Researchers Database

Yokoyama Mai

    Center for teaching and learning Assistant Professor
Last Updated :2025/06/28

Researcher Information

Affiliation

    Center for teaching and learning Assistant Professor

Degree

  • Doctor of Informatics(2022/10 Nagoya University)

URL

J-Global ID

Academic & Professional Experience

  • 2020/04 - Today  Teikyo UniversityCenter for Teaching and Learning
  • 2017/02 - 2020/03  University of Hyogo

Education

  • 2017/10 - 2020/09  Nagoya University  Graduate School of Informatics

Research Activity Information

Published Papers

  • 複数目標視点による学習観と学習行動の検討
    横山 真衣; 三輪 和久
    認知科学 28 (4) 530 - 540 2021/12 [Refereed]
  • A class practice study of intervention effect of interactive assessment on learning goal orientation
    Yokoyama, M; Miwa, K
    Frontiers in Psychology 12 2021/08 [Refereed]
  • 帝京大学八王子キャンパスにおける「オンライン授業に関する調査」調査結果の報告
    川面きよ; 横山真衣; 安部健太; 安岡高志; 宮原俊之; 井上史子
    帝京大高等教育開発センターフォーラム 8 1 - 13 2021/02
  • Students’ conception of learning and learning behavior from multiple-goals perspective
    Yokoyama, M; Miwa, K
    Proceedings of 7th International Conference on Educational Technologies 2020 33 - 40 2020/02 [Refereed]
  • Interaction effects of teachers' educational policy and students' learning goal orientation on students' learning-as-duty conception
    Yokoyama, M; Miwa, K
    Proceedings of 16th International Conference of Cognition and Exploratory Learning in Digital Age 273 - 280 2019/11 [Refereed]
  • An experimental study of an educational intervention to change goal orientation
    Yokoyama, M; Miwa, K
    Proceedings of 6th International Conference on Educational Technologies 2019 27 - 34 2019/02 [Refereed]
  • Relationship between goal orientation, conception of learning and learning behavior
    Yokoyama, M; Miwa, K
    Proceedings of 15th International Conference of Cognition and Exploratory Learning in Digital Age 233 - 240 2018/10 [Refereed]
  • Establishing a learning support organization centered on college students and practical use of a teaching and learning e-Portfolio for tutors
    Tsumakimoto,M.; Watanab,Y.; Yokoyama,M.; Otsuka,H.; Nemoto,J.; Suzuki,K.; Mima,N.
    Proceedings of Hawaii International Conference on Education 1276 - 1282 2014/01 [Refereed]

Books etc

  • Balancing the Tension between Digital Technologies and Learning Sciences
    D. Ifenthaler; D. G. Sampson; P. Isaías (ContributorInteraction effects of teachers‘ educational policy and students’ learning goal orientation on students‘ learning-as-duty conception (pp. 269–284))Springer 2021/02
  • Online teaching and learning in higher education
    P. Isaías; D. G. Sampson; D. Ifenthaler (ContributorRelationship between goal orientation, conception of learning, and learning behavior (pp. 23–39))Springer 2020/09

Conference Activities & Talks

  • アクティブラーニング型教室における ICTシステムの活用状況と学習効果
    横山真衣; 宮原俊之; 安部健太; 上名主巌; 斎木礼太郎; 米山友貴
    第31回大学教育研究フォーラム  2025/03
  • グループ学習を推進する アクティブラーニング型教室における試み
    安部健太; 宮原俊之; 横山真衣; 上名主巌; 鈴木茉由子
    第30回大学教育研究フォーラム  2024/03
  • アクティブラーニング型教室の利用方法と授業目標の達成度の関係
    安部健太; 宮原俊之; 横山真衣; 上名主巌; 三浦茉由子
    第28回大学教育研究フォーラム  2022/03
  • 心理学の授業における実験とシミュレーションを併用した実践ー系列位置効果実験を題材としてー
    山川真由; 小島一晃; 横山真衣; 三輪和久
    日本認知科学会第39回大会発表論文集, 228-230  2022
  • 授業収録教室の活用状況と課題
    安部健太; 宮原俊之; 横山真衣; 上名主巌; 三浦茉由子
    第27回大学教育研究フォーラム  2021/03
  • 情報処理プロセスの可視化による説明活動の向上
    山川真由; 小島一晃; 横山真衣; 三輪和久
    日本認知科学会第38回大会発表論文集, 616-618  2021
  • 自己評価ずれ・他者評価ずれとBig Fiveの関連性
    横山真衣, 小島一晃, 山川真由, 三輪和久
    日本認知科学会第38回大会発表論文集, 121-122  2021
  • 兵庫県立大学AP事業成果報告:環境人間学部における取組
    横山真衣
    APテーマⅤ2019年度全国シンポジウム  2019/12
  • AP事業成果報告
    横山真衣
    第16回兵庫県立大学環境人間学フォーラム・AP事業成果報告会第1部「AP事業シンポジウム」
  • 目標指向性を変化させるための教育的介入に関する実験研究
    横山真衣; 三輪和久
    人工知能学会 第85回先進的学習科学と工学研究会資料, 19-24  2019
  • 「語らざるを得ない・耳を傾けざるを得ない」対面会話の試案
    横山真衣; 宮本節子
    第24回大学教育研究フォーラム  2018/03
  • 兵庫県立大学における事業の取組
    横山真衣
    兵庫県立大学AP事業シンポジウム  2018/01
  • Practical study that study support focusing on generic skills
    Yokoyama, M; Tsuchikawa, T
    Hawaii International Conference On Education 16th Annual conference
  • ディベート学習による汎用的技能向上の効果の検討
    横山真衣; 木村玲欧; 安枝英俊; 井関崇博; 中嶌一憲; 土川忠浩; 山村充
    日本教育工学会研究報告集(JSET17-5), 145-150  2017/12
  • 汎用的技能養成を目指した学修支援の試み
    横山真衣
    AP事業テーマⅤ第2回地域別研究会  2017/12
  • 汎用的技能養成を目指した学修支援実践
    横山真衣; 土川忠浩
    日本教育工学会研究報告集(JSET17-4),59-65  2017/10
  • 学習センター「メタ学習ラボ」におけるチューターによるふりかえりの分析 : 共起ネットワークを用いて
    横山 真衣; 椿本 弥生
    日本教育工学会研究報告集(JSET14-1), 13-18  2014/03
  • 大学における学習ポートフォリオ作成を支援する実践報告
    宮武 志保; 横山 真衣; 大塚 裕子; 椿本 弥生
    日本教育工学会研究報告集(JSET12-5), 9-16  2012/12
  • 学習センター「メタ学習ラボ」におけるeポートフォリオ活用実践
    横山 真衣; 椿本 弥生
    日本教育工学会研究報告集(JSET12-5), 17-24  2012/12

MISC

Awards & Honors

  • 2018/10 International Conference Cognition and Exploratory Learning in Digital Age 2018 Best Paper Award
     Relationship Between Goal Orientation, Conception of Learning, and Learning Behavior

Teaching Experience

  • Information processing IIInformation processing II Teikyo University
  • Psychology ⅡPsychology Ⅱ Teikyo University
  • Information processing IInformation processing I Teikyo University
  • Psychology IPsychology I Teikyo University
  • Cognitive science in lifeCognitive science in life University of Hyogo


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.