日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
小林 政司
(コバヤシ セイジ)
ちば総合医療センター 准教授
第三内科学講座 准教授
研究者情報
所属
学位
URL
J-Global ID
研究分野
経歴
研究活動情報
論文
MISC
共同研究・競争的資金等の研究課題
Last Updated :2025/04/24
研究者情報
所属
ちば総合医療センター 准教授
第三内科学講座 准教授
大学院医学研究科 准教授
学位
医学博士(東京慈恵会医科大学)
URL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201801006864963230
J-Global ID
201801006864963230
研究分野
ライフサイエンス / 免疫学 / 自己免疫疾患
ライフサイエンス / 腎臓内科学
ライフサイエンス / 膠原病、アレルギー内科学
経歴
2021年04月 - 現在 帝京大学医学部第三内科
2017年01月 - 2021年03月 日本医科大学アレルギー膠原病内科学分野
研究活動情報
論文
Impaired Saltiness Perception Contributes to Higher Sodium Intake Among Patients With Chronic Kidney Disease: A Cross-Sectional Two-Center Study.
Seiji Kobayashi; Hoichi Amano; Hiroyuki Terawaki; Yoshindo Kawaguchi
Journal of renal nutrition : the official journal of the Council on Renal Nutrition of the National Kidney Foundation 35 1 103 - 109 2025年01月
[査読有り]
初診時に強皮症性腎クリーゼを呈した抗RNAポリメラーゼIII抗体陽性全身性強皮症の一例
内田 浩紀; 花見 恭太; 子安 貴良; 鈴木 星也; 小林 政司; 藤野 節; 山崎 一人
医学検査 73 4 850 - 856 (一社)日本臨床衛生検査技師会 2024年10月
[査読有り]
肝細胞癌に対してレンバチニブベバシズマブを投与し,子癇前症に類する高度な糸球体毛細血管内皮障害を来した1例
鈴木 星也; 内田 浩紀; 子安 貴良; 花見 恭太; 安達 純世; 小林 政司; 藤野 節; 山崎 一人
医学検査 73 4 842 - 849 (一社)日本臨床衛生検査技師会 2024年10月
[査読有り]
Dotinurad restores exacerbated kidney dysfunction in hyperuricemic patients with chronic kidney disease.
Hoichi Amano; Seiji Kobayashi; Hiroyuki Terawaki
BMC nephrology 25 1 97 - 97 2024年03月
[査読有り]
Anti-glomerular Basement Membrane Disease Concomitant with MPO-ANCA Positivity Concurrent with High Serum Levels of Interleukin-26 Following Coronavirus Disease 2019 Vaccination.
Seiji Kobayashi; Kazunori Fugo; Ryo Hatano; Kazuto Yamazaki; Chikao Morimoto; Hiroyuki Terawaki
Internal medicine (Tokyo, Japan) 62 7 1043 - 1048 2023年02月
[査読有り]
Minimal change disease soon after Pfizer-BioNTech COVID-19 vaccination.
Seiji Kobayashi; Kazunori Fugo; Kazuto Yamazaki; Hiroyuki Terawaki
Clinical kidney journal 14 12 2606 - 2607 2021年12月
[査読有り]
Prediction of presepsin concentrations through commensurate decline in kidney function in the elderly.
Seiji Kobayashi; Hoichi Amano; Hiroyuki Terawaki; Yoshindo Kawaguchi; Takashi Yokoo
Clinica chimica acta; international journal of clinical chemistry 500 1 - 9 2020年01月
[査読有り]
Spot urine protein/creatinine ratio as a reliable estimate of 24-hour proteinuria in patients with immunoglobulin A nephropathy, but not membranous nephropathy.
Kobayashi S; Amano H; Terawaki H; Ogura M; Kawaguchi Y; Yokoo T
BMC nephrology 20 1 306 2019年08月
[査読有り]
A novel treatment of hyperinsulinemic hypoglycemia induced by insulin antibodies with alkali administration: a case report.
Kobayashi S; Amano H; Kawaguchi Y; Yokoo T
Journal of medical case reports 13 1 79 2019年03月
[査読有り]
Measurement of daily sodium excretion in patients with chronic kidney disease; special reference to the difference between the amount measured from 24 h collected urine sample and the estimated amount from a spot urine.
Amano H; Kobayashi S; Terawaki H; Ogura M; Kawaguchi Y; Yokoo T
Renal failure 40 1 238 - 242 2018年11月
[査読有り]
[Spondylitis and Iliopsoas Abscess Associated with Salmonella enterica ssp. arizonae in a 78-year-old Japanese Woman].
Amano H; Kobayashi S; Hoshina T; Okada H; Hasegawa T; Kawaguchi Y; Yokoo T
Nihon Naika Gakkai zasshi. The Journal of the Japanese Society of Internal Medicine 106 1 84 - 89 2017年01月
[査読有り]
インフリキシマブ投与が有効であったリウマチ性血管炎の1例
佐藤 かすみ; 小林 政司; 侯 建全; 相原 道子; 高橋 一夫
西日本皮膚科 76 6 546 - 549 日本皮膚科学会-西部支部 2014年12月
[査読有り]
CLINICOPATHOLOGICAL FEATURES AND RENAL OUTCOMES OF IGA NEPHROPATHY IN THE ELDERLY
Okabayashi Yusuke; Tsuboi Nobuo; Koike Kentaro; Shimizu Akihiro; Matsumoto Kei; Fukui Akira; Kobayashi Seiji; Hirano Keita; Okonogi Hideo; Miyazaki Yoichi; Kawamura Tetsuya; Ogura Makoto; Yokoo Takashi
NEPHROLOGY 19 108 - 108 2014年05月
[査読有り]
Acute neutropenia associated with initiation of febuxostat therapy for hyperuricaemia in patients with chronic kidney disease
S. Kobayashi; M. Ogura; T. Hosoya
JOURNAL OF CLINICAL PHARMACY AND THERAPEUTICS 38 3 258 - 261 2013年06月
[査読有り]
Antihypertensive therapy for refractory morning hypertension in patients on peritoneal dialysis
Satoru Kuriyama; Yasushi Otsuka; Rinako Iida; Seiji Kobayashi; Hiroko Yamagishi; Tatsuo Hosoya
Japanese Journal of Nephrology 47 1 38 - 45 2005年
[査読有り]
Syndrome of inappropriate ADH secretion (SIADH) induced by pramipexole in a patient with Parkinson's disease
Masuomi Tomita; Yasushi Otsuka; Rinako Iida; Seiji Kobayashi; Satoru Kuriyama; Tatsuo Hosoya
Japanese Journal of Nephrology 47 5 531 - 535 2005年
[査読有り]
Reduction of peritoneal membrane permeability by long-term use of neutral-pH peritoneal dialysis solution: A preliminary report in high transporters
Satoru Kuriyama; Yasushi Otsuka; Rinako Iida; Seiji Kobayashi; Hiroko Yamagishi; Tatsuo Hosoya
Clinical and Experimental Nephrology 8 4 392 - 393 2004年12月
[査読有り]
Association of CD26 with CD45RA outside lipid rafts attenuates cord blood T-cell activation
S Kobayashi; K Ohnuma; M Uchiyama; K Lino; S Iwata; NH Dang; C Morimoto
BLOOD 103 3 1002 - 1010 2004年02月
[査読有り]
Ebastine inhibits T cell migration, production of Th2-type cytokines and proinflammatory cytokines
M Nori; S Iwata; Y Munakata; H Kobayashi; S Kobayashi; Y Umezawa; O Hosono; H Kawasaki; NH Dang; H Tanaka; T Shiohara; C Morimoto
CLINICAL AND EXPERIMENTAL ALLERGY 33 11 1544 - 1554 2003年11月
[査読有り]
Role of Crk-associated substrate lymphocyte type in the pathophysiology of rheumatoid arthritis in tax transgenic mice and in humans
R Miyake-Nishijima; S Iwata; S Saijo; H Kobayashi; S Kobayashi; A Souta-Kuribara; O Hosono; H Kawasaki; H Tanaka; E Ikeda; Y Okada; Y Iwakura; C Morimoto
ARTHRITIS AND RHEUMATISM 48 7 1890 - 1900 2003年07月
[査読有り]
Soluble CD26/dipeptidyl peptidase IV enhances transendothelial migration via its interaction with mannose 6-phosphate/insulin-like growth factor II receptor
H Ikushima; Y Munakata; S Iwata; K Ohnuma; S Kobayashi; NH Dang; C Morimoto
CELLULAR IMMUNOLOGY 215 1 106 - 110 2002年01月
[査読有り]
Soluble CD26/dipeptidyl peptidase IV induces T cell proliferation through CD86 up-regulation on APCs
K Ohnuma; Y Munakata; T Ishii; S Iwata; S Kobayashi; O Hosono; H Kawasaki; NH Dang; C Morimoto
JOURNAL OF IMMUNOLOGY 167 12 6745 - 6755 2001年12月
[査読有り]
CD26-mediated signaling for T cell activation occurs in lipid rafts through its association with CD45RO
T Ishii; K Ohnuma; A Murakami; N Takasawa; S Kobayashi; NH Dang; SF Schlossman; C Morimoto
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 98 21 12138 - 12143 2001年10月
[査読有り]
Cloning and sequencing of a human cDNA encoding ornithine decarboxylase antizyme inhibitor.
Koguchi K; Kobayashi S; Hayashi T; Matsufuji S; Murakami Y; Hayashi S
Biochimica et biophysica acta 1353 3 209 - 216 1997年09月
[査読有り]
MISC
経皮的腎生検時に左腰動脈を損傷し塞栓術を必要とした一例
船越 雄太; 寺脇 博之; 和氣 快斗; 山内 貴喜; 高野 栄亮; 園田 裕隆; 上田 瞳; 伊藤 靖子; 芦村 龍一; 小林 政司; 伊藤 孝史 日本腎臓学会誌 66 (6-E) 884 -884 2024年09月
CKDステージG5糖尿病患者5名へのSGLT2阻害薬の投与経験
寺脇 博之; 伊藤 孝史; 小林 政司; 根本 佳和; 伊藤 靖子; 芦村 龍一; 上田 瞳; 園田 裕隆; 高野 栄亮; 船越 雄太; 山内 貴喜 糖尿病 67 (7) 312 -312 2024年07月
腎代替療法選択外来受診による腹膜透析選択への影響の有無
伊藤 靖子; 芦村 龍一; 山内 貴喜; 村田 博; 船越 雄太; 高野 栄亮; 園田 裕隆; 上田 瞳; 小林 政司; 寺脇 博之; 伊藤 孝史 日本透析医学会雑誌 57 (Suppl.1) 455 -455 2024年05月
長期維持血液透析患者に発症した急性発症左手血栓塞栓症に血管内治療が奏功した一例
武田 福治; 新井 貴士; 小林 政司; 村田 智 日本透析医学会雑誌 57 (Suppl.1) 614 -614 2024年05月
皮膚トレパンを用いた腹膜透析カテーテル出口部作製
寺脇 博之; 飯島 隆太郎; 根本 佳和; 成山 倫之; 高野 栄亮; 伊藤 靖子; 上田 瞳; 和氣 快斗; 山内 貴喜; 船越 雄太; 中川 慶郎; 本城 保菜美; 園田 裕隆; 芦村 龍一; 松岡 初美; 和田 仁; 谷 良宏; 小林 政司; 吉村 和修; 伊藤 孝史 日本透析医学会雑誌 57 (Suppl.1) 628 -628 2024年05月
レオカーナによるLDL吸着療法と透析療法の同時施行方法を検討した1例
芦村 龍一; 上田 瞳; 菊池 義彦; 山内 貴喜; 村田 博; 高野 栄亮; 船越 雄太; 園田 裕隆; 伊藤 靖子; 小林 政司; 伊藤 孝史 日本透析医学会雑誌 57 (Suppl.1) 732 -732 2024年05月
糖尿病性腎症マーカーとしての尿中L-FABPの有用性に関する横断的検討
寺脇 博之; 和氣 快斗; 飯島 隆太郎; 根本 佳和; 小林 政司; 柴田 茂; 伊藤 孝史; 内田 俊也 糖尿病 67 (Suppl.1) S -230 2024年04月
血清アルブミン濃度と尿中タンパク定量値との関連に関する横断的検討(A Cross-Sectional Study on the Relationship Between Serum Albumin Level and Urinary Protein Level)
飯島 隆太郎; 和氣 快斗; 根本 佳和; 小林 政司; 伊藤 孝史; 柴田 茂; 内田 俊也; 寺脇 博之 帝京医学雑誌 46 (6) 257 -268 2023年11月
ステロイドにリツキシマブを併用し,完全寛解を維持したまま薬物治療を終了したイムノタクトイド糸球体症の1例
高野 栄亮; 上田 瞳; 山内 貴喜; 船越 雄太; 園田 裕隆; 和氣 快斗; 伊藤 靖子; 芦村 龍一; 小林 政司; 伊藤 孝史 日本内科学会関東地方会 690回 37 -37 2023年10月
貧血を契機にポリスチレンスルホン酸カルシウムによる回盲部潰瘍の診断に至った慢性腎臓病の一例
高野 栄亮; 小林 政司; 船越 雄太; 上田 瞳; 和氣 快斗; 山内 貴喜; 根本 佳和; 寺脇 博之; 伊藤 孝史 日本腎臓学会誌 65 (6-E) 579 -579 2023年09月
腹膜透析患者においてARBからARNIへの切り替えは体液過剰の是正に寄与する
和氣 快斗; 山内 貴喜; 高野 栄亮; 船越 雄太; 上田 瞳; 飯島 隆太郎; 伊藤 靖子; 根本 佳和; 小林 政司; 寺脇 博之 腎と透析 95 (別冊 腹膜透析2023) 271 -272 2023年09月
慢性期病院において入院入所管理された腹膜透析患者の治療継続率に関する検討
木田 雅彦; 五十嵐 渉; 玉坂 恵子; 袖長 安積; 伊藤 靖子; 根本 佳和; 小林 政司; 寺脇 博之 腎と透析 95 (別冊 腹膜透析2023) 230 -232 2023年09月
糖尿病性腎症マーカーとしての尿中L-FABPの有用性に関する横断的検討(Usefulness of L-FABP as a Discriminative Marker of Diabetic Nephropathy: A Cross-Sectional Study)
和氣 快斗; 飯島 隆太郎; 根本 佳和; 小林 政司; 伊藤 孝史; 柴田 茂; 内田 俊也; 寺脇 博之 帝京医学雑誌 46 (5) 223 -232 2023年09月
慢性腎臓病のCOVID-19重症化リスク因子に関する単施設検討
小林 政司; 天野 方一; 根本 佳和; 和氣 快斗; 上田 瞳; 山内 貴喜; 船越 雄太; 高野 栄亮; 伊藤 靖子; 寺脇 博之 日本腎臓学会誌 65 (3) 313 -313 2023年05月
生体移植腎廃絶後15年目の血液透析患者に発症した急性腹症の一例
武田 福治; 新井 貴士; 長谷川 史郎; 小林 政司 日本透析医学会雑誌 56 (Suppl.1) 448 -448 2023年05月
慢性腎臓病のCOVID-19重症化リスク因子に関する単施設検討
小林 政司; 天野 方一; 根本 佳和; 和氣 快斗; 上田 瞳; 山内 貴喜; 船越 雄太; 高野 栄亮; 伊藤 靖子; 寺脇 博之 日本腎臓学会誌 65 (3) 313 -313 2023年05月
肺非定型抗酸菌症の既往を有する多発血管炎性肉芽腫症の1例
中川 慶郎; 山内 貴喜; 高野 栄亮; 上田 瞳; 和氣 快斗; 根本 佳和; 小林 政司; 萩谷 政明; 山口 正雄; 寺脇 博之 日本内科学会関東地方会 684回 34 -34 2023年02月
難治性カテーテル関連感染における再挿入に銀被覆カテーテルを用いた一例
寺脇博之; 高野栄亮; 谷良宏; 根本佳和; 山内貴喜; 船越雄太; 上田瞳; 和氣快斗; 小林政司; 伊藤孝史 日本腹膜透析医学会学術集会・総会プログラム・抄録集 29th 2023年
食道癌を合併し強皮症腎クリーゼを呈した抗RNAポリメラーゼIII抗体陽性全身性強皮症の一例
加部 明日香; 小林 政司; 山内 貴喜; 上田 瞳; 和氣 快斗; 根本 佳和; 寺脇 博之 日本腎臓学会誌 64 (6-E) 560 -560 2022年10月
ビタミンE固定化ポリスルホン透析膜を用いた無抗凝固薬血液透析の治療完遂状況 エチレンビニルアルコール膜との比較
松林 雄一郎; 山内 貴喜; 中川 慶郎; 上田 瞳; 飯島 隆太郎; 和氣 快斗; 根本 佳和; 伊藤 靖子; 小林 政司; 寺脇 博之 腎と透析 93 (3) 437 -440 2022年09月
尿酸再吸収阻害薬ドチヌラドを投与された慢性腎臓病患者の腎機能変化に関する検討
天野 方一; 小林 政司; 伊藤 靖子; 根本 佳和; 和氣 快斗; 飯島 隆太郎; 上田 瞳; 中川 慶郎; 山内 貴喜; 寺脇 博之 日本腎臓学会誌 64 (3) 279 -279 2022年05月
COVID-19ワクチン接種後にANCAと抗GBM抗体の両陽性を呈した急速進行性糸球体腎炎により透析療法に至った一例
小林 政司; 和氣 快斗; 寺脇 博之 日本透析医学会雑誌 55 (Suppl.1) 577 -577 2022年05月
ステロイド療法が奏功した感染性心内膜炎を合併し高度腎障害を呈した溶連菌感染後急性糸球体腎炎の1例
鈴木 春花; 上田 瞳; 山内 貴喜; 和氣 快斗; 根本 佳和; 伊藤 靖子; 小林 政司; 寺脇 博之 日本内科学会関東地方会 676回 54 -54 2022年03月
剖検にて膜性腎症の存在が確認された維持血液透析施行症例
鶴岡 淳; 八児 逸平; 中川 慶郎; 根本 佳和; 小林 政司; 山口 正雄; 中村 文隆; 富居 一範; 山崎 一人; 寺脇 博之 日本内科学会関東地方会 671回 57 -57 2021年09月
肝硬変に伴う腹水コントロールの目的で血液透析から腹膜透析に切り替えた持続低血圧を伴う末期腎不全例
山内 貴喜; 伊藤 靖子; 成山 倫之; 上田 瞳; 中川 慶郎; 飯島 隆太郎; 和氣 快斗; 本城 保菜美; 根本 佳和; 小林 政司; 寺脇 博之 日本腎臓学会誌 63 (6-E) 708 -708 2021年09月
眼窩筋炎を伴ったSLEの一例
先崎 香朱実; 渡邊 晋二; 鈴木 幹人; 櫻庭 未多; 小林 政司; 白井 悠一郎; 五野 貴久; 岳野 光洋; 桑名 正隆 日本臨床免疫学会総会プログラム・抄録集 48回 106 -106 2020年10月
関節リウマチ患者における糸球体濾過量評価法の妥当性の検討
小林 政司; 岳野 光洋; 桑名 正隆 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 64回 626 -626 2020年08月
CKD患者における血漿presepsin(soluble CD14 subtype)の評価法の検討
小林 政司; 天野 方一; 寺脇 博之; 川口 良人 日本腎臓学会誌 62 (4) 280 -280 2020年07月
乳房外Paget病を併発した抗RNAポリメラーゼIII抗体陽性全身性強皮症の1例
川端 真里佐; 小林 政司; 白井 悠一郎; 五野 貴久; 岳野 光洋; 桑名 正隆 日本内科学会関東地方会 657回 73 -73 2020年02月
血栓性微小血管障害(TMA)を主病態とした抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎(DM)の1例
渡邊 晋二; 五野 貴久; 川端 真里佐; 内山 竣介; 吉田 晃; 小林 政司; 白井 悠一郎; 岳野 光洋; 桑名 正隆 日本リウマチ学会関東支部学術集会プログラム・抄録集 30回 64 -64 2019年12月
手指壊疽を呈した抗アミノアシルtRNA合成酵素(ARS)抗体陽性の一例
吉田 晃; 五野 貴久; 福栄 亮介; 川端 真里佐; 内山 竣介; 渡邊 晋二; 小林 政司; 白井 悠一郎; 岳野 光洋; 桑名 正隆 日本リウマチ学会関東支部学術集会プログラム・抄録集 30回 71 -71 2019年12月
高安動脈炎における疾患活動性の指標として血管超音波検査が有用であった1例
先崎 香朱実; 白井 悠一郎; 名和田 隆司; 内山 竣介; 小林 政司; 五野 貴久; 岳野 光洋; 高木 郁代; 桑名 正隆 日本内科学会関東地方会 654回 34 -34 2019年10月
高安動脈炎における疾患活動性の指標として血管超音波検査が有用であった1例
先崎 香朱実; 白井 悠一郎; 名和田 隆司; 内山 竣介; 小林 政司; 五野 貴久; 岳野 光洋; 高木 郁代; 桑名 正隆 日本内科学会関東地方会 654回 34 -34 2019年10月
【全身性疾患と腎update】(第1章)膠原病、血管炎、自己免疫疾患 全身性強皮症・リウマチ専門医の視点より
小林 政司; 桑名 正隆 腎と透析 86 (増刊) 24 -27 2019年06月
手指壊疽および急性肺障害で発症した胃癌併発抗ARS抗体陽性の一例
福栄 亮介; 五野 貴久; 海野 幸紀; 門田 寛子; 小林 政司; 白井 悠一郎; 岳野 光洋; 桑名 正隆; 寺崎 泰弘; 林 宏紀 関東リウマチ 52 58 -62 2019年03月
血管炎(大型血管炎)-1 高安動脈炎の疾患活動性と血管超音波検査所見
高木 香朱実; 白井 悠一郎; 名和田 隆司; 内山 竣介; 小林 政司; 五野 貴久; 岳野 光洋; 高木 郁代; 桑名 正隆 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 416 -416 2019年03月
血管炎(ANCA関連血管炎)-1 ANCA関連血管炎患者における中耳炎の予測因子の検討
小林 政司; 門田 寛子; 渡邊 晋二; 白井 悠一郎; 五野 貴久; 岳野 光洋; 桑名 正隆 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 454 -454 2019年03月
関節リウマチの合併症 既存肺病変を有する関節リウマチ患者における新規肺イベントに対する生物学的製剤の影響に関する検討
渡邊 晋二; 五野 貴久; 白井 悠一郎; 小林 政司; 岳野 光洋; 桑名 正隆 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 457 -457 2019年03月
シェーグレン症候群 免疫チェックポイント阻害薬投与後に発症したSjoegren症候群の臨床的特徴
鈴木 幹人; 五野 貴久; 渡邊 晋二; 白井 悠一郎; 小林 政司; 岳野 光洋; 桑名 正隆 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 523 -523 2019年03月
多発性筋炎・皮膚筋炎-4 悪性腫瘍関連筋炎(CAM)における皮膚・筋症状の寛解に関する規定因子の同定
門田 寛子; 五野 貴久; 山口 由衣; 渡邉 萌理; 岡崎 有佳; 白井 悠一郎; 小林 政司; 岳野 光洋; 寺井 千尋; 桑名 正隆 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 552 -552 2019年03月
多発性筋炎・皮膚筋炎-4 同時性重複癌を有する悪性腫瘍関連筋炎の臨床的検討
櫻庭 未多; 門田 寛子; 五野 貴久; 山口 由衣; 渡邉 萌理; 岡崎 有佳; 渡邊 晋二; 白井 悠一郎; 小林 政司; 岳野 光洋; 寺井 千尋; 桑名 正隆 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 552 -552 2019年03月
アダリムマブ中止後にMycobacterium aviumによる皮膚潰瘍が増悪した関節リウマチの一例
磯村 洋平; 渡邊 普二; 白井 悠一郎; 小林 政司; 五野 貴久; 岳野 光洋; 桑名 正隆 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 653 -653 2019年03月
【腎泌尿器における膠原病最前線】結節性多発動脈炎
小林 政司 腎臓内科・泌尿器科 9 (3) 245 -252 2019年03月
血管炎(大型血管炎)-1 高安動脈炎の疾患活動性と血管超音波検査所見
高木 香朱実; 白井 悠一郎; 名和田 隆司; 内山 竣介; 小林 政司; 五野 貴久; 岳野 光洋; 高木 郁代; 桑名 正隆 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 416 -416 2019年03月
血管炎(ANCA関連血管炎)-1 ANCA関連血管炎患者における中耳炎の予測因子の検討
小林 政司; 門田 寛子; 渡邊 晋二; 白井 悠一郎; 五野 貴久; 岳野 光洋; 桑名 正隆 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 454 -454 2019年03月
関節リウマチの合併症 既存肺病変を有する関節リウマチ患者における新規肺イベントに対する生物学的製剤の影響に関する検討
渡邊 晋二; 五野 貴久; 白井 悠一郎; 小林 政司; 岳野 光洋; 桑名 正隆 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 457 -457 2019年03月
シェーグレン症候群 免疫チェックポイント阻害薬投与後に発症したSjoegren症候群の臨床的特徴
鈴木 幹人; 五野 貴久; 渡邊 晋二; 白井 悠一郎; 小林 政司; 岳野 光洋; 桑名 正隆 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 523 -523 2019年03月
多発性筋炎・皮膚筋炎-4 悪性腫瘍関連筋炎(CAM)における皮膚・筋症状の寛解に関する規定因子の同定
門田 寛子; 五野 貴久; 山口 由衣; 渡邉 萌理; 岡崎 有佳; 白井 悠一郎; 小林 政司; 岳野 光洋; 寺井 千尋; 桑名 正隆 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 552 -552 2019年03月
多発性筋炎・皮膚筋炎-4 同時性重複癌を有する悪性腫瘍関連筋炎の臨床的検討
櫻庭 未多; 門田 寛子; 五野 貴久; 山口 由衣; 渡邉 萌理; 岡崎 有佳; 渡邊 晋二; 白井 悠一郎; 小林 政司; 岳野 光洋; 寺井 千尋; 桑名 正隆 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 552 -552 2019年03月
アダリムマブ中止後にMycobacterium aviumによる皮膚潰瘍が増悪した関節リウマチの一例
磯村 洋平; 渡邊 普二; 白井 悠一郎; 小林 政司; 五野 貴久; 岳野 光洋; 桑名 正隆 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 653 -653 2019年03月
抗CCP抗体が陽転化した高齢発症関節リウマチ患者の一例
桃山 現; 鈴木 伸之; 田中 秀和; 瀧澤 泰伸; 小林 政司 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 63回 741 -741 2019年03月
全身性エリテマトーデス(SLE)併発を契機に肺動脈性肺高血圧症(PAH)が顕在化した原発性胆汁性胆管炎(PBC)に伴う門脈圧亢進症の1例
内山 竣介; 白井 悠一郎; 名和田 隆司; 小林 政司; 五野 貴久; 岳野 光洋; 桑名 正隆 日本リウマチ学会関東支部学術集会プログラム・抄録集 29回 57 -57 2018年12月
悪性黒色腫に対するニボルマブ投与後に皮膚筋炎が増悪した1例
門田 寛子; 五野 貴久; 岡崎 有佳; 白井 悠一郎; 小林 政司; 岳野 光洋; 桑名 正隆 日本臨床免疫学会総会プログラム・抄録集 46回 115 -115 2018年11月
NUDT15遺伝子多型に関連するアザチオプリン副作用をきたした全身性エリテマトーデスの1例
海野 幸紀; 岳野 光洋; 小林 政司; 白井 悠一郎; 五野 貴久; 桑名 正隆 日本医科大学医学会雑誌 14 (4) 222 -222 2018年10月
SLE患者におけるヒドロキシクロロキン(HCQ)導入不適合となる眼病変のリスク因子の検討
小林政司; 門田寛子; 福栄亮介; 白井悠一郎; 五野貴久; 岳野光洋; 桑名正隆 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 62nd 551 -551 2018年03月
多発性筋炎・皮膚筋炎1 悪性腫瘍関連筋炎(CAM)の予後規定因子の同定
門田 寛子; 五野 貴久; 山口 由衣; 渡邉 萌理; 岡崎 有佳; 小林 政司; 白井 悠一郎; 岳野 光洋; 寺井 千尋; 桑名 正隆 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 62回 439 -439 2018年03月
SLE・抗リン脂質抗体症候群8 SLE患者におけるヒドロキシクロロキン(HCQ)導入不適合となる眼病変のリスク因子の検討
小林 政司; 門田 寛子; 福栄 亮介; 白井 悠一郎; 五野 貴久; 岳野 光洋; 桑名 正隆 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 62回 551 -551 2018年03月
多発性筋炎・皮膚筋炎1 悪性腫瘍関連筋炎(CAM)の予後規定因子の同定
門田 寛子; 五野 貴久; 山口 由衣; 渡邉 萌理; 岡崎 有佳; 小林 政司; 白井 悠一郎; 岳野 光洋; 寺井 千尋; 桑名 正隆 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集 62回 439 -439 2018年03月
悪性黒色腫に対するニボルマブ投与後に皮膚筋炎が増悪した一例
門田寛子; 五野貴久; 海野幸紀; 福栄亮介; 中島義雄; 西川あゆみ; 小林政司; 白井悠一郎; 岳野光洋; 桑名正隆 関東リウマチ 51 111‐114 -114 2018年02月
悪性黒色腫に対するニボルマブ投与に皮膚筋炎が増悪した一例
門田 寛子; 五野 貴久; 海野 幸紀; 福栄 亮介; 中島 義雄; 西川 あゆみ; 小林 政司; 白井 悠一郎; 岳野 光洋; 桑名 正隆 関東リウマチ 51 (51) 111 -114 2018年02月
腎動脈瘤破裂で発症した結節性多発動脈炎の一例
須賀 実佑里; 中島 義雄; 宮下 稜太; 小林 政司; 白井 悠一郎; 五野 貴久; 岳野 光洋; 桑名 正隆 日本リウマチ学会関東支部学術集会プログラム・抄録集 28回 74 -74 2017年12月
医原性精神症状 ホルモン剤による精神症状
小林政司 月刊神経内科 86 (2) 232‐239 -239 2017年02月
HTLV‐1関連脊髄症に合併したMPO‐ANCA関連血管炎の1例
宮口和也; 竜崎俊亘; 横倉創一; 小川恭平; 村岡成; 小林政司; 平野景太; 五十棲一男; 山野嘉久; 小松本悟 日本内科学会関東支部関東地方会 630th 37 -37 2017年02月
Salmonella enterica ssp.arizonae菌血症に腸腰筋膿瘍および胸椎椎間板炎を合併した78歳女性の1例
天野方一; 天野方一; 小林政司; 小林政司; 保科斉生; 岡田秀雄; 長谷川俊男; 川口良人; 川口良人; 横尾隆 日本内科学会雑誌 106 (1) 84‐89 -89 2017年01月
今月の症例 Salmonella enterica ssp. arizonae菌血症に腸腰筋膿瘍および胸位椎間板炎を合併した78歳女性の1例
天野 方一; 小林 政司; 保科 斉生; 岡田 秀雄; 長谷川 俊男; 川口 良人; 横尾 隆 日本内科学会雑誌 106 (1) 84 -89 2017年01月
Salmonella enterica ssp. arizonae
菌血症に腸腰筋膿瘍および胸椎椎間板炎を合併した78歳女性の1例
天野 方一; 小林 政司; 保科 斉生; 岡田 秀雄; 長谷川 俊男; 川口 良人; 横尾 隆 日本内科学会雑誌 106 (1) 84 -89 2017年
血液透析後のアルブミン値による栄養指導
入江 光世; 小林 政司; 中里見 理菜; 宮下 恭子; 仁平 良子; 高島 晴美; 二戸 久美子; 河内 澄子; 小川 恭平; 伊藤 幸子; 平野 景太; 樋桁 千恵子; 小松本 悟 日赤医学 68 (1) 138 -138 2016年09月
血液透析患者のドライウェイト認識と体重管理との関係性
高島晴美; 中神千春; 山井暁代; 日座嘉子; 小川恭平; 渡邉恭子; 小林政司; 樋桁千恵子; 河内澄子; 伊藤幸子; 平野景太; 勅使河原由江; 小松本悟 日赤医学 68 (1) 187 -187 2016年09月
血液透析後のアルブミン値による栄養指標
入江光世; 小林政司; 中里見理菜; 宮下恭子; 仁平良子; 高島晴美; 二戸久美子; 河内澄子; 小川恭平; 伊藤幸子; 平野景太; 樋桁千恵子; 小松本悟 日赤医学 68 (1) 138 2016年09月
心窩部痛を契機に診断された直腸カルチノイドの1例
古謝学; 隅山昌洋; 天野方一; 小林政司; 石田秀也; 岡田秀雄; 下条正子; 長谷川俊男; 川口良人 日本内科学会関東支部関東地方会 624th 26 -26 2016年06月
血液透析におけるβ‐trace‐proteinの動態
天野方一; 小林政司; 寺脇博之; 長谷川俊男; 川口良人; 横尾隆 日本透析医学会雑誌 49 (Supplement 1) 477 -477 2016年05月
日本人CKD患者における血清PCSK9の動態に関する検討
小林政司; 天野方一; 寺脇博之; 隅山昌洋; 岡田秀雄; 長谷川俊男; 川口良人; 横尾隆 日本腎臓学会誌 58 (3) 281 -281 2016年05月
CKD患者における24時間尿Na排泄量の代替評価法としての随時尿を用いた一日尿中Na排泄量の推定の妥当性の検討
天野方一; 小林政司; 寺脇博之; 隅山昌洋; 岡田秀雄; 長谷川俊男; 川口良人; 横尾隆 日本腎臓学会誌 58 (3) 273 -273 2016年05月
日本人CKD患者における血清β‐trace‐proteinの動態に関する検討
小林政司; 天野方一; 寺脇博之; 隅山昌洋; 岡田秀雄; 長谷川俊男; 川口良人; 横尾隆 日本腎臓学会誌 58 (3) 336 -336 2016年05月
Salmonella arizonae菌血症に腸腰筋膿瘍及び胸椎椎間板炎を合併した1例
天野方一; 小林政司; 石田秀也; 隅山昌洋; 岡田秀雄; 下条正子; 長谷川俊男; 川口良人; 横尾隆 日本内科学会関東支部関東地方会 622nd 33 -33 2016年03月
高齢CKD患者における血漿presepsinの検討
小林政司; 天野方一; 寺脇博之; 岡田秀雄; 下条正子; 長谷川俊男; 石田秀也; 隅山昌洋; 川口良人; 横尾隆 日本内科学会雑誌 105 (Suppl.) 219 -219 2016年02月
認知機能低下を伴い、高齢で発見された特発性大脳基底核石灰化症(Fahr病)の1例
天野 方一; 小林 政司; 石田 秀也; 隅山 昌洋; 岡田 秀雄; 下条 正子; 長谷川 俊男; 川口 良人; 横尾 隆 日本内科学会関東地方会 620回 42 -42 2015年12月
背部痛で救急受診し、糖尿病性ケトアシドーシス発症にて診断し得たslowly progressive IDDMの1例
古謝 学; 天野 方一; 小林 政司; 石田 秀也; 隅山 昌洋; 岡田 秀雄; 下条 正子; 長谷川 俊男; 川口 良人; 横尾 隆 日本内科学会関東地方会 620回 52 -52 2015年12月
高齢2型糖尿病患者における糖尿病管理に関する検討
石川麻利絵; 蛭田剛俊; 齊藤達郎; 森田雅之; 小林政司; 川口良人 東京慈恵会医科大学雑誌 130 (6) 170‐171 -171 2015年11月
高齢2型糖尿病患者における糖尿病管理に関する検討 (第132回成医会総会一般演題)
石川 麻利絵; 蛭田 剛俊; 齊藤 達郎; 森田 雅之; 小林 政司; 川口 良人; イシカワ マリエ; ヒルタ タケトシ; サイトウ タツロウ; モリタ マサユキ; コバヤシ セイジ; カワグチ ヨシンド; Ishikawa Marie; Hiruta Taketoshi; Saitou Tatsuo; Morita Masayuki; Kobayashi Seiji; Kawaguchi Yoshindo 東京慈恵会医科大学雑誌 130 (6) 170 -171 2015年11月
早期診断し得たGiant cell arteritis(temporal arteritis)の1例
石田秀也; 小林政司; 岡田秀雄; 天野方一; 隅山昌洋; 下条正子; 長谷川俊男; 川口良人; 横尾隆 日本内科学会関東支部関東地方会 617th 42 -42 2015年09月
中耳炎を契機に早期発見されたANCA関連血管炎の1例
川邊万佑子; 小林政司; 小倉誠; 横尾隆 日本腎臓学会誌 57 (6) 951 -951 2015年08月
EBV陽性pyothorax‐associated lymphomaを認めた超高齢者の剖検例
石田秀也; 伊藤秀之; 保科斉生; 川邊万佑子; 内山威人; 小林政司; 下条正子; 岡田秀雄; 長谷川俊男; 横尾隆 日本内科学会関東支部関東地方会 615th 26 -26 2015年06月
透析患者におけるBioelectrical Impedance Analysia(以下BIA)で算出した細胞外液比の意味
伊藤洋平; 吉田朱花; 中田有香; 柏倉弘恵; 福重亜紀子; 関根優子; 小林政司; 長谷川俊男; 川口良人 日本透析医学会雑誌 48 (Supplement 1) 621 2015年05月
透析患者におけるBioelectrical Impedance Analysis(以下BIA)で算出した細胞外液比の意味
伊藤 洋平; 吉田 朱花; 中田 有香; 柏倉 弘恵; 福重 亜紀子; 関根 優子; 小林 政司; 長谷川 俊男; 川口 良人 日本透析医学会雑誌 48 (Suppl.1) 621 -621 2015年05月
慢性糸球体腎炎における尿蛋白排泄量の代替としての随時尿蛋白/Cr濃度比の妥当性の検討
小林政司; 寺脇博之; 田尻進; 松本啓; 濱口明彦; 小倉誠; 川村哲也; 横尾隆 日本腎臓学会誌 57 (3) 531 -531 2015年04月
腎生検所見から何を学ぶか No.56―東京腎生検カンファレンス 急性腎障害を呈した慢性活動性EBウイルス感染症関連リンパ腫の1例
松本啓; 小倉誠; 田尻進; 眞部真弓; 小林政司; 濱口明彦; 金綱友木子; 坪井伸夫; 宮崎陽一; 川村哲也; 横尾隆; 大橋隆治; 酒井謙 腎と透析 78 (4) 611 -618 2015年04月
腎生検所見から何を学ぶか(No.56) 急性腎障害を呈した慢性活動性EBウイルス感染症関連リンパ腫の1例
松本 啓; 小倉 誠; 田尻 進; 眞部 真弓; 小林 政司; 濱口 明彦; 金綱 友木子; 坪井 伸夫; 宮崎 陽一; 川村 哲也; 横尾 隆; 大橋 隆治 腎と透析 78 (4) 611 -618 2015年04月
当院における血液培養陽性例のProcalcitonin(PCT)と予後の関連性について
川邊万佑子; 保科斉生; 酒井梨紗; 内山威人; 小林政司; 岡田秀雄; 下条正子; 長谷川俊男; 川口良人; 横尾隆 日本内科学会雑誌 104 (Suppl.) 189 -189 2015年02月
微小変化型ネフローゼ症候群における再発予測因子の検討
小林政司; 天野方一; 田尻進; 白井泉; 松本啓; 丸山之雄; 濱口明彦; 小倉誠; 寺脇博之 東京慈恵会医科大学附属柏病院医学年報 21 41 -41 2014年12月
顕微鏡的多発血管炎の経過中に心不全で死亡し,剖検でアミロイドーシスと診断した一例
川名真未; 丸山之雄; 田尻進; 白井泉; 松本啓; 小林政司; 濱口明彦; 小倉誠; 横尾隆 日本腎臓学会誌 56 (6) 860 -860 2014年08月
肺胞出血を伴った溶連菌感染後急性糸球体腎炎(APSGN)の1症例
渡邉真央; 松本啓; 丸山之雄; 木本江美; 川名真未; 白井泉; 小林政司; 濱口明彦; 小倉誠; 横尾隆 日本腎臓学会誌 56 (6) 844 -844 2014年08月
ステロイド投与にて透析離脱し,その後も腎機能を維持出来た肉芽腫性間質性腎炎の1例
天野方一; 松本啓; 田尻進; 白井泉; 小林政司; 丸山之雄; 濱口明彦; 小倉誠; 横尾隆 日本腎臓学会誌 56 (6) 862 -862 2014年08月
検尿異常を伴わない軽度腎障害で腎生検を施行し,原発性アミロイドーシスと診断した一例
木本江美; 丸山之雄; 川名真未; 田尻進; 松本啓; 小林政司; 濱口明彦; 小倉誠; 横尾隆 日本腎臓学会誌 56 (6) 861 -861 2014年08月
呼吸不全に対し集約的治療で改善した膜性腎症と単クローン性ガンマグロブリン血症合併ANCA関連血管炎の一例
田尻進; 丸山之雄; 川名真未; 木本江美; 白井泉; 松本啓; 小林政司; 濱口明彦; 小倉誠; 横尾隆 日本腎臓学会誌 56 (6) 822 -822 2014年08月
透析導入により腹痛が増悪し発見された壊死性虚血性腸炎の1例
仲長奈央子; 松本啓; 天野方一; 田尻進; 白井泉; 小林政司; 丸山之雄; 濱口明彦; 小倉誠; 横尾隆 日本透析医学会雑誌 47 (Supplement 1) 841 -841 2014年05月
急性腎障害(AKI)を呈し,ステロイド投与にて透析離脱し得た肉芽腫性間質性腎炎の1例
天野方一; 松本啓; 川名千尋; 田尻進; 白井泉; 小林政司; 丸山之雄; 濱口明彦; 小倉誠; 横尾隆 日本透析医学会雑誌 47 (Supplement 1) 1008 -1008 2014年05月
血液透析患者における塩分知覚閾値と透析間体重増加の検討
木村敬太; 小林政司; 寺脇博之; 小倉誠; 木村靖夫 日本透析医学会雑誌 47 (Supplement 1) 882 -882 2014年05月
IgA腎症患者における尿蛋白排泄量の代替としての随時尿蛋白/Cr濃度比の妥当性の検討
小林政司; 寺脇博之; 田尻進; 松本啓; 濱口明彦; 小倉誠; 川村哲也; 横尾隆 日本腎臓学会誌 56 (3) 356 -356 2014年05月
微小変化型ネフローゼ症候群における再発予測因子の検討
小林政司; 寺脇博之; 田尻進; 松本啓; 濱口明彦; 小倉誠; 横尾隆 日本腎臓学会誌 56 (3) 356 -356 2014年05月
高齢者IgA腎症患者の臨床・組織学的特徴および腎予後に関する検討
岡林佑典; 坪井伸夫; 小池健太郎; 清水昭博; 松本啓; 福井亮; 小林政司; 平野景太; 小此木英男; 宮崎陽一; 川村哲也; 小倉誠; 横尾隆 IgA腎症研究会抄録 37th 10 2014年
腸腰筋膿瘍及び腰椎椎間板炎の治療経過中に頸髄硬膜外膿瘍を合併した血液透析患者の一例
小林 政司; 田尻 進; 松本 啓; 三留 淳; 丸山 之雄; 寺脇 博之; 濱口 明彦; 小倉 誠; 細谷 龍男 東京慈恵会医科大学附属柏病院医学年報 20 3 -3 2013年12月
腸腰筋膿瘍及び腰椎椎間板炎の治療経過中に頚髄硬膜外膿瘍を合併した血液透析患者の一例
小林政司; 田尻進; 松本啓; 三留淳; 丸山之雄; 寺脇博之; 濱口明彦; 小倉誠; 細谷龍男 東京慈恵会医科大学附属柏病院医学年報 20 3 -3 2013年12月
腹膜透析施行中に偶発的に発見された原発性副腎不全の一例
丸山之雄; 田尻進; 眞部真弓; 松本啓; 三留淳; 小林政司; 濱口明彦; 小倉誠; 横尾隆 日本腎臓学会誌 55 (6) 1046 -1046 2013年08月
ネフローゼ症候群を契機に診断された膜性腎症合併IgG4関連腎症の1症例
松本啓; 丸山之雄; 田尻進; 眞部真弓; 白井泉; 三留淳; 小林政司; 濱口明彦; 金綱友木子; 小倉誠; 横尾隆 日本腎臓学会誌 55 (6) 1077 -1077 2013年08月
維持透析患者に生じた多発穿孔性消化管潰瘍の一例
田尻進; 三留淳; 春原浩太郎; 眞部真弓; 松本啓; 小林政司; 丸山之雄; 濱口明彦; 小倉誠; 金綱友木子; 横尾隆 日本腎臓学会誌 55 (6) 1045 -1045 2013年08月
多発性嚢胞腎の腎嚢胞感染を繰り返し,両腎摘出した血液透析患者の1例
松本啓; 小倉誠; 田尻進; 眞部真弓; 中島章雄; 小林政司; 三留淳; 丸山之雄; 濱口明彦; 木村敬太; 木村靖夫; 細谷龍男 日本透析医学会雑誌 46 (Supplement 1) 744 -744 2013年05月
維持透析患者に生じた多発消化管潰瘍の一例
田尻進; 三留淳; 春原浩太郎; 松本啓; 小林政司; 丸山之雄; 濱口明彦; 小倉誠; 金綱友木子; 細谷龍男 日本透析医学会雑誌 46 (Supplement 1) 629 -629 2013年05月
血液透析患者の塩分に対する味覚が透析間体重増加に与える影響の検討
木村敬太; 小林政司; 寺脇博之; 小倉誠一; 木村靖夫 日本透析医学会雑誌 46 (Supplement 1) 631 -631 2013年05月
フェブキソスタット投与開始後に無顆粒球症を呈した血液透析患者の1例
小林政司; 天野方一; 田尻進; 眞部真弓; 松本啓; 三留淳; 丸山之雄; 濱口明彦; 小倉誠; 細谷龍男 日本透析医学会雑誌 46 (Supplement 1) 531 -531 2013年05月
慢性腎臓病患者における味覚と塩分摂取量の相関の検討
小林政司; 小倉誠; 細谷龍男; 寺脇博之 日本腎臓学会誌 55 (3) 419 -419 2013年04月
微小変化型ネフローゼ症候群における再発予測因子としての血清アルブミンの推移の検討
小林政司; 天野方一; 田尻進; 松本啓; 濱口明彦; 小倉誠; 細谷龍男 日本腎臓学会誌 55 (3) 401 -401 2013年04月
AKIを契機に発見された下垂体機能低下症の1例
天野方一; 小林政司; 山城健二; 瀬尾千顕; 田上晋; 浅野妙子; 小倉誠; 東條克能; 細谷龍男 日本内科学会関東支部関東地方会 593rd 47 -47 2012年12月
フェブキソスタット投与開始後に無顆粒球症を呈した慢性腎臓病の2例
小林政司; 小倉誠; 細谷龍男 日本内科学会関東支部関東地方会 593rd 46 -46 2012年12月
低頻度交換APD「Slow APD」
寺脇博之; 渋江育子; 小倉誠; 中島章雄; 松本啓; 三留淳; 木村敬太; 小林政司; 濱口明彦; 横山啓太郎; 細谷龍男 腎と透析 73 (別冊 腹膜透析2012) 239 -240 2012年08月
肺・腎症候群様の臨床経過を呈したサルコイドーシスの1例
山村佐保子; 中島章雄; 三留淳; 松本啓; 木村敬太; 小林政司; 濱口明彦; 寺脇博之; 金綱友木子; 小倉誠; 細谷龍男 日本腎臓学会誌 54 (6) 714 -714 2012年08月
急性腎障害を呈した慢性活動性EBウイルス感染症関連リンパ腫の1例
松本啓; 中島章雄; 木村敬太; 小林政司; 三留淳; 寺脇博之; 濱口明彦; 小倉誠; 細谷龍男; 金綱友木子 日本腎臓学会誌 54 (6) 713 -713 2012年08月
ベンスジョーンズ蛋白を認め,急激に腎機能が悪化した1例
中島章雄; 松本啓; 三留淳; 木村敬太; 小林政司; 濱口明彦; 寺脇博之; 金綱友木子; 小倉誠; 細谷龍男 日本腎臓学会誌 54 (6) 730 -730 2012年08月
原因薬剤中止後も再発を認めた肉芽腫性間質性腎炎の一例
田尻進; 三留淳; 木村愛; 中島章雄; 松本啓; 小林政司; 濱口明彦; 小倉誠; 細谷龍男; 金綱友木子 日本腎臓学会誌 54 (6) 713 -713 2012年08月
潰瘍性大腸炎(UC)に対し投与中のメサラジン(5‐ASA)の中止により腎機能が回復した尿細管間質性腎炎(TIN)の一例
濱口明彦; 三留淳; 松本啓; 小林政司; 丸山之雄; 田尻進; 小倉誠; 細谷龍男; 金綱友木子 日本腎臓学会誌 54 (6) 769 -769 2012年08月
腹膜透析患者に合併した大量出血を生じた十二指腸球後部潰瘍の一例
山本和佳; 小林政司; 中島章雄; 松本啓; 三留淳; 寺脇博之; 濱口明彦; 小倉誠; 細谷龍男 日本透析医学会雑誌 45 (Supplement 1) 702 -702 2012年05月
無酢酸透析液が透析後の還元型アルブミン増加度に及ぼす影響
寺脇博之; 三留淳; 松本啓; 小林政司; 濱口明彦; 小倉誠; 細谷龍男; 松山幸枝; 寺田知新; 惠良聖一 日本透析医学会雑誌 45 (Supplement 1) 668 -668 2012年05月
腸腰筋膿瘍及び腰椎椎間板炎の治療経過中に頚髄硬膜外膿瘍を合併した血液透析患者の一例
小林政司; 松本啓; 三留淳; 寺脇博之; 濱口明彦; 小倉誠; 細谷龍男 日本透析医学会雑誌 45 (Supplement 1) 489 -489 2012年05月
腸腰筋膿瘍及び腰椎椎間板炎の治療経過中に頸髄硬膜外膿瘍を合併した血液透析患者の一例
小林 政司; 松本 啓; 三留 淳; 寺脇 博之; 濱口 明彦; 小倉 誠; 細谷 龍男 日本透析医学会雑誌 45 (Suppl.1) 489 -489 2012年05月
CKD stageの進行に伴い必要降圧薬量は増加する:DDD indexを用いた検討
寺脇博之; 小倉誠; 中島章雄; 松本啓; 三留淳; 木村敬太; 小林政司; 濱口明彦; 細谷龍男 日本腎臓学会誌 54 (3) 317 -317 2012年04月
malignant phase hypertensionの臨床像および病理所見の検討
松本啓; 中島章雄; 木村敬太; 三留淳; 小林政司; 寺脇博之; 濱口明彦; 金綱友木子; 小倉誠; 細谷龍男 日本腎臓学会誌 54 (3) 266 -266 2012年04月
腎機能障害が血清可溶性CD26及びCD26DPPIV活性比に及ぼす影響の検討
小林政司; 寺脇博之; 小倉誠; 宇都宮保典; 細谷龍男 日本腎臓学会誌 54 (3) 319 -319 2012年04月
東日本大震災後,慢性腎不全患者の酸化ストレスは上昇した:アルブミン酸化還元比を用いた検討
寺脇博之; 中島章雄; 松本啓; 三留淳; 木村敬太; 小林政司; 濱口明彦; 小倉誠; 細谷龍男; 惠良聖一 日本内科学会雑誌 101 (Suppl.) 173 -173 2012年02月
腸腰筋膿瘍及び腰椎椎間板炎の治療経過中に頸椎椎間板炎・頸髄硬膜外膿瘍を合併した血液透析患者の1例
宮川 友美絵; 小林 政司; 富田 陽一; 山本 和佳; 細田 千晶; 坂本 早紀; 寺脇 博之; 濱口 明彦; 小倉 誠; 細谷 龍男 日本内科学会関東地方会 585回 36 -36 2012年02月
腸腰筋膿瘍及び腰椎椎間板炎の治療経過中に頚椎椎間板炎・頚髄硬膜外膿瘍を合併した血液透析患者の1例
宮川友美絵; 小林政司; 富田陽一; 山本和佳; 細田千晶; 坂本早紀; 寺脇博之; 濱口明彦; 小倉誠; 細谷龍男 日本内科学会関東支部関東地方会 585th 36 2012年
血清シスタチンCは脊髄損傷患者における優れた腎機能makerである
岡本日出数; 水口正人; 小林政司; 川村哲也; 細谷龍男 日本腎臓学会誌 52 (3) 340 -340 2010年05月
経口ビスフォスフォネート系薬剤関連顎骨壊死から敗血症に至るも救命し得たCKD患者の1例
市川晶博; 小林政司; 早川洋; 宮崎陽一; 細谷龍男 日本内科学会関東支部関東地方会 565th 25 -25 2009年09月
経過中に急性溶連菌感染後糸球体腎炎(APSGN)を合併しネフローゼ症候群を呈したIgA腎症の一例
小林政司; 小池健太郎; 鈴木孝秀; 宮崎陽一; 宇都宮保典; 細谷龍男 日本腎臓学会誌 51 (6) 656 -656 2009年08月
2種類の菌が同定された透析患者の難治性肝嚢胞感染の一例
上田仁美; 花岡一成; 小林政司; 林文宏; 徳留悟朗; 早川洋; 横山啓太郎; 山本裕康; 細谷龍男 日本透析医学会雑誌 42 (Supplement 1) 738 -738 2009年05月
経過中に急性溶連菌感染後球体腎炎(APSGN)を合併しネフローゼ症候群を呈したIgA腎症の1例
久保木章仁; 小林政司; 小池健太郎; 鈴木孝秀; 早川洋; 宮崎陽一; 宇都宮保典; 細谷龍男 日本内科学会関東支部関東地方会 559th 33 -33 2008年12月
肝硬変を背景とした繰り返す胃前庭部血管拡張(GAVE)からの出血に対し左右胃動脈塞栓術が有効であった血液透析患者の1例
寺脇 博之; 小林 政司; 加藤 順一郎; 日下 正久; 山田 有紀子; 中尾 正嗣; 高根 紘希; 山本 亮; 濱口 明彦; 最上 拓児; 加藤 智弘; 小倉 誠; 細谷 龍男; 高尾 昌孝 日本透析医学会雑誌 = Journal of Japanese Society for Dialysis Therapy 41 (11) 803 -808 2008年11月
レニン‐アンジオテンシン系阻害薬投与下のIgA腎症患者におけるNa摂取量と尿蛋白排泄量の関係
鈴木孝秀; 宮崎陽一; 小池健太郎; 小林政司; 伊藤順子; 小此木英男; 小倉誠; 宇都宮保典; 川村哲也; 細谷龍男 東京慈恵会医科大学雑誌 123 (6) 307 -308 2008年11月
レニン-アンジオテンシン系阻害薬投与下の IgA 腎症患者におけるNa摂取量と尿蛋白排泄量の関係 (第125回成医会総会一般演題)
鈴木 孝秀; 宮崎 陽一; 小池 健太郎; 小林 政司; 伊藤 順子; 小此木 英男; 小倉 誠; 宇都宮 保典; 川村 哲也; 細谷 龍男; スズキ タカヒデ; ミヤザキ ヨウイチ; コイケ ケンタロウ; コバヤシ セイジ; イトウ ジュンコ; オコノギ ヒデオ; オグラ マコト; ウツノミヤ ヤスノリ; カワムラ テツヤ; ホソヤ タツオ; Suzuki Takahide; Miyazaki Yoichi; Koike Kentaro; Kobayashi Seiji; Ito Junko; Okonogi Hideo; Ogura Makoto; Utsunomiya Yasunori; Kawamura Tetsuya; Hosoya Tatsuo 東京慈恵会医科大学雑誌 = Tokyo Jikeikai Medical Journal 123 (6) 307 -308 2008年11月
繰り返す胃前庭部血管拡張(GAVE)からの出血に対し左右胃動脈塞栓術が有効であった血液透析患者の一例
寺脇博之; 小林政司; 加藤順一郎; 日下正久; 高根紘希; 山田有紀子; 中尾正嗣; 山本亮; 濱口明彦; 小倉誠; 細谷龍男 日本腎臓学会誌 50 (6) 795 2008年08月
大動脈炎症候群の経過中にループス腎炎を併発した一例
鈴木孝秀; 宇都宮保典; 小池健太郎; 小林政司; 横尾隆; 宮崎陽一; 黒坂大太郎; 川村哲也; 細谷龍男 日本腎臓学会誌 50 (6) 826 2008年08月
腸管感染症に続発した上腸間膜静脈・門脈血栓症の1例
鶴谷悠也; 小林政司; 林良明; 橋本淑子; 斎藤将喜; 篠崎正美 千葉医学雑誌 83 (6) 252 -252 2007年12月
上咽頭癌寛解後に発症したPR3‐ANCA陽性の腎不全の1例
小林政司; 末次靖子; 塚田有紀子; 若林良則; 浜口欣一; 細谷龍男 日本腎臓学会誌 48 (6) 594 -594 2006年08月
PD+HD併用療法の有用性と併用前後の腹膜透析液中IL‐6の推移の検討
松尾七尾; 寺脇博之; 池田雅人; 小林政司; 伊藤秀之; 濱口明彦; 小倉誠; 横山啓太郎; 木村靖夫; 細谷龍男 日本透析医学会雑誌 39 (Supplement 1) 795 -795 2006年05月
CAPD離脱後8年を経て被嚢性腹膜硬化症をきたした1症例
小倉誠; 松尾七重; 伊藤秀之; 小林政司; 濱口明彦; 池田雅人; 細谷龍男 日本透析医学会雑誌 39 (Supplement 1) 896 -896 2006年05月
シクロスポリン(CyA)併用により血液透析から離脱し得たMCNSに合併した急性腎不全の1例
松尾七重; 小林政司; 寺脇博之; 浜口明彦; 池田雅人; 小倉誠; 細谷龍男 日本腎臓学会誌 47 (6) 741 -741 2005年08月
腹膜透析(PD)患者におけるIcodextrin(Ico)透析液の血圧管理改善作用
栗山哲; 大塚泰史; 飯田里菜子; 小林政司; 細谷龍男 日本腎臓学会誌 47 (3) 254 -254 2005年05月
急速除水目的のためのIcodextrin(Ico)PD液の使用法
栗山哲; 大塚泰史; 飯田里菜子; 小林政司; 細谷龍男 日本透析医学会雑誌 38 (Supplement 1) 772 -772 2005年05月
血液透析(HD)導入時に不明熱として発症した結核性腹膜炎の一例
大塚泰史; 飯田里菜子; 小林政司; 中溝ひかる; 古目谷暢; 栗山哲; 細谷龍男 日本透析医学会雑誌 38 (Supplement 1) 714 -714 2005年05月
糖尿病性腎症の早朝高血圧と主要臓器障害
栗山哲; 大塚泰史; 小林政司; 飯田里菜子; 石川匡洋; 徳留悟朗; 原洋一郎; 遠藤聡; 菅野直希 日本内科学会雑誌 94 (Suppl.) 244 -244 2005年02月
アレルギー性鼻炎に対する漢方薬内服により偽性アルドステロン症を呈した1例
飯田里菜子; 藤岡俊介; 富田益臣; 小林政司; 大塚泰史; 栗山哲; 細谷龍男 日本内科学会関東地方会 524th 20 -20 2005年02月
糖尿病と透析療法 V 適正な血液浄化療法‐適正な治療法の選択‐
栗山哲; 大塚泰史; 飯田里菜子; 小林政司 臨床透析 21 (1) 31 -36 2005年01月
【糖尿病と透析療法】 適正な血液浄化療法 適正な治療法の選択
栗山 哲; 大塚 泰史; 飯田 里菜子; 小林 政司 臨床透析 21 (1) 31 -36 2005年01月
腹膜透析患者における早朝高血圧と降圧療法
栗山哲; 大塚泰史; 飯田里菜子; 小林政司; 山岸弘子; 細谷龍男 日本腎臓学会誌 47 (1) 38 -45 2005年
抗パーキンソン病薬プラミペキソール(ビ・シフロール)投与によりADH不適切分泌症候群(SIADH)を発症した1例
富田益臣; 大塚泰史; 飯田里菜子; 小林政司; 栗山哲; 細谷龍男 日本腎臓学会誌 47 (5) 531 -535 2005年
Ratio of Prorenin to Plasma Renin Acitivity as a Surrogate Marker for Local Renin Angiotensin Activity of the Kidneys in Renal Diseases
栗山 哲; 山岸 弘子; 大塚 泰史; 飯田 里菜子; 小林 政司; 細谷 龍男 Jikeikai medical journal 51 (4) 105 -111 2004年12月
プラミペキソール(ビ・シフロール)投与によりADH不適合分泌症候群(SIADH)を発症したパーキンソン病患者の1例
富田益臣; 小林政司; 飯田里菜子; 大塚泰史; 栗山哲; 西川牧; 溝井令一; 高木誠; 細谷龍男 日本内科学会関東地方会 523rd 34 -34 2004年12月
持続的血液浄化療法における溶質除去量の評価
栗山哲; 大塚泰史; 飯田里菜子; 小林政司; 神田洋幸; 田島直人; 筑後和也; 細谷龍男 Ther Res 25 (11) 2251 -2256 2004年11月
アルコールと生活習慣病 アルコールと血液透析
小林政司; 栗山哲 成人病と生活習慣病 34 (11) 1468 -1470 2004年11月
顕性糖尿病性腎症患者におけるARB/ACE-Iとα1遮断薬併用療法の早朝高血圧に対する降圧作用と線溶系因子に与える影響
栗山 哲; 大塚 泰史; 飯田 里菜子; 小林 政司; 林 文宏; 徳留 悟朗; 石川 匡洋; 原 洋一郎; 遠藤 聡; 菅野 直希; 細谷 龍男 日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 27回 146 -146 2004年10月
顕性糖尿病性腎症患者におけるARB/ACE‐Iとα1遮断薬併用療法の早朝高血圧に対する降圧作用と線溶系因子に与える影響
栗山哲; 大塚泰史; 飯田里菜子; 小林政司; 林文宏; 徳留悟朗; 石川匡洋; 原洋一郎; 遠藤聡 日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 27th 146 2004年09月
当科における肺癌外来化学療法の現状
館野直; 望月英明; 木村啓; 小林政司; 児島章 東京慈恵会医科大学雑誌 119 (2) 199 -199 2004年03月
さい帯血T細胞における抗原非特異的共刺激分子CD26の機能解析
小林政司; 大沼圭; 岩田哲史; 飯野孝一; 高橋恒夫; 田中広寿; 森本幾夫 日本免疫学会総会・学術集会記録 32 183 2002年10月
臍帯血T細胞における抗原非特異的共刺激分子CD26の機能解析
小林 政司; 大沼 圭; 岩田 哲史; 飯野 孝一; 高橋 恒夫; 田中 廣壽; 森本 幾夫 日本免疫学会総会・学術集会記録 32 183 -183 2002年10月
Tリンパ球遊走能におけるCrk‐associated substrate lymphocyte‐type(CasL)とTaxの相互作用について
西島里歌子; 岩田哲史; 小林政司; 小林弘; 宗田明子; 細野治; 河崎寛; 田中広寿; 森本幾夫 リウマチ 42 (2) 353 2002年04月
Tリンパ球遊走能におけるCrk-associated substrate lymphocyte-type(CasL)とTaxの相互作用について
西島 里歌子; 岩田 哲史; 小林 政司; 小林 弘; 宗田 明子; 細野 治; 河崎 寛; 田中 廣壽; 森本 幾夫 リウマチ 42 (2) 353 -353 2002年03月
GM-CSFによる多核巨細胞形成にはERKが必須である
大野 裕治; 小林 政司; 斎藤 三郎 日本免疫学会総会・学術集会記録 31 241 -241 2001年12月
GM‐CSFによる多核巨細胞形成にはERKが必須である。
大野裕治; 小林政司; 斎藤三郎 日本免疫学会総会・学術集会記録 31 241 2001年10月
室内粉塵の免疫応答に対する影響
海老原紀子; 伊藤怜司; 杉沢勇人; 吉田健; 小林政司; 小沢真帆; 津田真由美; 名竹洋子; 斎藤三郎 東京慈恵会医科大学雑誌 115 (6) 623 -623 2000年11月
こう原病患者骨髄血しょう中のサイトカイン測定
黒坂大太郎; 横山徹; 小沢義典; 金月勇; 大林豊; 安田淳; 吉田健; 小林政司; 山田昭夫 リウマチ 40 (2) 430 -430 2000年04月
膠原病患者骨髄血漿中のサイトカイン測定
黒坂 大太郎; 横山 徹; 小澤 義典; 金月 勇; 大林 豊; 安田 淳; 吉田 健; 小林 政司; 田嶼 尚子; 山田 昭夫 リウマチ 40 (2) 430 -430 2000年04月
Amyopathic dermatomyositisに合併した重症型間質性肺炎に対するシクロスポリンA療法
小澤 義典; 黒坂 大太郎; 横山 徹; 藤田 修三; 金月 勇; 大林 豊; 安田 淳; 吉田 健; 小林 政司; 田嶼 尚子 日本内科学会雑誌 89 (臨増) 267 -267 2000年02月
IgE低応答性マウスにおけるサイトカイン発現の調節機構
斉藤三郎; 高松正視; 大野典子; 林伸治; 小林政司; 渡辺直き; 多田隈卓史 日本免疫学会総会・学術集会記録 29 204 -204 1999年10月
共同研究・競争的資金等の研究課題
CD26の腎疾患における先端治療法としての分子標的療法の基礎的研究
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
研究期間 :
2012年04月 -2015年03月
代表者 :
小林 政司
CD26による難治性糸球体腎炎の治療応用に向けた基礎的研究
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
研究期間 :
2008年 -2009年
代表者 :
小林 政司
CD26に基づく難治性糸球体腎炎の治療応用への基礎的研究
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
研究期間 :
2006年 -2007年
代表者 :
小林 政司