研究者総覧

平田 好 (ヒラタ ヨシミ)

  • 日本語教育センター センター長
Last Updated :2024/05/17

研究者情報

所属

  • 日本語教育センター センター長

学位

  • 修士(国際関係学)(2000年08月 早稲田大学)

URL

科研費研究者番号

  • 90907560

J-Global ID

研究キーワード

  • 日本語教育   ベトナム日本語教育史   日本語教員養成・現職者研修   

経歴

  • 2022年04月 - 現在  帝京大学日本語教育センター教授/センター長
  • 2021年04月 - 2022年03月  帝京大学共通教育センター教授
  • 2020年08月 - 2021年03月  国際交流基金シドニー日本文化センター日本語上級専門家
  • 2017年09月 - 2019年09月  国際交流基金メキシコ日本文化センター日本語上級専門家
  • 2014年08月 - 2017年04月  国際交流基金北京日本文化センター日本語上級専門家
  • 2011年05月 - 2014年05月  アルバータ州教育省日本語教育アドバイザー
  • 2010年06月 - 2011年03月  財団法人海外技術者研修協会日本語教育センター日本語教育専門職
  • 2005年09月 - 2008年09月  ラオス日本人材開発センター(ラオス国立大学)日本語教育アドバイザー
  • 2001年11月 - 2004年11月  ベトナム日本人材協力センター(貿易大学ホーチミン校)日本語教育アドバイザー
  • 1995年09月 - 1998年08月  ベトナム・フエ大学附属南学日本語クラス主任講師

学歴

  • 1998年09月 - 2000年08月   早稲田大学   大学院アジア太平洋研究科

所属学協会

  • 言語文化教育研究学会   海外日本語教育研究学会   日本語教育学会   

研究活動情報

論文

書籍

  • 今井, 昭夫; 岩井, 美佐紀; 池部, 亮; 遠藤, 聡 (担当:共著範囲:ベトナムの日本語教育)明石書店 2004年06月 ISBN: 9784750319001 389p

講演・口頭発表等

  • 失われた国家・ベトナム共和国が残した日本語教育−1970年代のサイゴンからの継承−
    平田好; 有田佳代子
    日本語教育学会2021年秋季大会 2021年11月 口頭発表(一般)
  • 日本語教育の国際化と日本語教師のキャリア形成-日本語教師養成における『国際的連携』強化を目指して
    平畑奈美; 平田好; 當作靖彦; 古川嘉子
    日本語教育学会2010年春季大会 2010年05月 シンポジウム・ワークショップパネル(公募)

MISC

共同研究・競争的資金等の研究課題



Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.