研究者総覧

大森 哲至 (オオモリ テツシ)

  • 国際日本学科 准教授
Last Updated :2025/05/01

研究者情報

所属

  • 国際日本学科 准教授

学位

  • 修士(教育学)(2005年03月 横浜国立大学)
  • 博士(経営学)(2009年03月 横浜国立大学)

URL

J-Global ID

研究キーワード

  • 社会心理学 災害心理学 産業組織心理学 発達心理学 臨床心理学   

研究分野

  • 人文・社会 / 社会心理学
  • 人文・社会 / 地域研究
  • 人文・社会 / 臨床心理学

経歴

  • 2022年04月 - 現在  帝京大学外国語学部 国際日本学科准教授
  • 2012年04月 - 現在  玉川大学経営学部 国際経営学科非常勤講師
  • 2021年04月 - 2022年03月  帝京大学外国語学部 外国語学科准教授
  • 2017年04月 - 2021年03月  帝京大学外国語学部 外国語学科講師
  • 2016年04月 - 2019年03月  立正大学心理学部 対人・社会心理学科非常勤講師
  • 2013年04月 - 2017年03月  帝京大学文学部 心理学科非常勤講師

学歴

  • 2005年03月 -   横浜国立大学   大学院教育学研究科   学校教育専攻 修了
  •         -   横浜国立大学   大学院国際社会科学研究科   企業システム 博士後期課程修了

所属学協会

  • 日本応用心理学会   日本発達心理学会   日本グループダイナミクス学会   日本心理学会   

研究活動情報

論文

書籍

講演・口頭発表等

  • 大森哲至; 大下茂; 尹成秀; 田宮憲
    日本応用心理学会 第88回大会 2022年09月
  • 継続する自然災害による被災者への長期的影響 -2000年三宅島噴火から20年後の被災者の精神健康調査から-
    大森哲至
    日本応用心理学会 第87回大会 2021年08月
  • 日本語・児童版グリッド尺度作成の試み
    山村豊; 成家篤史; 大森哲至; 宮下達哉; 宮里翔大
    日本発達心理学会大会 第31回大会 2020年02月
  • 2000年三宅島噴火から13年後の被災者の精神健康
    大森哲至; 田宮憲; 岩井美路子
    日本応用心理学会大会 第86回大会 2019年08月
  • 東日本大震災後のコミュニティ課題に対する応用心理学的接近
    高橋尚也; 大森哲至; 相羽美幸
    日本応用心理学会大会 第84回大会 2017年08月
  • 三宅島から福島へのエール
    藤森立男; 大森哲至; 石垣琢磨
    日本応用心理学会大会 第80回記念大会 2013年08月
  • 被災児童の放課後支援活動
    藤森立男; 大森哲至; 岩井美路子
    日本心理学会 第76回大会 2012年09月
  • 繰り返される自然災害と高齢者のPTSD
    大森哲至; 藤森立男
    日本応用心理学会大会 第78回大会 2011年09月
  • 2000年三宅島雄山噴火後の住民の精神健康
    大森哲至
    日本応用心理学会大会 第75回大会 2008年09月

MISC

受賞

  • 2021年 日本応用心理学会 優秀大会発表賞
  • 2012年 日本応用心理学会 学会賞論文賞
  • 2011年 日本応用心理学会 優秀大会発表賞

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2022年04月 -2025年03月 
    代表者 : 大森 哲至; 大下 茂; 尹 成秀
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2019年04月 -2022年03月 
    代表者 : 大森 哲至; 田宮 憲
  • 原発事故による長期避難生活者の嗜好行動と精神健康に関する研究
    公益財団法人たばこ総合研究センター(TASC):
    研究期間 : 2013年 
    代表者 : 藤森立男 大森哲至
  • 継続する自然災害における高齢者のライフイベントに関する研究 -2000年三宅島雄山噴火で被災した高齢者の復興曲線を用いた質的調査からの検討-
    財団法人明治安田こころの健康財団:
    研究期間 : 2012年 
    代表者 : 大森哲至

担当経験のある科目

  • 現代と人間
  • 青年心理学
  • 産業労働心理学Ⅰ Ⅱ
  • 現代英語Ⅰ Ⅱ
  • 世界の情勢
  • 経営心理学
  • 災害心理学
  • 心理学Ⅰ Ⅱ
  • 地域情報論Ⅰ Ⅱ
  • 発達心理学
  • 心理学
  • 産業組織心理学
  • コミュニケーション論
  • 恋愛と結婚の心理学
  • 臨床と健康の心理学
  • 臨床心理学概論
  • Presentation Ⅰ Ⅱ
  • Presentation Ⅲ Ⅳ
  • ライフデザイン演習Ⅰ Ⅱ
  • プレセミナー
  • 比較文化演習Ⅰ Ⅱ
  • 比較文化演習Ⅲ Ⅳ

社会貢献活動

  • 東日本大震災における被災児童の放課後支援活動 -会津若松市に避難している小学生の心のケア-
    期間 : 2011年
    種別 : その他
    主催者・発行元 : 日本応用心理学会助成研究
  • 東日本大震災における被災児童の放課後支援活動 -相馬市小学生の心のケア-
    期間 : 2011年
    種別 : その他
    主催者・発行元 : 日本心理学会 震災からの復興のための実践活動および研究


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.