日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
山﨑 恭子
(ヤマサキ キョウコ)
看護学科 教授
大学院医療技術学研究科 教授
研究者情報
所属
URL
J-Global ID
経歴
研究活動情報
論文
書籍等出版物
講演・口頭発表等
MISC
共同研究・競争的資金等の研究課題
Last Updated :2025/04/24
研究者情報
所属
看護学科 教授
大学院医療技術学研究科 教授
看護学専攻 教授
URL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201801016398355700
J-Global ID
201801016398355700
経歴
2015年04月 - 現在 帝京大学医療技術学部看護学科教授
研究活動情報
論文
市区町村における大腸がん検診受診率向上への取り組み-便潜血検査キット配布方法と保健師活動状況-
山﨑恭子; 濱島ちさと
日本がん検診・診断学会誌 30 1 38 - 46 2022年06月
[査読有り]
外来化学療法で治療をしている休職中のがん患者が就労を継続するうえで治療と就労の両立に影響を及ぼす要因
山崎 恭子; 小沢 香; 八木 瑠美; 番匠 章子; 佐々木 治一郎
日本職業・災害医学会会誌 [1345-2592] 69 5 225 - 230 2021年09月
A病院にて外来化学療法を担当する看護師が捉えているがん患者への就労支援
山﨑 恭子
日本職業・災害医学会会誌 = Japanese journal of occupational medicine and traumatology 67 6 480 - 486 日本職業・災害医学会 2019年11月
事業場における女性労働者の子育て支援制度の利用に関連する要因の検討
青柳 美樹; 山崎 恭子; 島田 直樹; 大屋 晴子
日本健康学会誌 84 3 95 - 108 日本健康学会 2018年05月
4ヵ月児健康診査を受診した母親の仕事復帰の有無とうつ傾向との関連について
山崎 恭子
お茶の水医学雑誌 65 1 79 - 85 お茶の水医学会 2017年01月
Soy and Soy Products Intake, All-Cause Mortality, and Cause-Specific Mortality in Japan: The Jichi Medical School Cohort Study
Kyoko Yamasaki; Kazunori Kayaba; Shizukiyo Ishikawa
ASIA-PACIFIC JOURNAL OF PUBLIC HEALTH 27 5 531 - 541 2015年07月
[査読有り]
乳幼児を養育する父親と母親のワーク・ファミリー・コンフリクトと職業性ストレスとの関連
山崎 恭子; 大屋 晴子; 福田 英子
お茶の水医学雑誌 63 1 81 - 89 お茶の水医学会 2015年01月
主観的健康観と生活習慣、動脈硬化の関連について
後藤 澄子; 千田 麻紀子; 山崎 恭子; 入江 慎治; 貝瀬 瑠璃子; 下司 映一
総合健診 39 1 208 - 208 (一社)日本総合健診医学会 2012年01月
健診受診者の生活習慣と動脈硬化関連因子、およびアディポネクチン、高感度CRP、HOMA-Rとの関連
千田 麻紀子; 山崎 恭子; 入江 慎治; 下司 映一; 貝瀬 瑠璃子; 後藤 澄子
海上医学研究 46 70 - 79 (一財)船員保険会 2011年11月
動脈硬化性疾患発症リスク推定に最も適した身体計測法の検討 腹囲計測に身長の考慮は必要か
後藤 澄子; 山崎 恭子; 入江 慎治; 貝瀬 瑠璃子; 下司 映一
海上医学研究 46 64 - 69 (一財)船員保険会 2011年11月
[査読有り]
健康診断受診者におけるメタボリックシンドロームと精神健康度との関連について
山崎 恭子; 島田 直樹; 下司 映一; 後藤 澄子
日本未病システム学会雑誌 16 2 337 - 339 (一社)日本未病システム学会 2011年03月
実践の場で働く産業保健師の保健活動における技術
山崎 恭子; 錦戸 典子; 佐々木 明子
お茶の水看護学雑誌 5 2 40 - 49 お茶の水看護学研究会 2011年01月
[査読有り]
ストレスとメタボリックシンドロームとの関連を検討した大規模コホート調査
山崎 恭子; 錦戸 典子
産業精神保健 18 3 247 - 250 2010年09月
健康診断受診者における体液性因子と精神的健康度の関連
山崎 恭子; 下司 映一; 島田 直樹
健康開発 14 3 29 - 37 バイオコミュニケーションズ 2010年05月
Effectiveness of Care Intervention Related to Ingestion and Deglutition for the Elderly Using Day Services in the Community
Yumi Chiba; Akiko Sasaki; Kumiko Morita; Yoichi Otsuka; Takahide Nakayama; Kayo Teraoka; Kyoko Yamasaki
INTERNATIONAL MEDICAL JOURNAL 16 4 293 - 303 2009年12月
製造業社員における長時間残業および職業性ストレスとうつ傾向との関連
山崎 恭子; 島田 直樹
民族衛生 75 2 49 - 58 日本健康学会 2009年03月
デイサービスに通う高齢者への口腔、摂食・嚥下ケアの介入効果
森田久美子; 佐々木明子; 寺岡加代; 千葉由美; 山﨑恭子; 大塚陽一; 中山京英; 大島厚子; 斉藤典子
公衆衛生 72 9 753 - 759 2008年09月
[査読有り]
職域におけるうつ傾向の要因について
鈴木恭子
お茶の水医学雑誌 54 71 - 77 2006年06月
Respiratory symptoms and hamsters or other pets: A large-sized population survey in Saitama Prefecture
K Yamasaki(Suzuki; K Kayaba; T Tanuma; J Kitazawa; H Yanagawa
JOURNAL OF EPIDEMIOLOGY 15 1 9 - 14 2005年01月
[査読有り]
家族看護学における看護学生の学びの様相
松村ちづか; 佐々木明子; 服部真理子; 関美雪; 田沼寮子; 鈴木恭子; 宮地文子; 甲田望
埼玉県立大学紀要 4 155 - 161 2003年09月
書籍
わかりやすい!事例から学ぶ地域包括ケアシステム 全4巻
(担当:監修範囲:全4巻)丸善出版映像メディア部 2020年12月
新・地域看護活動とヘルスプロモーション第3巻
(担当:監修範囲:産業保健)丸善出版株式会社映像メディア部 2019年07月
産業保健
丸善出版; 山崎, 恭子 丸善出版映像メディア部 2019年07月 ビデオディスク1枚 (41分)
よくわかる地域包括ケア
隅田, 好美; 藤井, 博志; 黒田, 研二 (担当:分担執筆範囲:脳卒中の人へのケア 142-143頁)ミネルヴァ書房 2018年04月 ISBN: 9784623082933 v, 204p
在宅ケア学(第5巻) 成人高齢者を支える在宅ケア
山崎恭子 株式会社ワールドプランニング 2015年07月
続・地域看護活動とヘルスプロモーション全4巻
佐々木明子; 照沼正子; 森田 久美子; 田沼遼子; 小野 ミツ; 山口 忍; 綾部 明江; 山崎 恭子; 津田 紫緒; 三木 祐子; 遠藤 寛子; 二宮 一枝; 池田 絹代 (担当:範囲:全4巻)丸善株式会社映像メディア部 2014年01月
公衆衛生看護活動における地区組織活動・自主グループ
丸善出版; 丸善; 佐々木, 明子; 照沼, 正子; 森田, 久美子; 山口, 忍; 綾部, 明江; 山崎, 恭子 丸善出版映像メディア部 2014年 ISBN: 9784839501273 ビデオディスク1枚 (42分)
公衆衛生看護活動における地域診断
丸善; 佐々木, 明子; 照沼, 正子; 森田, 久美子; 田沼, 寮子; 山口, 忍; 山崎, 恭子 丸善出版映像メディア部 2014年 ISBN: 9784839504083 ビデオディスク1枚 (37分)
公衆衛生看護活動における健康相談
丸善; 佐々木, 明子; 照沼, 正子; 森田, 久美子; 山崎, 恭子; 山口, 忍 丸善出版映像メディア部 2014年 ISBN: 9784839501266 ビデオディスク1枚 (48分)
講演・口頭発表等
がん検診に関する第3期都道府県がん対策推進計画レビューに向けた評価項目策定
渡邊 清高; 山崎 恭子; 細野 覚代; 濱島 ちさと
日本消化器がん検診学会雑誌 2021年10月 (一社)日本消化器がん検診学会
大腸がん検診受診率向上にむけた市区町村の取り組み
山崎 恭子; 山岸 貴子; 濱島 ちさと
日本消化器がん検診学会雑誌 2021年10月
大腸がん検診における便潜血検査陽性者の抱える不安
山崎 恭子; 大高 のぶえ; 山岸 貴子; 濱島 ちさと
日本消化器がん検診学会雑誌 [1880-7666] 2021年10月
大腸がん検診における採便キット配布方法と受診率の関連について
山崎 恭子; 山岸 貴子; 渡辺 翔; 濱島 ちさと
日本消化器がん検診学会雑誌 2020年10月 (一社)日本消化器がん検診学会
大腸がん検診に関する自治体保健師の役割について
山崎 恭子; 山岸 貴子; 濱島 ちさと
日本消化器がん検診学会雑誌 2020年09月 (一社)日本消化器がん検診学会
専門看護師および認定看護師によるがん患者の就労支援の現状(第2報)
山崎 恭子; 小沢 香; 八木 瑠美; 番匠 章子; 佐々木 治一郎
日本がん看護学会学術集会 2020年02月 (一社)日本がん看護学会
専門看護師および認定看護師によるがん患者の就労支援の現状(第3報)
八木 瑠美; 番匠 章子; 小沢 香; 山崎 恭子; 佐々木 治一郎; 山崎 恭子
日本がん看護学会学術集会 2020年02月 (一社)日本がん看護学会
専門看護師および認定看護師によるがん患者の就労支援の現状(第1報)
小沢 香; 番匠 章子; 八木 瑠美; 山崎 恭子; 佐々木 治一郎
日本がん看護学会学術集会 2020年02月 (一社)日本がん看護学会
大腸がん検診における看護職の関わりについての国外文献レビュー
山岸 貴子; 山崎 恭子; 三木 祐子; 矢口 明子; 濱島 ちさと
日本公衆衛生学会総会抄録集 2019年10月
外国人への母子保健活動において保健師の抱える異文化体験保健師の気持ちに着目して
池田 絹代; 山崎 恭子
日本公衆衛生学会総会抄録集 2019年10月
A病院で外来化学療法を受けるがん患者の就労状況と課題(第1報) アンケート調査結果からみた就労実態と相談状況
山崎 恭子; 小沢 香; 八木 瑠美; 番匠 章子
日本がん看護学会誌 2019年01月
A病院で外来化学療法を受けるがん患者の就労状況と課題(第2報) 就労継続に影響を与える要因の就労状況による違い
番匠 章子; 小沢 香; 八木 瑠美; 山崎 恭子
日本がん看護学会誌 2019年01月
A病院で外来化学療法を受けるがん患者の就労状況と課題(第3報) 就労継続のために必要な看護師の支援について
八木 瑠美; 小沢 香; 番匠 章子; 山崎 恭子
日本がん看護学会誌 2019年01月
A病院で外来化学療法を受けるがん患者の就労状況と課題(第4報) 就労継続者と退職者の就労に関する思い
小沢 香; 八木 瑠美; 番匠 章子; 山崎 恭子
日本がん看護学会誌 2019年01月
外来化学療法を受けているがん患者が就労継続に必要とする看護師の支援
山崎 恭子; 小沢 香; 八木 瑠美; 番匠 章子
日本看護科学学会学術集会講演集 2018年12月
がん検診における保健師の支援の現状と課題 がん検診に関する文献レビュー
茨城 亜紀; 山崎 恭子
日本看護科学学会学術集会講演集 2018年12月
化学療法を受けているがん患者の就労に関する相談先と就労の現状
山崎 恭子, 佐々木 治一郎
産業衛生学雑誌 2018年05月
化学療法を受けているがん患者が就労を続けているなかで影響を受けている要因
八木 瑠美; 小沢 香; 贄田 里奈; 古平 恵美子; 山崎 恭子
日本看護科学学会学術集会講演集 2017年12月
化学療法を受けているがん患者が退職を決める際に影響を与えた要因
小沢 香; 八木 瑠美; 贄田 里奈; 古平 恵美子; 山崎 恭子
日本看護科学学会学術集会講演集 2017年12月
高齢者の意識からみた看護職者による予防訪問の効果
佐々木 明子; 森田 久美子; 小野 ミツ; 山崎 恭子; 田中 敦子; 内田 恵美子; 田沼 寮子; 北東 美枝
日本看護科学学会学術集会講演集 2017年12月
化学療法を受けているがん患者の仕事の進退に影響を与える要因
山崎 恭子; 小沢 香; 八木 瑠美; 贄田 里奈; 古平 恵美子
日本看護科学学会学術集会講演集 2017年12月
高齢者全数予防訪問後の健康状態とQOLの状況
佐々木 明子; 小野 ミツ; 森田 久美子; 山崎 恭子; 田沼 寮子; 遠藤 寛子; 浅尾 晋也; 田中 敦子
日本公衆衛生学会総会抄録集 2017年10月
フィンランドにおける医療・健康関連情報等の活用のしくみと保健事業の実際
津田 紫緒; 佐々木 明子; 山崎 恭子; 三木 祐子
日本公衆衛生学会総会抄録集 2017年10月
看護師の視点から検討する外来化学療法を受けるがん患者の就労支援に関するニーズ
山崎 恭子
日本がん看護学会誌 2017年01月
化学療法を受けているがん患者が就労の継続を可能にしている要因
八木 瑠美; 山崎 恭子; 番匠 章子; 小沢 香; 佐々木 治一郎
日本がん看護学会誌 2017年01月
スウェーデンの一病院における外来化学療法部門の看護師の役割 社会生活への支援に焦点をあてて
山崎 恭子; 佐々木 明子
日本看護科学学会学術集会講演集 2016年11月
高齢者への予防訪問における継時的変化
佐々木 明子; 小野 ミツ; 森田 久美子; 山崎 恭子; 金屋 佑子; 西尾 美登里; 秋保 亮太
日本公衆衛生学会総会抄録集 2015年10月
海外派遣労働者及び家族への健康支援のあり方とそれに影響を与える要因の抽出
青柳 美樹; 山崎 恭子; 大谷 喜美江; 竹中 香名子
国際医療福祉大学学会誌 2015年08月
保健事業の企画および運営に必要な産業保健領域で活動する保健師の専門能力の構造化の試案
掛本 知里; 錦戸 典子; 榎 悦子; 朱膳寺 さつき; 三橋 祐子; 白石 知子; 山崎 恭子; 清水 めぐみ; 豊田 加奈子
産業衛生学雑誌 2015年05月
出産後の復職に伴う不安の有無と事業所の育児支援制度との関連
山崎 恭子; 福田 英子; 青柳 美樹
産業衛生学雑誌 2015年05月
事業場における女性労働者の子育て支援制度利用経験に関連する要因
青柳 美樹; 山崎 恭子; 大屋 晴子; 福田 英子; 島田 直樹
産業衛生学雑誌 2015年05月
コミュニティ・アズ・パートナー・モデルに基づく職場診断モデル・シート開発の試み
錦戸 典子; 三橋 祐子; 山崎 恭子; 朱膳寺 さつき; 高橋 孝子; 豊田 加奈子; 榎 悦子
産業衛生学雑誌 2015年05月
がん化学療法患者の退職理由と就労支援についての研究
八木 瑠美; 山崎 恭子; 番匠 章子; 佐々木 治一郎
日本がん看護学会誌 2015年01月
4ヵ月児健康診査における母親の復職予定の有無とうつ傾向の関連および復職への思い
山崎 恭子; 青柳 美樹
日本公衆衛生学会総会抄録集 2014年10月
化学療法ががん患者の就労に与える影響
八木 瑠美; 山崎 恭子; 番匠 章子; 佐々木 治一郎
日本癌治療学会誌 2014年06月
「根拠に基づく職場アセスメントと事業提言」に焦点化した、産業看護職向け実践研修の開発と評価
錦戸 典子; 高橋 孝子; 山崎 恭子; 三橋 祐子; 朱膳寺 さつき; 榎 悦子; 清水 めぐみ
産業衛生学雑誌 2014年05月
自己管理を継続できている就労中の2型糖尿病患者の背景と要因
稲垣 祐子; 山崎 恭子
産業衛生学雑誌 2013年05月
健康診断受診者における酸化LDLを指標とした生活習慣病と精神健康度との関連について
山崎 恭子; 島田 直樹; 下司 映一
日本公衆衛生学会総会抄録集 2011年10月
健康診断受診者の高血圧例における血中酸化LDL測定の潜在性臓器障害予測への有用性についての検討 eGFRによる層別比較
下司 映一; 後藤 澄子; 山崎 恭子
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 2011年10月
高血圧およびメタボリックシンドロームにおける血中酸化LDL測定の潜在性臓器障害予測への有用性についての検討
下司 映一; 山崎 恭子; 入江 慎治; 榎田 めぐみ; 俵積田 ゆかり; 片桐 敬; 後藤 澄子
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 2010年10月
ピンクリボン活動に大学生がボランティアとして参画することの意義と今後の課題
岩崎 可織; 松本 理佐; 池尻 真子; 錦戸 典子; 白石 知子; 山崎 恭子; 三橋 祐子; 山崎 晶子
日本公衆衛生学会総会抄録集 2010年10月
メタボリックシンドローム患者における血中酸化LDL測定の潜在性臓器障害予測への有用性についての検討
下司 映一; 入江 慎治; 山崎 恭子; 後藤 澄子
人間ドック 2010年08月
人事部門担当者が求める産業保健師の活動について
大村 尚美; 山崎 恭子
産業衛生学雑誌 2010年05月
実践の場で働く産業看護職が必要と考える産業看護教育のあり方について 半構造化面接による質的研究
山崎 恭子; 大村 尚美; 錦戸 典子
産業衛生学雑誌 2010年05月
高血圧患者における慢性腎臓病およびメタボリックシンドローム合併の有無と臓器障害進展過程についての検討
下司 映一; 入江 慎治; 山崎 恭子; 片桐 敬
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 2009年10月
心臓疾患を予防するための保健指導について
山崎 恭子; 下司 映一
日本心臓病学会誌 2009年08月
高血圧患者における慢性腎臓病(CKD)の合併頻度およびメタボリックシンドローム(MetS)との関連についての検討
下司 映一; 山崎 恭子; 入江 慎治; 片桐 敬
日本心臓病学会誌 2009年08月
メタボリックシンドローム社員における精神的健康度と体液性因子との関連について
山崎 恭子; 下司 映一; 梅井 久美子; 入江 慎治
産業衛生学雑誌 2009年03月
健康診断前後における特定保健指導に対する考え方の変化について
梅井 久美子; 山崎 恭子; 下司 映一; 入江 慎治
産業衛生学雑誌 2009年03月
某企業におけるメタボリックシンドローム罹患の現況と動脈硬化関連体液性因子についての検討
下司 映一; 山崎 恭子; 入江 慎治; 梅井 久美子
産業衛生学雑誌 2009年03月
MISC
認定看護師・専門看護師ががん患者の治療と就労の両立のために確認している内容について
山崎 恭子; 小沢 香; 八木 瑠美; 山岸 貴子; 番匠 章子 日本看護科学学会学術集会講演集 39回 [PB -10] 2019年11月
【産業ストレスに関する研究プロジェクトの最近の成果】 働く女性の出産・育児に伴う不安の現状と職業性ストレスとの関連 科学研究費(基盤研究C)平成23年度〜平成25年度 課題番号:23593408(研究の一部から抜粋)
山崎 恭子 産業ストレス研究 22 (2) 135 -141 2015年04月
【博士論文を書くということ-あのときの問いといまの問い】 保健師としての経験を活かした博士論文
山崎 恭子 看護研究 47 (4) 352 -354 2014年07月
健康診断受診者の高血圧例における血中酸化LDL測定の潜在性臓器障害予測への有用性についての検討 eGFRによる層別比較
下司 映一; 後藤 澄子; 山崎 恭子 日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 34回 601 -601 2011年10月
健康診断受診者における酸化LDLを指標とした生活習慣病と精神健康度との関連について
山崎 恭子; 島田 直樹; 下司 映一 日本公衆衛生学会総会抄録集 70回 208 -208 2011年10月
主観的健康感とメタボリックシンドローム、生活習慣との関連
山崎 恭子; 島田 直樹; 下司 映一; 後藤 澄子 日本健康教育学会誌 19 (Suppl.) 67 -67 2011年06月
メタボリックシンドローム患者における血中酸化LDL測定の潜在性臓器障害予測への有用性についての検討
下司 映一; 入江 慎治; 山崎 恭子; 後藤 澄子 人間ドック 25 (2) 405 -405 2010年08月
心臓疾患を予防するための保健指導について
山崎 恭子; 下司 映一 日本心臓病学会誌 4 (Suppl.I) 383 -383 2009年08月
共同研究・競争的資金等の研究課題
外来化学療法を受けるがん患者を担当する看護師が行う就労支援モデルの開発
日本学術振興会:
科学研究費助成事業 基盤研究(B)
研究期間 :
2015年04月 -2019年03月
代表者 :
山崎 恭子; 佐々木 治一郎; 佐々木 明子; 寺山 範子
健康保険組合における保健師の技術の明確化および育成方策の検討
日本学術振興会:
科学研究費助成事業 基盤研究(C)
研究期間 :
2014年04月 -2018年03月
代表者 :
津田 紫緒; 佐々木 明子; 青柳 美樹; 山崎 恭子; 三木 祐子
保健師の専門能力と育成方策:産業分野の知見統合による学術・実践・教育基盤の再構築
日本学術振興会:
科学研究費助成事業 基盤研究(B)
研究期間 :
2013年04月 -2018年03月
代表者 :
錦戸 典子; 三橋 祐子; 島本 さと子; 掛本 知里; 白石 知子; 山崎 恭子; 石川 真子; 齋藤 とも子; 岡久 ジュン; 春日 美穂
地域看護職者による高齢者全数の予防訪問の実施方法と効果
日本学術振興会:
科学研究費助成事業 基盤研究(B)
研究期間 :
2011年04月 -2015年03月
代表者 :
佐々木 明子; 小野 ミツ; 森田 久美子; 田沼 寮子; 山崎 恭子; 川原 礼子; 遠藤 寛子; 内田 恵美子; 金屋 佑子; 西尾 美登里
現代社会が求める新たな保健師像と専門能力:自殺予防と地域・職域活性化支援を中心に
日本学術振興会:
科学研究費助成事業 基盤研究(B)
研究期間 :
2010年04月 -2014年03月
代表者 :
錦戸 典子; 山﨑 恭子; 三橋 祐子; 白石 知子; 掛本 知里
働く女性の出産・育児に伴う不安の現状と地域・職域連携モデルの構築による介入効果
日本学術振興会:
科学研究費助成事業 基盤研究(C)
研究期間 :
2011年 -2013年
代表者 :
山崎 恭子
生活習慣病対策を柱においた地域・職域をつなぐ教育プログラムの作成
日本学術振興会:
科学研究費助成事業 若手研究(B)
研究期間 :
2007年 -2010年
代表者 :
山崎 恭子