日本語
English
Researchers Database
All
Researcher Name
Author Name
Search
Advance
Suzuki Masakatu
Department of Medical Technology Associate Professor
Contact: m.suzuki
fmt.teikyo-u.ac.jp
Researcher Information
Affiliation
URL
Research funding number
J-Global ID
Research Interests
Research Areas
Academic & Professional Experience
Association Memberships
Research Activity Information
Published Papers
Books etc
Conference Activities & Talks
Misc
Social Contribution
Academic Contribution
Last Updated :2025/05/01
Researcher Information
Affiliation
Department of Medical Technology Associate Professor
URL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202201019574932142
Research funding number
80518598
J-Global ID
202201019574932142
Research Interests
生涯教育 臨床工学
Research Areas
Life sciences / Biomedical engineering / 生体機能代行装置学(血液浄化)
Academic & Professional Experience
2020/04 - Today Teikyo University
2015/04 - 2020/03 Teikyo University
2013/04 - 2015/03 University of East Asia
2008/05 - 2013/04 University of East Asia
Association Memberships
日本医学教育学会 日本医療福祉設備協議会 福岡県臨床工学技士会 日本透析医学会 日本医療機器学会 日本臨床工学技士会
Research Activity Information
Published Papers
全世代で語ろう~生涯教育の普及を目指して~「総括と展望」
鈴木理功; 鈴木雄太
公益社団法人日本臨床工学技士会会誌 (83) 75 - 77 2024/09
[Refereed]
ダウンロード
Fundamental Study on Bladder Reconstruction Using Keratin Materials
Masakatsu Suzuki
2014/03
透析機器用消毒液作製業務における安全配慮の必要性
鈴木 理功; 高橋 誠一郎; 大石 賢二
日本臨床工学技士会会誌 43 (43) 91 - 95 1341-3171 2011/12
[Refereed]
Bladder Reconstruction using the Shell of the Red-Eared Slider
Masakatsu Suzuki
東亜大学紀要 University of East Asia (13) 1 - 10 1348-8414 2011/01
[Refereed]
My Practice as a Clinical Engineer
鈴木 理功
東亜大学紀要 東亜大学 (11) 77 - 82 1348-8414 2010/01
Books etc
第37回臨床工学技士国家試験問題解説集
稻岡秀倹; 伊原正; 片岡則之; 加藤伸彦; 茅野功; 河原敏男; 工藤哲; 小出卓哉; 小寺宏尚; 斉藤孝之; 佐藤秀隆; 島崎直也; 鈴木郁斗; 鈴木理功; 高橋秀暢; 高橋良光; 遠山範康; 中井滋; 中村新一; 西川博昭; 林昌純; 藤江洋志; 山内芳子; 山城翼; 山中昭広; 吉川直宏; 渡邉翔太郎 (Contributor)へるす出版 2024/10 9784867191033 240p
Conference Activities & Talks
教育用ゲームアプリ[kahoot!」を活用したアクティブラーニングへの取り組むと課題
鈴木理功
第10回臨床工学士養成校教員学術研究会 2024/09
Download
生涯教育システムについて
鈴木理功
公益財団法人日本臨床工学技士会 キャリアップ研修会・中級(第3回開催)
生涯教育システムについて
鈴木理功
公益財団法人日本臨床工学技士会 キャリアップ研修会・中級(第2回開催)
生涯教育システムの狙いや展望
鈴木理功
第29回近畿臨床工学会 特別企画1 日本臨床工学技士会の生涯教育体制 2023/12
生涯教育システムについて
鈴木理功
公益財団法人日本臨床工学技士会 キャリアップ研修会・中級(第1回開催)
日臨工の生涯教育制度の大規模な改革について
鈴木理功
第9回北海道・東北臨床工学会 学術・教育委員会合同企画「制度改革の波の乗る!〜臨床工学技士のみらい~」 2023/11
腹腔鏡シミュレータを用いた学生用腹腔鏡支援業務の教育システム構築を試みて
永田 凌雅; 芳賀 尚登; 鈴木 理功
第18回九州・沖縄臨床工学会 2023/11
学生が求める理想の職場とこれからの大学教育について〜ダイバーシティ&インクルージョンのある社会、教育を目指して~
鈴木理功
令和5年度全国国立病院機構臨床工学技士協議会中四国支部学術大会 2023/09
「新」生涯教育システムの概要について
鈴木 理功
第33回日本臨床工学会 2023/07
生涯教育制度について
鈴木理功
2022年度「e-ラーニング」キャリアップ研修会・中級」(3月開催)(公益社団法人日本臨床工学技士会)(WEB)
生涯教育システムの再構築について
鈴木理功
第8回福岡県臨床工学技士所属施設代表者意見交換会(福岡県臨床工学技士会主催) 2023/01
報連相の重要性について
鈴木理功
「e-ラーニング」臨床工学技士基礎研修会(公益社団法人日本臨床工学技士会) 2023/01
生涯教育システムの再構築について
鈴木理功
Cooperate with All CEs(CAC)2022(公益社団法人日本臨床工学技士会主催)(WEB)
今後の生涯教育体制について
鈴木理功
第8回臨床工学技士養成教員学術研究会シンポジウム(TKPガーデンシティPREMIUM大阪駅前)
生涯教育制度について
鈴木理功
公益社団法人日本臨床工学技士会 2022年度「e-ラーニング」キャリアップ研修会・中級」(8月開催)
日臨工の生涯教育制度の現状と課題、未来について
鈴木 理功
第29回福岡県臨床工学会 シンポジウム スタッフ教育・育成を考える(福岡県中小企業振興センター) 2022/05
生涯教育制度について
鈴木理功
公益社団法人日本臨床工学技士会 2022年度「e-ラーニング」キャリアップ研修会・中級」(4月開催)
MISC
Attempting to hold a hybrid-style graduation research presentation led by students.
大久保 有希; 荒巻 瑞稀; 松石 真尚; 勝部 僚介; 隈田 幸一郎; 江藤 多聞; 輪内 敬三; 鈴木 理功; 宮田 賢宏 Journal of Japan Association for Clinical Engineering Technologists (75号) 177 -177 2022/04
Raspberry Piを用いた衝撃検知システム構築への試み
玉城 清香; 永渕 夢茉; 荒巻 瑞稀; 波止 壯太; 前田 翔太; 隈井 渉; 鈴木 理功 日本臨床工学技士会会誌 (75号) 177 -177 2022/04
The potential for continuous blood pressure monitoring using the Blood Flow Monitor HD03.
千年原央; 森田智美; 村田考史; 鈴木理功; 宮田賢宏; 飯田修司; 飯田如 Journal of Japanese Society for Dialysis Therapy 53- (Supplement 1) 2020/10
パネルディスカッション5 生涯教育運営委員会 臨床工学技士の生涯教育をトータルコーディネート~キャリアップから認定・専門制度まで~
熊谷誠; 鈴木理功; 関根良美; 仲田昌司; 三井友成; 肥田泰幸 公益社団法人日本臨床工学会会誌 (67) 75 -77 2019/09
養成校への臨床工学技士生涯教育プログラムの周知とその重要性について
鈴木理功; 鈴木理功 日本臨床工学技士会会誌 (66) 2019
医療研修施設を利用した体験型研修の取り組み
藤原 薫; 鈴木 理功; 佐藤 正広; 廣浦 学 福岡県臨床工学技士会会誌 = The journal of Fukuoka Association of Clinical Engineering Technologists 26- (1) 44 -46 2017
NPPV人工呼吸器を利用したNHF(ネーザルハイフロー)システムの検討
申昇協; 古我知裕; 横尾淳; 河口将樹; 鈴木理功; 冨貞公貴; 肥田泰幸 日本臨床工学技士会会誌 (54) 2015
透析回路静脈チャンバー内のメッシュ部位及び血液流出口の形状が血液凝固および残血に与える影響について
鈴木理功; 木下真克; 光田暢; 宮崎紗智; 宗像建策; 本山良; 肥田泰幸 日本透析医学会雑誌 46- (Supplement 1) 2013
山口県の透析施設における消毒薬作製業務の現状と課題について
鈴木理功; 木下真克; 光田暢; 宮崎紗智; 宗像建策; 本山良; 肥田泰幸 日本透析医学会雑誌 46- (Supplement 1) 2013
救急救命処置の現状と意味に対する再考-挿管チューブカフ圧の考察から-
西園与之; 須釜幸男; 鈴木理功; 水野恭志; 肥田泰幸 日本臨床救急医学会雑誌 16- (3) 2013
“バッチ”方式による在宅透析の可能性
肥田泰幸; 荒木小由樹; 田中智菜; 楢木洋平; 本山良; 鈴木理功 臨床透析 28- (11) 2012
災害時における人的活用と救急救命処置に関する一考察-挿管困難症例と合併症予防から-
西園与之; 須釜幸男; 鈴木理功 日本集団災害医学会誌 17- (4) 2012
透析機器用消毒液作製業務における安全配慮の必要性
鈴木 理功; 高橋 誠一郎; 大石 賢二 日本臨床工学技士会会誌 (43) 91 -95 2011/12
透析装置の消毒液作成業務における安全配慮の必要性について 大気中塩素ガス濃度の測定を試みて
鈴木 理功; 有田 誠一郎; 高橋 誠一郎; 福島 克也; 福中 直子; 村石 龍也; 和田 純子; 柏木 悠里; 城戸 亮典; 福島 真美; 栗栖 弘明; 池田 英夫; 大石 賢二 日本透析医学会雑誌 40- (Suppl.1) 763 -763 2007/05
当院における適正透析量に関する検討~透析歴との比較から~
高橋誠一郎; 柏木悠里; 鈴木理功; 福島真美; 和田純子; 伊藤直子; 川波秀次; 池田英夫; 栗栖弘明; 是永秀樹 日本透析医学会雑誌 39- (Supplement 1) 2006
Social Contribution
入会オリエンテーション&臨床工学基礎研修会の進捗報告
Date (from-to) :
2024/01/01-Today
Category :
Pr
Sponser, Organizer, Publisher :
公益社団法人日本臨床工学技士会
Event, Program, Title :
「たより」No.183,p5
医療機器のスペシャリスト~臨床工学技士~
Date (from-to) :
2024/03/03
Category :
Visiting lecture
Sponser, Organizer, Publisher :
宮崎県立飯野高等学校
Event, Program, Title :
出張講義
医療機器のスペシャリスト~臨床工学技士について~
Date (from-to) :
2024/02/27
Category :
Visiting lecture
Sponser, Organizer, Publisher :
沖縄県立与勝高等学校
Event, Program, Title :
進路説明会(医療技術系) 出張講義
医療機器のスペシャリスト~臨床工学技士~
Date (from-to) :
2023/07/06
Category :
Visiting lecture
Sponser, Organizer, Publisher :
大牟田市立松原中学校
Event, Program, Title :
出張講義
Academic Contribution
全世代で語ろう~生涯教育の普及を目指して~
Date (from-to) :
2024/05/19-2024/05/19
Type:
Academic society etc
Organizer, responsible person:
第34回日本臨床工学会 ワークショップ6 公益社団法人日本臨床工学技士会
第18回九州・沖縄臨床工学会 ハンズオンセミナー
Date (from-to) :
2023/11/04-2023/11/05
Type:
Academic society etc
Organizer, responsible person:
一般社団法人福岡県臨床工学技士会
第18回九州・沖縄臨床工学会 一般演題
Date (from-to) :
2023/11/04-2023/11/05
Type:
Academic society etc
Organizer, responsible person:
一般社団法人福岡県臨床工学技士会
第18回九州・沖縄臨床工学会 学生演題発表
Date (from-to) :
2023/11/04-2023/11/04
Type:
Academic society etc
Organizer, responsible person:
一般社団法人福岡県臨床工学技士会
第9回臨床工学技士養成校教員学術研究会 一般演題「教育の取り組み事例」
Date (from-to) :
2023/09/23-2023/09/23
Type:
Academic society etc
Organizer, responsible person:
一般社団法人 日本臨床工学技士教育施設協議会
全世代型生涯教育の充実を目指して -働き方改革、デジタル改革との共存共栄-
Date (from-to) :
2021/05/22-2021/05/23
Type:
Academic society etc
Organizer, responsible person:
公益財団法人 第31回日本臨床工学会 パネルディスカッション 座長