Researchers Database

Kimura Kazuo

    Department of Education and Culture Associate Professor
Last Updated :2025/06/28

Researcher Information

Affiliation

    Department of Education and Culture Associate Professor

URL

Research funding number

  • 81003382

J-Global ID

Research Interests

  • 英語教育   第二言語習得   学習者要因   パーソナリティ特性   インタラクション能力   パフォーマンス評価   

Research Areas

  • Humanities & social sciences / Foreign language education / 英語教育

Academic & Professional Experience

  • 2024/04 - Today  Teikyo UniversityFaculty of Education Department of Education and CultureAssociate Professor

Education

  • 2020/04 - Today  Tokyo Gakugei University  United Graduate School of Education
  • 2007/04 - 2011/03  Chiba University  Graduate School of Education
  • 1990/03 - 1994/03  Chiba University  Faculty of Education

Association Memberships

  • 関西英語教育学会   大学英語教育学会   外国語メディア学会   英語授業研究学会   関東甲信越英語教育学会   全国英語教育学会   

Research Activity Information

Published Papers

  • 学習者の性格要因・英語学習動機づけ及びエンゲージメントの関連性
    染谷 藤重; 木村 一男
    京都教育大学紀要 / 京都教育大学 編 144 12 - 25 2024/03
  • やり取りを含む高度な英語パフォーマンステストの開発―評価の一致度を向上させる試み―
    木村 一男
    英語教育研究 (47) 83 - 92 2024/03 [Refereed]
  • 生徒の主体的学習を引き出す模擬国連という仕組み- 心理的欲求を充足する学習活動とエンゲージメントへの影響
    木村 一男
    KELES ジャーナル (9) 72 - 79 2024/03 [Invited]
  • インタラクションにおける日本人高校生のパフォーマンス評価〜尺度としてのCommunication Strategiesの可能性〜
    木村 一男
    英語授業研究学会紀要 (30) 71 - 83 2021/12 [Refereed]
  • 新しいパラダイムにおける外国語教授法 (2)-Richards & Rodgers (2014) を中心として-
    生田裕二; 佐藤裕子; 木村一男; 染谷藤重; 本田勝久
    千葉大学教育学部研究紀要 (68) 221 - 228 2020/03
  • 新しいパラダイムにおける外国語教授法 (1)-Richards & Rodgers (2014) を中心として-
    生田裕二; 佐藤裕子; 木村一男; 染谷藤重; 本田勝久
    千葉大学教育学部研究紀要 (68) 213 - 219 2020/03

Conference Activities & Talks

  • Benefits of the Exchange Programs with National Taiwan Normal University: Hints for Teacher Training in Times of VUCA
    Kazuo KIMURA
    the 17th International Symposium on Teacher Education in East Asia  2023/12
  • 学習者の性格要因が英語学習動機づけ及びエンゲージメントに及ぼす影響
    木村一男; 染谷藤重
    全国英語教育学会第48回香川大会  2023/08
  • 「やりとり」を対象としたパフォーマンステストの実践を通して〜設計・評価そして新課程への対応について〜
    木村 一男
    全国英語教育学会第48回香川研究大会  2023/08
  • 新しい学びを踏まえた高等学校での英語学習-休業期間における状況調査を通して-
    生田裕二; 佐藤裕子; 木村一男; 染谷藤重; 本田勝久
    令和2年度日本教育大学協会研究集会  2020/10
  • Speaking活動を中心とした授業展開〜その実践と効果について〜
    木村 一男
    第30回麗澤大学英語教授法セミナー  2018/05
  • 学習到達目標達成に至る道CAN-DOリストの意義を考える
    高田智子; 戸村玲子; 羽計仁子; 木村一男
    第38回関東甲信越千葉大会  2014/08
  • 高校におけるCAN-DOチェックリスト作成・改訂・活用の取組み
    高田智子; 戸村玲子; 羽計仁子; 木村一男
    第37回関東甲信越長野大会  2013/08
  • 高校生の持つ明示的知識と暗示的知識の一考察〜誤文訂正タスクから〜
    木村 一男
    第31回関東甲信越千葉大会  2007/07

MISC

  • 英語学習に困難を抱える高校生における効果的な文法指導のあり方 —繰り返しを伴う指導の効果の検証—
    木村 一男  平成23,24年度千葉県教科研究員(外国語)報告書  1  -12  2013/06
  • 県立学校における道徳教育の可能性〜四街道北高校における実践〜
    木村 一男  千葉教育  (615)  15  -17  2013/02

Teaching Experience

  • Teaching Methods of English Language as a Foreign LanguageTeaching Methods of English Language as a Foreign Language Chiba University
  • Graduation Research ⅡGraduation Research Ⅱ Teikyo University
  • Educational Studies Seminar ⅡEducational Studies Seminar Ⅱ Teikyo University
  • Teaching Profession PracticumTeaching Profession Practicum Teikyo University
  • Practice Teaching Seminar for Secondary EducationPractice Teaching Seminar for Secondary Education Teikyo University
  • English Teaching ⅣEnglish Teaching Ⅳ Teikyo University
  • Graduation Research ⅠGraduation Research Ⅰ Teikyo University
  • Educational Studies Seminar ⅠEducational Studies Seminar Ⅰ Teikyo University
  • English Language Teaching MethodologyEnglish Language Teaching Methodology Chiba University
  • English Teaching ⅢEnglish Teaching Ⅲ Teikyo University
  • English Teaching ⅡEnglish Teaching Ⅱ Teikyo University
  • English Teaching ⅠEnglish Teaching Ⅰ Teikyo University


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.