研究者総覧

目戸 郁衣 (メド イクエ)

  • 初等教育学科 助教
Last Updated :2025/08/07

研究者情報

所属

  • 初等教育学科 助教

URL

J-Global ID

研究キーワード

  • 表現   音楽的発達   保育   音楽教育   

研究分野

  • 人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学 / 音楽教育 音楽づくり
  • 人文・社会 / 子ども学、保育学 / 音楽 表現

研究活動情報

論文

  • 保育実習事後指導におけるリフレクションを促す振り返りモデルの検証ーエピソードの語りを用いてー
    石川素子; 目戸郁衣; 小泉篤; 仁科伍浩
    帝京大学教育学部紀要 12 33 - 47 2024年 [査読有り]
  • 大学初年次学生が抱える不安感と困難さの実態ー保育者養成校の学生に寄り添った支援の方策の検討ー
    小泉篤; 石川素子; 目戸郁衣; 仁科伍浩
    帝京大学教育学部紀要11 11 1 - 16 2023年03月 [査読有り]
  • 目戸, 郁衣
    帝京大学教育学部紀要 10 133 - 144 帝京大学教育学部 2022年03月 [査読有り]
  • 目戸, 郁衣
    日本女子大学大学院紀要 家政学研究科人間生活研究科 = Journal of The Graduate School Human Sciences and Design Human Life Science 23 93 - 104 日本女子大学 2017年03月

書籍

講演・口頭発表等

  • A music class that guarantees learning and in which no one is left out: Improvised musical dialogue in a special-needs elementary school
    Kumiko KOMA; Ikue MEDO
    2025 Asia-Pacific Symposium for Music Education Research 2025年07月 ポスター発表
  • 音楽表現の広がりと音楽的コミュニケーションー特別支援学級における音楽づくりの実践を通してー
    目戸郁衣; 浅間里華
    日本音楽教育学会第55回大会 2024年10月 口頭発表(一般)
  • 専門性を育む保育実習の振り返りー共同的な学びを通してー
    目戸郁衣; 小泉篤; 石川素子; 仁科伍浩
    第7回帝京大学研究交流シンポジウム 2024年08月
  • Reflective Childcare Practice: Fostering Diversity of Perspectives through Cooperative Learning
    Ikue MEDO Atsushi KOIZUMI Motoko ISHIKAWA
    Pacific Early Childhood Education Research Association 2024 (PECERA2024) 2024年08月 ポスター発表
  • 音楽ゲーム再考ー手拍子まわしの広がりー
    駒久美子; 坪能由紀子坂野みどり; 山本恵美; 味府美香; 目戸郁衣
    日本音楽教育学会第54回大会 2023年10月
  • 児童同士の関わりによる音楽表現の広がりー特別支援学級における音楽づくりの活動を通してー
    目戸郁衣; 浅間里華
    日本音楽教育学会第54回大会 2023年10月
  • The Possibility of Creative Music-making Using the Japanese Koto: Music Created by Children Connects the Tradition and Contemporary
    IKUE MEDO; Makoto HASEGAWA; Rika ASAMA; Yuki NANJO
    The 14th Asia-Pacific Symposium for Music Education Research 2023年08月
  • Collaborative Musical Activities of Children Aged 0-3 Years Old: analysis of free instrumental playing
    IKUE MEDO
    12th Asia Pacific Symposium for Music Education Research 2019年07月
  • The Musical Development of Young Children: Beginning of Playing Steady Beats
    11th Asia Pacific Symposium for Music Education Research 2017年07月 口頭発表(一般)
  • 子どもの音楽的発達とコミュニケーション:打楽器を用いた活動を通して
    目戸郁衣
    日本音楽教育学会 2015年10月
  • Musical communicati on with 1 and 2 – year old young children - using various percussion instruments-
    IKUE MEDO
    The 4th International Creativity Conference: Reforming Creativity for the Needs of the Present and the Future 2014年07月

MISC

  • マリンバに魅せられて
    目戸郁衣 マレット (145) 19 -20 2024年09月 [招待有り]
  • APSMER2023に参加して-inソウル-
    目戸郁衣; 山辺未希 (第94号) 8 2023年12月 [招待有り]
  • 第14回「音楽づくり」夏の研究会 ワークショップ4 ハタガヤ・マリンバ
    目戸郁衣 2022年09月 [招待有り]
  • 特別支援学校での音楽づくり
    目戸郁衣 音楽の授業づくりジャーナル (7) 36 -41 2022年