研究者総覧

實吉 綾子 (サネヨシ アヤコ)

  • 心理学科 准教授
  • 心理学専攻 准教授
Last Updated :2025/05/01

研究者情報

所属

  • 心理学科 准教授
  • 心理学専攻 准教授

学位

  • 修士(心理学)(上智大学)
  • 博士(心理学)(上智大学)

URL

J-Global ID

研究キーワード

  • 認知神経科学   感覚・知覚   認知心理学   Cognitive neuroscience   Sensation and Perception   Cognitive Psychology   

研究分野

  • 人文・社会 / 認知科学
  • ライフサイエンス / 認知脳科学
  • 人文・社会 / 実験心理学
  • ライフサイエンス / 神経科学一般

経歴

  • 2016年04月 - 現在  帝京大学文学部心理学科准教授
  • 2012年04月 - 2016年03月  帝京大学文学部心理学科講師
  • 2009年04月 - 2012年03月  帝京大学文学部心理学科助教
  • 2007年04月 - 2009年03月  帝京大学助手

学歴

  • 2003年 - 2006年   上智大学大学院博士後期課程   総合人間学研究科   心理学専攻
  • 2001年 - 2003年   上智大学大学院博士前期課程   文学研究科   心理学専攻(修士(心理学))
  • 1997年 - 2001年   上智大学   文学部   心理学科

所属学協会

  • 日本神経科学学会   日本認知心理学会   日本基礎心理学会   日本心理学会   日本発達心理学会   日本視覚学会   

研究活動情報

論文

書籍

講演・口頭発表等

  • 文字認知を支える認知機能とその発達支援について
    実吉綾子
    第78回日本弱視斜視学会総会,シンポジウム「発達障害児への視覚的支援のエビデンス」 2022年06月
  • ⽣体ストレス反応を測定する実験でのバーチャルリアリティの利⽤
    実吉綾子
    日本社会心理学会第62回大会 2021年08月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募)
  • 有人宇宙探査と心理学
    実吉綾子
    帝京大学宇宙研究チーム公開講座 2020年08月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • 脳機能画像と認知機能―fMRIによる認知モデルの検証と構築―
    実吉綾子
    日本理論心理学会第63回大会 2017年11月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • Hemispheric Asymmetries for Object Recognition
    日本基礎心理学会第26大会 シンポジウム「脳画像計測と基礎心理学」 2007年
  • 定性的情報と奥行き情報が物体の内的表象形成に果たす役割について
    日本心理学会・注意と認知研究会第5回合宿研究会 2007年
  • 物体構成部品の空間関係情報処理における左右大脳半球優位性について
    日本心理学会・注意と認知研究会第3回合宿研究会 2005年
  • The neural basis of object recognition for between-and within-category levels -An fMRI study
    International Workshop on Attention and Cognition 2003年

MISC

受賞

  • 2019年09月 日本心理学会 日本心理学会特別優秀発表賞
  • 2004年11月 日本基礎心理学会第23回大会優秀発表賞
     JPN

共同研究・競争的資金等の研究課題

委員歴

  • 2022年11月   日本理論心理学会 第68回大会実行委員
  • 2021年11月   日本理論心理学会   第67回大会実行委員
  • 2020年12月   日本理論心理学会   第66回大会実行委員
  • 2010年04月   日本動物心理学会   第70回大会実行委員


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.