日本語
English
Researchers Database
All
Researcher Name
Author Name
Search
Advance
Takahashi Syukou
Graduate School of Public Health Professor
Researcher Information
Alias Name
Affiliation
URL
Research funding number
J-Global ID
Profile
Research Areas
Research Activity Information
Published Papers
Misc
Research Grants & Projects
Last Updated :2025/04/24
Researcher Information
Alias Name
Shuko
Affiliation
Graduate School of Public Health Professor
URL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201501021448002881
Research funding number
20758130
J-Global ID
201501021448002881
Profile
岩手医科大学 衛生学公衆衛生学講座在籍。主に災害後の健康問題を研究。
Research Areas
Life sciences / Healthcare management, medical sociology
Research Activity Information
Published Papers
高血圧治療ガイドライン2019血圧分類別の脳心血管疾患罹患リスク及び死亡リスクの検討
大澤 正樹; 丹野 高三; 小笠原 邦昭; 大間々 真一; 米倉 佑貴; 坪田 恵; 田中 文隆; 高梨 信之; 栗林 徹; 高橋 宗康; 小野田 敏行; 旭 浩一; 森野 禎浩; 伊藤 智範; 石垣 泰; 伊藤 薫樹; 板橋 亮; 高橋 史朗; 腰山 誠; 岡山 明
日本循環器病予防学会誌 (一社)日本循環器病予防学会 58 (3) 210 - 228 1346-6267 2023/10
Rapid weight change as a predictor of disability among community-dwelling Japanese older adults.
Megumi Tsubota-Utsugi; Kozo Tanno; Naomi Takahashi; Toshiyuki Onoda; Yuki Yonekura; Masaki Ohsawa; Shuko Takahashi; Toru Kuribayashi; Ryo Itabashi; Fumitaka Tanaka; Koichi Asahi; Shinichi Omama; Kuniaki Ogasawara; Yasushi Ishigaki; Fumiaki Takahashi; Akemi Soma; Nobuyuki Takanashi; Kiyomi Sakata; Takayoshi Ohkubo; Akira Okayama
Geriatrics & gerontology international 2023/09
A high level of vaccine knowledge increases people's behavioral risks for contracting COVID-19 in Japan.
Shuko Takahashi; Shohei Yamada; Satoshi Sasaki; Naomi Takahashi; Masaru Nohara; Ichiro Kawachi
Social science & medicine (1982) 310 115256 - 115256 2022/10
Occupational disparities in COVID-19 vaccine hesitancy in Japan.
Shuko Takahashi; Naomi Takahashi; Satoshi Sasaki; Masaru Nohara; Ichiro Kawachi
SSM - population health 19 101226 - 101226 2022/09
Risk Factors of Long-Term Care Insurance Certification in Japan: A Scoping Review.
Shuko Takahashi; Yuki Yonekura; Nobuyuki Takanashi; Kozo Tanno
International journal of environmental research and public health 19 (4) 2022/02
Increase in people's behavioural risks for contracting COVID-19 during the 2021 New Year holiday season: longitudinal survey of the general population in Japan.
Shuko Takahashi; Shohei Yamada; Satoshi Sasaki; Yoichi Minato; Naomi Takahashi; Keiichiro Kudo; Masaru Nohara; Ichiro Kawachi
BMJ open 12 (2) e054770 2022/02
The differences of poor SRH among municipalities in Iwate after the Great East Japan Earthquake.
Shuko Takahashi; Haruki Shimoda; Kiyomi Sakata; Akira Ogawa; Seiichiro Kobayashi; Ichiro Kawachi
Scientific reports 11 (1) 17270 - 17270 2021/08
Increase in Body Weight Following Residential Displacement: 5-year Follow-up After the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami.
Shuko Takahashi; Yuki Yonekura; Kozo Tanno; Haruki Shimoda; Kiyomi Sakata; Akira Ogawa; Seiichiro Kobayashi
Journal of epidemiology 31 (5) 328 - 334 2021/05
Five-year blood pressure trajectories of survivors of the tsunami following the Great East Japan Earthquake in Iwate.
Tomohiro Takahashi; Fumitaka Tanaka; Haruki Shimoda; Kozo Tanno; Kiyomi Sakata; Shuko Takahashi; Yuki Yonekura; Akira Ogawa; Seiichiro Kobayashi; Osamu Shimooki; Motoyuki Nakamura
Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension 44 (5) 581 - 590 2021/05
Telomere shortening as a stress-related biomarker in children exposed to maternal chronic stress in utero measured 7 years after the Great East Japan Earthquake.
Shuko Takahashi; Hiroaki Arima; Masayuki Nakano; Tomoharu Ohki; Jun Morita; Kiyoshi Tabata; Yoshihiro Takayama; Kozo Tanno; Taro Yamamoto
Psychiatry research 295 113565 - 113565 2021/01
Low educational level increases functional disability risk subsequent to heart failure in Japan: On behalf of the Iwate KENCO study group.
Shuko Takahashi; Kozo Tanno; Yuki Yonekura; Masaki Ohsawa; Toru Kuribayashi; Yasuhiro Ishibashi; Shinichi Omama; Fumitaka Tanaka; Toshiyuki Onoda; Kiyomi Sakata; Makoto Koshiyama; Kazuyoshi Itai; Akira Okayama
PloS one 16 (6) e0253017 2021
How Iwate Prefecture in Japan maintained a low COVID-19 infection rate.
Shuko Takahashi; Ichiro Kawachi
Western Pacific surveillance and response journal : WPSAR 12 (4) 1 - 4 2021
地域在住高齢者のヘモグロビン濃度と要介護、死亡との関連 岩手県北地域コホート研究
丹野 高三; 米倉 佑貴; 高橋 宗康; 高梨 信之; 田鎖 愛理; 坪田 恵; 下田 陽樹; 佐々木 亮平; 大澤 正樹; 板井 一好; 小野田 敏行; 栗林 徹; 腰山 誠; 坂田 清美; 岡山 明
日本公衆衛生学会総会抄録集 日本公衆衛生学会 79回 388 - 388 1347-8060 2020/10
Effect of temporary housing on incidence of diabetes mellitus in survivors of a tsunami-stricken area in 2011 Japan disaster: a serial cross-sectional RIAS study.
Shuko Takahashi; Kozo Tanno; Yuki Yonekura; Haruki Shimoda; Ryohei Sasaki; Kiyomi Sakata; Akira Ogawa; Seiichiro Kobayashi
Scientific reports 10 (1) 15400 - 15400 2020/09
Poor self-rated health predicts the incidence of functional disability in elderly community dwellers in Japan: a prospective cohort study.
Shuko Takahashi; Kozo Tanno; Yuki Yonekura; Masaki Ohsawa; Toru Kuribayashi; Yasuhiro Ishibashi; Shinichi Omama; Fumitaka Tanaka; Ryohei Sasaki; Megumi Tsubota-Utsugi; Eri Takusari; Makoto Koshiyama; Toshiyuki Onoda; Kiyomi Sakata; Kazuyoshi Itai; Akira Okayama
BMC geriatrics 20 (1) 328 - 328 2020/09
Increased incidence of metabolic syndrome among older survivors relocated to temporary housing after the 2011 Great East Japan earthquake & tsunami.
Shuko Takahashi; Yuki Yonekura; Kozo Tanno; Haruki Shimoda; Kiyomi Sakata; Akira Ogawa; Seiichiro Kobayashi; Ichiro Kawachi
Metabolism open 7 100042 - 100042 2020/09
Corrigendum to “Gender inequalities in poor self-rated health: Cross-national comparison of South Korea and Japan” [Soc. Sci. Med. 252 (2020) 112919] (Social Science & Medicine (2020) 252, (S0277953620301386), (10.1016/j.socscimed.2020.112919))
Shuko Takahashi; Soong-nang Jang; Shiho Kino; Ichiro Kawachi
Social Science and Medicine Elsevier Ltd 255 1873-5347 2020/06
Gender inequalities in poor self-rated health: Cross-national comparison of South Korea and Japan.
Shuko Takahashi; Soong-Nang Jang; Shiho Kino; Ichiro Kawachi
Social science & medicine (1982) 252 112919 - 112919 2020/05
Socioeconomic disparities in self-rated health in two East Asian countries: Comparative study between Japan and Korea.
Shiho Kino; Soong-Nang Jang; Shuko Takahashi; Daniel K Ebner; Ichiro Kawachi
Social science & medicine (1982) 253 112945 - 112945 2020/05
やせ傾向にない高齢者であっても血清アルブミン低値は介護認定リスク上昇と関連する
丹野 高三; 米倉 佑貴; 高橋 宗康; 大澤 正樹; 小野田 敏行; 板井 一好; 栗林 徹; 腰山 誠; 坂田 清美; 岡山 明
日本公衆衛生学会総会抄録集 日本公衆衛生学会 78回 429 - 429 1347-8060 2019/10
[Refereed]
Ability of B-Type Natriuretic Peptide Testing to Predict Cardioembolic Stroke in the General Population - Comparisons With C-Reactive Protein and Urinary Albumin.
Motoyuki Nakamura; Yasuhiro Ishibashi; Fumitaka Tanaka; Shinichi Omama; Toshiyuki Onoda; Tomohiro Takahashi; Shuko Takahashi; Kozo Tanno; Masaki Ohsawa; Kiyomi Sakata; Makoto Koshiyama; Kuniaki Ogasawara; Akira Okayama
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 82 (4) 1017 - 1025 2018/03
Disease and injury trends among evacuees in a shelter located at the epicenter of the 2016 Kumamoto earthquakes, Japan.
Takashi Yorifuji; Takushi Sato; Toru Yoneda; Yoshiomi Kishida; Sumie Yamamoto; Taro Sakai; Hiroshi Sashiyama; Shuko Takahashi; Hayato Orui; Daisuke Kato; Taro Hasegawa; Yoshihiro Suzuki; Maki Okamoto; Hideki Hayashi; Shigeru Suganami
Archives of environmental & occupational health 73 (5) 284 - 291 2018
The urine albumin-creatinine ratio is a predictor for incident long-term care in a general population.
Shuko Takahashi; Fumitaka Tanaka; Yuki Yonekura; Kozo Tanno; Masaki Ohsawa; Kiyomi Sakata; Makoto Koshiyama; Akira Okayama; Motoyuki Nakamura
PloS one 13 (3) e0195013 2018
CHADS2 and modified CHA2DS2-VASc scores for the prediction of congestive heart failure in patients with nonvalvular atrial fibrillation.
Yorihiko Koeda; Takashi Komatsu; Yuki Matsuura; Hidemi Morioka; Yohei Uchimura; Yuya Taguchi; Kentaro Tanaka; Jun Kawakami; Marie Nakamura; Shuko Takahashi; Yuji Takahashi; Yujiro Naganuma; Hiroshi Endo; Tatsuro Ito; Yoshihiro Morino; Motoyuki Nakamura
Journal of arrhythmia 33 (5) 488 - 493 2017/10
Association between relocation and changes in cardiometabolic risk factors: a longitudinal study in tsunami survivors of the 2011 Great East Japan Earthquake.
Shuko Takahashi; Motoyuki Nakamura; Yuki Yonekura; Kozo Tanno; Kiyomi Sakata; Akira Ogawa; Seiichiro Kobayashi
BMJ open 6 (5) e011291 2016/05
Weight Gain in Survivors Living in Temporary Housing in the Tsunami-Stricken Area during the Recovery Phase following the Great East Japan Earthquake and Tsunami.
Shuko Takahashi; Yuki Yonekura; Ryohei Sasaki; Yukari Yokoyama; Kozo Tanno; Kiyomi Sakata; Akira Ogawa; Seichiro Kobayashi; Taro Yamamoto
PloS one 11 (12) e0166817 2016
Health effects of a farming program to foster community social capital of a temporary housing complex of the 2011 great East Japan earthquake.
Sho Takahashi; Mikihito Ishiki; Naoki Kondo; Aiko Ishiki; Takeshi Toriyama; Shuko Takahashi; Hidenori Moriyama; Masahiro Ueno; Masaaki Shimanuki; Toshio Kanno; Tomoharu Oki; Kiyoshi Tabata
Disaster medicine and public health preparedness 9 (2) 103 - 10 2015/04
MISC
これでいい!?若手公衆衛生医師のキャリアと育て方 これからの国としての確保、育成施策について
高橋 宗康 日本公衆衛生学会総会抄録集 81回- 104 -104 2022/09
地域在住高齢者のメタボリックシンドロームと要介護認定との関連について
高橋 直美; 高橋 宗康; 坪田 恵[宇津木]; 米倉 佑貴; 大澤 正樹; 栗林 徹; 小野田 敏行; 坂田 清美; 岡山 明; 丹野 高三 日本公衆衛生学会総会抄録集 81回- 359 -359 2022/09
日本と韓国における「悪い」主観的健康感の男女格差の国際比較
高橋 宗康 日本公衆衛生学会総会抄録集 81回- 445 -445 2022/09
地域在住高齢者のヘモグロビン濃度と要介護、死亡との関連 岩手県北地域コホート研究
丹野 高三; 米倉 佑貴; 高橋 宗康; 高梨 信之; 田鎖 愛理; 坪田 恵; 下田 陽樹; 佐々木 亮平; 大澤 正樹; 板井 一好; 小野田 敏行; 栗林 徹; 腰山 誠; 坂田 清美; 岡山 明 日本公衆衛生学会総会抄録集 79回- 388 -388 2020/10
東日本大震災5年後の住居移動による体重増加
高橋 宗康; 米倉 佑貴; 丹野 高三; 下田 陽樹; 坂田 清美; 小川 彰; 小林 誠一郎 日本衛生学雑誌 75- (Suppl.) S175 -S175 2020/03
やせ傾向にない高齢者であっても血清アルブミン低値は介護認定リスク上昇と関連する
丹野 高三; 米倉 佑貴; 高橋 宗康; 大澤 正樹; 小野田 敏行; 板井 一好; 栗林 徹; 腰山 誠; 坂田 清美; 岡山 明 日本公衆衛生学会総会抄録集 78回- 429 -429 2019/10
高齢者の大球性貧血は介護認定リスク上昇と関連する 岩手県北地域コホート研究
丹野 高三; 米倉 佑貴; 高橋 宗康; 大澤 正樹; 小野田 敏之; 坂田 清美; 板井 一好; 小笠原 邦昭; 腰山 誠; 岡山 明 日本循環器病予防学会誌 54- (2) 130 -130 2019/04
高齢者の主観的健康感と要介護認定との関連 岩手県北地域コホート研究
高橋 宗康; 丹野 高三; 米倉 佑貴; 大澤 正樹; 栗林 徹; 小野田 敏行; 坂田 清美; 腰山 誠; 板井 一好; 岡山 明 日本公衆衛生学会総会抄録集 77回- 425 -425 2018/10
東日本大震災後の社会的孤立と抑うつ症状との関連 TMM CommCohort Study
事崎 由佳; 丹野 高三; 佐々木 亮平; 高梨 信之; 三上 貴浩; 寳澤 篤; 栗山 進一; 辻 一郎; 高橋 宗康; 清水 厚志; 人見 次郎; 坂田 清美 日本公衆衛生学会総会抄録集 77回- 463 -463 2018/10
東日本大震災後の心理的苦痛有病割合の推移 地域住民コホート調査
丹野 高三; 佐々木 亮平; 高梨 信之; 事崎 由佳; 三上 貴浩; 高橋 宗康; 寳澤 篤; 栗山 進一; 辻 一郎; 清水 厚志; 人見 次郎; 坂田 清美 日本公衆衛生学会総会抄録集 77回- 506 -506 2018/10
初期研修医を対象とする「申し送り」シミュレーションの実践 1年目の教訓から2年目の改善
高橋 宗康; 石木 愛子; 坂本 和太; 米田 真也; 長澤 幹; 小山田 尚; 遠野 千尋; 臼田 昌広; 横沢 聡; 谷田 達男; 高橋 弘明; 田村 乾一; 田村 幸恵; 大沢 純子; 坂下 修; 多賀 聡; 野原 勝 日本医療教授システム学会総会プログラム・抄録集 10回- np24 -np26 2018/03
東日本大震災の津波被災地における転居有無による糖尿病新規発症率の比較
高橋 宗康; 米倉 佑貴; 下田 陽樹; 丹野 高三; 坂田 清美; 小林 誠一郎; 中村 元行 日本公衆衛生学会総会抄録集 76回- 325 -325 2017/10
岩手県における新研修医へのシミュレーション型オリエンテーションが1年後に与える影響
坂本 和太; 高橋 宗康; 米田 真也; 石木 愛子; 大澤 純子; 坂下 修; 谷田 達男; 高橋 弘明; 野原 勝; 田村 乾一 医学教育 48- (Suppl.) 111 -111 2017/08
奨学金制度を利用している医学生に対する、学生のニーズを優先したセミナーの効果
米田 真也; 高橋 宗康; 坂本 和太; 石木 愛子; 北村 道彦; 野原 勝 医学教育 48- (Suppl.) 172 -172 2017/08
岩手で実践している縦の繋がりを意識したシミュレーション教育
高橋 宗康 医学教育 48- (Suppl.) 193 -193 2017/08
新研修医へのシミュレーション型オリエンテーションが人的交流と社会の礼節の教育に与える効果検証
石木 愛子; 高橋 宗康; 坂本 和太; 米田 真也; 田村 幸恵; 宗像 秀樹; 谷田 達男; 高橋 弘明; 田村 乾一; 野原 勝 医学教育 48- (Suppl.) 197 -197 2017/08
医学部高学年対象の臨床技術と臨床推論レクチャーの実践と課題
高橋 宗康; 長澤 幹; 勝又 宇一郎; 吉田 徹; 伊藤 達朗; 相澤 純; 田島 克巳; 伊藤 智範; 佐藤 洋一 日本医療教授システム学会総会プログラム・抄録集 9回- 90 -91 2017/03
一般人口における長期医療(介護)サービスのための各種心血管バイオマーカーの予測能の比較(Comparison of Predictive Ability among Cardiovascular Biomarkers for Long-term Care(Kaigo) Service in the General Population)
高橋 宗康; 中村 元行; 米倉 佑貴; 田中 文隆; 丹野 高三; 大澤 正樹; 坂田 清美; 太田 睦子; 岡山 明 日本循環器学会学術集会抄録集 81回- PJ -760 2017/03
東日本大震災による被害状況が被災2年後の精神健康に与える影響の検討 岩手県沿岸部住民を対象とした追跡調査から
米倉 佑貴; 丹野 高三; 佐々木 亮平; 高橋 宗康; 坂田 清美; 横山 由香里; 小川 彰; 小林 誠一郎 厚生の指標 64- (1) 24 -29 2017/01
東日本大震災後のメタボリック症候群の漸増 津波被災地住民での4年間追跡
高橋 宗康; 米倉 佑貴; 下田 陽樹; 丹野 高三; 坂田 清美; 小林 誠一郎; 中村 元行 日本公衆衛生学会総会抄録集 75回- 305 -305 2016/10
非弁膜症性心房細動を有した入院患者に対する抗凝固療法の現況 岩手県立大船渡病院における後ろ向き研究
松浦 佑樹; 肥田 頼彦; 森岡 英美; 内村 洋平; 宮口 潤; 川上 淳; 中村 真理絵; 伊藤 達朗; 田口 裕哉; 田中 健太郎; 高橋 宗康; 千葉 誠; 大泉 早苗; 猪股 眞; 山崎 一郎; 及川 司; 長沼 雄二郎; 遠藤 浩司 岩手県立病院医学会雑誌 56- (1) 17 -24 2016/08
ネパール震災支援へ参加して
高橋 宗康; 米倉 佑貴; 八重樫 由美; 丹野 高三; 坂田 清美 岩手医学雑誌 67- (6) 279 -279 2016/02
岩手県における東日本大震災被災者の津波被害と呼吸機能の関連の検討
志賀 光二郎; 米倉 祐貴; 高橋 宗康; 八重樫 由美; 佐々木 亮平; 丹野 高三; 坂田 清美; 山内 広平; 小林 誠一郎 Japanese Journal of Disaster Medicine 20- (3) 582 -582 2016/02
【季節ごとの救急がひと目でわかる!Season's Emergencyカレンダーつき!春夏秋冬の救急図鑑】3月 CO中毒
高橋 宗康 EMERGENCY CARE 29- (1) 64 -67 2016/01
東日本大震災による被害状況が被災2年後の精神健康に与える影響の検討
米倉 佑貴; 丹野 高三; 佐々木 亮平; 高橋 宗康; 坂田 清美; 横山 由香里; 小川 彰; 小林 誠一郎 日本公衆衛生学会総会抄録集 74回- 415 -415 2015/10
仮設住宅に居住する東日本大震災被災者の心血管リスク要因の変化
高橋 宗康; 米倉 佑貴; 佐々木 亮平; 丹野 高三; 横山 由香里; 坂田 清美; 中村 元行; 小川 彰; 小林 誠一郎 日本公衆衛生学会総会抄録集 74回- 415 -415 2015/10
東日本大震災被災地でのソーシャルネットワークの変化とその関連要因の検討
佐々木 亮平; 丹野 高三; 米倉 佑貴; 高橋 宗康; 坂田 清美; 横山 由香里; 小川 彰; 小林 誠一郎 日本公衆衛生学会総会抄録集 74回- 415 -415 2015/10
日本の災害マニュアルにおける指揮命令と調整の課題抽出について
秋冨 慎司; 梅澤 耕学; 高橋 宗康; 守川 義信 日本臨床救急医学会雑誌 18- (2) 337 -337 2015/04
東日本大震災の被災地におけるESBL産生大腸菌保有率の長期的モニタリング
高橋 宗康; 高倉 耕一; 和田 崇之; 山本 太郎 日本集団災害医学会誌 19- (3) 533 -533 2014/12
2014年フリースタイルスキーワールドカップ福島猪苗代大会の医療救護活動(感染症部門)
高橋 宗康; 秋富 慎司; 永田 高志; 土屋 繁之; 星 北斗; 矢吹 孝志; 木田 光一; 高谷 雄三; 石井 正三 日本救急医学会雑誌 25- (8) 554 -554 2014/08
陸前高田市内の認知症患者の東日本大震災による日常生活動作レベルの変化に関する調査
高橋 祥; 通山 健; 石木 幹人; 高橋 宗康; 森山 秀徳; 上野 正博; 溝部 宏毅; 島貫 政昭; 菅野 俊雄; 大木 智春; 田畑 潔; 近藤 尚己 岩手県立病院医学会雑誌 54- (1) 1 -4 2014/07
沖縄県離島からの航空機による長距離急患搬送60例の検討
高橋 宗康; 紙尾 均; 与那覇 博康 日本救急医学会雑誌 22- (8) 447 -447 2011/08
沖縄県八重山保健医療圏における離島診療所からの航空医療
高橋 宗康; 内藤 祥; 藤原 昌平; 津覇 実史; 安谷屋 亮; 山田 航希; 高橋 孝典; 与那覇 博康; 紙尾 均 日本救急医学会雑誌 21- (8) 678 -678 2010/08
地方におけるER型救急の現状
宮城 良充; 雨田 立憲; 大久保 雅史; 多鹿 昌幸; 山口 裕; 高良 剛; 豊里 尚己; 高橋 宗康; 山田 直樹; 中山 由起子 日本救急医学会雑誌 20- (8) 441 -441 2009/08
発症2時間以内で来院したが血栓溶解療法の適応にならなかった脳梗塞患者
高橋 宗康; 金城 正高; 城之園 学; 大久保 雅史; 山口 裕; 多鹿 昌幸; 豊里 尚己; 高良 剛ロベルト; 雨田 立憲; 宮城 良充 日本救急医学会雑誌 20- (8) 520 -520 2009/08
当院ERにおける初期研修医教育について 混沌としたERでの指導
雨田 立憲; 高良 剛ロベルト; 豊里 尚己; 多鹿 昌幸; 山口 裕; 国重 千佳; 大久保 雅史; 高橋 宗康; 宜保 光一郎; 山田 直樹; 宮城 良充 日本救急医学会雑誌 20- (8) 562 -562 2009/08
ER型救急センターにおける初期研修医の気道管理、気管内挿管の検討
大久保 雅史; 高橋 宗康; 山田 直樹; 宜保 光一郎; 山口 裕; 多鹿 昌幸; 豊里 尚己; 高良 剛; 田仲 斉; 雨田 立憲; 宮城 良充 日本救急医学会雑誌 20- (8) 564 -564 2009/08
ERにおける抗酸菌染色は有用である
多鹿 昌幸; 高橋 宗康; 大久保 雅史; 山口 裕; 豊里 尚己; 高良 剛ロベルト; 田仲 斉; 雨田 立憲; 宮城 良充 日本救急医学会雑誌 20- (8) 564 -564 2009/08
当院の2003-2008年におけるレプトスピラ症7例の検討
宜保 光一郎; 山田 直樹; 高橋 宗康; 大久保 雅史; 山口 裕; 多鹿 昌幸; 豊里 尚己; 高良 剛ロベルト; 雨田 立憲; 宮城 良充 日本救急医学会雑誌 20- (8) 610 -610 2009/08
救急センターにおけるアナフィラキシー患者経過観察クリニカルパスの活用
山口 裕; 長野 健彦; 高橋 宗康; 大久保 雅史; 多鹿 昌幸; 豊里 尚己; 高良 剛ロベルト; 田仲 斉; 雨田 立憲; 宮城 良充 日本救急医学会雑誌 20- (8) 647 -647 2009/08
腹部症状を主訴に受診した高齢者の検討
豊里 尚己; 大久保 雅史; 高橋 宗康; 宜保 光一郎; 山田 直樹; 山口 裕; 多鹿 昌幸; 高良 剛; 田仲 斉; 雨田 立憲; 宮城 良充 日本救急医学会雑誌 20- (8) 659 -659 2009/08
頻回に救急室受診患者のピットホール
高橋 宗康; 国重 千佳; 山口 裕; 多鹿 昌幸; 豊里 尚己; 高良 剛ロベルト; 雨田 立憲; 宮城 良充 日本臨床救急医学会雑誌 12- (2) 260 -260 2009/04
病院内メディカルラリーの開催と教育効果について
多鹿 昌幸; 高橋 宗康; 大久保 雅史; 國重 千佳; 山口 裕; 豊里 尚己; 高良 剛ロベルト; 雨田 立憲; 宮城 良充 日本臨床救急医学会雑誌 12- (2) 276 -276 2009/04
後期高齢者の失神の検討
豊里 尚己; 高良 剛ロベルト; 雨田 立憲; 多鹿 昌幸; 山口 裕; 宮城 良充; 国重 千佳; 小野 雄一郎; 大久保 雅史; 高橋 宗康 日本救急医学会雑誌 19- (8) 617 -617 2008/08
亜熱帯地域における偶発性低体温症
大久保 雅史; 高橋 宗康; 国重 千佳; 山口 裕; 多鹿 昌幸; 豊里 尚己; 高良 剛ロベルト; 田仲 斉; 雨田 立憲; 宮城 良充; 小野 雄一郎 日本救急医学会雑誌 19- (8) 657 -657 2008/08
大量下部消化管出血の評価におけるMDCT(multidetector-row CT)の有用性
国重 千佳; 山口 裕; 高橋 宗康; 大久保 雅史; 多鹿 昌幸; 豊里 尚己; 高良 剛; 田仲 斉; 雨田 立憲; 宮城 良充; 高良 博明 日本救急医学会雑誌 19- (8) 707 -707 2008/08
当院救急室(ER)における研修改善の試み カウンターサイン(CS)とER経験症例1000例は必要か?
雨田 立憲; 高良 剛ロベルト; 豊里 尚己; 多鹿 昌幸; 山口 裕; 小野 雄一郎; 国重 千佳; 大久保 雅史; 高橋 宗康; 宮城 良充 日本救急医学会雑誌 19- (8) 814 -814 2008/08
当院における牛関連外傷の検討
高橋 宗康; 国重 千佳; 山口 裕; 田仲 斉; 豊里 尚己; 高良 剛ロベルト; 多鹿 昌幸; 雨田 立憲; 宮城 良充 日本救急医学会雑誌 19- (8) 847 -847 2008/08
当院における過去12年間の小児溺水患者の臨床的検討
高橋 宗康; 三宅 啓; 藤原 直樹; 照屋 秀樹; 蟹江 健介; 岩間 達; 豊浦 麻記子; 松茂良 力; 小濱 守安 日本小児科学会雑誌 111- (1) 115 -115 2007/01
Research Grants & Projects
脳卒中発症後の要介護状態の推移とそのリスク要因に関する大規模コホート研究
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
Date (from‐to) :
2021/04 -2024/03
Author :
丹野 高三; 米倉 佑貴; 高橋 宗康
Gender inequalities in poor self-rated health: Cross-national comparison of Japan and Korea
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
Date (from‐to) :
2020/04 -2023/03
Author :
高橋 宗康