Researchers Database

Kawamura Takeshi

    Faculty of Pharmaceutical Sciences Associate Professor
    Graduate School of Pharmaceutical Sciences Associate Professor
Last Updated :2025/04/29

Researcher Information

Affiliation

    Faculty of Pharmaceutical Sciences Associate Professor
    Graduate School of Pharmaceutical Sciences Associate Professor

URL

J-Global ID

Research Interests

  • プロカルボキシペプチダーゼR   補体   好中球エラスターゼ   ペプチド   

Research Areas

  • Life sciences / Pharmaceuticals - health and biochemistry

Academic & Professional Experience

  • 2019/04 - Today  帝京大学
  • 2016/04 - 2019/03  Nihon Pharmaceutical UniversityNihon Pharmaceutical University
  • 2010/04 - 2016/03  Nihon Pharmaceutical UniversityNihon Pharmaceutical University
  • 2007/04 - 2010/03  Musashino UniversityFaculty of Pharmacy
  • 2005/04 - 2007/03  Musashino UniversityFaculty of Pharmacy

Education

  • 1998/04 - 2002/03  Nagoya City University  Graduate School of Medical Sciences
  • 1996/04 - 1998/03  Nagoya City University  Graduate School of Pharmaceutical Sciences
  • 1992/04 - 1996/03  Nagoya City University  Medicin  Medicin

Research Activity Information

Published Papers

Books etc

  • 薬学生のための計算問題集 薬ゼミ流~計算革命~ 改訂版
    (Contributor)薬学ゼミナール 2021/10
  • 薬学生のための実務実習事前学習テキスト
    河村剛至 (Joint workリスクマネージメント入門)ネオメデイカル 2013

Conference Activities & Talks

  • 帝京大学公開講座「免疫システムを知って、 健康に生きましょう」
    河村剛至
    帝京大学公開講座  2019/10
  • 伊奈町学校開放講座「からだを守る仕組みの話」
    河村剛至
    伊奈町学校開放講座  2019/01
  • 鴻巣市民大学講座こうのとりアカデミー「からだを守る仕組みの話」
    河村剛至
    鴻巣市民大学講座こうのとりアカデミー  2019/01
  • Absence of procarboxypeptidase R induces complement-mediated lethal inflammation in LPS-primed mice.
    Asai S; Sato T; Tada T; Miyamoto T; Kinbara N; Kawamura T; Motoyama N; Okada H; Okada N
    XX International Complement Workshop  2004/06
  • Complementary-peptide inhibits procarboxypeptidase R activation by thrombin-thrombomodulin complex. XX International Complement Workshop
    Kawamura T; He L; Okada N; Okada H
    XX International Complement Workshop  2004/06
  • Elastase from activated human neutrophils activates procarboxypeptidase R.
    Kawamura T; Okada N; Okada H
    XIX International Complement Workshop  2002/09

MISC

  • Clinical Application of Drug Blood Concentration Measurement in the Hospital Pharmacy Department: Up to the Operation in Hospitals
    Takeshi Kawamura  Scientific Instrument NEWS  66-  (2)  5801  -5805  2023/09
  • ジクロフェナク外用剤における医療用医薬品とOTC医薬品の鎮痛効果の比較
    寺山 和利; 渡部 多真紀; 村上 勲; 守屋 貴充; 仲田 将樹; 栗原 瑠衣; 河村 剛至; 土屋 雅勇; 渡辺 茂和; 安野 伸浩  日本薬学会年会要旨集  141年会-  27P01  -227  2021/03
  • 渡邉蘭; 板東季布子; 岩下智子; 榎本弘美; 土屋雅勇; 森田清子; 伊藤直樹; 三牧正和; 石岡茂樹; 細田利史; 小松和典; 古川泰司; 渡部多真紀; 渡部多真紀; 河村剛至; 河村剛至; 安野伸浩; 安野伸浩  板橋区医師会医学会プログラム・演題抄録集  24th-  2019
  • 高橋 悠; 松村 久男; 飯田 美奈子; 田中 真燈; 加来 鉄平; 村橋 毅; 河村 剛至  日本薬学会年会要旨集  138年会-  (4)  164  -164  2018/03
  • 高木 翔太; 松村 久男; 酒井 駿太郎; 飯田 美奈子; 加来 鉄平; 村橋 毅; 河村 剛至; 中島 孝則  日本薬学会年会要旨集  138年会-  (4)  164  -164  2018/03
  • 鵜澤 友里合; 佐古 兼一; 三浦 聡至; 清水 裕; 織本 桂; 矢吹 直寛; 矢嶋 美樹; 河村 剛至; 松田 佳和  TDM研究  33-  (2)  180  -180  2016/05
  • 好中球エラスターゼによる新規カルボキシペプチダーゼRの生成
    河村 剛至; 太田 里永子; 山本 博之; 今井 優樹; 松浦 凌太; 松山 悟; 佐古 兼一; 羽二生 久夫; 岡田 秀親; 松田 佳和  日本薬学会年会要旨集  136年会-  (3)  197  -197  2016/03
  • 自律神経バランス分析による薬局来局者の健康管理とセルフメディケーションの推進
    松田 佳和; 黒澤 章; 竹内 正子; 原田 貴絵; 佐古 兼一; 河村 剛至; 藤原 邦彦; 鈴木 勝宏; 飯田 美奈子; 齋藤 博  日本薬剤師会学術大会講演要旨集  48回-  237  -237  2015/11
  • 好中球エラスターゼにより活性化する新規カルボキシペプチダーゼRの解析
    河村 剛至; 太田 里永子; 今井 優樹; 大澤 真以; 塩見 友祐; 羽二生 久夫; 岡田 秀親; 岡田 則子; 松田 佳和  補体  52-  (1)  40  -42  2015/08
  • 柘植 昂太; 佐古 兼一; 喜古 康博; 篠原 嘉篤; 橋本 直人; 三浦 聡至; 河村 剛至; 松田 佳和  TDM研究  32-  (2)  143  -143  2015/05
  • 橋本 直人; 佐古 兼一; 本波 茉耶香; 織本 桂; 矢吹 直寛; 矢嶋 美樹; 河村 剛至; 松田 佳和  TDM研究  32-  (2)  158  -158  2015/05
  • 育毛剤(マイナチュレ)の頭皮炎症抑制作用による自己発毛力の促進効果
    松田 佳和; 吉川 侑里子; 冨永 隆生; 渡邉 和晃; 河東 龍; 打田 友里; 齋藤 夕香; 田口 維那; 中澤 健太; 畠山 翔; 原田 貴絵; 丸山 修; 山川 真未; 吉野 のぞみ; 河村 剛至; 佐古 兼一; 中島 孝則  日本薬学会年会要旨集  135年会-  (4)  187  -187  2015/03
  • 線溶抑制を起こさずに炎症を抑制する変異型proCPR作製の試み
    河村 剛至; 太田 里永子; 今井 優樹; 大澤 真以; 今井 由美; 塩見 友祐; 賀来 美和子; 佐古 兼一; 羽二生 久夫; 松田 佳和  日本薬学会年会要旨集  135年会-  (3)  168  -168  2015/03
  • ジゴキシン母集団薬物動態モデルの適用性評価に関する検証
    吉野 のぞみ; 柘植 昴太; 橋本 直人; 佐古 兼一; 松木 祥彦; 大貫 敏明; 矢島 美樹; 河村 剛至; 松田 佳和  日本薬学会年会要旨集  135年会-  (4)  143  -143  2015/03
  • 自律神経バランス分析による薬局来局者の健康管理とセルフメディケーションの推進
    打田 友里; 黒澤 章; 齋藤 有香; 田口 維那; 中澤 健太; 畠山 翔; 原田 貴絵; 丸山 修; 山川 真未; 吉野 のぞみ; 河村 剛至; 佐古 兼一; 中島 孝則; 松田 佳和  日本薬学会年会要旨集  135年会-  (4)  147  -147  2015/03
  • 小児におけるバンコマイシンの適正使用に向けた臨床薬物動態学的検討
    嶋野 仁; 佐古 兼一; 諏訪 淳一; 吉川 望美; 湯田 雅晶; 長谷川 敬太郎; 河村 剛至; 松田 佳和  日本小児臨床薬理学会雑誌  27-  (1)  94  -94  2014/12
  • 高齢者におけるゾニサミド母集団薬物動態モデルの構築
    柘植 昂太; 佐古 兼一; 町田 充; 上田 恵子; 山田 新; 小林 理栄; 新井 亘; 橋本 直人; 矢嶋 美樹; 河村 剛至; 松田 佳和; 上尾中央医科グループ協議会  臨床薬理  45-  (Suppl.)  S355  -S355  2014/11
  • 橋本 久邦; 河村 剛至; 有冨 桂子; 中島 孝則; 松田 佳和; 木村 正幸  日本医療薬学会年会講演要旨集  24-  463  -463  2014/08
  • 谷田 理奈; 吉野 のぞみ; 佐古 兼一; 嶋野 仁; 柘植 昂太; 臼井 沙織; 松木 祥彦; 大貫 敏明; 町田 充; 上田 恵子; 新井 亘; 小林 理栄; 矢嶋 美樹; 河村 剛至; 松田 佳和  日本医療薬学会年会講演要旨集  24-  438  -438  2014/08
  • 柘植 昂太; 佐古 兼一; 町田 充; 上田 恵子; 小林 理栄; 新井 亘; 増田 裕一; 嶋野 仁; 谷田 理奈; 臼井 沙織; 橋本 直人; 矢嶋 美樹; 河村 剛至; 松田 佳和  日本医療薬学会年会講演要旨集  24-  438  -438  2014/08
  • 森脇 世奈; 橋本 直人; 佐古 兼一; 松木 祥彦; 大貫 敏明; 矢嶋 美樹; 河村 剛至; 松田 佳和  日本医療薬学会年会講演要旨集  24-  437  -437  2014/08
  • 好中球エラスターゼによるプロカルボキシペプチダーゼR活性化機構の解析
    河村 剛至; 大澤 真以; 今井 由美; 松田 佳和; 太田 里永子; 今井 優樹; 羽二生 久夫; 岡田 則子; 岡田 秀親  補体  51-  (1)  60  -61  2014/08
  • 矢尾板 信裕; 福本 義弘; 杉村 宏一郎; 河村 剛至; 堀内 久徳; 下川 宏明  心臓  46-  (7)  985  -985  2014/07
  • 嶋野 仁; 佐古 兼一; 諏訪 淳一; 吉川 望美; 湯田 雅晶; 谷田 理奈; 河村 剛至; 松田 佳和  TDM研究  31-  (3)  116  -116  2014/05
  • 諏訪 淳一; 大澤 広喜; 工藤 尚了; 嶋野 仁; 佐古 兼一; 河村 剛至; 松田 佳和; 内川 清次  TDM研究  31-  (3)  117  -117  2014/05
  • 橋本 直人; 佐古 兼一; 嶋野 仁; 小林 理栄; 新井 亘; 増田 裕一; 町田 充; 矢吹 直寛; 矢嶋 美樹; 柘植 昂太; 臼井 沙織; 藤倉 弘樹; 河村 剛至; 松田 佳和  TDM研究  31-  (3)  137  -137  2014/05
  • 柘植 昂太; 佐古 兼一; 町田 充; 上田 恵子; 嶋野 仁; 谷田 理奈; 吉川 望美; 臼井 沙織; 橋本 直人; 矢嶋 美樹; 河村 剛至; 松田 佳和  TDM研究  31-  (3)  147  -147  2014/05
  • 臼井 沙織; 佐古 兼一; 松木 祥彦; 嶋野 仁; 柘植 昂太; 佐々木 有紀子; 上田 恵子; 町田 充; 矢吹 直寛; 矢嶋 美樹; 河村 剛至; 松田 佳和  TDM研究  31-  (3)  160  -160  2014/05
  • プロカルボキシペプチダーゼR活性化阻害ペプチドの低分子化
    河村 剛至; 島田 純一; 佐古 兼一; 白澤 遥; 松田 佳和; 岡田 則子; 岡田 秀親  日本薬学会年会要旨集  134年会-  (3)  177  -177  2014/03
  • 大豆米糠発酵物(OE-1)からの血圧降下ペプチドの単離・同定
    中村 有貴; 冨永 隆生; 清水 厚志; 田中 美保; 大賀 由紀子; 矢澤 綾香; 佐古 兼一; 河村 剛至; 中島 孝則; 木村 正幸; 松田 佳和  日本薬学会年会要旨集  134年会-  (4)  179  -179  2014/03
  • 実務実習の学生の習得度と満足度に及ぼす実習前教育の習得度の影響の調査解析
    橋本 久邦; 河村 剛至; 有冨 桂子; 松田 佳和; 木村 正幸  日本薬学会年会要旨集  134年会-  (4)  234  -234  2014/03
  • バンコマイシン適正使用に向けた母集団薬物動態モデルの予測精度に関する検討
    佐々木 有紀子; 佐古 兼一; 嶋野 仁; 吉川 望美; 河村 剛至; 矢吹 直寛; 織本 桂; 小林 理栄; 新井 亘; 矢嶋 美樹; 松田 佳和  日本環境感染学会誌  29-  (Suppl.)  500  -500  2014/01
  • 予測性の向上を目指した小児バンコマイシン(VCM)母集団薬物動態モデルの構築
    嶋野 仁; 佐古 兼一; 諏訪 淳一; 吉川 望美; 河村 剛至; 松田 佳和  日本環境感染学会誌  29-  (Suppl.)  501  -501  2014/01
  • 嶋野 仁; 佐古 兼一; 吉川 望美; 小林 理栄; 新井 亘; 増田 裕一; 矢嶋 美樹; 長谷川 敬太郎; 河村 剛至; 木村 正幸; 松田 佳和  TDM研究  30-  (3)  206  -206  2013/05
  • 谷田 理奈; 佐古 兼一; 嶋野 仁; 長谷川 敬太郎; 吉川 望美; 藤川 翠; 松木 祥彦; 大貫 敏明; 町田 充; 上田 恵子; 矢嶋 美樹; 河村 剛至; 木村 正幸; 松田 佳和  TDM研究  30-  (3)  208  -208  2013/05
  • MRSA患者におけるバンコマイシン母集団薬物動態モデルの予測精度に関する検討
    嶋野 仁; 小林 理栄; 新井 亘; 増田 裕一; 矢嶋 美樹; 佐古 兼一; 土肥 弘久; 河村 剛至; 木村 正幸; 松田 佳和  日本薬学会年会要旨集  133年会-  (4)  142  -142  2013/03
  • 好中球エラスターゼにより生成するカルボキシペプチダーゼR測定法の検討
    河村 剛至; 安野 伸浩; 堀川 康一郎; 湯田 雅晶; 一志 夏希; 佐古 兼一; 土肥 弘久; 木村 正幸; 松田 佳和  日本薬学会年会要旨集  133年会-  (3)  137  -137  2013/03
  • 吉川 望美; 佐古 兼一; 松木 祥彦; 小口 圭介; 矢嶋 美樹; 河村 剛至; 土肥 弘久; 木村 正幸; 松田 佳和  TDM研究  29-  (3)  166  -166  2012/05
  • 佐古 兼一; 吉川 望美; 松木 祥彦; 小口 圭介; 矢嶋 美樹; 河村 剛至; 土肥 弘久; 木村 正幸; 松田 佳和  TDM研究  29-  (3)  167  -167  2012/05
  • プロテオミクス解析を用いたTraf3ip2/Act1欠損マウスの病態解析
    平原 きずな; 羽二生 久夫; 鈴木 佳代; 石川 えり; 仲宗根 佑; 大澤 雄一郎; 岸野 亨; 井上 俊夫; 河村 剛至; 佐古 兼一; 木村 正幸; 松田 佳和; 松島 芳文  日本薬学会年会要旨集  132年会-  (4)  234  -234  2012/03
  • 病院実務実習における指導薬剤師の到達度評価と学生の満足度に影響する要因の検討
    橋本 久邦; 河村 剛至; 只野 桂子; 冨; 梅澤 勲; 野本 裕樹子; 飯塚 晃; 塩崎 友治; 新井 隆男; 堀川 康一郎; 松田 佳和; 木村 正幸  日本薬学会年会要旨集  132年会-  (4)  342  -342  2012/03
  • 実務実習事前教育における受講学生の経時的意識調査
    有末 友三子; 吉富 麻耶; 佐古 兼一; 松村 久男; 中村 有貴; 野本 裕樹子; 河村 剛至; 齋藤 博; 飯塚 晃; 有冨 桂子; 中島 孝則; 稲瀬 實; 谷古宇 秀; 下園 拓郎; 松田 佳和; 木村 正幸  日本薬学会年会要旨集  132年会-  (4)  343  -343  2012/03
  • 実務実習ポスト教育における症例検討の実施とその評価
    中島 孝則; 齋藤 博; 中村 有貴; 橋本 久邦; 野本 裕樹子; 吉富 麻耶; 佐古 兼一; 河村 剛至; 松村 久男; 梅澤 勲; 有冨 桂子; 飯塚 晃; 下園 拓郎; 稲瀬 實; 谷古宇 秀; 松田 佳和; 木村 正幸  日本薬学会年会要旨集  132年会-  (4)  344  -344  2012/03
  • 学生の進路選択に影響を与える実務実習の要因解析
    河村 剛至; 有冨 桂子; 橋本 久邦; 梅澤 勲; 塩崎 友治; 新井 隆男; 堀川 康一郎; 飯塚 晃; 野本 裕樹子; 佐古 健一; 松村 久男; 吉富 麻耶; 谷古宇 秀; 稲瀬 實; 木村 正幸; 松田 佳和  日本薬学会年会要旨集  132年会-  (4)  346  -346  2012/03
  • 薬学における講義と小グループ討論による治験教育の導入とその評価
    橋本 久邦; 松田 佳和; 河村 剛至; 佐古 兼一; 松村 久男; 木村 正幸  臨床薬理  42-  (Suppl.)  S339  -S339  2011/10
  • 松田 佳和; 田中 健之; 安永 真沙; 佐古 謙一; 河村 剛至; 吉富 麻耶; 平原 きずな; 藤川 翠; 佐藤 友哉; 長谷川 まゆみ; 大澤 雄一郎; 岸野 亨; 渡部 博次  日本医療薬学会年会講演要旨集  21-  292  -292  2011/09
  • カルボキシペプチダーゼR生成を阻害する相補性ペプチド
    河村 剛至; 堀川 康一郎; 岡田 秀親; 岡田 則子  補体シンポジウム講演集  48-  39  -40  2011/09
  • 実務実習事前教育(プレ教育)における薬学生の経時的な意識調査
    有末 友三子; 佐古 兼一; 松村 久男; 吉富 麻耶; 中村 有貴; 野本 裕樹子; 高橋 由里; 堀 祐輔; 河村 剛至; 齋藤 博; 飯塚 晃; 有冨 桂子; 中島 孝則; 稲瀬 實; 谷古宇 秀; 松田 佳和; 木村 正幸  日本薬学会年会要旨集  131年会-  (4)  347  -347  2011/03
  • 葛根湯由来免疫賦活物質の検討
    石島 由子; 木村 あやめ; 河村 剛至; 嶋田 努; 油田 正樹; 辻 勉; 渡辺 恵史  日本薬学会年会要旨集  130年会-  (3)  203  -203  2010/03
  • 肝常在マクロファージ細胞群(Kupffer細胞)の特異性解析 Kupffer細胞上に発現するVCAM-1の機能解析
    木村 あやめ; 平賀 万梨江; 石島 由子; 河村 剛至; 長原 礼宗; 渡辺 恵史  日本薬学会年会要旨集  130年会-  (3)  204  -204  2010/03
  • 葛根湯由来免疫賦活物質の検討
    石島 由子; 木村 あやめ; 河村 剛至; 嶋田 努; 辻 勉; 油田 正樹; 渡辺 恵史  Journal of Traditional Medicines  26-  (Suppl.)  102  -102  2009/08
  • 肝常在マクロファージ細胞群(Kupffer細胞)の特異性解析
    木村 あやめ; 神吉 けい太; 石島 由子; 河村 剛至; 長原 礼宗; 渡辺 恵史  日本薬学会年会要旨集  129年会-  (3)  155  -155  2009/03
  • 抗HIV-1活性を示すヒト抗Nef-IgMモノクローナル抗体の解析
    岡田 則子; 河村 剛至; 小田中 瑞夕; 岡田 秀親  補体シンポジウム講演集  45-  128  -129  2008/07
  • グリセリンによるIFN-γ誘導マウス肝細胞死の抑制
    神吉 けい太; 垣本 彩; 河村 剛至; 渡辺 恵史  日本薬学会年会要旨集  128年会-  (3)  91  -91  2008/03
  • 好中球から放出されたエラスターゼによるプロカルボキシペプチダーゼRの活性化
    河村 剛至; 岡田 則子; 岡田 秀親  補体シンポジウム講演集  39-  100  -100  2002/07
  • マウス腎臓に優位に発現している新規mRNA
    河村 剛至; 黒田 範行; 木村 祐子; Lazoura Eliada; 岡田 則子; 岡田 秀親  生化学  73-  (12)  1471  -1471  2001/12

Awards & Honors

  • 2005 名古屋市工業技術グランプリ「所長賞」
     
    受賞者: 蛋白科学研究所

Teaching Experience

  • Pathopharmacology 6Pathopharmacology 6 Teikyo University