Researchers Database

Sakuma Taeko

    Department of Clinical Laboratory Science Associate Professor
    Graduate School of Medical Care and Technology Associate Professor
Last Updated :2025/04/29

Researcher Information

Alias Name

    Sasai-Sakuma Taeko

Affiliation

    Department of Clinical Laboratory Science Associate Professor
    Graduate School of Medical Care and Technology Associate Professor
    Division of Clinical Laboratory Medicine Associate Professor

Degree

  • Ph.D. (Medicine)

URL

Research funding number

  • 70419026

J-Global ID

Research Interests

  • レム睡眠行動障害   睡眠関連運動障害   ナルコレプシー   パラソムニア   

Research Areas

  • Life sciences / Neurology
  • Life sciences / Clinical pharmacy
  • Life sciences / Physiology
  • Life sciences / Psychiatry / 睡眠学

Academic & Professional Experience

  • 2018/04 - Today  Teikyo UniversityFaculty of Medical Technology, Department of Clinical Laboratory Science
  • 2022/05 - 2024/03  Kagawa Nutrition UniversityKagawa Nutrition University Kagawa Nutrition University
  • 2015 - 2020  Tokyo Medical and Dental University
  • 2017/04 - 2018/03  Tokyo Medical University
  • 2013/04 - 2017/03  Tokyo Medical University
  • 2012 - 2013  Innsbruck Medical University
  • 2005 - 2012  Neuropsychiatric Research Institute

Education

  • 2006 - 2010  Tokyo Medical and Dental University
  • 2003 - 2005  Tokyo Medical and Dental University
  • 1999 - 2003  Tokyo Medical and Dental University

Association Memberships

  • World Sleep Society   JAPAN SOCIETY OF NEUROVEGETATIVE RESEARCH   JAPANESE SOCIETY OF CLINICAL NEUROPHYSIOLOGY   THE JAPANESE SOCIETY OF SLEEP RESEARCH   日本精神保健看護学会   日本臨床睡眠医学会   Japan Academy of Nursing Science   

Research Activity Information

Published Papers

Books etc

  • 脳神経内科診断ハンドブック
    鈴木圭輔; 咲間(笹井)妙子 (Joint work睡眠疾患 レム睡眠行動異常症,レストレスレッグス症候群)中外医学社,東京 2022
  • Rapid-Eye-Movement Sleep Behavior Disorder
    Taeko Sasai-Sakuma (Joint workRBD and Autonomic Nervous System)2018/09
  • 公認心理士必修 精神医療・臨床心理の知識と技法
    咲間(笹井) 妙子 (Joint work)2016/07
  • 改訂 臨床睡眠検査マニュアル
    咲間(笹井) 妙子 (Joint work)2015/09
  • 睡眠とその障害のクリニカルクエスチョン200
    咲間(笹井) 妙子 (「周期性四肢運動障害の計測法と判定法」「RLSの強制静坐検査(SIT)」「嗅覚検査とRBD関連」「RBDで行うMIBG心筋シンチグラフィ」)診断と治療社 2013
  • 現代精神医学事典
    笹井 妙子 (レム睡眠行動障害(REM sleep behavior disorder: RBD))弘文堂 2011
  • 睡眠検査学の基礎と臨床
    笹井 妙子 (Joint workMSLTの施行・判定法と臨床応用)新興医学出版社 2009
  • 臨床検査のガイドライン
    咲間(笹井) 妙子 (Joint work睡眠時無呼吸症候群)日本臨床検査医学会

MISC

  • REM sleep without atonia(RWA)の臨床的意義を再考する ナルコレプシーと特発性過眠症におけるRWA
    咲間 妙子  日本睡眠学会定期学術集会・日本時間生物学会学術大会合同大会プログラム・抄録集  45回・30回-  172  -172  2023/09
  • パラソムニアのバリエーションと病態を考える レム睡眠行動障害における錯視の意義
    咲間 妙子  日本睡眠学会定期学術集会・日本時間生物学会学術大会合同大会プログラム・抄録集  45回・30回-  188  -188  2023/09
  • 神経疾患における睡眠・自律神経障害 レム睡眠行動障害における自律神経障害
    咲間 妙子  日本自律神経学会総会プログラム・抄録集  75回-  55  -55  2022/10
  • 高齢者における身体活動および座位時間が不眠に及ぼす影響の性差
    守田 優子; 咲間 妙子  日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集  47回-  204  -204  2022/06
  • 咲間 妙子  睡眠医療  16-  (4)  379  -383  2022  [Invited]
  • 過眠症患者におけるSocial Jetlagの実態と臨床的意義
    萱場 桃子; 咲間 妙子[笹井]; 井上 雄一  不眠研究  2020-  20  -20  2021/03
  • 新型コロナウイルス感染拡大に伴う社会生活の変化が看護大学生の睡眠に及ぼす影響
    木村 桃子[萱場]; 石塚 真美; 上野 公子; 石舘 美弥子; 咲間 妙子[笹井]  日本看護科学学会学術集会講演集  40回-  O32  -05  2020/12
  • 【睡眠と自律神経】睡眠関連運動障害と自律神経
    咲間 妙子  脳神経内科  92-  (4)  428  -432  2020/04
  • 睡眠と自律神経 睡眠関連運動障害の自律神経障害
    笹井 妙子[咲間]  自律神経  57-  (1)  73  -73  2020/03
  • 咲間 妙子[笹井]  睡眠医療  13-  (4)  415  -418  2019/12
  • 看護大学生の睡眠の実態および学業との関連
    木村 桃子[萱場]; 松下 年子; 片山 典子; 咲間 妙子[笹井]  日本看護科学学会学術集会講演集  39回-  [PA  -19]  2019/11
  • 竹内 暢; 笹井 妙子[咲間]; 井上 陽介; 浅井 泰博; 井上 雄一  地域医学  33-  (10)  847  -853  2019/10
  • レストレスレッグス症候群について PLMSの病態生理と臨床的意義
    笹井 妙子[咲間]  臨床神経生理学  47-  (5)  362  -362  2019/10
  • REM関連OSAの現況:臨床像、治療、病態について レム関連OSAの日中機能と電気生理学的所見
    笹井 妙子[咲間]; 中山 秀章; 井上 雄一  日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集  44回-  134  -134  2019/06
  • REM睡眠行動障害の実態と予後について 地域高齢者におけるRBDの有病率とその特性
    笹井 妙子[咲間]; 竹内 暢; 井上 陽介; 浅井 泰博; 井上 雄一  日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集  44回-  163  -163  2019/06
  • 越後湯沢町における日本人レム睡眠行動障害の有病率調査(RBD Echigo-Yuzawa Study)
    竹内 暢; 笹井 妙子[咲間]; 井上 雄一  日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集  44回-  208  -208  2019/06
  • 大学生の睡眠実態調査 睡眠不足と睡眠・覚醒リズム後退のどちらが学業と関連するか
    萱場 桃子; 笹井 妙子[咲間]; 守田 優子; 榎本 みのり; 松下 年子; 井上 雄一  日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集  44回-  250  -250  2019/06
  • 萱場 桃子[木村]; 笹井 妙子[咲間]  厚生の指標  66-  (5)  21  -26  2019/05
  • 咲間 妙子[笹井]  睡眠医療  12-  (4)  539  -545  2018/12
  • 睡眠と自律神経 睡眠関連運動障害の自律神経障害
    笹井 妙子[咲間]  日本自律神経学会総会プログラム・抄録集  71回-  101  -101  2018/10
  • 咲間 妙子[笹井]  睡眠口腔医学  4-  (2)  131  -137  2018/08
  • レム睡眠行動障害患者における、臨床症状、終夜睡眠ポリグラムを含めた各種検査所見の性差に関する検討
    竹内 暢; 笹井 妙子; 井上 雄一  日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集  42回-  189  -189  2017/06
  • 2時間以上に及ぶ平日と週末の起床時刻の乖離と眠気、心身健康、学業成績の関連
    田村 典久; 田中 秀樹; 駒田 陽子; 笹井 妙子; 成澤 元; 井上 雄一  日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集  42回-  201  -201  2017/06
  • レストレスレッグス症候群(RLS)の臨床症状の季節性変動についての検討
    佐藤 萌子; 笹井 妙子; 西村 勝治; 井上 雄一  日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集  42回-  225  -225  2017/06
  • 睡眠傾向と覚醒維持力の関係 中枢性過眠症のサブカテゴリー間での相違
    笹井 妙子; 井上 雄一  日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集  42回-  227  -227  2017/06
  • 井上 雄一; 笹井 妙子  精神医学  59-  (4)  341  -350  2017/04
  • 田村 典久; 田中 秀樹; 笹井 妙子; 井上 雄一  行動療法研究  42-  (1)  39  -50  2016/01
  • 笹井 妙子  睡眠医療  9-  (4)  533  -537  2015/12
  • てんかんの心臓自律神経モニタリング 心拍変動モニタリングによるてんかん発作早期検出の試み
    宮島 美穂; 藤原 幸一; 山川 俊貴; 笹井 妙子; 加納 学; 前原 健寿; 笹野 哲郎; 太田 克也; 松浦 雅人; 松島 英介  臨床神経生理学  43-  (5)  337  -337  2015/10
  • パラソムニア研究の最前線 過眠症患者におけるレム睡眠行動障害と周期性四肢運動障害の合併率についての検討
    笹井 妙子  臨床神経生理学  43-  (5)  366  -366  2015/10
  • REM睡眠行動障害研究のup to date 過眠症患者におけるレム睡眠行動障害と周期性四肢運動障害の合併率についての検討
    笹井 妙子[咲間]  日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集  40回-  178  -178  2015/07
  • Yuichi Inoue; Taeko Sasai; Koichi Hirata  NEUROPSYCHOBIOLOGY  71-  (1)  25  -33  2015
  • レム睡眠行動異常症患者の被殻ドーパミントランスポーター結合能の評価
    古川 彰吾; 島田 斉; 篠遠 仁; 平野 成樹; 山田 真希子; 川口 拓之; 伊藤 浩; 西田 慎吾; 小林 美奈; 笹井 妙子; 中村 真樹; 桑原 聡; 井上 雄一; 須原 哲也  臨床神経学  54-  (Suppl.)  S51  -S51  2014/12
  • 中島 俊; 越智 萌子; 岡島 義; 笹井 妙子; 井上 雄一  日本認知・行動療法学会大会プログラム・抄録集  (40)  302  -303  2014/11
  • 【知っておきたい高齢者の睡眠障害】 レム睡眠行動障害の診断と治療 近年の知見と動向
    笹井 妙子; 井上 雄一  Geriatric Medicine  51-  (11)  1171  -1177  2013/11
  • 終夜睡眠ポリグラフの現状と課題 薬物投与下のPSG 薬剤誘発性の睡眠関連運動障害・睡眠時随伴症と薬剤投与下におけるPSG所見
    笹井 妙子  臨床神経生理学  41-  (5)  359  -359  2013/10
  • 咲間 妙子; 井; 井上 雄一  日本臨床  71-  (10)  1853  -1857  2013/10
  • 腎不全透析患者のRestless Legs症候群の実態に関するインターネット調査
    松井 健太郎; 井上 雄一; 笹井 妙子; 駒田 陽子; 石郷岡 純  不眠研究  2013-  83  -84  2013/09
  • 1次性睡眠関連摂食障害と睡眠薬服用・リズム障害に伴う2次性睡眠関連摂食障害の臨床的特徴の比較
    駒田 陽子; 西田 慎吾; 碓氷 章; 中村 真樹; 菅野 芽里; 笹井 妙子; 井上 雄一  日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集  38回-  223  -223  2013/06
  • REM睡眠行動異常の縦断的脳血流変化
    羽生 春夫; 櫻井 博文; 金高 秀和; 平尾 健太郎; 井上 雄一; 宮本 智之; 笹井 妙子; 岩本 俊彦  臨床神経学  52-  (12)  1494  -1494  2012/12
  • 夜間摂食症候群と睡眠関連摂食障害の概日リズムからの検討
    駒田 陽子; 西田 慎吾; 碓氷 章; 中村 真樹; 菅野 芽里; 笹井 妙子; 井上 雄一  臨床神経生理学  40-  (5)  433  -433  2012/10
  • 中島 俊; 岡島 義; 笹井 妙子; 駒田 陽子; 井上 雄一  日本行動療法学会大会発表論文集  (38)  300  -301  2012/09
  • 老年期に注意すべき徴候 最近の進歩 レム睡眠行動障害
    井上 雄一; 笹井 妙子  老年精神医学雑誌  23-  (増刊II)  82  -82  2012/06
  • 特発性REM睡眠行動異常のVBM-MRI
    羽生 春夫; 櫻井 博文; 金高 秀和; 岩本 俊彦; 井上 雄一; 中村 正樹; 笹井 妙子; 宮本 智子  臨床神経学  51-  (12)  1421  -1421  2011/12
  • 笹井 妙子; 井上 雄一  臨床神経生理学 : Japanese journal of clinical neurophysiology  39-  (3)  155  -162  2011/06
  • 對木 悟; 笹井 妙子; 榎本 みのり  睡眠医療  5-  (1)  99  -101  2011
  • REM睡眠行動異常とDLBの脳血流SPECTパターンの比較
    羽生 春夫; 櫻井 博文; 井上 雄一; 宮本 智之; 笹井 妙子; 岩本 俊彦  臨床神経学  50-  (12)  1229  -1229  2010/12
  • 【知っておきたい高齢者の睡眠医療】 レム睡眠行動障害の診断と治療
    笹井 妙子; 井上 雄一  Geriatric Medicine  48-  (6)  751  -757  2010/06
  • 笹井 妙子; 井上 雄一  睡眠医療  4-  (1)  63  -71  2010/03
  • REM睡眠行動障害患者における周期性四肢運動障害の特徴についての検討
    笹井 妙子; 井上 雄一  睡眠医療  3-  (3)  456  -456  2009/08
  • レム睡眠行動障害(RBD)患者における周期性四肢運動障害(PLMS)についての検討
    笹井 妙子; 井上 雄一; 武井 洋一郎  臨床神経生理学  36-  (5)  546  -546  2008/10
  • 不眠・睡眠薬使用がQOLに及ぼす影響
    笹井 妙子; 駒田 陽子; 野村 哲志; 井上 雄一  睡眠医療  2-  (4)  492  -493  2008/09
  • HLA-DRB1*1501/DQB1*0602の有無によるNarcolepsy without Cataplexy(NA w/o CA)の臨床特性の差異についての検討
    笹井 妙子; 駒田 陽子; 井上 雄一  臨床神経生理学  35-  (5)  438  -438  2007/10
  • 側頭葉てんかん患者脳における[11C]WAY-100635-PETを用いた5-HT1A受容体の検討
    笹井 妙子; 伊藤 滋朗; 八幡 憲明; 大久保 善朗; 松浦 雅人; 須原 哲也  臨床神経生理学  34-  (2)  75  -81  2006/04
  • 閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)の夜間睡眠経過に伴う変化について
    笹井 妙子; 井上 雄一; 難波 一義; 宮前 ちひろ; 室田 亜希子; 木村 眞也  臨床神経生理学  33-  (5)  391  -391  2005/10
  • Event-related design counting stroop testによる脳賦活部位の検討
    笹井 妙子  臨床神経生理学  32-  (2)  141  -141  2004/04
  • 精神神経症状を示すSLE患者の脳血流所見
    織田 健司; 松島 英介; 太田 克也; 村田 雄二; 加藤 元一郎; 笹井 妙子; 山崎 まどか; 池田 裕美子; 早川 梓; 大久保 善朗  核医学  40-  (3)  336  -336  2003/08
  • [11C]WAY-100635とPETによるてんかんの5-HT1A受容体の検討
    笹井 妙子; 山崎 まどか; 織田 健司; 大久保 善朗; 伊藤 滋朗; 一宮 哲哉; 安野 史彦; 高野 晶寛; 須原 哲也; 前原 健寿; 松浦 雅人  核医学  40-  (3)  397  -397  2003/08

Awards & Honors

  • 2017/07 日本睡眠学会 第42回研究奨励賞(臨床系)
     
    受賞者: 咲間(笹井) 妙子
  • 2016/07 日本睡眠学会 第41回ベストプレゼンテーション賞
     
    受賞者: 咲間(笹井) 妙子
  • 2010/04 日本睡眠学会 若手研究奨励賞
     
    受賞者: 咲間(笹井) 妙子
  • 2009/11 World Association of Sleep Medicine Christian Guilleminault Award
     
    受賞者: Taeko Sasai
  • 2007/11 日本臨床神経生理学会 第9回奨励論文賞
     
    受賞者: 笹井 妙子
  • 2003/03 東京医科歯科大学 清水学術奨励賞
     
    受賞者: 笹井 妙子

Research Grants & Projects

  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    Date (from‐to) : 2022/04 -2027/03 
    Author : 萱場 桃子; 咲間 妙子; 矢島 克彦; 緒形 ひとみ
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Date (from‐to) : 2022/04 -2027/03 
    Author : 咲間 妙子; 宮本 雅之; 本間 芳野; 宮本 智之
  • 一般高齢者における潜在性レム睡眠行動障害のリスク推定と、低リスク群規定因子の 解明
    文部科学省:科学研究費補助金 基盤研究C
    Date (from‐to) : 2018/04 -2021/03 
    Author : 咲間(笹井) 妙子
  • レム睡眠行動障害合併型ナルコレプシーの実態調査と転帰を含めた病態解明
    文部科学省:科学研究費補助金 若手研究B
    Date (from‐to) : 2015/04 -2018/03 
    Author : 咲間(笹井) 妙子
  • ウェアラブルHRVセンサを用いたてんかん発作兆候検知システムの開発
    文部科学省:科学研究費補助金 基盤研究B
    Date (from‐to) : 2013/04 -2016/03 
    Author : 宮島 美穂
  • REM睡眠行動障害の実態調査と病態進行過程に関する研究
    文部科学省:科学研究費補助金 基盤研究C
    Date (from‐to) : 2013/04 -2016/03 
    Author : 井上 雄一
  • レム睡眠行動障害の実態調査とアルファシヌクレイノパチーへの発展予測因子の解明
    文部科学省:科学研究費補助金 若手研究B
    Date (from‐to) : 2012/04 -2015/03 
    Author : 咲間(笹井) 妙子
  • 睡眠脳波ならびに筋電図所見の定量評価を用いたレム睡眠行動障害における認知機能低下リスクの推定
    公益信託 臨床検査医学研究振興基金:研究奨励金
    Date (from‐to) : 2011/04 -2012/03 
    Author : 咲間(笹井) 妙子

Teaching Experience

  • Medical EnglishMedical English Teikyo University
  • Medical EngeneeringMedical Engeneering Teikyo University
  • Clinical PhysiologyClinical Physiology Teikyo University
  • Clinical PhysiologyClinical Physiology Teikyo University
  • Medicine related law and regulationsMedicine related law and regulations Teikyo University