identification of the cysteine residue responsible for oxidative inactivation of mouse galectin-2
Mayumi Tamura; Akari Sasai; Rika Ozawa; Masanori Saito; Kaori Yamamoto; Tomoharu Takeuchi; Kazuo Ohtake; Hiroaki Tateno; Jun Hirabayashi; Jun Kobayashi; Yoichiro Arata
JOURNAL OF BIOCHEMISTRY 160 4 233 - 241 2016年10月
[査読有り]
N-acetylglucosamine suppresses osteoclastogenesis in part through the promotion of O-GlcNAcylation.
Takeuchi, T; Nagasaka, M; Shimizu, M; Tamura, M; Arata, Y
Bone Reports 5 15 - 21 Elsevier 2016年
[査読有り]
Preparation of a polyclonal antibody that recognizes a unique galactoseβ1-4fucose disaccharide epitope.
Takeuchi, T; Nishiyama, K; Saito, S; Tamura, M; Fuwa, T. J; Nishihara, S; Takahashi, H; Natsugari, H; Arata, Y; Kasai, K
Carbohydr. Res. 412 50 - 55 2015年08月
[査読有り]
Purification of galectin-1 mutants using an immobilized Galactoseβ1-4Fucose affinity adsorbent.
Takeuchi, T; Tamura, M; Ishii, N; Ishikida, H; Sugimoto, S; Suzuki, D; Nishiyama, K; Takahashi, H; Natsugari, H; Arata, Y
Protein Express. Purif. 111 82 - 86 2015年07月
[査読有り]
ISG15 Regulates RANKL-Induced Osteoclastogenic Differentiation of RAW264 Cells
Tomoharu Takeuchi; Genki Shimakawa; Mayumi Tamura; Hideyoshi Yokosawa; Yoichiro Arata
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN 38 3 482 - 486 2015年03月
[査読有り]
S-nitrosylation of mouse galectin-2 prevents oxidative inactivation by hydrogen peroxide
Mayumi Tamura; Masanori Saito; Kaori Yamamoto; Tomoharu Takeuchi; Kazuo Ohtake; Hiroaki Tateno; Jun Hirabayashi; Jun Kobayashi; Yoichiro Arata
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 457 4 712 - 717 2015年02月
[査読有り]
Halenaquinone inhibits RANKL-induced osteoclastogenesis
Sachiko Tsukamoto; Tomoharu Takeuchi; Tetsuro Kawabata; Hikaru Kato; Michiko Yamakuma; Kanae Matsuo; Ahmed H. El-Desoky; Fitje Losung; Remy E. P. Mangindaan; Nicole J. de Voogd; Yoichiro Arata; Hideyoshi Yokosawa
BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS 24 22 5315 - 5317 2014年11月
[査読有り]
Cross linking of Cys-Mutated Human Galectin-1 to the Model Glycoprotein Ligands Asialofetuin and Laminin by Using a Photoactivatable Bifunctional Reagent
Mayumi Tamura; Tomoe Watanabe; Takanori Igarashi; Tomoharu Takeuchi; Ken-ichi Kasai; Yoichiro Arata
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN 37 5 877 - 882 2014年05月
[査読有り]
Galectin LEC-1 plays a defensive role against damage due to oxidative stress in Caenorhabditis elegans
Tomoharu Takeuchi; Yoko Nemoto-Sasaki; Ken Sugiura; Yoichiro Arata; Ken Kasai
Journal of Biochemistry 154 5 455 - 464 2013年11月
[査読有り]
Mammalian galectins bind Galactoseβ1-4Fucose disaccharide, a unique structural component of protostomial N-type glycoproteins.
Takeuchi, T; Tamura, M; Nishiyama, K; Iwaki, J; Hirabayashi, J; Takahashi, H; Natsugari, H; Arata, Y; Kasai, K
Biochem. Biophys. Res. Commun. 436 3 509 - 513 2013年07月
[査読有り]
Structural basis of preferential binding of fucose-containing saccharide by the Caenorhabditis elegans galectin LEC-6
Hisayoshi Makyio; Tomoharu Takeuchi; Mayumi Tamura; Kazusa Nishiyama; Hideyo Takahashi; Hideaki Natsugari; Yoichiro Arata; Ken-Ichi Kasai; Yusuke Yamada; Soichi Wakatsuki; Ryuichi Kato
Glycobiology 23 7 797 - 805 2013年07月
[査読有り]
Synthesis of new Galβ1-4Fuc segments useful for biological investigations.
Nishiyama, K; Yamada, A; Takeuchi, T; Arata, Y; Kasai, K; Oshitari, T; Natsugari, H; Takahashi, H
Chem. Pharm. Bull. 59 10 1307 - 1310 2011年10月
[査読有り]
The DC2.3 Gene in Caenorhabditis elegans encodes a galectin that recognizes the Galactoseβ1-4Fucose disaccharide unit.
Nemoto-Sasaki, Y; Takai, S; Takeuchi, T; Arata, Y; Nishiyama, K; Yamada , A; Takahashi, H; Natsugari, H; Kasai, K
Biol. Pharm. Bull. 34 10 1635 - 1639 2011年10月
[査読有り]
Caenorhabditis elegans proteins captured by immobilized Galβ1-4Fuc disaccharide units: Assignment of 3 annexins.
Takeuchi, T; Nishiyama, K; Yamada, A; Tamura, M; Takahashi, H; Natsugari, H; Aikawa, J; Kojima-Aikawa, K; Arata, Y; Kasai, K
Carbohydr. Res. 346 13 1837 - 1841 2011年09月
[査読有り]
Galectin LEC-6 Interacts with Glycoprotein F57F4.4 to Cooperatively Regulate the Growth of Caenorhabditis elegans
Tomoharu Takeuchi; Yoko Nemoto-Sasaki; Yoichiro Arata; Ken-ichi Kasai
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN 34 7 1139 - 1142 2011年07月
[査読有り]
Sugar-binding properties of the two lectin domains of LEC-1 with respect to the Galβ1-4Fuc disaccharide unit present in Protostomia glycoconjugates.
Takeuchi, T; Sugiura, K; Nishiyama, K; Takahashi, H; Natsugari, H; Arata, Y; Kasai, K
Biol. Pharm. Bull. 34 7 1134 - 1138 2011年07月
[査読有り]
Cross-Link Formation between Mutant Galectins of Caenorhabditis elegans with a Substituted Cysteine Residue and Asialofetuin via a Photoactivatable Bifunctional Reagent
Mayumi Tamura; Tomoharu Takeuchi; Takamasa Nonaka; Ken-ichi Kasai; Yoichiro Arata
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN 34 6 929 - 932 2011年06月
[査読有り]
β-galactosidases from jack bean and Streptococcus have different cleaving abilities towards fucose-containing sugars.
Takeuchi, T; Sugiura, K; Nishiyama, K; Takahashi, H; Natsugari, H; Arata, Y; Natsuka, S; Kasai, K
Biol. Pharm. Bull. 34 4 567 - 569 2011年04月
[査読有り]
Side Chain Orientation of the Amino Acid Substituted by a Cysteine Residue Is Important for Successful Crosslinking of Galectin to Its Glycoprotein Ligand Using a Photoactivatable Sulfhydryl Reagent
Mayumi Tamura; Takanori Igarashi; Ken-ichi Kasai; Yoichiro Arata
YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN 130 10 1375 - 1379 2010年10月
[査読有り]
Crosslinking of N-acetyllactosamine-containing glycoproteins to galectin-1 with an introduced cysteine using a photoactivatable sulfhydryl reagent
Mayumi Tamura; Takanori Igarashi; Ken-ichi Kasai; Yoichiro Arata
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 390 3 581 - 584 2009年12月
[査読有り]
Caenorhabditis elegans galectins LEC-1-LEC-11: Structural features and sugar-binding properties
Yoko Nemoto-Sasaki; Ko Hayama; Hiroyuki Ohya; Yoichiro Arata; Mika Kato Kaneko; Naruya Saitou; Jun Hirabayashi; Ken-ichi Kasai
BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-GENERAL SUBJECTS 1780 10 1131 - 1142 2008年10月
[査読有り]
Identification of a second, non-conserved amino acid that contributes to the unique sugar binding properties of the nematode galectin LEC-1
Mayumi Tamura; Ken-ichi Kasai; Takashi Itagaki; Takamasa Nonaka; Yoichiro Arata
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN 31 6 1254 - 1257 2008年06月
[査読有り]
Crystallization and Preliminary X-Ray Crystallographic Analysis of Galectin LEC-1 from Caenorhabditis elegans
Takashi Itagaki; Sachie Nishizaki; Kaoru Sekihashi; Hajime Kobayashi; Shun-ichi Kidokoro; Yuichiro Kezuka; Yoichiro Arata; Jun Hirabayashi; Ken-ichi Kasai; Takamasa Nonaka
PROTEIN AND PEPTIDE LETTERS 15 4 419 - 422 2008年
[査読有り]
Identification of the amino acid residue in the nematode galectin LEC-1 responsible for its unique sugar binding property: Analysis by combination of site-directed mutagenesis and frontal affinity chromatography
Yolchiro Arata; Norihide Ishii; Mayurni Tamura; Takamasa Nonaka; Ken-Ichi Kasai
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN 30 11 2012 - 2017 2007年11月
Crosslinking of low-affinity glycoprotein ligands to galectin LEC-1 using a photoactivatable sulthydryl reagent
Yoichiro Arata; Mayumi Tamura; Takamasa Nonaka; Ken-ichi Kasai
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 350 1 185 - 190 2006年11月
Sugar-binding properties of VIP36, an intracellular animal lectin operating as a cargo receptor
Y Kamiya; Y Yamaguchi; N Takahashi; Y Arata; K Kasai; Y Ihara; Matsuo, I; Y Ito; K Yamamoto; K Kato
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 280 44 37178 - 37182 2005年11月
Xenopus galectin-VIIa binds N-glycans of members of the cortical granule lectin family (xCGL and xCGL2)
H Shoji; K Ikenaka; S Nakakita; K Hayama; J Hirabayashi; Y Arata; K Kasai; N Nishi; T Nakamura
GLYCOBIOLOGY 15 7 709 - 720 2005年07月
Specific recognition of Leishmania major poly-ß-galactosyl epitopes by galectin-9: possible implication of galectin-9 in interaction between L. major and host cells.
Pelletier, I; Hashidate, T; Urashima, T; Nishi, N; Nakamura, T; Futai, M; Arata, Y; Kasai, K; Hirashima, M; Hirabayashi, J; Sato, S
J. Biol. Chem. 278 25 22223 - 22230 2003年06月
Galectin-induced activation of the transcription factors NFAT and AP-1 in human Jurkat T-lymphocytes
H Walzel; M Blach; J Hirabayashi; Y Arata; KI Kasai; J Brock
CELLULAR SIGNALLING 14 10 861 - 868 2002年10月
Oligosaccharide specificity of galectins: a search by frontal affinity chromatography
J Hirabayashi; T Hashidate; Y Arata; N Nishi; T Nakamura; M Hirashima; T Urashima; T Oka; M Futai; WEG Muller; F Yagi; K Kasai
BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-GENERAL SUBJECTS 1572 2-3 232 - 254 2002年09月
Localization of Subunits D, E, and G in the yeast V-ATPase complex using cysteine-mediated cross-linking to subunit B
Y Arata; JD Baleja; M Forgac
BIOCHEMISTRY 41 37 11301 - 11307 2002年09月
Structure, subunit function and regulation of the coated vesicle and yeast vacuolar (H(+))-ATPases.
Arata Y; Nishi T; Kawasaki-Nishi S; Shao E; Wilkens S; Forgac M
Biochimica et biophysica acta 1555 1-3 71 - 74 2002年09月
[査読有り]
Determination of the affinity constants of recombinant human galectin-1 and –3 for simple saccharides by capillary affinophoresis.
SHIMURA K; ARATA Y; UCHIYAMA N; HIRABAYASHI J; KASAI K
J. Chromatogr. B. 768 1 199 - 210 2002年02月
Cysteine-directed cross-linking to subunit B suggests that subunit E forms part of the peripheral stalk of the vacuolar H+-ATPase
Y Arata; JD Baleja; M Forgac
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 277 5 3357 - 3363 2002年02月
Sugar binding properties of the two lectin domains of the tandem repeat-type galectin LEC-1 (N32) of Caenorhabditis elegans - Detailed analysis by an improved frontal affinity chromatography method
Y Arata; J Hirabayashi; K Kasai
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 276 5 3068 - 3077 2001年02月
Glycome project: Concept, strategy and preliminary application to Caenorhabditis elegans
J Hirabayashi; Y Arata; K Kasai
PROTEOMICS 1 2 295 - 303 2001年02月
Effects of substitution of conserved amino acid residues on the sugar-binding property of the tandem-repeat 32-kDa galectin of the nematode Caenorhabditis elegans
Y Arata; M Sekiguchi; J Hirabayashi; K Kasai
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN 24 1 14 - 18 2001年01月
Application of reinforced frontal affinity chromatography and advanced processing procedure to the study of the binding property of a Caenorhabditis elegans galectin
Y Arata; J Hirabayashi; K Kasai
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A 905 1-2 337 - 343 2001年01月
Reinforcement of frontal affinity chromatography for effective analysis of lectin-oligosaccharide interactions
J Hirabayashi; Y Arata; K Kasai
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A 890 2 261 - 271 2000年08月
Identification and cloning of rat galectin-2: Expression is predominantly in epithelial cells of the stomach
T Oka; S Murakami; Y Arata; J Hirabayashi; KI Kasai; Y Wada; M Futai
ARCHIVES OF BIOCHEMISTRY AND BIOPHYSICS 361 2 195 - 201 1999年01月
Structure of the 32-kDa galectin gene of the nematode Caenorhabditis elegans
Yoichiro Arata; Jun Hirabayashi; Ken-Ichi Kasai
Journal of Biological Chemistry 272 42 26669 - 26677 1997年10月
The two lectin domains of the tandem-repeat 32-kDa galectin of the nematode Caenorhabditis elegans have different binding properties. Studies with recombinant protein
Y Arata; J Hirabayashi; K Kasai
JOURNAL OF BIOCHEMISTRY 121 6 1002 - 1009 1997年06月
Immunohistochemical study of the 32-kDa galectin (beta-galactoside-binding lectin) in the nematode Caenorhabditis elegans
Y Arata; Y Akimoto; J Hirabayashi; K Kasai; H Hirano
HISTOCHEMICAL JOURNAL 28 3 201 - 207 1996年03月
PROBABLE OCCURRENCE OF TOXIN-SUSCEPTIBLE G-PROTEINS IN THE NEMATODE CAENORHABDITIS-ELEGANS
Y ARATA; S TADA; M UI
FEBS LETTERS 300 1 73 - 76 1992年03月
Phosphorylation of the inhibitory guanine‐nucleotide‐binding protein as a possible mechanism of inhibition by protein kinase C of agonist‐induced Ca2+ mobilization in human platelet
Yutaka YATOMI; Yoichiro ARATA; Shusuke TADA; Shoji KUME; Michio UI
European Journal of Biochemistry 205 3 1003 - 1009 1992年
[査読有り]
書籍
衛生化学詳解
浅野 哲; 阿部 すみ子; 荒田 洋一郎; 大塚 文徳; 川嶋 洋一; 工藤 なをみ; 杉山 晶規; 吉成 浩一 (担当:分担執筆範囲:)京都廣川書店 2020年09月 ISBN: 9784909197733 xvi, 585p
詳解生化学
板部 洋之; 荒田 洋一郎; 小濱 孝士; 柴沼 質子; 武内 智春; 山下 純 (担当:編者(編著者)範囲:)京都廣川書店 2020年07月 ISBN: 9784909197672 xix, 576p
MISC
ガレクチン-2はβ-ガラクトシド依存的にH.pyloriの増殖を抑制する
佐々木 啓晴; 田中 享; 武内 智春; 大竹 一男; 小林 順; 八巻 努; 内田 昌希; 夏目 秀視; 田村 真由美; 荒田 洋一郎; 畑中 朋美 日本薬学会年会要旨集 139年会 (3) 67 -67 2019年03月
細胞外のガレクチン-1がRAW264細胞のRANKL依存的な多核破骨細胞様細胞への分化を抑制する
吉澤 美希; 武内 智春; 田村 真由美; 荒田 洋一郎; 畑中 朋美 日本薬学会年会要旨集 139年会 (3) 101 -101 2019年03月
ガレクチン-2のS-ニトロソ化部位のLC-MS/MSによる解析
田村 真由美; 藤井 智彦; 坂倉 正義; 武内 智春; 畑中 朋美; 高橋 栄夫; 岸本 成史; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 139年会 (3) 102 -102 2019年03月
バイセクティングGlcNAcに結合するPHA-E4がRAW264細胞の破骨細胞への分化を抑制する
日比野 沙紀; 小林 佑一郎; 今里 奈央; 武内 智春; 田村 真由美; 荒田 洋一郎; 畑中 朋美 日本薬学会年会要旨集 138年会 (3) 105 -105 2018年03月
O-GlcNAcase特異的阻害剤Thiamet GがRAW264細胞の破骨細胞への分化を抑制する
高橋 果歩; 坂本 遥菜; 柳平 真菜; 笠原 静夏; 武内 智春; 田村 真由美; 荒田 洋一郎; 畑中 朋美 日本薬学会年会要旨集 138年会 (3) 105 -105 2018年03月
マウスガレクチン-1C2S変異体の添加がRAW264細胞の破骨細胞への分化を抑制する
権田 力也; 曽我 有輝; 武内 智春; 田村 真由美; 荒田 洋一郎; 畑中 朋美 日本薬学会年会要旨集 138年会 (3) 105 -105 2018年03月
ガレクチン-2とムチンによる高分子量架橋産物形成の確認
佐々木 啓晴; 田村 真由美; 佐藤 大; 中嶋 萌子; 齊藤 雅徳; 田中 享; 畑中 朋美; 武内 智春; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 138年会 (3) 106 -106 2018年03月
NMRを用いたS-ニトロソ化によるガレクチン-2の酸化的失活防御メカニズムの解明
坂倉 正義; 田村 真由美; 武内 智春; 荒田 洋一郎; 高橋 栄夫 生命科学系学会合同年次大会 2017年度 [1AT26 -09(1P 2017年12月
ガレクチン-2の酸化的失活からの防御に関与するS-ニトロソ化部位の解析
田村 真由美; 佐々木 啓晴; 武内 智春; 畑中 朋美; 大竹 一男; 舘野 浩章; 平林 淳; 小林 順; 荒田 洋一郎 生命科学系学会合同年次大会 2017年度 [1P -0034] 2017年12月
O-GlcNAc化がRAW264細胞の破骨細胞への分化に与える影響
笠原 静夏; 武内 智春; 田村 真由美; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 137年会 (3) 102 -102 2017年03月
ガレクチン-1がRAW264細胞の破骨細胞への分化を抑制する
本間 俊輝; 浅井 梨絵; 武内 智春; 田村 真由美; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 137年会 (3) 102 -102 2017年03月
グルコサミン添加がRAW264細胞の糖鎖構造に与える影響
今里 奈央; 武内 智春; 田村 真由美; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 137年会 (3) 102 -102 2017年03月
ガレクチン-2とムチンの相互作用に関与する糖鎖構造の検討
中嶋 萌子; 田村 真由美; 佐藤 大; 亀井 聖平; 武内 智春; 田中 亨; 大竹 一男; 小林 順; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 137年会 (3) 102 -102 2017年03月
寄生性線虫の糖鎖エピトープとガレクチン
武内智春; 荒田洋一郎 BIO Clinica 32 (4) 68 -70 2017年
[招待有り]
Galactoseβ1-4fucose: A unique disaccharide unit found in N-glycans of invertebrates including nematodes.
Takeuchi, T; Arata, Y; Ksai, K Proteomics 16 (24) 3137 -3147 2016年12月
[査読有り][招待有り]
ガレクチン-2とムチンの相互作用の検討
佐藤 大; 亀井 聖平; 齋藤 雅徳; 岩瀬 礼実; 田村 真由美; 武内 智春; 田中 亨; 大竹 一男; 小林 順; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 136年会 (3) 103 -103 2016年03月
ガレクチン-1がRAW264細胞の破骨細胞への分化に与える影響
浅井 梨絵; 榎本 大喜; 小金井 彩加; 武内 智春; 田村 真由美; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 136年会 (3) 104 -104 2016年03月
N-アセチルグルコサミン(GlcNAc)がO-GlcNAc化の促進を介して破骨細胞分化を抑制する
杉本 あや; 長坂 萌由子; 仙波 秀彦; 武内 智春; 田村 真由美; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 136年会 (3) 104 -104 2016年03月
リコンビナントガレクチン-4タンパク質の添加がRAW264細胞も破骨細胞への分化に与える影響
石井 恭平; 有賀 友基; 武内 智春; 田村 真由美; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 136年会 (3) 104 -104 2016年03月
ガレクチン-1の酸化に対するS-ニトロソ化の影響
臼庭 陽平; 佐藤 駿; 田村 真由美; 武内 智春; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 136年会 (3) 105 -105 2016年03月
部位特異的光架橋基導入ヒトガレクチン-1とそのリガンドの架橋反応
佐野 誠; 篠山 範幸; 小林 優; 田村 真由美; 武内 智春; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 136年会 (3) 105 -105 2016年03月
ガレクチン-2のS-ニトロソ化による酸化的失活からの保護
佐々木 啓晴; 笹井 朱莉; 宮沢 哲成; 小澤 梨香; 齋藤 雅徳; 山本 香理; 田村 真由美; 武内 智春; 大竹 一男; 舘野 浩章; 平林 淳; 小林 順; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 136年会 (3) 105 -105 2016年03月
マウスガレクチン-2のS-ニトロソ化部位の同定
田村 真由美; 小澤 梨香; 笹井 朱莉; 佐々木 啓晴; 齊藤 雅徳; 山本 香理; 武内 智春; 大竹 一男; 舘野 浩章; 平林 淳; 小林 順; 荒田 洋一郎 日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 88回・38回 [2P0279] -[2P0279] 2015年12月
部位特異的光架橋基導入ヒトガレクチン-1を用いたガレクチンリガンド探索の試み
篠山 範幸; 小林 優; 田村 真由美; 武内 智春; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 135年会 (3) 103 -103 2015年03月
単糖によるRAW264細胞の破骨細胞様細胞への分化抑制機構
長坂 萌由子; 清水 美由紀; 武内 智春; 田村 真由美; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 135年会 (3) 103 -103 2015年03月
マウス前駆軟骨細胞株ATDC5細胞の軟骨細胞への分化に対するガレクチン-1の影響
玉井 美穂; 小林 夏紀; 小山内 葵; 吉田 健悟; 武内 智春; 田村 真由美; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 135年会 (3) 103 -103 2015年03月
ガレクチン-9によるp38の活性化を介したマウスマクロファージRAW264細胞の増殖促進
大塚 梢杏衣; 平井 駿汰; 荒井 隆治; 藤井 久子; 武内 智春; 田村 真由美; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 135年会 (3) 104 -104 2015年03月
ガレクチン-4のマウスマクロファージ細胞株RAW264細胞の破骨細胞様細胞への分化における役割
有賀友基; 矢内大輝; 佐川敬和; 田坂亮; 長谷川礼佳; 武内智春; 田村真由美; 荒田洋一郎 日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) 135th 2015年
RAW264細胞の破骨細胞様細胞への分化における糖の影響
清水 美由紀; 森 絵里香; 武内 智春; 田村 真由美; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 134年会 (3) 100 -100 2014年03月
架橋試薬BPMを用いたJurkat細胞上のガレクチン-1リガンド探索の試み
田村 真由美; 野口 大樹; 朝倉 佑麿; 渡邉 朋恵; 五十嵐 崇則; 武内 智春; 笠井 献一; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 134年会 (3) 100 -100 2014年03月
ガレクチン-9がマウスマクロファージRAW264細胞の増殖を促進する
平井 駿汰; 荒井 隆治; 藤井 久子; 武内 智春; 田村 真由美; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 134年会 (3) 100 -100 2014年03月
Helicobacter pylori凝集におけるhumanGalectin-2及びそのニトロソ化体の比較とGalectin分子種の違いによる検討
永堀 司; 大竹 一男; 田中 亨; 田村 真由美; 武内 智春; 八巻 努; 内田 昌希; 小林 順; 荒田 洋一郎; 夏目 秀視 日本薬学会年会要旨集 134年会 (3) 105 -105 2014年03月
脊椎動物ガレクチンが、無脊椎動物においてのみ発見されているGalactoseβ1-4Fucose二糖に結合する
武内 智春; 田村 真由美; 西山 和沙; 岩城 隼; 平林 淳; 高橋 秀依; 夏苅 英昭; 荒田 洋一郎; 笠井 献一 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 86回 2P -018 2013年09月
破骨細胞分化に対するユビキチン様タンパク質ISG15の作用
武内 智春; 島川 元気; 田村 真由美; 横沢 英良; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 133年会 (3) 89 -89 2013年03月
架橋試薬を用いたガレクチンリガンド探索に用いるCys残基導入位置の検討
田村 真由美; 渡邉 朋恵; 庄司 麻衣子; 五十嵐 崇則; 武内 智春; 板垣 貴; 野中 孝昌; 笠井 献一; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 133年会 (3) 125 -125 2013年03月
糖鎖シグナル 糖鎖とその受容体を介したシグナル伝達 フコースを認識するレクチンタンパク質の立体構造解析
加藤 龍一; 牧尾 尚能; 山田 悠介; 田村 真由美; 荒田 洋一郎; 西山 和沙; 高橋 秀依; 夏苅 英昭; 武内 智春; 笠井 献一; 若槻 壮市 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 85回 1S01 -4 2012年12月
インターフェロン誘導性タンパク質ISG15の破骨細胞分化における役割
島川 元気; 武内 智春; 田村 真由美; 横沢 英良; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 132年会 (3) 94 -94 2012年03月
マウスマクロファージRAW264細胞のRANKL依存的な破骨細胞分化に伴う糖鎖構造変化の解析
北澤 和之; 武内 智春; 田村 真由美; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 132年会 (3) 101 -101 2012年03月
BPMを用いたリガンドとの架橋形成におけるガレクチン-1へのCys変異導入部位の検証
田村 真由美; 渡邉 朋恵; 庄司 麻衣子; 武内 智春; 笠井 献一; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 132年会 (3) 183 -183 2012年03月
破骨細胞分化におけるガレクチンの役割の解析
長谷川 礼佳; 武内 智春; 田村 真由美; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 132年会 (3) 184 -184 2012年03月
ガレクチン-1はインテグリンβ2と結合する
森 隆則; 武内 智春; 田村 真由美; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 132年会 (3) 185 -185 2012年03月
アレルギー原因性前口動物の糖鎖構造の比較解析
斉藤 沙緒理; 武内 智春; 田村 真由美; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 132年会 (3) 185 -185 2012年03月
破骨細胞分化に対する糖の影響の解析
森 絵里香; 武内 智春; 田村 真由美; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 132年会 (3) 190 -190 2012年03月
マクロファージから破骨細胞への分化に伴う糖鎖構造変化の解析
北澤 和之; 武内 智春; 田村 真由美; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 131年会 (3) 108 -108 2011年03月
アレルギーの原因となる生物の糖鎖構造の比較解析
斉藤 沙緒理; 武内 智春; 田村 真由美; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 131年会 (3) 108 -108 2011年03月
腸上皮細胞のバリアー機能に及ぼすガレクチン-2の影響
中島 勇介; 大竹 一男; 山本 香理; 田村 真由美; 武内 智春; 澁谷 真紀; 内田 昌希; 内田 博之; 小林 順; 荒田 洋一郎; 夏目 秀視 日本薬学会年会要旨集 131年会 (4) 328 -328 2011年03月
Cys導入ヒトガレクチン-1とモデル糖タンパク質リガンドとのBPMによる架橋
田村 真由美; 五十嵐 崇則; 板垣 貴; 野中 孝昌; 笠井 献一; 荒田 洋一郎 日本薬学会年会要旨集 130年会 (3) 118 -118 2010年03月
二価性架橋試薬を用いたヒトガレクチン-1とリガンド糖タンパク質の架橋
五十嵐 崇則; 田村 真由美; 荒田 洋一郎; 笠井 献一 日本薬学会年会要旨集 128年会 (3) 46 -46 2008年03月
部位特異的変異導入によるガレクチン糖結合特異性の解析
石井 玄英; 荒田 洋一郎; 田村 真由美; 板垣 貴; 野中 孝昌; 笠井 献一 日本薬学会年会要旨集 128年会 (3) 48 -48 2008年03月
帝京大学薬学部一年次生全員に対する「医療面接OSCE」導入の試み 模擬患者からのフィードバックが学生にあたえる影響
渡邊 真知子; 柳 真志帆; 橘高 敦史; 栗原 順一; 中込 和哉; 大塚 文徳; 金子 希代子; 唐澤 健; 高橋 秀依; 荒田 洋一郎; 馬渡 健一; 鳥羽 衛; 斉藤 百枝美; 江戸 清人; 井上 圭三 日本薬学会年会要旨集 125年会 (3) 201 -201 2005年03月
フロンタルアフィニティークロマトグラフィー (糖鎖機能--第3の生命鎖) -- (構造生物学・新たな構造機能解析法)
平林 淳; 荒田 洋一郎; 笠井 献一 蛋白質核酸酵素 48 (8) 1206 -1212 2003年06月
ガレクチン (糖鎖機能--第3の生命鎖) -- (糖鎖認識蛋白質と機能制御)
笠井 献一; 荒田 洋一郎; 平林 淳 蛋白質核酸酵素 48 (8) 1085 -1091 2003年06月
フロンタルアフィニティークロマトグラフィー
平林淳; 荒田洋一郎; 笠井献一 蛋白質核酸酵素 48 1206 -1212 2003年
ガレクチン
笠井献一; 荒田洋一郎; 平林淳 蛋白質核酸酵素 48 1085 -1091 2003年
Frontal affinity chromatography as a tool for elucidation of sugar recognition properties of lectins
J Hirabayashi; Y Arata; K Kasai RECOGNITION OF CARBOHYDRATES IN BIOLOGICAL SYSTEMS PT A: GENERAL PROCEDURES 362 353 -368 2003年
Structure, subunit function and regulation of the coated vesicle and yeast vacuolar (H+)-ATPases
Y Arata; T Nishi; S Kawasaki-Nishi; E Shao; S Wilkens; M Forgac BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-BIOENERGETICS 1555 (1-3) 71 -74 2002年09月
Galectins as decipherer of glycocodes.
K Kasai; J Hirabayashi; Y Arata EUROPEAN JOURNAL OF CELL BIOLOGY 74 47 -47 1997年
線虫C. elegansの32kDaガレクチン遺伝子構造の解析
荒田 洋一郎; 平林 淳; 笠井 献一 日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 19 389 -389 1996年08月
共同研究・競争的資金等の研究課題
ムチンの胃粘膜保護作用におけるガレクチンの役割の解明
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
研究期間 :
2018年04月 -2021年03月
代表者 :
荒田 洋一郎
架橋試薬を用いたレクチン-糖タンパク質間相互作用の解析
研究期間 :
2003年 -2005年
Physiological roles of β-galactoside-binding lectins in the nematode C. elegans
委員歴
2019年02月 - 現在 日本薬学会 代議員
2018年09月 - 現在 日本生化学会 評議員
2017年07月 - 現在 日本糖質学会 評議員
2016年04月 - 2019年03月 日本薬学会 学術誌編集委員
2013年02月 - 2017年02月 日本薬学会 代議員