Researchers Database

Kanamori Katsuhiro

    Department of Elementary Education Professor
Contact: kanamori.katsuhiro.hiteikyo-u.ac.jp
Last Updated :2025/04/24

Researcher Information

Affiliation

    Department of Elementary Education Professor

URL

J-Global ID

Research Interests

  • アシスティブテクノロジー   肢体不自由教育   特別支援教育   

Research Areas

  • Humanities & social sciences / Special needs education
  • Life sciences / Rehabilitation science

Academic & Professional Experience

  • 2021/04 - Today  Teikyo UniversityFaculty of Education Department of Elementary Educationprofessor
  • 2020/04 - Today  Komazawa Women's University
  • 2016/09 - Today  Lecturer
  • 2021/04 - 2022/03  Nihon Fukushi UniversityFaculty of Sport Sciences
  • 2017/04 - 2021/03  Nihon Fukushi UniversityFaculty of Sport Sciences
  • 2016/04 - 2017/03  Chief Researcher
  • 2011/04 - 2016/03  Chief Researcher
  • 2013/06 - 2013/09  Lecturer
  • 2008/04 - 2011/03  Chief Researcher

Education

  • 2003/04 - 2005/03  Tokyo Gakugei University  Graduate School, Division of Education
  •        - 1986/03  Tokyo Metropolitan University  Faculty of Science

Association Memberships

  • 日本特殊教育学会   日本教育工学会   日本教育情報学会   日本LD学会   

Research Activity Information

Published Papers

Books etc

  • 『【特別支援学校中学部用】職業・家庭 たのしい職業科 わたしの夢につながる 学習指導書』
    全国特別支援教育; 知的障害教育委員会編著; 金森克浩 (Joint work10「パソコンにふれてみよう!」、11「タブレットを使おう!」)開隆堂 2018/03
  • 『【中学校特別支援学級用】夢を育む技術、職業 未来に向かって 学習指導書』
    全国特別支援教育; 知的障害教育研究会編著; 金森克浩 (Joint work10「パソコンにふれてみよう!」、11「タブレットを使おう!」)開隆堂 2018/03
  • 『発達障害白書 2018年版』
    相澤欽一; 朝日雅也; 石崎優子; 石塚謙二; 石渡和実; 伊東亜紀子; 井上雅彦; 今井 忠; 植田佳世; 宇佐美政英; 内多勝康; 遠藤和夫; 大塚 晃; 大貫二三恵; 大野博之; 雄谷良成; 岡田 俊; 鍵屋 一; かしわ 哲; 金森克浩; 金子将敏; 北川聡子; 木下大生 (Joint work第2部各分野における2016年度尾の動向 障害者差別解消法とICT機器による支援)明石書店 2017/09
  • 『未来志向の学校づくり~みあいの挑戦~』
    丹野哲也; 齊藤宇開; 岡本 綾; 金森克浩; 杉浦真理子 (Joint work序章 第4節 これからのICT教育)ジーアス教育新社 2017/06
  • 学校でのICT利用による読み書き支援 合理的配慮のための具体的な実践
    (Joint work)金子書房 2016/06
  • 肢体不自由児のためのタブレットPCの活用
    (Joint work)日本肢体不自由児協会 2015/05
  • 特別支援教育の基礎・基本 新訂版
    長沼俊夫; 金森克浩; 徳永亜希雄; 新谷洋介 (Joint work)ジアース教育新社 2015/01
  • 【改訂版】障がいのある子の力を生かすスイッチ製作とおもちゃの改造入門
    (Joint work)明治図書 2014
  • マジカルトイボックスの教材&アイデア100連発障がいの重い子の「わかる」「できる」みんなで「楽しめる」
    (Joint work)2013/08
  • 〔実践〕特別支援教育とAT(アシスティブテクノロジー)第1集〜第7集
    (Joint work)明治図書 2012/06
  • ATを活用したコミュニケーション支援
    (Joint work)ジーアス教育新社 2010/06
  • マジカルトイボックスのアイデア&ヒント+77―障がいの重い子の「わかる」「できる」みんなで「楽しめる」
    (Joint work)エンパワメント研究所 2008/12
  • アイデア&ヒント123―障がいの重い子の「わかる」「できる」みんなで「楽しめる」
    (Joint work)エンパワメント研究所 2005/12

Works

  • The Use of ICTS in school education to further inclusive education system in Japan(障害のある児童に対するインクルーシブ教育を推進するためのICT活用)
    Others ournal of educational science Ministry of education and training Vietnam 2016/06
  • 肢体不自由児が操作するタブレットPC入力評価プログラムの検討
    金森克浩; 鈴木大介; 佐野将大; 吉本定伸 Others 『第30回リハ工学 カンファレンス 論文集 2015』 2016/03
  • Formulation of the Accessible Digital Textbook Guideline(デジタル教科書ガイドラインの作成とモデルの試作)
    Katsuhiro Kanamori; Yoshihiro T; Mari U; Tesuya M; Hirofumi T Others 1stAnnual International Technology and Persons with Disabilities Conference 2016/03
  • 特別支援教育教材ポータルサイトの構築と情報の連携(教材開発、一般研究、教育情報と人材育成〜未来を育む子供たちのために〜)
    新谷洋介; 金森克浩; 土井幸輝; 西村崇宏; 新平鎮博 Others 『日本教育情報学会 年会論文集』 2015/08
  • 特別支援教育におけるICT活用の現状と課題
    Others 学研プラス 『実践障害児教育』 2015/05
  • 特別な支援が必要な子どもにこそタブレットを
    Others 教育開発研究所 『教職研修』 2014/09
  • 障害のある児童生徒のためのデジタル教科書モデルの試作と検証
    金森克浩; 梅田真理; 田中良広; 棟方哲弥 Others 『日本教育情報学会 年会論文集』 2014/08
  • ティームティーチングにおけるタブレット端末活用についての研究~特別支援教育における音楽科授業に関する一考察~
    藤田美佐緒; 亀山友紀; 金森克浩 Others 『日本教育情報学会 年会論文集』 2014/08
  • 支援技術(AT)の活用
    Others 診断と治療社 『チャイルドヘルス 2014年』 2014/04
  • 点字触読初心者を対象とした英語点字の点字学習教材の作成
    土井幸輝; 河野勝; 西村崇宏; 藤本浩志; 金森克浩 Others 『バイオエンジニアリング講演会講演論文集2014』 2014/01
  • 特別支援学校におけるAT(Assistive Technology:支援技術)活用に関する相談・支援の実践から見る今後のAT活用支援の在り方の検討(特別支援教育の実践と研究II、課題研究)
    外山世志之; 金森克浩 Others 『日本教育情報学会 年会論文集』 2013/11
  • 肢体不自由特別支援学校におけるタブレット端末活用に関する検討
    金森克浩; 長沼俊夫; 徳永亜希雄; 齊藤由美子 Others 『日本教育情報学会 年会論文集』 2013/11
  • アクセシブルなデジタル教科書作成のためのガイドラインに基づいたデジタル教科書モデルの試作
    金森克浩; 梅田真理; 田中良広 Others 『ATACカンファレンス 2013』 2013/10
  • ICT機器によるコミュニケーションのこれまでとこれから
    Others エスコアール出版部 『自閉症・発達障害の人と伝えあおう、わかりあおう』 2013/08
  • 視覚障害者のための筆記具の開発とその評価
    土井幸輝; 西村崇宏; 田中隆; 菅間敦; 金森克浩 Others 『ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集2013』 2013/05
  • 紫外線硬化樹脂点字・触図の新規作成装置の開発(触覚と力覚(1))
    土井幸輝; 河野勝; 西村崇宏; 藤本浩志; 金森克浩 Others 『ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集2013』 2013/05
  • 強化プラスチック繊維を用いた高強度・軽量白杖の開発と路面タッチ動作時の上肢負担の評価(触覚と力覚(2))
    土井幸輝; 菅間敦; 西村崇宏; 瀬尾明彦; 金森克浩 Others 『ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集2013』 2013/05
  • 障害のある子どものためのデジタル教科書作成に関する研究~アクセシビリティに配慮したガイドラインの作成~
    金森克浩; 梅田真理; 田中良広 Others 『日本LD学会 第21回大会発表論文集』 2012/10
  • アクセシブルな学習ソフトを作成するための指針に関する研究
    金森克浩; 竹島久志 Others 『日本教育工学会 第28回全国大会講演論文集』 2012/09
  • 特別支援教育における遠隔共同学習プロジェクト"チャレンジキッズ"による教育実践の研究
    太田容次; 石部和人; 金森克浩; 島田勝浩; 高市幸造 Others 『日本教育情報学会 年会論文集』 2012/08
  • アクセシビリティのあるデジタル教科書作成について
    金森克浩 Others 『日本デジタル教科書学会 設立記念全国大会』 2012/08
  • 障害のある子どもたちの支援機器活用の紹介
    Others 学研プラス 『実践障害児教育』 2012/03
  • 視線解析システムを用いた障害の重い子どもへの視線入力装置の評価
    金森克浩; 外山世志之 Others 『日本教育情報学会 第28回年会』 2012/03
  • 教育支援機器及びソフトウェアの普及ツールに関する研究(2)
    金森克浩; 土井幸輝 Others ATACカンファレンス 2011Proceedings 2011/12
  • 日本、米国、韓国における障害のある子どもへのデジタル教科書の動向
    金森克浩; 梅田真理; 田中良広 Others 『日本LD学会 第20回大会発表論文集』 2011/09
  • 全国小・中学校肢体不自由特別支援学級の指導に関する調査
    金森克浩; 長沼俊夫; 徳永亜希雄; 齊藤由美子; 笹本健; 小田亨 Others 『日本特殊教育学会 第49回大会 発表論文集』 2011/09
  • 肢体不自由児者へのコンピュータ入力評価システムの検討
    金森克浩; 土井幸輝; 外山世志之 Others 『日本教育工学会 第27回全国大会 講演論文集』 2011/09
  • 視線入力装置を活用した障害の重い子の指導
    外山世志之; 金森克浩 Others 『日本教育情報学会 年会論文集』 2011/08
  • ネットワーク活用で情報を「使える」スキルの獲得を
    Others 学研プラス 『実践障害児教育』 2011/08
  • ICTって何だろう?「できる」「わかる」「楽しい」を三つの”A”で実現しよう
    Others 学研プラス 『実践障害児教育』 2011/08
  • アシスティブ・テクノロジー(AT)を活用したコミュニケーション支援
    Others 『特別支援教育の実践情報』 2011/07
  • 特別支援教育における遠隔協働学習の実際とこれから~チャレンジキッズにおけるゴーヤー栽培プロジェクトを通して~
    島田勝浩; 和田博; 呉屋光広; 太田容次; 金森克浩 Others 『日本教育情報学会 年会論文集』 2010/08
  • 特別支援学校における学習ソフト活用に関する研究
    金森克浩; 古山正幸 Others 『日本教育情報学会 年会論文集』 2009/08
  • 特別支援学校における支援機器に関する情報提供体制の調査
    Others 『日本教育情報学会 年会論文集』 2008/08
  • コミュニケーション指導における支援機器を活用した指導の実践
    金森克浩; 越一恵 Others 『日本教育情報学会 年会論文集』 2007/08
  • 発達障害児への療育支援ソフトの開発
    金森克浩; 坂本清美; 村一浩 Others 『日本教育情報学会 年会論文集』 2006/08
  • 特別支援教育における電子掲示板を利用した多数校・多人数による遠隔協働学習に関する考察
    藤田美佐緒; 呉屋光広; 太田容次; 石部和人; 金森克浩 Others 『日本教育情報学会 年会論文集』 2005/08
  • 特別支援教育におけるアシスティブ・テクノロジーセンターの運営に関する研究-小中学校におけるATサービスに対する意識調査より-
    金森克浩; 小林巌 Others 『日本教育情報学会年会論文集』 2005/08
  • 肢体不自由養護学校における支援機器を活用した地域支援に関する調査研究
    金森克浩; 小林巌 Others 『日本教育工学会 大会講演論文集』 2004/09
  • 特別支援教育における在宅病気療養児への携帯型テレビ電話等を活用した遠隔協働学習に関する研究
    金森克浩; 小林巌; 加藤仁道 Others 『日本教育情報学会年会論文集』 2004/08
  • 携帯型テレビ電話を用いた遠隔教育の試み:肢体不自由養護学校における在宅訪問指導での利用
    金森克浩; 小林巌 Others 『日本教育工学会 大会講演論文集』 2003/10
  • 「肢体不自由児教育における電子情報通信ネットワークの活用について-地域教育ネットワークの2年間の実験開局から-」
    金森克浩; 江田裕介 Others 『日本特殊教育学会 第29回大会発表論文集』 1991/09

MISC

Research Grants & Projects