日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
東原 亜希子
(ヒガシハラ アキコ)
助産学専攻科 准教授
研究者情報
所属
学位
URL
J-Global ID
プロフィール
研究キーワード
研究分野
経歴
学歴
所属学協会
研究活動情報
論文
書籍等出版物
講演・口頭発表等
MISC
受賞
共同研究・競争的資金等の研究課題
委員歴
担当経験のある科目
社会貢献活動
メディア報道
Last Updated :2025/04/29
研究者情報
所属
助産学専攻科 准教授
学位
博士(看護学)(聖路加国際大学)
URL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201801010229034166
J-Global ID
201801010229034166
プロフィール
母性看護学・助産学,助産師,看護師
母性看護学・助産学領域ホームページ http://square.umin.ac.jp/spu-mm/
エフマム研究会(胎動研究)ホームページ http://e-mother.co-site.jp/
聖路加助産院マタニティケアホーム マタニティビクス・アフタービクス担当(妊婦及び母子への運動指導)http://hospital.luke.ac.jp/guide/maternity/mch_class.html
看護学の代替医療との協働、予防的視点から妊婦のセルフケアに関する研究に取り組んでいます。
研究キーワード
ヘルスプロモーション 冷え症 妊婦のセルフケア 補完代替医療 骨盤位 助産学
研究分野
ライフサイエンス / 基礎看護学
ライフサイエンス / 生涯発達看護学
経歴
2024年04月 - 現在 帝京大学助産学専攻科准教授
2020年04月 - 2024年03月 埼玉県立大学保健医療福祉学部看護学科准教授
2017年04月 - 2020年03月 埼玉県立大学保健医療福祉学部看護学科助教
学歴
2017年03月 - 聖路加国際大学 大学院 看護学研究科 博士後期課程修了
所属学協会
日本看護シミュレーションラーニング学会 埼玉県立保健医療福祉科学学会 日本ヒューマンケア・心理学会 日本母性看護学会 日本母性衛生学会 日本看護科学学会 日本助産学会
研究活動情報
論文
Smoke or smokeless moxibustion treatment for breech presentation: A three-arm pilot trial.
Akiko Higashihara; Shigeko Horiuchi
Japan journal of nursing science : JJNS e12426 2021年05月
[査読有り]
分娩介助実習前の学生の気づきを促すための模擬産婦に対するフィードバック研修の試み
森 美紀; 鈴木 幸子; 石井 邦子; 山本 英子; 青柳 優子; 北川 良子; 川城 由紀子; 東原 亜希子; 植竹 貴子
8 75 - 82 2019年03月
[査読有り]
冷え症の有無は、骨盤位妊婦の転帰、マイナートラブルに影響するのか?
東原亜希子; 堀内成子; 中村 幸代
日本健康医学会雑誌 26 3 175 - 176 2017年11月
[査読有り]
妊娠28週以降の骨盤位の頻度と自然回転率
東原 亜希子; 堀内 成子; 山中 美智子
母性衛生 58 2 371 - 379 (公社)日本母性衛生学会 2017年07月
[査読有り]
鍼灸治療を受けた骨盤位の転帰と胎動の変化
東原 亜希子; 堀内 成子
日本助産学会誌 30 1 120 - 130 (一社)日本助産学会 2016年06月
[査読有り]
書籍
母性看護 第2版 (パーフェクト臨床実習ガイド)
堀内 成子 照林社 2017年07月 ISBN: 4796524118 416
イラストと写真で学ぶ 逆子の鍼灸治療 第2版
小井土 善彦; 東原 亜希子; 山田 文; 山田 竹弘; 林田 和郎; 林田 綾子; 渡邊 聡子; 山田 鑑照; 朝元 健次; 加藤 久典; 辻内 敬子; 酒井 厚; 木津 正義; 鈴木 裕明; 鈴木 陽子; 刑部 香里; 佐々木 奈央; 内田 有紀; 石山 京子; 星 慎一郎; 山岸 純子; 梅田 卓弥; 岩間 かおる; 形井 秀一 (担当:共著範囲:)医歯薬出版 2017年06月 ISBN: 4263240766 208
エビデンスをもとに答える妊産婦・授乳婦の疑問92
堀内 成子; 中村 幸代; 永森 久美子; 飯田 真理子; 八重 ゆかり 南江堂 2015年05月 ISBN: 452426177X 249
講演・口頭発表等
妊娠期の鍼灸治療の役割 -骨盤位を中心として-
東原亜希子
第71回全日本鍼灸学会学術大会 2022年06月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
ハイブリッド型母性看護学実習でのオンライン実習の実践と課題
東原亜希子; 斎藤未希; 千葉真希子; 柴田由里子; 山本英子
第3回日本看護シミュレーションラーニング学会 2022年02月 口頭発表(一般)
臨地での母性看護学実習に近づけた学内代替実習の工夫と実践
千葉真希子; 山本英子; 柴田由里子; 斎藤未希; 東原亜希子
第3回日本看護シミュレーションラーニング学会 2022年02月 口頭発表(一般)
UMIN臨床試験登録システム(UMIN-CTR)に登録・公開されている鍼灸に関する最近の臨床試験の紹介
東原亜希子
第70回全日本鍼灸学会 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
助産学生対象の新生児ケアの演習におけるCOVID-19感染対策および教育上の工夫
浅井宏美; 山本英子; 東原亜希子; 森田亜希子; 兼宗美幸; 青木恭子; 千葉真希子; 斎藤未希; 齋藤恵子; 鈴木幸子
第35回日本助産学会 2021年03月 ポスター発表
Web会議ツールを活用した妊産褥婦に対する遠隔実習の実践
森田亜希子; 鈴木幸子; 兼宗美幸; 東原亜希子; 千葉真希子; 山本英子; 斎藤未希; 浅井宏美; 齋藤恵子; 青木恭子
第35回日本助産学会 2021年03月 ポスター発表
新人助産師の母乳育児支援に対する思い
髙橋純菜; 東原亜希子
第35回日本助産学会 2021年03月 口頭発表(一般)
分娩介助実習前のICTを活用した遠隔授業とCOVID-19感染対策を講じた演習の工夫
東原亜希子; 兼宗美幸; 青木恭子; 山本英子; 森田亜希子; 浅井宏美; 齋藤恵子; 斎藤未希; 千葉真希子; 鈴木幸子
第35回日本助産学会学術集会 2021年03月 ポスター発表
模擬産婦が分娩第1期から第2期を演じるリアルな分娩介助演習の工夫
東原亜希子; 山本英子; 鈴木幸子
第2回日本看護シミュレーションラーニング学会 2021年02月 口頭発表(一般)
無煙棒灸実施前後の皮膚温と血流量の継時的変化―妊婦と非妊婦の比較―
東原亜希子; 堀内成子; 千葉真希子
第34回日本助産学会 ポスター発表
女子大学生を対象とした無煙棒灸による熱刺激量測定の実行可能性の検討
東原亜希子; 堀内成子
第33回日本助産学会 ポスター発表
骨盤位の妊婦が実施する灸(有煙・無煙)の頭位変換への影響~実行可能性の検討~
東原亜希子; 堀内成子
第38回日本看護科学学会学術集会 2018年12月 口頭発表(一般)
骨盤位の妊婦が実施する棒灸の胎動への影響
東原 亜希子; 堀内 成子
日本母性衛生学会学術集会 2018年10月
分娩介助演習における模擬産婦による双方向性フィードバックが学生の気づきを促す効果
森美紀; 鈴木幸子; 石井邦子; 青柳優子; 山本英子; 北川良子; 川城由紀子; 東原亜希子; 植竹貴子; 妻倉恵
第20回日本母性看護学会学術集会 ポスター発表
骨盤位の妊婦が実施する灸(有煙・無煙)の頭位変換への影響
東原 亜希子; 堀内 成子
日本助産学会誌 2018年02月
冷え症の有無は、骨盤位妊婦の転帰、マイナートラブルに影響するのか?
東原 亜希子; 堀内 成子; 中村 幸代
日本健康医学会雑誌 2017年10月
骨盤位の妊婦が実施する棒灸の身体症状への影響
東原 亜希子; 堀内 成子; 中村 幸代
母性衛生 2017年09月
Prevalence of spontaneous cephalic version in third trimester pregnancies in Japan
Akiko Higashihara; Shigeko Horiuchi; Michiko Yamanaka
19th The East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS) 2016年03月
骨盤位に対する鍼灸治療が母体と胎動に及ぼす影響
東原 亜希子; 堀内 成子
日本助産学会誌 2014年02月
鍼灸治療を選んだ逆子妊婦の思い:事例研究
東原 亜希子; 堀内成子
第15回日本ヒューマン・ケア心理学会 学術集会 2013年07月
MISC
産婦人科における素朴な疑問と解説(2)産科編 骨盤位は治せるの?
東原 亜希子 産科と婦人科 89 (11) 1159 -1163 2022年11月
[招待有り]
分娩介助実習前のICTを活用した遠隔授業とCOVID-19感染対策を講じた演習の工夫
東原 亜希子; 兼宗 美幸; 青木 恭子; 山本 英子; 森田 亜希子; 浅井 宏美; 齋藤 恵子; 斎藤 未希; 千葉 真希子; 鈴木 幸子 日本助産学会誌 34 (3) 392 -393 2021年03月
Web会議ツールを活用した妊産褥婦に対する遠隔実習の実践
森田 亜希子; 鈴木 幸子; 兼宗 美幸; 東原 亜希子; 千葉 真希子; 山本 英子; 斎藤 未希; 浅井 宏美; 齋藤 恵子; 青木 恭子 日本助産学会誌 34 (3) 470 -471 2021年03月
助産学生対象の新生児ケアの演習におけるCOVID-19感染対策および教育上の工夫
浅井 宏美; 山本 英子; 東原 亜希子; 森田 亜希子; 兼宗 美幸; 青木 恭子; 千葉 真希子; 斎藤 未希; 齋藤 恵子; 鈴木 幸子 日本助産学会誌 34 (3) 471 -472 2021年03月
【習慣化されたケアをエビデンスから検証する】ベビーマッサージの効果は?(特集)
東原亜希子 助産雑誌 72 (12) 966 -968 2018年12月
【習慣化されたケアをエビデンスから検証する】骨盤位を治すのに,お灸は効果があるの?(特集)
東原亜希子 助産雑誌 72 (12) 934 -935 2018年12月
妊娠28週以降の骨盤位の頻度と自然回転率
東原 亜希子; 堀内 成子; 山中 美智子 母性衛生 58 (2) 371 -379 2017年07月
【産科領域に対する鍼灸マッサージ】 (PART1)妊婦にみられる症状のメカニズムと接遇の注意点 つわりと逆子を例に
東原 亜希子; 堀内 成子 医道の日本 75 (1) 164 -171 2016年01月
受賞
2022年03月 第3回日本看護シミュレーションラーニング学会学術集会 優秀演題賞
ハイブリッド型母性看護学実習でのオンライン実習の実践と課題
共同研究・競争的資金等の研究課題
分娩介助実習直前の助産学生における模擬産婦演習の教育効果の検討:演習前後の実習意欲の変化
埼玉県立大学:
奨励研究A研究
研究期間 :
2022年04月 -2024年03月
代表者 :
東原亜希子; 鈴木幸子; 山本英子; 森美紀; 柴田由里子
骨盤位の妊婦が実施する無煙棒灸の頭位変換の効果:ランダム化比較試験
日本学術振興会:
科学研究費助成事業 若手研究
研究期間 :
2019年04月 -2022年03月
代表者 :
東原 亜希子
効果的な分娩介助演習のための模擬産婦のフィードバックに関する能力開発と評価
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
研究期間 :
2016年04月 -2019年03月
代表者 :
鈴木 幸子; 石井 邦子; 青柳 優子; 北川 良子; 山本 英子; 森 美紀; 東原 亜希子; 川城 由紀子; 植竹 貴子
妊婦が行う無煙棒灸の灸実施前中後の熱刺激量と体温の継時的変化
日本学術振興会: 科学研究費助成事業(研究活動スタート支援):
研究期間 :
2017年04月 -2019年03月
代表者 :
東原 亜希子
妊娠28週からの骨盤位の転帰~鍼灸施術群と自然待機群との比較~
三井住友信託銀行リテール受託業務部: 山路ふみ子専門看護教育研究助成基金:
研究期間 :
2015年 -2016年
代表者 :
東原 亜希子
骨盤位に対する妊婦のセルフケアによる灸の効果
一般社団法人日本助産学会学術研究奨励研究助成:
研究期間 :
2016年
代表者 :
東原 亜希子
委員歴
2022年10月 - 現在 日本看護シミュレーションラーニング学会誌 専任査読者
2021年04月 - 2023年03月 日本助産学会誌 専任査読者
2021年04月 - 2023年03月 日本母性看護学会 査読委員
2021年03月 - 2022年03月 第12回埼玉県立大学保健医療福祉科学学会 実行委員
2018年06月 - 2019年03月 第20回 日本母性看護学会学術集会 企画・実行委員
2017年04月 - 2019年03月 埼玉県立大学保健医療福祉科学学会第8.9回学術集会 実行委員
担当経験のある科目
家族と子育て支援帝京大学
助産実践学Ⅱ帝京大学
助産実践学演習帝京大学
出産介助技術学帝京大学
助産学研究厚生労働大臣指定学校法人晃陽学園 晃陽看護栄養専門学校 助産学科
IPW実習埼玉県立大学
助産学実習Ⅱ埼玉県立大学
総合実習埼玉県立大学
母性看護学実習埼玉県立大学
母性看護学Ⅲ埼玉県立大学
分娩期のケア埼玉県立大学
周産期のケア埼玉県立大学
リプロダクティブヘルスと看護埼玉県立大学
遺伝と看護埼玉県立大学
社会貢献活動
いのちの授業
期間 :
2022年10月 - 現在
主催者・発行元 :
さいたま市立太田小学校
一緒に考えよう 私たちの性
期間 :
2022年02月 - 現在
種別 :
出前授業
主催者・発行元 :
春日部市立緑中学校
マタニティビクス・アフタービクスクラスの企画運営
期間 :
2017年04月 - 現在
種別 :
その他
主催者・発行元 :
学校法人聖路加国際大学(聖路加助産院マタニティケアホーム)
公益財団法人 埼玉県国際交流協会 日本人講師
期間 :
2010年10月 - 現在
途上国で暮らす女性への支援
期間 :
2019年11月
種別 :
出前授業
主催者・発行元 :
筑波大学附属坂戸高等学校
看護学を志す高校生のための看護学入門
期間 :
2018年02月
種別 :
出前授業
主催者・発行元 :
埼玉県立大宮東高等学校
メディア報道
マタニティスポーツ、いつから何をやっていいの?
報道 :
2016年01月
発行元・放送局 :
株式会社ベネッセコーポレーション
番組・新聞雑誌 :
たまごクラブ 2016年3月号
新聞・雑誌