研究者総覧

藤尾 未由希 (フジオ ミユキ)

  • 心理学科 助教
  • 心理学専攻 助手
Last Updated :2025/04/24

研究者情報

所属

  • 心理学科 助教
  • 心理学専攻 助手

URL

J-Global ID

研究キーワード

  • チック症   トゥレット症候群   発達障害   

経歴

  • 2020年04月 - 現在  帝京大学文学部心理学科助教
  • 2019年04月 - 現在  千葉大学非常勤講師
  • 2018年10月 - 2020年03月  東京大学大学院教育学研究科附属心理教育相談室特任助教/特任講師
  • 2017年04月 - 2020年03月  東京理科大学非常勤講師

学歴

  • 2013年04月 - 2017年03月   東京大学   大学院教育学研究科   総合教育科学専攻 臨床心理学コース 博士課程
  • 2011年04月 - 2013年03月   東京大学   大学院教育学研究科   総合教育科学専攻 臨床心理学コース 修士課程
  • 2007年04月 - 2011年03月   東京大学   文学部   行動文化学科 心理学専修過程

所属学協会

  • 包括システムによる日本ロールシャッハ学会   日本発達障害学会   日本児童青年精神医学会   日本心理臨床学会   日本心理学会   

研究活動情報

論文

書籍

  • 村上, 香奈; 中村, 晋 (担当:共著範囲:)ミネルヴァ書房 2023年03月 ISBN: 9784623095377 vi, 242p
  • 津川律子; 黒田美保 (担当:共著範囲:)金子書房 2023年02月 ISBN: 4760824464 159
  • ワークで学ぶ発達と教育の心理学
    竹尾和子; 井東元 (担当:共著範囲:)ナカニシヤ出版 2020年06月 ISBN: 4779514916
  • 自閉スペクトラム症の子どものための認知行動療法ワークブック
    下山晴彦; 藤尾未由希; 砂川芽吹; 山本瑛美; 平林佳奈 (担当:共訳範囲:)Tony Attwood; Michelle Garnett 金剛出版 2017年07月 ISBN: 4772415653
  • 迷わず学ぶ認知行動療法ブックガイド
    下山晴彦; 林潤一郎 (担当:共著範囲:)岩崎出版 2012年11月 ISBN: 475331054X

講演・口頭発表等

  • 公認心理師養成における実習体制の検討―帝京大学公認心理師等実習支援室の取り組み― 学部生/大学院生へのサポートの取り組みと課題
    藤尾未由希
    第1回公認心理師学術集会 2021年12月
  • 障害児相談支援の現状―スタンダード事例と課題事例における相談支援の機能に着目して―
    内山登紀夫; 稲田尚子; 川島慶子; 鈴木さとみ; 藤尾未由希; 宇野洋太
    第62回日本児童青年精神医学会総会 2021年10月
  • 障害児相談支援の現状と課題―相談支援専門員、保護者、自治体への面接調査の結果から―
    稲田尚子; 藤尾未由希; 宇野洋太; 内山登紀夫
    第62回日本児童青年精神医学会総会 2021年10月
  • Effects of comorbid Tourette symptoms on distress by compulsive-like behavior in very young children.
    Goto, R; Fujio, M; Matsuda, N; Fujiwara, M; Skokauskas, N; Kano, Y
    24th World Congress of the International Association for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions(IACAPAP) 2020年07月
  • Expert consensus on pharmacotherapy for tic disorders in Japan.
    Hamamoto, Y; Fujio, M; Nonaka, M; Matsuda, N; Kono, T; Kano, Y
    The 10th Congress of The Asian Society for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions (ASCAPAP) 2019年10月
  • トゥレット症候群におけるチックへの態度が生活の質へ与える影響
    松田なつみ; 野中舞子; 藤尾未由希; 信吉真璃奈; 河野稔明; 金生由紀子
    第59回日本児童青年精神医学会総会 2018年10月
  • Development of distress about tics scale - parents version: preliminary analysis of reliability and validity
    Nonaka, M; Matsuda, N; Kono, T; Fujio, M; Nobuyoshi, M; Kano, Y
    The 65th American Academy of Child and Adolescent Psychiatry Annual Meeting 2018年10月
  • Tics and Related Symptoms in Japanese Preschool Children
    Kano Y; Fujio M; Matsuda N; Fujiwara M; Nobuyoshi M; Goto R
    The 23rd World Congress of the International Association for Child and Adolescent Psychiatry & Allied Professions 2018年07月
  • Change in Tics, Sensory Phenomena, and Other Features over the Clinical Course of Tourette Syndrome.
    Kano, Y; Fujio, M; Matsuda, N; Kaji, N; Nonaka, M; Kono, T
    The 23rd World Congress of the International Association for Child and Adolescent Psychiatry & Allied Professions 2018年07月
  • Temporal Relationship between Sensory Phenomena and Tics in Tourette’s Disorder: Does tic suppression exacerbate sensory phenomena?
    Matsuda, N; Nonaka, M; Kono, T; Fujio, M; Nobuyoshi, M; Kano, Y
    6th BESETO International Psychiatric Conference 2017年11月
  • 自閉スペクトラム症の感覚過敏の困り感と対処に関する質的検討
    信吉真璃奈; 藤尾未由希; 松田なつみ; 野中舞子; 河野稔明; 金生由紀子
    第58回日本児童青年精神医学会総会 2017年10月
  • チックの早期アセスメントと支援
    藤尾未由希
    平成29年度発達障害医学セミナー 顕在化しにくい発達障害の早期発見と支援に向けて 2017年08月
  • 自閉症スペクトラムの感覚過敏と自己の感情認知の難しさに関する検討
    信吉真璃奈; 藤尾未由希; 松田なつみ; 野中舞子; 河野稔明; 金生由紀子
    第57回日本児童青年精神医学会総会 2016年10月
  • 児童思春期のOCDに対する曝露反応妨害法を中心手法とした認知行動療法プログラムの適用について
    山本瑛美; 藤尾未由希; 信吉真璃奈
    第57回日本児童青年精神医学会総会 2016年10月
  • Change of Sensory Phenomena and Related features in Clinical Course of Tourette Syndrome.
    Kano, Y; Fujio, M; Kaji, N; Matsuda, N; Nonaka, M; Kono, T
    The 22nd International Association for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions World Congress 2016年09月
  • Reliability and validity of Japanese version of the Sensory Gating Inventory (SGI)
    Nobuyoshi, M; Kano; Y. Matsuda, N; Fujio, M; Shimoyama, H
    31st International Congress of Psychology 2016年07月
  • The investigation into the changes of subjective urges in people with Tourette Syndrome.
    Fujio M; Kano Y; Matsuda N; Nonaka M; Kono T; Shimoyama H
    31st International Congress of Psychology 2016年07月
  • Impact of Sensory Phenomena on Clinical Characteristics of Patients with Tourette Syndrome
    Kano, Y; Matsuda, N; Nonaka, M; Fujio, M; Kono, T
    RANZCP(The Royal Australian And New Zealand College Of Psychiatrists) 2016 Congress 2016年05月
  • 発達障害系こだわりプログラム(シンポジウム「くせとこだわりの理解と対応」)
    藤尾未由希
    関東子ども精神保健学会第13回学術集会 2016年03月
  • Tourette Syndrome and Comorbid Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder.
    Kano, Y; Kaji, N; Fujio, M; Matsuda, N; Nonaka, M; Kono, T
    WPA International Congress of Psychiatry 2015 2015年11月
  • トゥレット症候群患者の衝動性をめぐる保護者の心理過程
    藤尾未由希; 野中舞子; 松田なつみ; 河野稔明; 信吉真璃奈; 金生由紀子
    第56回日本児童青年精神医学会総会 2015年09月
  • 強迫症状を有する発達障害児への認知行動療法プログラム開発の試み
    藤尾未由希; 砂川芽吹; 高岡佑壮; 信吉真璃奈; 下山晴彦
    日本心理臨床学会第34回大会 2015年09月
  • Pharmacotherapy for Tourette Syndrome and Other Tic Disorders in Japan
    Kano, Y; Matsuda, N; Kaji, N; Fujio, M; Nonaka, M; Kono, T
    8th Congress of the Asian Society for Child and Adolescent Psychiatry & Allied Professions 2015年08月
  • Impulsivity and compulsivity in Japanese patients with refractory Tourette syndrome before and after Deep Brain Stimulation.
    Kano, Y; Matsuda, N; Nonaka, M; Fujio, M; Kono, T
    1st World Congress on Tourette Syndrome & Tic Disorders 2015年06月
  • Comorbid Conditions and Global Functioning of Patients with Tourette’s Disorder in Japan
    Kano, Y; Nonaka, M; Matsuda, N; Fujio, M; Kono, T
    American Academy of Child and Adolescent Psychiatry 61th annual meeting 2014年10月
  • トゥレット症候群におけるチックの抑制は感覚現象の上昇を引き起こすのか―感覚現象計を用いた検討
    松田なつみ; 野中舞子; 河野稔明; 藤尾未由希; 金生由紀子
    日本児童青年精神医学会第55回大会 2014年10月
  • トゥレット症候群の子どもを持つ保護者の精神的健康の実態とそれに影響する要因の検討
    野中舞子; 松田なつみ; 藤尾未由希; 河野稔明; 稲井彩; 金生由紀子
    日本児童青年精神医学会第55回大会 2014年10月
  • トゥレット症候群における不注意傾向に内的衝動が与える影響
    藤尾未由希; 野中舞子; 松田なつみ; 河野稔明; 金生由紀子
    日本児童青年精神医学会第55回大会 2014年10月
  • 怒り発作をめぐる保護者の体験プロセス
    藤尾未由希; 金生由紀子; 下山晴彦
    日本心理学会第79回大会 2014年09月
  • The mediation effect of subjective urge between impulsivity and compulsivity.
    Fujio M; Kano Y; Kono T; Nonaka M; Matsuda N; Shimoyama H
    26th Association of Psychological Science Annual Convention 2014年05月
  • Tic Suppression and Coping Strategies by Individuals with Tourette's Disorder: Perceived Tic Rebound Effect and Effect on Quality of Life
    Matsuda, N; Kono, T; Nonaka, M; Fujio, M; Kano, Y
    American Academy of Child and Adolescent Psychiatry 60th annual meeting 2013年10月
  • Does Attention On Premonitory Urge Influence Tic Expression and Tic Suppression In Tourette's Disorder?
    Matsuda, N; Kono, T; Nonaka, M; Fujio, M; Kano, Y
    American Academy of Child and Adolescent Psychiatry 60th annual meeting 2013年10月
  • トゥレット症候群における衝動性の構造的特徴―主観的衝動への着目による検討―
    藤尾未由希; 金生由紀子; 下山晴彦
    日本心理学会第77回大会 2013年09月
  • トゥレット症候群の衝動性の実態と軽快プロセスに関する質的研究―当事者の主観的体験に着目して―
    藤尾未由希
    日本心理臨床学会第32回秋季大会 2013年08月
  • Behavioral Intervention for Adolescent Tourette Syndrome Patients in Japan -Preliminary Study
    Nonaka, M; Kono, T; Fujio, M; Matsuda, N; Kano, Y
    13th European congress of psychology 2013年07月
  • 素人が直感で行う量刑判断の本質的目的―応報的正義と公正世界観との関連性―
    綿村英一郎; 藤尾未由希; 高野陽太郎
    日本心理学会第75回大会 2011年09月
  • 量刑判断に働く応報的動機の潜在性
    藤尾未由希; 綿村英一郎
    日本心理学会第75回大会 2011年09月
  • The Activation of Retributive Motive observed as Changes in Semantic Memory
    Watamura, E; Wakebe, T; Fujio, M; Takano, Y
    The 9th Tsukuba International Conference on Memory 2011年03月
  • 量刑判断に働く応報的動機の潜在性
    綿村英一郎; 藤尾未由希; 分部利紘; 高野陽太郎
    法と心理学会第11回大会 2010年10月

MISC



Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.