Researchers Database

Tate Naoko

    Faculty of Pharma-Science Professor
    Faculty of Pharma-Science Dean
Last Updated :2023/11/28

Researcher Information

Affiliation

    Faculty of Pharma-Science Professor
    Faculty of Pharma-Science Dean

Degree

  • (BLANK)(The University of Tokyo)
  • (BLANK)(The University of Tokyo)

URL

J-Global ID

Research Interests

  • 神経科学   生化学   構造生物学   生物物理学   Biophysics   Biochemistry   

Research Areas

  • Life sciences / Neuroscience - general
  • Life sciences / Pharmaceuticals - analytical and physicochemistry
  • Life sciences / Biophysics
  • Life sciences / Structural biochemistry

Academic & Professional Experience

  • 2023/04 - Today  Teikyo UniversityFaculty of Pharma-SciencesProfessor, Dean
  • 2013/04 - Today  Teikyo University
  • 2004/04 - 2013/03  Musashino University
  • 1994 - 1998  Kyorin UniversityFaculty of Medicine

Education

  • 1980/04 - 1984/03  The University of Tokyo  Faculty of Pharmaceutical Sciences  Department of Pharmacy

Association Memberships

  • 日本生化学会   日本生物物理学会   日本薬学会   日本薬学教育学会   THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN   日本分子生物学会   D-アミノ酸学会   

Research Activity Information

Published Papers

Books etc

  • 医療コミュニケーション 第2版
    楯 直子 (Editor全般)京都廣川書店 2022/03
  • 楯, 直子; 平嶋, 尚英(共編) 培風館 2021/09 9784563085681 vi, 269p
  • 薬学生を対象としたメンタルヘルスファーストエイド教育の導入とその評価
    斎藤百枝美、村上勇、中村英里、安藤嵩仁、土屋雅勇、楯 直子、栗原順一 日本薬学教育学会 2018/10
  • 医療コミュニケーション
    楯 直子 (Editor全般)京都廣川書店 2018/07
  • 患者中心の医療を実現するためのコミュニケーション教育
    楯 直子 (Joint workMIL (Mission in Life) 65号:P7.~P.11)エニイクリエイティブ 2015/10
  • 帝京大学医療系全学部の初年次におけるコミュニケーション教育
    楯 直子 日本ヘルスコミュニケーション学会雑誌(2015) 6, 68-78 2015
  • 薬学生のための基礎シリーズ7 基礎化学
    楯 直子 (Joint editor全般)培風館 2014
  • アミロイドβペプチドの凝集に及ぼすD-アスパラギン酸の影響
    楯 直子 (Joint work京都大学原子炉研究所レポート)2010
  • 講義室「恩師 坪井正道先生」
    楯 直子 (Single work日本薬学会 44巻 P,224)日本薬学会 ファルマシア 44巻 P.224 2008
  • 医薬品の陰の立役者「物理化学」を学ぶ
    楯 直子 (Single workリクルート進学ネット)リクルート進学ネット リクルート 2008
  • 薬学教育支援システム:専門教材:コアカリキュラム教材
    楯 直子 (Single workコンピュータソフト)アルプ社 2006
  • Encapusulated biomolecules using sol-gel reaction for high-throughput screening
    TATE Naoko (Joint workFrontiers in Drug Design and Discovery 3, 279-293)2006
  • 化学平衡
    楯 直子 (Joint work日本薬学会編 物理系薬学Ⅱ 化学物質の分析)東京化学同人 2005
  • 研究手法の原理と具体的方法:cDNAクローニングにより遺伝子が得られたら何を調べるか―変異導入
    楯 直子 (Single work腎と透析 45巻増刊 P.106-110)東京医学社 1998
  • シナプス―構造と機能;トランスポーター作用薬
    楯 直子 (Joint work臨床神経科学 14巻、P.936-937)中外医学社 1996
  • 糖―その多様性を探る―2次元NMRによる解析
    楯 直子 (Joint workP.133-142)化学同人 1992
  • 蛍光スップト・フロー法
    楯 直子 (Joint work)化学同人 1989

MISC

Research Grants & Projects

  • 認知症との共生社会構築
    帝京大学先端総合研究機構:チーム研究
    Date (from‐to) : 2021/04 -2026/03 
    Author : 代表:楯 直子; 林 俊宏; 磯尾紀子; 伊藤弦太; 村田拓哉; 安野伸浩; 斉藤史明; 渡邊清高; 上野公子他
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Date (from‐to) : 2021/04 -2024/03 
    Author : 楯 直子
  • 病原性タンパク質タウの生物物理学的特性に基づくアルツハイマー病進展メカニズムの解明
    帝京大学先端総合研究機構:連携研究
    Date (from‐to) : 2020/04 -2021/03 
    Author : 代表:楯 直子; 林 俊宏; 磯尾紀子; 村田拓哉
  • タンパク質の構造解析のための大量培養・精製システムの確立
    文部科学省:研究用備申請(私学助成)私立大学等研究施設等設備費
    Date (from‐to) : 2016/04 
    Author : 楯 直子
  • 気道上皮細胞修復をターゲットとした高齢者難治性喘息の治療法の探索
    日本学術振興会:科学研究費 基盤研究(C)
    Date (from‐to) : 2010/04 -2012/03
  • 文部科学省:科学研究費 基盤研究(C)
    Date (from‐to) : 2009/04 -2011/03 
    Author : 楯 直子
  • 老年性疾患に関する分子基盤研究と治療法に関する研究
    文部科学省:ハイテクリサーチセンター整備事業
    Date (from‐to) : 2004/04 -2008/03 
    Author : 今井 一洋、楯 直子
  • 生体内に存在する異性化D-アミノ酸含有蛋白質と関連疾患に関する研究
    科学研究費補助金
    Date (from‐to) : 2004
  • 脳内の神経細胞位置決定分子リーリンの会合体形成機構の解明と神経疾患の治療への応用
    文部科学省:科学研究費 基盤研究(C)
    Date (from‐to) : 2001/04 -2003/03 
    Author : 楯 直子
  • 腎特異性有機陰イオン薬物トランスポーターの遺伝子クローニングと機能発現
    文部科学省:科学研究費 基盤研究(B)
    Date (from‐to) : 1997/04 -1999/03 
    Author : 遠藤 仁; 楯 直子
  • グルタミン酸トランスポーターファミリーの基質透過とチャネル形成の分子機構
    文部省:科学研究費 重点領域研究
    Date (from‐to) : 1997/04 -1998/03 
    Author : 金井 好克、楯 直子
  • 神経細胞保護因子としてのアミノ酸トランスポーターの病態学的及び薬理学的意義の検討
    文部省:科学研究費 国際学術研究
    Date (from‐to) : 1997/04 -1998/03 
    Author : 金井好克; 楯 直子
  • T細胞機能の酸化還元的制御に関わるアミノ酸トランスポーターの同定
    文部省:奨励研究(A)
    Date (from‐to) : 1997/04 -1998/03 
    Author : 楯 直子
  • グルタミン酸トランスポーターファミリーの構造機能相関の解析
    文部省:科学研究費 重点領域研究
    Date (from‐to) : 1996/04 -1997/03 
    Author : 金井 好克; 楯 直子
  • 腫瘍細胞アミノ酸トランスポーターのクローニング及びその薬物感受性に検討
    文部省:科学研究費 奨励研究(A)
    Date (from‐to) : 1996/04 -1997/03 
    Author : 楯 直子
  • シスチン・グルタミン酸交換輸送体の分子的実体―酸化的ストレスからの細胞保護因子
    文部省:科学研究費 基盤研究(C)
    Date (from‐to) : 1995/04 -1997/03 
    Author : 金井好克; 楯 直子
  • 神経系におけるグルタミン酸トランスポーターの機能的役割の解明
    文部省:科学研究費 国際学術研究
    Date (from‐to) : 1995/04 -1996/03 
    Author : 金井好克; 楯 直子
  • 新規制がん物質の単離、精製と作用機構の解明
    公益信託 林女性自然科学者研究助成基金:研究補助金
    Date (from‐to) : 1990/04 -1992/03 
    Author : 楯 直子
  • ストップト・フロー法による免疫応答機構の解析
    文部省:科学研究費 奨励研究(A)
    Date (from‐to) : 1988/04 -1989/03 
    Author : 楯(宇都宮) 直子
  • 脳・神経系の機能蛋白質および病因蛋白質に関する構造生物学的研究
    科学研究費補助金
  • Biostructural Study on Functional Protein of Brain
    Grant-in-Aid for Scientific Research
    Author : Naoko Utsunomiya-Tate