2021/11 - Today ミュージカル「ハミルトン」の日本語字幕の監修
2024/06 日本ピューリタニズム学会第19回研究大会・自由論題報告の司会
2023/01 -2023/01 初期アメリカ学会 第89回例会(報告者:矢島宏紀)の司会
2022/10 オンライン合同書評会「西洋政治思想史学と西洋史学の対話:『王のいる共和政:ジャコバン再考』(岩波書店、2022年)をめぐって」の司会
2021/12 初期アメリカ学会第85回定例研究会の司会
2021/09 「常識と啓蒙研究会」の司会
2021/06 日本ピューリタニズム学会「第16回研究大会」の自由論題の司会者
2021/05 2021年度 歴史学研究会・合同部会「「主権国家」再考Part4--国民国家の再点検」コメンテイター・討論者
2020/11 井上弘貴『アメリカ保守主義の思想史』刊行記念トークイベント:アメリカ保守主義とは何か?ー分断されるアメリカとポスト・リベラリズムー(討論者:井上弘貴・石川敬史・田中東子)
2019/10 -2019/10 社会思想史学会第44回研究大会 セッションH「アメリカ政治思想史研究の最前線」の討論者
2019/06 -2019/06 日本アメリカ学会第53回研究大会 分科会「初期アメリカ」の企画責任者・司会
2019/03 -2019/03 第38回政治哲学研究会@京都府立大学にて、井上弘貴「エイブラハム・リンカンをめぐるアメリカ保守主義内の抗争:ハリー・V・ジャファとその競合者たち」に対する討論者
2019/03 -2019/03 基盤研究(C)「環大西洋保守主義思想の形成と展開:社会改革思想との競合の思想史的検討」(研究代表:井上弘貴)研究会『nyx』第5号所収の石川敬史「修練としてのアメリカ革命」への討論・質問へのリプライと議論
2018/06 -2018/06 日本アメリカ学会第52回研究大会 部会B「20世紀アメリカの諸思想」の企画
2018/06 -2018/06 日本アメリカ学会第52回研究大会 分科会「初期アメリカ」の企画責任者・司会
2017/06 -2017/06 日本アメリカ学会第51回研究大会 分科会「初期アメリカ」の企画責任者・司会
2017/06 -2017/06 日本アメリカ学会第51回研究大会 部会E「環大西洋世界における思想・宗教・歴史」の企画と司会
2016/06 -2016/06 日本アメリカ学会第50回研究大会 分科会「初期アメリカ」の企画責任者・司会
2015/06 -2015/06 日本アメリカ学会第49回研究大会 分科会「初期アメリカ」の企画責任者・司会
2014/06 -2014/06 日本アメリカ学会第48回研究大会 分科会「初期アメリカ」の企画責任者・司会
日本ピューリタニズム学会第19回研究大会・自由論題報告の司会