研究者総覧

影山 亮 (カゲヤマ リョウ)

  • 日本文化学科 講師
  • 日本文化専攻 講師
Last Updated :2025/05/09

研究者情報

所属

  • 日本文化学科 講師
  • 日本文化専攻 講師

学位

  • 博士(文学)(2021年03月 立教大学)
  • 修士(文学)(2013年03月 立教大学)

URL

科研費研究者番号

  • 21004235

J-Global ID

研究キーワード

  • 日本近代文学   山手樹一郎   時代小説   大衆文学   雑誌・新聞メディア   

研究分野

  • 人文・社会 / 日本文学 / 日本近代文学

所属学協会

  • 昭和文学会   日本近代文学会   日本文学協会   

研究活動情報

論文

書籍

  • 日本近代文学大事典 増補改訂デジタル版
    (担当:分担執筆範囲:「川本三郎」「北村薫」)日本近代文学館 2025年02月
  • 読売新聞 よみうり抄 (編集協力)
    よみうり抄研究会 (担当:その他範囲:)文化資源社 2025年02月
  • 影山亮 (担当:単著範囲:)埼玉新聞社 2025年01月 ISBN: 4878895586 284
  • 『文藝』第26号
    影山亮 (担当:監修範囲:特集 山手樹一郎の風景)一般社団法人 日本作家クラブ 2023年03月
  • 『永井荷風』
    (担当:編者(編著者)範囲:)さいたま文学館 2022年09月
  • 『「桃太郎侍」生みの親 山手樹一郎の世界』
    (担当:編者(編著者)範囲:)さいたま文学館 2022年01月
  • 『江戸川乱歩大事典』
    落合教幸; 阪本博志; 藤井淑禎; 渡辺憲司 (担当:分担執筆範囲:池袋、豊島文人会・豊島新聞社、池袋モンパルナス、三原堂、乱歩通り・ポー通り、屋台ラーメン、新年会、山手樹一郎、『面白倶楽部』)勉誠出版 2021年03月
  • 『没後55年記念 江戸川乱歩と猟奇耽異(Curiosity Hunting)』
    影山亮 (担当:編者(編著者)範囲:)さいたま文学館 2021年01月

講演・口頭発表等

  • 出版法と永井荷風
    影山亮
    さいたま文学館 令和5年度 文学講読講座(近代) 2023年09月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • 山手樹一郎を中心とした占領下における時代小説の変転
    日本文学協会第38回研究発表大会 2018年07月 口頭発表(一般)
  • 明朗時代小説の復活ー占領下における『読物と講談』と『夢介千両みやげ』ー
    影山亮
    日本文学協会第37回研究発表大会 2017年07月 口頭発表(一般)
  • 大正中期における菊池寛の受容ー戯曲(化)という経路ー
    影山亮
    2016年度立教大学日本文学会大会 2016年07月 口頭発表(一般)
  • 菊池寛『藤十郎の恋』と読者としての大衆ー語りの技巧と恋愛至上主義
    影山亮
    二松學舍大学人文大会第103大会 2011年07月 口頭発表(一般)

MISC

  • 〈書評〉是澤博昭『赤本“1938~1941”―内務省児童読物統制・佐伯郁郎とその朋友』
    影山亮 渋沢研究 (37) 63 -68 2025年03月 [招待有り]
  • 〈谷崎潤一郎〉を巡る 江戸川乱歩と横溝正史
    影山亮 別冊太陽 日本のこころ (313) 38 -39 2024年03月 [招待有り]
  • 影山 亮 別冊太陽 : 日本のこころ (305) 140 -145 2023年03月 [招待有り]
  • 石塚 明子(旧姓 井口明子); 井坂 洋子; 影山 亮 さいたま文学館紀要 (2) 21 -30 2022年04月
  • 捕物帳の作家たち~捕物作家クラブ展
    影山 亮; 丹羽 みさと センター通信 (15) 10 -11 2021年03月
  • 知ってる?埼玉の文学者たち 園田てる子
    影山 亮 埼玉新聞 5 -5 2021年02月
  • 知ってる?埼玉の文学者たち 横溝正史
    影山 亮 埼玉新聞 10 -10 2021年01月
  • 江戸川乱歩と少年探偵団
    影山 亮 OKEGAWA honプラス 子どもつうしん (6) 2021年01月
  • 影山 亮 春陽堂書店ホームページ 2020年10月
  • 〝この住所、誰にも教へぬやう〟―企画展「太宰治と埼玉の文豪展」展示資料について―
    影山 亮 文芸埼玉 (103) 2020年06月
  • 知ってる?埼玉の文学者たち 森村誠一
    影山亮 埼玉新聞 12 -12 2020年05月
  • 知ってる?埼玉の文学者たち 長谷川伸
    影山 亮 埼玉新聞 12 -12 2020年04月
  • 太宰治と埼玉の文豪展
    影山 亮 太宰治と埼玉の文豪展リーフレット 2020年01月
  • 知ってる?埼玉の文学者たち 幸田露伴
    影山 亮 埼玉新聞 12 -12 2019年11月
  • 知ってる?埼玉の文学者たち 石井桃子
    影山 亮 埼玉新聞 8 -8 2019年10月
  • 知ってる?埼玉の文学者たち 山手樹一郎
    影山 亮 埼玉新聞 9 -9 2019年09月
  • 影山 亮 室生犀星研究 41 6306 -6308 2018年11月
  • 影山 亮 センター通信 (7) 3 -6 2013年04月

受賞

  • 2023年07月 立教大学 第3回 立教大学教育活動特別賞
     
    受賞者: 影山亮
  • 2023年06月 株式会社 埼玉新聞社 社長賞
     
    受賞者: 影山亮
  • 2023年06月 一般社団法人 日本作家クラブ 第7回 あらえびす文化賞 特別賞
     
    受賞者: 影山亮

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 江戸川乱歩日記の翻刻と注釈による分析研究
    公益財団法人三菱財団:第53回(2024年度)三菱財団人文科学研究助成 一般助成
    研究期間 : 2024年10月 -2026年09月 
    代表者 : 石川巧 井川理 王羽萌 尾崎名津子 柿原和宏 影山亮 金子明雄 川崎賢子 小松史生子 杉本佳奈 鈴木優作 滝上裕子 丹羽みさと 浜田雄介 松田祥平 山口直孝 山田夏樹 吉田恵理 米山大樹 渡部裕太
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 特別研究員奨励費
    研究期間 : 2015年04月 -2017年03月 
    代表者 : 影山 亮

委員歴

  • 2024年03月 - 現在   千葉県市川市   文化芸術事業検討懇話会

担当経験のある科目

  • 日本文化特論(近代社会と文化)帝京大学
  • 卒業論文帝京大学
  • 伝統文化研究(江戸文化)帝京大学
  • 日本文化特論帝京大学
  • 日本近代文化・文学演習帝京大学
  • ライフデザイン演習帝京大学
  • 比較文化論帝京大学
  • 近現代文学日本大学
  • 情報処理Ⅰ立教大学
  • 日本文化研究(出版)帝京大学
  • 出版文化論帝京大学
  • 文学講義333立教大学
  • 文学講義334立教大学

社会貢献活動

  • 「開館25周年記念特別展 永井荷風 記念トーク&朗読イベント」
    期間 : 2022年09月25日
    主催者・発行元 : 株式会社埼玉新聞社
  • 「埼玉文学講座 学芸員が語る〝埼玉ゆかり〟の文学」
    期間 : 2022年06月08日
    種別 : 講演会
  • 「高橋英樹スペシャルトークイベント」
    期間 : 2022年02月05日
    種別 : 講演会
    主催者・発行元 : 株式会社埼玉新聞社
  • 「埼玉ゆかりの文学者講座」
    期間 : 2020年02月15日 - 2020年02月29日
    種別 : 資格認定講習
    主催者・発行元 : さいたま文学館
    イベント・番組・新聞雑誌名 : 令和元年度「文学館サポーター養成講座」
  • 「文人会と池袋」
    期間 : 2014年05月31日 - 2014年06月07日
    種別 : 講演会
    主催者・発行元 : 千早地域文化創造館
    イベント・番組・新聞雑誌名 : 「旧長崎町なるほどゼミナールⅡ」
  • 「要町で暮らした時代小説作家 山手樹一郎講座」
    期間 : 2013年11月16日 - 2013年11月30日
    種別 : 講演会
    主催者・発行元 : NPO法人いけぶくろ大明
    イベント・番組・新聞雑誌名 : 大明Hi-school@Day 人文・生活科
  • 「『桃太郎侍』で味わう山手樹一郎講座」
    期間 : 2013年06月18日 - 2013年07月02日
    種別 : 講演会
    主催者・発行元 : NPO法人いけぶくろ大明
    イベント・番組・新聞雑誌名 : 大明Hi-school@Day 人文・生活科

メディア報道

  • 報道 : 2021年04月16日
    執筆者 : 本人以外
    発行元・放送局 : ドワンゴ
    番組・新聞雑誌 : ニコニコ生放送
     インターネットメディア
  • 江戸川乱歩展が好調 人気ゲームとタイアップ企画
    報道 : 2021年04月13日
    執筆者 : 本人以外
    発行元・放送局 : 埼玉新聞社
    番組・新聞雑誌 : 埼玉新聞
     新聞・雑誌
  • 江戸川乱歩の足跡紹介 桶川で企画展
    報道 : 2021年03月27日
    執筆者 : 本人以外
    発行元・放送局 : 産経新聞社
    番組・新聞雑誌 : 産経新聞
     新聞・雑誌
  • 直筆原稿 愛用品も さいたま文学館 江戸川乱歩展
    報道 : 2021年03月26日
    執筆者 : 本人以外
    発行元・放送局 : 埼玉新聞社
    番組・新聞雑誌 : 埼玉新聞
     新聞・雑誌
  • 萩原朔太郎一斉展の挑戦
    報道 : 2021年03月20日
    執筆者 : 本人以外
    発行元・放送局 : 朝日新聞社
    番組・新聞雑誌 : be on Saturday
     新聞・雑誌
  • 報道 : 2021年03月09日
    執筆者 : 本人以外
    発行元・放送局 : アイティメディア
    番組・新聞雑誌 : ねとらぼ
     インターネットメディア
  • 美術館や博物館、新型コロナでの休館継続に苦悩
    報道 : 2020年04月02日
    執筆者 : 本人以外
    発行元・放送局 : 産経新聞社
    番組・新聞雑誌 : 産経新聞
     新聞・雑誌
  • 埼玉もゆかりの地 太宰治と埼玉の文豪展
    報道 : 2020年02月12日
    執筆者 : 本人以外
    発行元・放送局 : テレビ埼玉
    番組・新聞雑誌 : NEWS545
     テレビ・ラジオ番組
  • 〝永遠の名作〟大宮で完成 太宰治と埼玉の文豪展
    報道 : 2020年01月28日
    執筆者 : 本人以外
    発行元・放送局 : 埼玉新聞社
    番組・新聞雑誌 : 埼玉新聞
    埼玉ミュージアム 新聞・雑誌

学術貢献活動

  • 「捕物帳の作家たち~捕物作家クラブ」展 WEB展示
    期間 : 2020年09月15日 - 現在
    種別 : 大会・シンポジウム等
  • 令和5年度学芸員実習
    期間 : 2023年06月
    種別 : 審査・学術的助言
    主催者・責任者 : さいたま文学館
  • 「開館25周年記念特別展 永井荷風」
    期間 : 2022年09月17日 - 2022年11月27日
    種別 : 展覧会
    主催者・責任者 : さいたま文学館
  • 令和4年度学芸員実習
    期間 : 2022年06月23日 - 2022年07月01日
    種別 : 審査・学術的助言
    主催者・責任者 : さいたま文学館
  • 「『桃太郎侍』生みの親 山手樹一郎の世界」
    期間 : 2022年01月15日 - 2022年03月06日
    種別 : 展覧会
    主催者・責任者 : さいたま文学館
  • 令和3年度学芸員実習
    期間 : 2021年06月
    種別 : 審査・学術的助言
    主催者・責任者 : さいたま文学館
  • 「没後55年記念 江戸川乱歩と猟奇耽異(Curiosity Hunting)」
    期間 : 2021年03月24日 - 2021年04月18日
    種別 : 展覧会
    主催者・責任者 : さいたま文学館
  • 令和2年度学芸員実習
    期間 : 2020年06月17日 - 2020年06月26日
    種別 : 審査・学術的助言
    主催者・責任者 : さいたま文学館
  • 「太宰治と埼玉の文豪展」
    期間 : 2020年01月17日 - 2020年02月28日
    種別 : 展覧会
    主催者・責任者 : さいたま文学館
  • 豊島区芸術文化資料館(仮称)の山手樹一郎コーナー開設
    期間 : 2013年04月01日 - 2015年03月31日
    種別 : その他
    主催者・責任者 : 豊島区


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.