日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
森田 千草
(モリタ チグサ)
人間文化学科 講師
研究者情報
所属
学位
URL
科研費研究者番号
J-Global ID
研究分野
経歴
学歴
所属学協会
研究活動情報
論文
講演・口頭発表等
MISC
共同研究・競争的資金等の研究課題
Last Updated :2025/04/29
研究者情報
所属
人間文化学科 講師
学位
修士(文学)(2002年03月 東京大学)
修士(言語学)(2007年02月 マギル大学)
URL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201801014910325298
科研費研究者番号
20736079
J-Global ID
201801014910325298
研究分野
人文・社会 / 言語学 / 形態論、統語論
人文・社会 / 日本語学
人文・社会 / 英語学
経歴
2017年04月 - 2023年03月 戸板女子短期大学国際コミュニケーション学科講師
2014年04月 - 2017年03月 目白大学外国語学部 英米語学科講師
学歴
- 2012年03月 東京大学大学院 人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻(英語英米文学)博士課程
所属学協会
日本英語学会 大会運営委員 日本言語学会 日本英語学会
研究活動情報
論文
Lexical Meanings of Ditransitive Verbs in Japanese
Hiroko Kimura; Chigusa Morita
Proceedings of the 35th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation 520 - 528 2021年11月
[査読有り]
日本語の形容詞述語の統語構造に関する覚書:多重主格構文の考察から
森田 千草
戸板女子短期大学研究年報 63 37 - 44 2021年03月
Syntax and Semantics of Adjectives in Cape Verdean Creole: A View from Markedness
Morita Chigusa; Obata Miki
Proceedings of the 33rd Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation 496 - 502 Waseda Institute for the Study of Language and Information 2019年12月
[査読有り]
On Two Types of Adjectives Derived from the Same Stem in Japanese
Morita Chigusa
日本英語学会大会・国際春季フォーラム研究発表論文集 36 92 - 98 日本英語学会 2019年03月
[査読有り]
A Note on the Morphology, Semantics and Syntax of Attributive Modifiers in Japanese
Morita Chigusa
JELS : 日本英語学会大会・国際春季フォーラム研究発表論文集 34 112 - 118 日本英語学会 2017年
[査読有り]
Notes on Two Morphological Forms of Japanese Adjectives
Morita Chigusa
戸板女子短期大学研究年報 60 37 - 43 戸板女子短期大学 2017年
A Note on Teki-modifiers in Japanese
Chigusa Morita
『より良き代案を絶えず求めて』 247 - 256 2015年04月
[査読有り]
A Note on Physical Attributive Expressions in Japanese and English
Morita Chigusa
Linguistic research : working papers in English linguistics 30 30 81 - 90 Tokyo University English Linguistics Association 2015年03月
[査読有り]
The Morphology of Deadjectival Nominals and Verbs in Japanese
Morita Chigusa
JELS : 日本英語学会大会・国際春季フォーラム研究発表論文集 31 70 - 76 日本英語学会 2014年
[査読有り]
THE MORPHOLOGY AND INTERPRETATIONS OF GRADABLE ADJECTIVES IN JAPANESE
MORITA CHIGUSA
ENGLISH LINGUISTICS 30 1 243 - 268 日本英語学会 2013年
[査読有り]
A Note on Deadjectival Nominalizations and Verbalizations in Japanese
Morita Chigusa
Linguistic research : working papers in English linguistics 28 28 111 - 126 Tokyo University English Linguistics Association 2012年12月
[査読有り]
Some Adjectives Are Nouns, Some Nouns Are Adjectives
Chigusa Morita
JELS 29 281 - 287 2011年12月
[査読有り]
Three Types of Direct Modification APs
Morita Chigusa
Linguistic research : working papers in English linguistics 27 27 89 - 102 Tokyo University English Linguistics Association 2011年12月
[査読有り]
The Internal Structures of Adjectives in Japanese
Morita Chigusa
Linguistic research : working papers in English linguistics 26 26 105 - 118 Tokyo University English Linguistics Association 2010年09月
[査読有り]
A Crosslinguistic Observation of Resultative Constructions
Morita Chigusa
Linguistic research : working papers in English linguistics 25 25 43 - 55 Tokyo University English Linguistics Association 2009年07月
[査読有り]
The Periphrastic Construction in Japanese
Chigusa Morita
JELS : Papers from the Conference and from the International Spring Forum of the English Linguistic Society of Japan 23 180 - 189 2006年02月
[査読有り]
Negative Predicates in Japanese
Chigusa Morita
Proceedings of the 2005 CLA Annual Conference 2005年07月
The Structure of Syntactic Complex Predicates in Japanese
Chigusa Morita
Minimalist View on Interfaces: Proceedings of 6th Seoul International Conference on Generative Grammar 203 - 215 2004年08月
Optional Quantifier Raising
Morita Chigusa
Linguistic research : working papers in English linguistics 19 19 79 - 98 Tokyo University English Linguistics Association 2003年03月
Floating Quantifiers and Partitives
Morita Chigusa
Linguistic research : working papers in English linguistics 18 18 123 - 135 Tokyo University English Linguistics Association 2001年12月
講演・口頭発表等
Case Particle Omission in Nominative-Accusative Dependency in Japanese
Sugimura Mina; Yoichi Miyamoto; Chigusa Morita
38th Pacific Asia Conference on Language, Information, and Computation 2024年11月
日本語の形容詞述語の項の統語的位置と格標示に関する一考察
森田千草
日本言語学会第168回大会 2024年06月
Lexical Meanings of Ditransitive Verbs in Japanese
Hiroko Kimura; Chigusa Morita
The 35th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation 2021年11月
Syntax and Semantics of Adjectives in Cape Verdean Creole: A View from Markedness
Chigusa Morita; Miki Obata
The 33rd Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation 2019年09月 ポスター発表
Three Types of Adjectives in Japanese: A View from Cape Verdean Creole
Miki Obata; Chigusa Morita
Society for Pidgin and Creole Linguistic 2019年01月 口頭発表(一般)
日本語の名詞修飾要素の意味と構造に関する再考察
森田千草
日本英語学会第36回大会 2018年11月 口頭発表(一般)
Syntactic Agreement as a Disambiguation Task: Evidence from Japanese Adjectives
Miki Obata; Chigusa Morita
Ambiguity: Perspectives on Representation and Resolution 2018年08月 口頭発表(一般)
日本語における形容詞の非間接修飾について
森田千草
「ことばの構造と脳科学」研究会 2018年03月 口頭発表(一般)
日本語の名詞修飾要素の形態、意味と統 語的位置に関する一考察
森田千草
日本英語学会第34回大会 2016年11月 口頭発表(一般)
日本語・英語における身体属性表現の統語的・形態論的分析
森田千草
日本言語学会第149回大会 2014年11月 口頭発表(一般)
形容詞由来名詞と動詞の形態論的考察
森田千草
日本英語学会第31回大会 2013年11月 口頭発表(一般)
日本語の形容動詞は名詞か形容詞か
森田千草
日本英語学会第29回大会 2011年11月 口頭発表(一般)
DP内における形容詞句の構造的位置に関して
森田千草
日本言語学会第142回大会 2011年06月 口頭発表(一般)
Some Adjectives Are Nouns, Some Nouns Are Adjectives
Chigusa Morita
ELSJ 4th International Spring Forum 2011 2011年04月 ポスター発表
The Morphological Forms and Interpretations of Japanese Adjectives
Chigusa Morita
ELSJ 3rd International Spring Forum 2010 2010年04月 口頭発表(一般)
A Crosslinguistic Observation on Resultative Constructions
Chigusa Morita
ELSJ 2nd International Spring Forum 2009 2009年04月 口頭発表(一般)
The Periphrastic Construction in Japanese
森田千草
日本英語学会第23回大会 2005年11月 口頭発表(一般)
Negative Predicates in Japanese
Chigusa Morita
The 2005 Canadian Linguistic Association Annual Conference 2005年05月 口頭発表(一般)
The Structure of Syntactic Complex Predicates in Japanese
Chigusa Morita
6th Seoul International Conference on Generative Grammar 2004年08月 口頭発表(一般)
Where Are Quantifiers in Japanese Interpreted?
Chigusa Morita
The 2nd International Theoretical East Asian Linguistics Workshop 2004年06月 ポスター発表
MISC
Go to Ku to Nazuke-kinoo : Niti-eigo no "Keiyoosi + Meisi" -kei o Tyuusin ni (Words, Phrases and the Naming Function : With a Focus on "Adjective + Noun" Forms in Japanese and English) : By Reiko Shimamura, Kaitakusha, Tokyo, 2014, ⅹ+197pp.
MORITA CHIGUSA ENGLISH LINGUISTICS 34 (1) 69 -80 2017年
[査読有り]
共同研究・競争的資金等の研究課題
省略現象と東北方言の考察に基づく、格助詞・後置詞・前置詞特性の解明
日本学術振興会:
科学研究費助成事業 基盤研究(C)
研究期間 :
2018年04月 -2022年03月
代表者 :
木村 博子; 森田 千草
インターフェイスにおける解釈システムの包括的研究「ラベル」「音」「意味」を中心に
日本学術振興会:
科学研究費助成事業 基盤研究(C)
研究期間 :
2017年04月 -2020年03月
代表者 :
小畑美貴; 杉村 美奈; 中尾 千鶴; 森田 千草