日本語
English
Researchers Database
All
Researcher Name
Author Name
Search
Advance
Maruyama Norikazu
Department of Physical Therapy Senior Assistant Professor
Contact: maru
fmt.teikyo-u.ac.jp
Researcher Information
Affiliation
URL
Research funding number
J-Global ID
Research Interests
Research Areas
Academic & Professional Experience
Education
Association Memberships
Research Activity Information
Published Papers
Books etc
Conference Activities & Talks
Industrial Property Rights
Awards & Honors
Last Updated :2025/06/28
Researcher Information
Affiliation
Department of Physical Therapy Senior Assistant Professor
URL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202001020908223702
Research funding number
70751775
J-Global ID
202001020908223702
Research Interests
ウェアラブル端末 筋電図 動作解析 リハビリテーション工学 地域医療 理学療法
Research Areas
Life sciences / Rehabilitation science / measurement technology
Life sciences / Rehabilitation science / elimination disorder
Life sciences / Rehabilitation science / gait analysis
Life sciences / Rehabilitation science / physical therapy
Life sciences / Rehabilitation science / acceleration
Life sciences / Rehabilitation science / electromyogram
Academic & Professional Experience
2016/04 - Today Teikyo UniversityFaculty of Fukuoka Medical Technology Department of Physical Therapy
2014/10 - 2017/05 Saga University
Education
2015/04 - 2025/03 Saga University
2012/04 - 2015/03 Saga University
Association Memberships
日本義肢装具学会 日本理学療法士協会 日本義肢装具学会
Research Activity Information
Published Papers
Two-Month Individually Supervised Exercise Therapy Improves Walking Speed, Step Length, and Temporal Gait Symmetry in Chronic Stroke Patients: A before-after Trial.
Kiyoshi Yoshioka; Tatsunori Watanabe; Norikazu Maruyama; Mizuki Yoshioka; Keita Iino; Kimikazu Honda; Koshiro Hayashida
Healthcare (Basel, Switzerland) 10 (3) 2022/03
[Refereed]
Validity of pelvic floor muscles execise using PNF patterns.
丸山倫司
PNF reserch 8 (1) 56 - 60 2008/03
[Refereed]
Books etc
理学療法概論テキスト 改訂第4版
中島, 喜代彦; 森田, 正治; 久保田, 章仁; 細田, 多穂 (Joint work)南江堂 2023/03 9784524230525 xii, 182p
Conference Activities & Talks
脳卒中片麻痺患者におけるスプリットベルトトレッドミル課題が歩行に及ぼす影響
丸山倫司; 国中優治
九州理学療法士・作業療法士合同学会2018in沖縄 2018/10
リサージュ図形を用いた複数課題条件下における歩行評価の有用性の検討
藤井 廉; 丸山倫司; 出本智也; 徳永祐太; 西村隆文
九州理学療法士・作業療法士合同学会2017in宮崎 2017/11
立位身体回旋運動の動作分析 骨盤最大回旋角度と股関節可動域およびアライメントの関係性
本田公和; 丸山倫司
九州理学療法士・作業療法士合同学会2016 2016/11
動画による動作解析において解析ポイントを入力する発光装置の開発
丸山倫司; 松尾清美; 国中優治
第30回日本義肢装具学会学術大会 2014/10
簡易型動作解析システムの開発と精度検証について~スマートフォン内臓の加速度センサーによる動作解析~
丸山倫司; 松尾清美
第49回日本理学療法士学術大会 2014/05
簡易型動作解析システムの開発~スマートフォン内蔵の加速度センサーによる動作解析~
丸山倫司; 松尾清美
第29回日本義肢装具学会学術大会 2013/10
下肢PNFアプローチが下肢筋活動に及ぼす影響
丸山倫司
第30回九州PT・OT合同学会 大分 2009/11
下肢PNFアプローチと器具機械を用いて行った際の下肢筋活動に及ぼす影響
丸山 倫司; 南野 大祐; 須藤 拓也; 長福 武志; 岸本 稔
第44回日本理学療法学術大会 2009/05
簡易型天井懸垂歩行システムの開発・導入
丸山倫司
第23回日本義肢装具学会学術大会 2007/11
PNFパターンを用いた骨盤底筋群アプローチの有効性
丸山倫司
平成19年度 日本PNF学会 学術集会 2007/10
PNFパターンを用いた骨盤底筋群アプローチについて
丸山倫司
第42回日本理学療法士学会学術大会 2007/05
PNFレシプロカルパターンにおける筋活動について
丸山倫司
第41回日本理学療法士学会学術大会 2006/05
Industrial Property Rights
特許6445232:動作解析装置および動作解析方法
丸山倫司, 松尾清美 帝京大学
Awards & Honors
2025/03 帝京大学 TEIKYO Startup Award 優秀賞
真の地域医療を学ぼう!コミュニティ参加型シェアハウス“帝京大牟田ヒルズ”
受賞者: 丸山倫司
2015/03 佐賀大学 優秀論文賞
リハビリテーション医療教育における治療行為へ科学的な理解を促すためのシステム開発と教育手法について