日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
堀田 晶子
(ホッタ アキコ)
法律学科 准教授
研究者情報
所属
学位
URL
科研費研究者番号
J-Global ID
研究キーワード
研究分野
経歴
学歴
所属学協会
研究活動情報
論文
書籍等出版物
講演・口頭発表等
共同研究・競争的資金等の研究課題
委員歴
担当経験のある科目
メディア報道
学術貢献活動
その他
Last Updated :2025/04/24
研究者情報
所属
法律学科 准教授
学位
博士(法学)(2010年06月 マールブルク大学)
URL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202301014715579862
科研費研究者番号
90638917
J-Global ID
202301014715579862
研究キーワード
刑事政策 犯罪学(神経犯罪学) 犯罪者処遇 被害者支援 修復的司法 Strafvollzug Täter-Opfer-Ausgleich
研究分野
人文・社会 / 刑事法学 / 刑事政策
経歴
2020年04月 - 現在 帝京大学法学部法律学科准教授
2015年04月 - 2020年03月 帝京大学法学部 法律学科講師
2012年04月 - 2015年03月 帝京大学法学部 法律学科助教
学歴
2004年10月 - 2010年06月 マールブルク大学 法学部 ドクターコース(後期博士課程)
2002年04月 - 2004年03月 慶應義塾大学大学院 法学研究科 前期博士課程
1998年04月 - 2002年03月 慶應義塾大学 法学部 法律学科
1995年04月 - 1998年03月 東京学芸大学附属高等学校
所属学協会
日本被害者学会 刑法学会
研究活動情報
論文
受刑者の作業報酬を巡る連邦憲法裁判所判決に関する考察ードイツにおける矯正(4)ー
堀田 晶子
帝京法学 37 2 73 - 89 2024年03月
[査読有り]
刑の執行と損害回復ーSaxerriet刑務所における損害回復モデルー
堀田 晶子
帝京法学 36 2 43 - 53 2023年03月
[査読有り]
刑の執行と被害者ーノルトライン・ヴェストファーレン州における被害者関与型行刑ー
堀田 晶子
獨協法学 117 303 - 327 2022年04月
被害者関与型行刑とTOAーバイエルン州の実践ー
堀田 晶子
髙橋則夫先生古稀祝賀論文集(下巻) 959 - 977 2022年03月
受刑者による金銭の利用ードイツにおける矯正(3)ー
堀田 晶子
帝京法学 34 2 39 - 65 2021年03月
[査読有り]
作業義務と作業報酬―ドイツにおける矯正(2)―
堀田 晶子
帝京法学 33 2 181 - 202 2020年03月
[査読有り]
受刑者に対する作業報酬金の現状—ドイツにおける矯正(1)ー
堀田 晶子
帝京法学 33 1 105 - 114 2019年10月
[査読有り]
ドイツにおける加害者・被害者和解(TOA)」の現状―最新のTOA統計を素材として―
堀田 晶子
罪と罰 53 2 63 - 74 2016年
(翻訳)ドイツにおける被害者支援活動-特集・死刑制度と被害者支援について考える-
ペトラ・ホーン(講演)・堀田晶子(訳)
法学研究 86 6 45 - 54 2013年
[査読有り]
Der Täter-Opfer-Ausgleich bei häuslicher Gewalt
Akiko Hotta
博士論文(マールブルク大学) 2010年06月
[査読有り]
ドイツにおける「加害者・被害者和解(TOA)」の現状ー最近の調査報告を素材としてー
宮澤浩一; 堀田晶子
捜査研究 625 76 - 79 2003年
書籍
ビギナーズ犯罪法
守山正・安部哲夫編著 (担当:共著範囲:第23講「親密領域に関する犯罪」(441-465頁))成文堂 2020年06月
発達障害支援の実際―診療の基本から多様な困難事例への対応まで
内山登紀夫編 (担当:共著範囲:堀田晶子、太田達也、堀江まゆみ「ドイツにおける触法性発達障害者への刑事法的対応 」212-213頁)医学書院 2017年
いま死刑制度を考える
井田良・太田達也編 (担当:共著範囲:第7章 ペトラ・ホーン(講演)・堀田晶子(翻訳)「ドイツにおける被害者支援活動」139-148頁)慶應義塾大学出版会 2014年02月
講演・口頭発表等
脳神経科学と犯罪者処遇ー神経犯罪学の可能性ー
堀田 晶子
第7回帝京大学研究交流シンポジウム 2024年08月 ポスター発表
治療的・福祉的介入を必要とする受刑者に対する矯正処遇の在り方
堀田 晶子
第2回帝京大学研究交流シンポジウム 2019年08月 ポスター発表
日本の少年司法制度の現状と課題
堀田 晶子
BBS会横浜西支部会 2016年02月 口頭発表(招待・特別)
共同研究・競争的資金等の研究課題
青年期・成人期発達障がいの対応困難ケースへの危機介入と治療・支援に関する研究
厚生労働省:
厚生労働科学研究費補助金 障害者対策総合事業
-2016年
代表者 :
内山登紀夫、太田達也
委員歴
2022年06月 - 現在 日本被害者学会 事務局長
2016年06月 - 2022年06月 日本被害者学会 企画委員会事務局
2015年06月 - 2016年06月 日本被害者学会 選挙管理委員
担当経験のある科目
少年法・被害者学帝京大学
刑法総論Ⅰ、Ⅱ帝京大学
演習(旧法律学演習)帝京大学
犯罪学・刑事政策帝京大学
刑法各論帝京大学
刑事訴訟法Ⅰ、Ⅱ帝京大学
ライフデザイン演習Ⅰ、Ⅱ帝京大学
基礎教養演習Ⅰ、Ⅱ帝京大学
刑法総論Ⅰ、Ⅱ帝京大学
基礎演習Ⅰ、Ⅱ(経済学部)帝京大学
刑法総論特講、刑法各論特講帝京大学
法学概論A、B帝京大学
法学Ⅰ、Ⅱ帝京大学
メディア報道
塀の向こうは「月収4357円」、取り立て可能?遠すぎる被害回復
報道 :
2022年12月
発行元・放送局 :
朝日新聞社
番組・新聞雑誌 :
朝日新聞
紙面及び朝日新聞DIGITAL 2022年12月18日18時00分配信(有料記事) 新聞・雑誌
学術貢献活動
日本被害者学会・事務局長
期間 :
2022年06月04日 - 現在
種別 :
学会・研究会等
日本被害者学会・企画委員会事務局
期間 :
1996年06月11日 - 2022年06月04日
種別 :
学会・研究会等
その他
2004年 - 2007年 DAAD(ドイツ学術交流会)奨学金
2003年 - 2004年 升本学術育英会奨学金