日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
荒木 剛
(アラキ ツヨシ)
医学部附属溝口病院 教授
精神神経科 教授
研究者情報
所属
URL
J-Global ID
研究分野
研究活動情報
論文
MISC
共同研究・競争的資金等の研究課題
Last Updated :2025/04/29
研究者情報
所属
医学部附属溝口病院 教授
精神神経科 教授
URL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201801000608571246
J-Global ID
201801000608571246
研究分野
ライフサイエンス / 精神神経科学
研究活動情報
論文
From the Laboratory to the Real-World: The Role of Mismatch Negativity in Psychosis.
Mariko Tada; Sho Yagishita; Takanori Uka; Ryoichi Nishimura; Taiki Kishigami; Kenji Kirihara; Daisuke Koshiyama; Kaori Usui; Mao Fujioka; Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai
Clinical EEG and neuroscience 15500594241294188 - 15500594241294188 2024年11月
ミスマッチ陰性電位の精神疾患バイオマーカー活用の現状 予防精神医学および脳予測性におけるバイオマーカーとしてのミスマッチ陰性電位
切原 賢治; 越山 太輔; 西村 亮一; 臼井 香; 藤岡 真生; 多田 真理子; 荒木 剛; 笠井 清登
精神神経学雑誌 2024特別号 S319 - S319 (公社)日本精神神経学会 2024年06月
Cortical white matter microstructural alterations underlying the impaired gamma-band auditory steady-state response in schizophrenia.
Daisuke Koshiyama; Ryoichi Nishimura; Kaori Usui; Mao Fujioka; Mariko Tada; Kenji Kirihara; Tsuyoshi Araki; Shintaro Kawakami; Naohiro Okada; Shinsuke Koike; Hidenori Yamasue; Osamu Abe; Kiyoto Kasai
Schizophrenia (Heidelberg, Germany) 10 1 32 - 32 2024年03月
Longitudinal trajectories of anterior cingulate glutamate and subclinical psychotic experiences in early adolescence: the impact of bullying victimization
Naohiro Okada; Noriaki Yahata; Daisuke Koshiyama; Kentaro Morita; Kingo Sawada; Sho Kanata; Shinya Fujikawa; Noriko Sugimoto; Rie Toriyama; Mio Masaoka; Shinsuke Koike; Tsuyoshi Araki; Yukiko Kano; Kaori Endo; Syudo Yamasaki; Shuntaro Ando; Atsushi Nishida; Mariko Hiraiwa-Hasegawa; Richard A. E. Edden; Akira Sawa; Kiyoto Kasai
Molecular Psychiatry 2024年01月
Gamma-band harmonic responses for beta-band auditory steady-state response are intact in patients with early stage schizophrenia.
Mariko Tada; Kenji Kirihara; Tatsuya Nagai; Shinsuke Koike; Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai
Neuropsychopharmacology reports 2023年11月
Longitudinal change in mismatch negativity (MMN) but not in gamma-band auditory steady-state response (ASSR) is associated with psychological difficulties in adolescence.
Kaori Usui; Kenji Kirihara; Tsuyoshi Araki; Mariko Tada; Daisuke Koshiyama; Mao Fujioka; Ryoichi Nishimura; Shuntaro Ando; Shinsuke Koike; Hiroshi Sugiyama; Toru Shirakawa; Rie Toriyama; Mio Masaoka; Shinya Fujikawa; Kaori Endo; Syudo Yamasaki; Atsushi Nishida; Kiyoto Kasai
Cerebral cortex (New York, N.Y. : 1991) 2023年10月
Alterations of auditory-evoked gamma oscillations are more pronounced than alterations of spontaneous power of gamma oscillation in early stages of schizophrenia.
Mariko Tada; Kenji Kirihara; Daisuke Koshiyama; Tatsuya Nagai; Mao Fujiouka; Kaori Usui; Yoshihiro Satomura; Shinsuke Koike; Kingo Sawada; Jun Matsuoka; Kentaro Morita; Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai
Translational psychiatry 13 1 218 - 218 2023年06月
【MMN】統合失調症の早期段階におけるミスマッチ陰性電位
切原 賢治; 多田 真理子; 越山 太輔; 藤岡 真生; 臼井 香; 西村 亮一; 荒木 剛; 笠井 清登
臨床神経生理学 51 3 126 - 130 (一社)日本臨床神経生理学会 2023年06月
Betaine supplementation improves positive symptoms in schizophrenia.
Kenji Kirihara; Mao Fujioka; Motomu Suga; Shinsuke Kondo; Kayo Ichihashi; Daisuke Koshiyama; Kentaro Morita; Tempei Ikegame; Mariko Tada; Tsuyoshi Araki; Seiichiro Jinde; Kazuki Taniguchi; Taiga Hosokawa; Kazuyuki Sugishita; Shinjiro Dogan; Kohei Marumo; Masanari Itokawa; Kiyoto Kasai
Schizophrenia research 250 120 - 122 2022年11月
Trajectory and course of problematic alcohol use after the Great East Japan Earthquake: Eight-year follow-up of the Higashi-Matsushima cohort study.
Ryo Morishima; Satoshi Usami; Shuntaro Ando; Tomoki Kiyono; Masaya Morita; Shinya Fujikawa; Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai
Alcoholism, clinical and experimental research 46 4 570 - 580 2022年04月
[査読有り]
The association between clinical symptoms and later subjective quality of life in individuals with ultra-high risk for psychosis and recent-onset psychotic disorder: A longitudinal investigation.
Kaori Usui; Kenji Kirihara; Mariko Tada; Mao Fujioka; Daisuke Koshiyama; Motoko Tani; Maiko Tsuchiya; Susumu Morita; Shintaro Kawakami; Akiko Kanehara; Kentaro Morita; Yoshihiro Satomura; Shinsuke Koike; Motomu Suga; Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai
Psychiatry and clinical neurosciences 2022年03月
[査読有り]
Criticality in the Healthy Brain
Jifan Shi; Kenji Kirihara; Mariko Tada; Mao Fujioka; Kaori Usui; Daisuke Koshiyama; Tsuyoshi Araki; Luonan Chen; Kiyoto Kasai; Kazuyuki Aihara
Frontiers in Network Physiology 1 2022年01月
Birth order and prosociality in the early adolescent brain.
Naohiro Okada; Yu Yamamoto; Noriaki Yahata; Susumu Morita; Daisuke Koshiyama; Kentaro Morita; Kingo Sawada; Sho Kanata; Shinya Fujikawa; Noriko Sugimoto; Rie Toriyama; Mio Masaoka; Shinsuke Koike; Tsuyoshi Araki; Yukiko Kano; Kaori Endo; Syudo Yamasaki; Shuntaro Ando; Atsushi Nishida; Mariko Hiraiwa-Hasegawa; Charles Yokoyama; Kiyoto Kasai
Scientific reports 11 1 21806 - 21806 2021年11月
[査読有り]
統合失調症バイオマーカーとしてのMMN:早期発見と保険収載 統合失調症におけるtranslatable brain markerとしてのミスマッチ陰性電位
切原 賢治; 多田 真理子; 越山 太輔; 藤岡 真生; 臼井 香; 西村 亮一; 荒木 剛; 笠井 清登
臨床神経生理学 49 5 329 - 329 (一社)日本臨床神経生理学会 2021年10月
第5回MMN研究会 脳予測性の視点から見たミスマッチ陰性電位
切原 賢治; 多田 真理子; 榎本 太輔; 藤岡 真生; 臼井 香; 西村 亮一; 荒木 剛; 笠井 清登
臨床神経生理学 49 5 375 - 375 (一社)日本臨床神経生理学会 2021年10月
統合失調症バイオマイカーとしてのMMN 統合失調症のMMN
荒木 剛; 切原 賢治; 永井 達哉; 多田 真理子; 臼井 香; 藤岡 真生; 越山 太輔; 笠井 清登
精神神経学雑誌 2021特別号 S436 - S436 (公社)日本精神神経学会 2021年09月
統合失調症バイオマイカーとしてのMMN 統合失調症のMMN
荒木 剛; 切原 賢治; 永井 達哉; 多田 真理子; 臼井 香; 藤岡 真生; 越山 太輔; 笠井 清登
精神神経学雑誌 2021特別号 S436 - S436 (公社)日本精神神経学会 2021年09月
Global and Parallel Cortical Processing Based on Auditory Gamma Oscillatory Responses in Humans.
Mariko Tada; Kenji Kirihara; Yohei Ishishita; Megumi Takasago; Naoto Kunii; Takanori Uka; Seijiro Shimada; Kenji Ibayashi; Kensuke Kawai; Nobuhito Saito; Daisuke Koshiyama; Mao Fujioka; Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai
Cerebral cortex (New York, N.Y. : 1991) 31 10 4518 - 4532 2021年08月
[査読有り]
【統合失調症の病態とMMN】統合失調症早期段階のミスマッチ陰性電位
藤岡 真生; 切原 賢治; 越山 太輔; 多田 真理子; 臼井 香; 荒木 剛; 笠井 清登
臨床神経生理学 48 6 662 - 669 (一社)日本臨床神経生理学会 2020年12月
Association between duration of breastfeeding based on maternal reports and dorsal and ventral striatum and medial orbital gyrus volumes in early adolescence
Daisuke Koshiyama; Naohiro Okada; Shuntaro Ando; Shinsuke Koike; Noriaki Yahata; Kentaro Morita; Kingo Sawada; Susumu Morita; Shintaro Kawakami; Sho Kanata; Shinya Fujikawa; Noriko Sugimoto; Rie Toriyama; Mio Masaoka; Tsuyoshi Araki; Yukiko Kano; Kaori Endo; Syudo Yamasaki; Atsushi Nishida; Mariko Hiraiwa-Hasegawa; Kiyoto Kasai
NeuroImage 220 2020年10月
[査読有り]
ミスマッチ陰性電位の精神科臨床応用 統合失調症のMMN
荒木 剛; 切原 賢治; 永井 達哉; 多田 真理子; 臼井 香; 藤岡 真生; 越山 太輔; 笠井 清登
臨床神経生理学 48 5 390 - 390 (一社)日本臨床神経生理学会 2020年10月
Mismatch negativity(MMN):統合失調症バイオマーカー 統合失調症におけるMMN
荒木 剛; 切原 賢治; 永井 達哉; 多田 真理子; 臼井 香; 藤岡 真生; 越山 太輔; 笠井 清登
精神神経学雑誌 2020特別号 S277 - S277 (公社)日本精神神経学会 2020年09月
Living in temporary housing and later psychological distress after the Great East Japan Earthquake of 2011: A cross-lagged panel model
Ryo Morishima; Satoshi Usami; Shuntaro Ando; Tomoki Kiyono; Masaya Morita; Shinya Fujikawa; Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai
SSM - Population Health 11 100629 - 100629 2020年08月
[査読有り]
Neurometabolic underpinning of the intergenerational transmission of prosociality
Naohiro Okada; Noriaki Yahata; Daisuke Koshiyama; Kentaro Morita; Kingo Sawada; Sho Kanata; Shinya Fujikawa; Noriko Sugimoto; Rie Toriyama; Mio Masaoka; Shinsuke Koike; Tsuyoshi Araki; Yukiko Kano; Kaori Endo; Syudo Yamasaki; Shuntaro Ando; Atsushi Nishida; Mariko Hiraiwa-Hasegawa; Richard Edden; Akira Sawa; Kiyoto Kasai
Neuroimage in press 2020年05月
[査読有り]
Resting-state EEG beta band power predicts quality of life outcomes in patients with depressive disorders: A longitudinal investigation.
Daisuke Koshiyama; Kenji Kirihara; Kaori Usui; Mariko Tada; Mao Fujioka; Susumu Morita; Shintaro Kawakami; Mika Yamagishi; Hanako Sakurada; Eisuke Sakakibara; Yoshihiro Satomura; Naohiro Okada; Shinsuke Kondo; Tsuyoshi Araki; Seichiro Jinde; Kiyoto Kasai
Journal of affective disorders 265 416 - 422 2020年03月
[査読有り]
Reduced Auditory Mismatch Negativity Reflects Impaired Deviance Detection in Schizophrenia.
Daisuke Koshiyama; Kenji Kirihara; Mariko Tada; Tatsuya Nagai; Mao Fujioka; Kaori Usui; Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai
Schizophrenia bulletin 2020年02月
[査読有り]
Translatability of Scalp EEG Recordings of Duration-Deviant Mismatch Negativity Between Macaques and Humans: A Pilot Study.
Mariko Tada; Yuki Suda; Kenji Kirihara; Daisuke Koshiyama; Mao Fujioka; Kaori Usui; Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai; Takanori Uka
Frontiers in psychiatry 11 874 - 874 2020年
Mismatch Negativity Predicts Remission and Neurocognitive Function in Individuals at Ultra-High Risk for Psychosis.
Mao Fujioka; Kenji Kirihara; Daisuke Koshiyama; Mariko Tada; Tatsuya Nagai; Kaori Usui; Susumu Morita; Shintaro Kawakami; Kentaro Morita; Yoshihiro Satomura; Shinsuke Koike; Motomu Suga; Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai
Frontiers in psychiatry 11 770 - 770 2020年
A Predictive Coding Perspective on Mismatch Negativity Impairment in Schizophrenia.
Kenji Kirihara; Mariko Tada; Daisuke Koshiyama; Mao Fujioka; Kaori Usui; Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai
Frontiers in psychiatry 11 660 - 660 2020年
[査読有り]
Smaller anterior subgenual cingulate volume mediates the effect of girls' early sexual maturation on negative psychobehavioral outcome.
Naohiro Okada; Noriaki Yahata; Daisuke Koshiyama; Kentaro Morita; Kingo Sawada; Sho Kanata; Shinya Fujikawa; Noriko Sugimoto; Rie Toriyama; Mio Masaoka; Shinsuke Koike; Tsuyoshi Araki; Yukiko Kano; Kaori Endo; Syudo Yamasaki; Shuntaro Ando; Atsushi Nishida; Mariko Hiraiwa-Hasegawa; Kiyoto Kasai
NeuroImage 209 116478 - 116478 2019年12月
[査読有り]
Altered expression of microRNA-223 in the plasma of patients with first-episode schizophrenia and its possible relation to neuronal migration-related genes.
Zhilei Zhao; Seiichiro Jinde; Shinsuke Koike; Mariko Tada; Yoshihiro Satomura; Akane Yoshikawa; Yukika Nishimura; Ryu Takizawa; Akihide Kinoshita; Eisuke Sakakibara; Hanako Sakurada; Mika Yamagishi; Fumichika Nishimura; Aya Inai; Masaki Nishioka; Yosuke Eriguchi; Tsuyoshi Araki; Atsuhiko Takaya; Chiemi Kan; Maki Umeda; Akihito Shimazu; Hideki Hashimoto; Miki Bundo; Kazuya Iwamoto; Chihiro Kakiuchi; Kiyoto Kasai
Translational psychiatry 9 1 289 - 289 2019年11月
[査読有り]
精神疾患の神経生理学 統合失調症における聴性定常反応 早期段階および分子レベルでの検討
切原 賢治; 多田 真理子; 越山 太輔; 藤岡 真生; 臼井 香; 荒木 剛; 笠井 清登
臨床神経生理学 47 5 346 - 346 (一社)日本臨床神経生理学会 2019年10月
統合失調症の病態とMMN 統合失調症早期段階のMMN
藤岡 真生; 切原 賢治; 越山 太輔; 多田 真理子; 臼井 香; 荒木 剛; 笠井 清登
臨床神経生理学 47 5 418 - 418 (一社)日本臨床神経生理学会 2019年10月
当初橋本脳症が疑われた抗NMDA受容体脳炎の1例
東 宙; 田中 李樹; 中井 三春; 荒木 剛; 小口 絢子; 光武 明彦; 戸田 達史; 近藤 伸介; 笠井 清登
精神神経学雑誌 121 9 742 - 742 (公社)日本精神神経学会 2019年09月
[査読有り]
Gamma-Band Auditory Steady-State Response as a Neurophysiological Marker for Excitation and Inhibition Balance: A Review for Understanding Schizophrenia and Other Neuropsychiatric Disorders.
Mariko Tada; Kenji Kirihara; Daisuke Koshiyama; Mao Fujioka; Kaori Usui; Takanori Uka; Misako Komatsu; Naoto Kunii; Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai
Clinical EEG and neuroscience 1550059419868872 - 1550059419868872 2019年08月
[査読有り]
統合失調症バイオマーカーとしてのMismatch negativity(MMN) 統合失調症におけるミスマッチ陰性電位
荒木 剛; 切原 賢治; 越山 太輔; 永井 達哉; 多田 真理子; 藤岡 真生; 臼井 香; 笠井 清登
精神神経学雑誌 2019特別号 S523 - S523 (公社)日本精神神経学会 2019年06月
Population-neuroscience study of the Tokyo TEEN Cohort (pn-TTC): Cohort longitudinal study to explore the neurobiological substrates of adolescent psychological and behavioral development.
Naohiro Okada; Shuntaro Ando; Motoyuki Sanada; Sachiko Hirata-Mogi; Yudai Iijima; Hiroshi Sugiyama; Toru Shirakawa; Mika Yamagishi; Akiko Kanehara; Masaya Morita; Tomoko Yagi; Noriyuki Hayashi; Daisuke Koshiyama; Kentaro Morita; Kingo Sawada; Tempei Ikegame; Noriko Sugimoto; Rie Toriyama; Mio Masaoka; Shinya Fujikawa; Sho Kanata; Mariko Tada; Kenji Kirihara; Noriaki Yahata; Tsuyoshi Araki; Seiichiro Jinde; Yukiko Kano; Shinsuke Koike; Kaori Endo; Syudo Yamasaki; Atsushi Nishida; Mariko Hiraiwa-Hasegawa; Miki Bundo; Kazuya Iwamoto; Saori C Tanaka; Kiyoto Kasai
Psychiatry and clinical neurosciences 73 5 231 - 242 2019年05月
[査読有り]
Mismatch negativity (MMN) as a tool for translational investigations into early psychosis: A review.
Tada M; Kirihara K; Mizutani S; Uka T; Kunii N; Koshiyama D; Fujioka M; Usui K; Nagai T; Araki T; Kasai K
International journal of psychophysiology : official journal of the International Organization of Psychophysiology 145 5 - 14 2019年03月
[査読有り]
Gamma-band auditory steady-state response is associated with plasma levels of d-serine in schizophrenia: An exploratory study.
Koshiyama D; Kirihara K; Tada M; Nagai T; Fujioka M; Usui K; Koike S; Suga M; Araki T; Hashimoto K; Kasai K
Schizophrenia research 2019年02月
[査読有り]
Neurometabolic and functional connectivity basis of prosocial behavior in early adolescence.
Naohiro Okada; Noriaki Yahata; Daisuke Koshiyama; Kentaro Morita; Kingo Sawada; Sho Kanata; Shinya Fujikawa; Noriko Sugimoto; Rie Toriyama; Mio Masaoka; Shinsuke Koike; Tsuyoshi Araki; Yukiko Kano; Kaori Endo; Syudo Yamasaki; Shuntaro Ando; Atsushi Nishida; Mariko Hiraiwa-Hasegawa; Richard A E Edden; Peter B Barker; Akira Sawa; Kiyoto Kasai
Scientific reports 9 1 732 - 732 2019年01月
[査読有り]
The course of chronic and delayed onset of mental illness and the risk for suicidal ideation after the Great East Japan Earthquake of 2011: A community-based longitudinal study.
Morishima R; Ando S; Araki T; Usami S; Kanehara A; Tanaka S; Kasai K
Psychiatry research 273 171 - 177 2018年12月
[査読有り]
Abnormal asymmetries in subcortical brain volume in early adolescents with subclinical psychotic experiences.
Naohiro Okada; Noriaki Yahata; Daisuke Koshiyama; Kentaro Morita; Kingo Sawada; Sho Kanata; Shinya Fujikawa; Noriko Sugimoto; Rie Toriyama; Mio Masaoka; Shinsuke Koike; Tsuyoshi Araki; Yukiko Kano; Kaori Endo; Syudo Yamasaki; Shuntaro Ando; Atsushi Nishida; Mariko Hiraiwa-Hasegawa; Kiyoto Kasai
Translational psychiatry 8 1 254 - 254 2018年11月
[査読有り]
Auditory gamma oscillations predict global symptomatic outcome in the early stages of psychosis: A longitudinal investigation.
Daisuke Koshiyama; Kenji Kirihara; Mariko Tada; Tatsuya Nagai; Mao Fujioka; Eriko Ichikawa; Kazusa Ohta; Motoko Tani; Maiko Tsuchiya; Akiko Kanehara; Kentaro Morita; Kingo Sawada; Jun Matsuoka; Yoshihiro Satomura; Shinsuke Koike; Motomu Suga; Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai
Clinical neurophysiology : official journal of the International Federation of Clinical Neurophysiology 129 11 2268 - 2275 2018年11月
[査読有り]
ミスマッチ陰性電位の精神科臨床応用 統合失調症におけるMMN
荒木 剛; 切原 賢治; 越山 太輔; 永井 達哉; 多田 真理子; 藤岡 真生; 臼井 香; 笠井 清登
臨床神経生理学 46 5 343 - 343 (一社)日本臨床神経生理学会 2018年10月
Electrophysiological evidence for abnormal glutamate-GABA association following psychosis onset.
Koshiyama D; Kirihara K; Tada M; Nagai T; Fujioka M; Ichikawa E; Ohta K; Tani M; Tsuchiya M; Kanehara A; Morita K; Sawada K; Matsuoka J; Satomura Y; Koike S; Suga M; Araki T; Kasai K
Translational psychiatry 8 1 211 2018年10月
[査読有り]
Association between mismatch negativity and global functioning is specific to duration deviance in early stages of psychosis.
Daisuke Koshiyama; Kenji Kirihara; Mariko Tada; Tatsuya Nagai; Mao Fujioka; Shinsuke Koike; Motomu Suga; Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai
Schizophrenia research 195 378 - 384 2018年05月
[査読有り]
統合失調症早期の脳波指標開発 トランスレータブル神経生理指標の開発に向けて
多田 真理子; 切原 賢治; 越山 太輔; 永井 達哉; 荒木 剛; 國井 尚人; 宇賀 貴紀; 笠井 清登
先進医薬研究振興財団研究成果報告集 2017年度 76 - 77 (公財)先進医薬研究振興財団 2018年03月
Duration and frequency mismatch negativity shows no progressive reduction in early stages of psychosis
Daisuke Koshiyama; Kenji Kirihara; Mariko Tada; Tatsuya Nagai; Shinsuke Koike; Motomu Suga; Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai
SCHIZOPHRENIA RESEARCH 190 32 - 38 2017年12月
[査読有り]
Reduced Mismatch Negativity is Associated with Increased Plasma Level of Glutamate in First-episode Psychosis
Tatsuya Nagai; Kenji Kirihara; Mariko Tada; Daisuke Koshiyama; Shinsuke Koike; Motomu Suga; Tsuyoshi Araki; Kenji Hashimoto; Kiyoto Kasai
SCIENTIFIC REPORTS 7 1 2258 2017年05月
[査読有り]
GABA and Functional Connectivity in the Anterior Cingulate Cortex in Early Adolescence
Naohiro Okada; Noriaki Yahata; Daisuke Koshiyama; Kentaro Morita; Kingo Sawada; Sho Kanata; Shinya Fujikawa; Noriko Sugimoto; Rie Toriyama; Mio Masaoka; Shinsuke Koike; Tsuyoshi Araki; Yukiko Kano; Kaori Endo; Syudo Yamasaki; Shuntaro Ando; Atsushi Nishida; Mariko Hiraiwa-Hasegawa; Richard Edden; Peter Barker; Akira Sawa; Kiyoto Kasai
BIOLOGICAL PSYCHIATRY 81 10 S239 - S240 2017年05月
[査読有り]
Mental Health Problems in a Community After the Great East Japan Earthquake in 2011: A Systematic Review
Shuntaro Ando; Hitoshi Kuwabara; Tsuyoshi Araki; Akiko Kanehara; Shintaro Tanaka; Ryo Morishima; Shinsuke Kondo; Kiyoto Kasai
HARVARD REVIEW OF PSYCHIATRY 25 1 15 - 28 2017年01月
[査読有り]
Trends in psychological distress and alcoholism after The Great East Japan Earthquake of 2011
A. Kanehara; S. Ando; T. Araki; S. Usami; H. Kuwabara; Y. Kano; K. Kasai
SSM - Population Health 2 807 - 812 2016年12月
[査読有り]
Detection of resting state functional connectivity using partial correlation analysis: A study using multi-distance and whole-head probe near-infrared spectroscopy.
Eisuke Sakakibara; Fumitaka Homae; Shingo Kawasaki; Yukika Nishimura; Ryu Takizawa; Shinsuke Koike; Akihide Kinoshita; Hanako Sakurada; Mika Yamagishi; Fumichika Nishimura; Akane Yoshikawa; Aya Inai; Masaki Nishioka; Yosuke Eriguchi; Jun Matsuoka; Yoshihiro Satomura; Naohiro Okada; Chihiro Kakiuchi; Tsuyoshi Araki; Chiemi Kan; Maki Umeda; Akihito Shimazu; Minako Uga; Ippeita Dan; Hideki Hashimoto; Norito Kawakami; Kiyoto Kasai
NeuroImage 142 590 - 601 2016年11月
[査読有り]
Intact neural activity during a Go/No-go task is associated with high global functioning in schizophrenia
Tsuyoshi Araki; Kenji Kirihara; Daisuke Koshiyama; Tatsuya Nagai; Mariko Tada; Masato Fukuda; Kiyoto Kasai
PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES 70 7 278 - 285 2016年07月
[査読有り]
Differential Alterations of Auditory Gamma Oscillatory Responses Between Pre-Onset High-Risk Individuals and First-Episode Schizophrenia
Mariko Tada; Tatsuya Nagai; Kenji Kirihara; Shinsuke Koike; Motomu Suga; Tsuyoshi Araki; Tetsuo Kobayashi; Kiyoto Kasai
CEREBRAL CORTEX 26 3 1027 - 1035 2016年03月
[査読有り]
Regional differences in post-traumatic stress symptoms among children after the 2011 tsunami in Higashi-Matsushima, Japan
Hitoshi Kuwabara; Tsuyoshi Araki; Syudo Yamasaki; Shuntaro Ando; Yukiko Kano; Kiyoto Kasai
BRAIN & DEVELOPMENT 37 1 130 - 136 2015年01月
[査読有り]
Using social epidemiology and neuroscience to explore the relationship between job stress and frontotemporal cortex activity among workers.
Shingo Kawasaki; Yukika Nishimura; Ryu Takizawa; Shinsuke Koike; Akihide Kinoshita; Yoshihiro Satomura; Eisuke Sakakibara; Hanako Sakurada; Mika Yamagishi; Fumichika Nishimura; Akane Yoshikawa; Aya Inai; Masaki Nishioka; Yosuke Eriguchi; Chihiro Kakiuchi; Tsuyoshi Araki; Chiemi Kan; Maki Umeda; Akihito Shimazu; Hideki Hashimoto; Norito Kawakami; Kiyoto Kasai
Social neuroscience 10 3 230 - 42 2015年
[査読有り]
こころのレジリエンス社会の構築へ:―災害こころのケア活動から学んだこと
笠井 清登; 門脇 裕美子; 桑原 斉; 安藤 俊太郎; 金原 明子; 熊倉 陽介; 近藤 伸介; 荒木 剛
学術の動向 20 7 7_33 - 7_43 Japan Science Support Foundation 2015年
[Mental health care management after the 2011 tsunami disaster in Higashi-Matsushima, Japan].
Araki T; Kuwabara H; Ando S; Kasai K
Seishin shinkeigaku zasshi = Psychiatria et neurologia Japonica 116 3 189 - 195 2014年
[査読有り]
Auditory mismatch negativity and P3a in response to duration and frequency changes in the early stages of psychosis
Tatsuya Nagai; Mariko Tada; Kenji Kirihara; Noriaki Yahata; Ryuichiro Hashimoto; Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai
SCHIZOPHRENIA RESEARCH 150 2-3 547 - 554 2013年11月
[査読有り]
Mismatch negativity as a "translatable" brain marker toward early intervention for psychosis: a review.
Tatsuya Nagai; Mariko Tada; Kenji Kirihara; Tsuyoshi Araki; Seiichiro Jinde; Kiyoto Kasai
Frontiers in psychiatry 4 115 - 115 2013年09月
[査読有り]
Disruption of function-structure coupling in brain regions sub-serving self monitoring in schizophrenia
Tsuyoshi Araki; Margaret Niznikiewicz; Toshiro Kawashima; Paul G. Nestor; Martha E. Shenton; Robert W. McCarley
SCHIZOPHRENIA RESEARCH 146 1-3 336 - 343 2013年05月
[査読有り]
Comprehensive DNA methylation analysis of peripheral blood cells derived from patients with first-episode schizophrenia.
Masaki Nishioka; Miki Bundo; Shinsuke Koike; Ryu Takizawa; Chihiro Kakiuchi; Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai; Kazuya Iwamoto
Journal of human genetics 58 2 91 - 7 2013年02月
[査読有り]
A multimodal approach to investigate biomarkers for psychosis in a clinical setting: The integrative neuroimaging studies in schizophrenia targeting for early intervention and prevention (IN-STEP) project
Shinsuke Koike; Yosuke Takano; Norichika Iwashiro; Yoshihiro Satomura; Motomu Suga; Tatsuya Nagai; Tatsunobu Natsubori; Mariko Tada; Yukika Nishimura; Syudo Yamasaki; Ryu Takizawa; Noriaki Yahata; Tsuyoshi Araki; Hidenori Yamasue; Kiyoto Kasai
SCHIZOPHRENIA RESEARCH 143 1 116 - 124 2013年01月
[査読有り]
Activations in the prefrontal cortex predict functional outcome in ultra-high risk and first-episode psychosis
Koike Shinsuke; Kawasaki Shingo; Satomura Yoshihiro; Nishimura Yukika; Takano Yosuke; Iwashiro Norichika; Suga Motomu; Takizawa Ryu; Araki Tsuyoshi; Kasai Kiyoto
EARLY INTERVENTION IN PSYCHIATRY 6 47 2012年10月
[査読有り]
Neurophysiological impairment in emotional face processing is associated with low extraversion in schizophrenia
Kenji Kirihara; Kiyoto Kasai; Mariko Tada; Tatsuya Nagai; Yuki Kawakubo; Syudo Yamasaki; Toshiaki Onitsuka; Tsuyoshi Araki
PROGRESS IN NEURO-PSYCHOPHARMACOLOGY & BIOLOGICAL PSYCHIATRY 37 2 270 - 275 2012年06月
[査読有り]
[Biological study in schizophrenia].
Kiyoto Kasai; Akane Yoshikawa; Takanobu Natsubori; Shinsuke Koike; Tatsuya Nagai; Tsuyoshi Araki; Yukika Nishimura; Kazuya Iwamoto
Brain and nerve = Shinkei kenkyu no shinpo 64 2 109 - 18 2012年02月
[査読有り]
Phonological fluency is uniquely impaired in Japanese-speaking schizophrenia patients: Confirmation study
Motomu Suga; Miki Uetsuki; Ryu Takizawa; Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai
PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES 65 7 672 - 675 2011年12月
[査読有り]
Different hemodynamic response patterns in the prefrontal cortical sub-regions according to the clinical stages of psychosis
Shinsuke Koike; Ryu Takizawa; Yukika Nishimura; Yosuke Takano; Yoichiro Takayanagi; Masaru Kinou; Tsuyoshi Araki; Hirohiko Harima; Masato Fukuda; Yuji Okazaki; Kiyoto Kasai
SCHIZOPHRENIA RESEARCH 132 1 54 - 61 2011年10月
[査読有り]
【脳と神経を測る】精神疾患の脳機能を測る
榊原 英輔; 西村 幸香; 滝沢 龍; 荒木 剛; 八幡 憲明; 笠井 清登
Brain Medical 23 3 255 - 262 (株)メディカルレビュー社 2011年09月
[査読有り]
妊娠中に修正型電気けいれん療法(mECT)を施行した統合失調症の1例
稲井 彩; 岩白 訓周; 音羽 健司; 西田 拓司; 荒木 剛; 神出 誠一郎; 山末 英典; 中安 信夫; 笠井 清登
精神神経学雑誌 113 2 226 - 226 (公社)日本精神神経学会 2011年02月
Idiopathic carbonyl stress in a drug-naive case of at-risk mental state
Makoto Arai; Norihito Oshima; Shinsuke Koike; Ryu Takizawa; Tsuyoshi Araki; Mitsuhiro Miyashita; Atsushi Nishida; Toshio Miyata; Kiyoto Kasai; Masanari Itokawa
PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES 65 6 606 - 607 2011年
[査読有り]
精神疾患の脳機能を測る 特集【脳と神経を測る】
榊原英輔; 榊原英輔; 西村幸香; 滝沢龍; 荒木剛; 八幡憲明; 笠井清登
Brain Medical 23 3 43 - 50 2011年
Blonanserin内服中に高度徐脈を呈した統合失調症の1例
杉下 和行; 音羽 健司; 蒲谷 洋平; 荒木 剛; 山末 英典; 笠井 清登
精神神経学雑誌 2010特別 S - 307 (公社)日本精神神経学会 2010年05月
甲状腺機能が症状に影響を与えた双極性障害の1例
吉川 茜; 岩白 訓周; 音羽 健司; 桑原 斉; 荒木 剛; 山末 英典; 金生 由紀子; 中安 信夫; 笠井 清登
精神神経学雑誌 112 3 283 - 283 (公社)日本精神神経学会 2010年03月
Association Study between Auditory P3a/P3b Event-Related Potentials and Thought Disorder in Schizophrenia
Kenji Kirihara; Tsuyoshi Araki; Miki Uetsuki; Hidenori Yamasue; Akinobu Hata; Mark A. Rogers; Akira Iwanami; Kiyoto Kasai
BRAIN IMAGING AND BEHAVIOR 3 3 277 - 283 2009年09月
[査読有り]
Increased positive thought disorder with illness duration in patients with schizophrenia
Keiko Maeda; Kiyoto Kasai; Miki Uetsuki; Akinobu Hata; Tsuyoshi Araki; Mark A. Rogers; Hidenori Yamasue; Akira Iwanami
PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES 61 6 687 - 690 2007年12月
[査読有り]
Neuroanatomical correlates of schizophrenia in Broca's area: Parcellation of inferior frontal gyrus
Suga M; Yamasue H; Abe O; Yamada H; Araki T; Kudo N; Uetuki M; Maeda K; Iwanami A; Aoki S; Kato N; Kasai K
PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES 61 2 S4 2007年04月
[査読有り]
統合失調症患者の発病前知能推定に関する日本語版National Adult Reading Test(JART)短縮版妥当性の検討
植月美希; 松岡恵子; 笠井清登; 荒木剛; 管心; 山末英典; 前田恵子; 山崎修道; 古川俊一; 岩波明; 加藤進昌; 金吉晴
精神医学 49 17 - 23 2007年
[査読有り]
Auditory P300 latency prolongation with age in schizophrenia: Gender and subcomponent effects
Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai; Kenji Kirihara; Hidenori Yamasue; Nobumasa Kato; Noriko Kudo; Kazuyuki Nakagome; Akira Iwanami
SCHIZOPHRENIA RESEARCH 88 1-3 217 - 221 2006年12月
[査読有り]
The effect of perospirone on auditory P300 in schizophrenia: A preliminary study
Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai; Mark A. Rogers; Nobumasa Kato; Akira Iwanami
PROGRESS IN NEURO-PSYCHOPHARMACOLOGY & BIOLOGICAL PSYCHIATRY 30 6 1083 - 1090 2006年08月
[査読有り]
Increased positive thought disorder with illness duration in patients with schizophrenia
Maeda K; Kasai K; Uetsuki M; Hata A; Araki T; Rogers MA; Yamasue H; Kato N; Iwanami A
BIOLOGICAL PSYCHIATRY 59 8 208S 2006年04月
[査読有り]
Perospirone in the treatment of schizophrenia: Effect on verbal memory organization
T Araki; H Yamasue; T Sumiyoshi; H Kuwabara; M Suga; A Iwanami; N Kato; K Kasai
PROGRESS IN NEURO-PSYCHOPHARMACOLOGY & BIOLOGICAL PSYCHIATRY 30 2 204 - 208 2006年03月
[査読有り]
日本語版National Adult Reading Test(JART)を用いた統合失調症患者の発病前知能推定の検討
植月美希; 松岡恵子; 金吉晴; 荒木剛; 管心; 山末英典; 前田恵子; 山崎修道; 古川俊一; 岩波明; 加藤進昌; 笠井清登
精神医学 48 1 15 - 22 2006年01月
[査読有り]
Comparison between mismatch negativity amplitude and magnetic mismatch field strength in normal adults
N Kudo; K Kasai; K Itoh; Koshida, I; M Yumoto; M Kato; S Kamio; T Araki; K Nakagome; M Fukuda; H Yamasue; H Yamada; O Abe; N Kato; A Twanami
BIOLOGICAL PSYCHOLOGY 71 1 54 - 62 2006年01月
[査読有り]
Structural and functional neuroimaging in posttraumatic stress disorder
Kiyoto Kasai; Hidenori Yamasue; Tsuyoshi Araki; Hideshi Sakamoto; Nobumasa Kato
PTSD: Brain Mechanisms and Clinical Implications 203 - 209 2006年
[査読有り]
統合失調症における思考障害の脳基盤下前頭回構造異常の検討.
管心; 山末英典; 阿部修; 山田晴耕; 山崎修道; 荒木剛; 工藤紀子; 植月美希; 前田恵子; 岩波明; 青木茂樹; 加藤進昌; 笠井清登
神経化学 45 374 2006年
[査読有り]
Confirmation of a relationship between reduced auditory P300 amplitude and thought disorder in schizophrenia
K Kirihara; T Araki; K Kasai; K Maeda; A Hata; M Uetsuki; H Yamasue; MA Rogers; N Kato; A Iwanami
SCHIZOPHRENIA RESEARCH 80 2-3 197 - 201 2005年12月
[査読有り]
Association between lower P300 amplitude and smaller anterior cingulate cortex volume in patients with posttraumatic stress disorder: a study of victims of Tokyo subway sarin attack
T Araki; K Kasai; H Yamasue; N Kato; N Kudo; T Ohtani; K Nakagome; K Kirihara; H Yamada; O Abe; A Iwanami
NEUROIMAGE 25 1 43 - 50 2005年03月
[査読有り]
Brain electric activity for active inhibition of auditory irrelevant information
T Araki; K Kasai; K Nakagome; M Fukuda; K Itoh; Koshida, I; N Kato; A Iwanami
NEUROSCIENCE LETTERS 374 1 11 - 16 2005年02月
[査読有り]
Electrophysiological indices associated with social functioning outcome in schizophrenia: a 5-year follow-up study
K Maeda; K Nakagome; K Kasai; E Ikebuchi; A Iwanami; N Kudoh; T Araki; M Fukuda
NEUROSCIENCE RESEARCH 51 2 215 - 218 2005年02月
[査読有り]
統合失調症患者におけるWAIS-R簡易実施法の有用性の検討
植月 美希; 笠井 清登; 荒木 剛
精神医学 46 8 845 - 848 医学書院 2004年08月
[査読有り]
Season of birth effect on personality in a general population
M Tochigi; K Marumo; H Hibino; T Otowa; C Kato; T Marui; T Araki; T Otani; T Umekage; N Kato; T Sasaki
NEUROSCIENCE LETTERS 365 2 120 - 123 2004年07月
[査読有り]
Effects of corollary discharge on event-related potentials during selective attention task in healthy men and women
N Kudo; K Nakagome; K Kasai; T Araki; M Fukuda; N Kato; A Iwanami
NEUROSCIENCE RESEARCH 48 1 59 - 64 2004年01月
[査読有り]
[Neuroanatomy and neurophysiology in schizophrenia].
Kasai K; Yamasue H; Araki T
Seishin shinkeigaku zasshi = Psychiatria et neurologia Japonica 106 7 851 - 866 2004年
[査読有り]
Smoking habits in Japanese patients with schizophrenia
T Mori; T Sasaki; A Iwanami; T Araki; K Mizuno; T Kato; N Kato
PSYCHIATRY RESEARCH 120 2 207 - 209 2003年09月
[査読有り]
[Delusional disorder].
Nakahara H; Araki T; Kasai K; Iwanami A
Ryoikibetsu shokogun shirizu 38 94 - 97 2003年
[査読有り]
P300 amplitude over temporal regions in schizophrenia
A Iwanami; N Kato; K Kasai; S Kamio; SI Furukawa; M Fukuda; K Nakagome; T Araki; Y Okajima; H Isono; K Kamijima
EUROPEAN ARCHIVES OF PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCE 252 1 1 - 7 2002年02月
[査読有り]
インフルエンザ脳炎後に側頭葉症状を呈した小児の1症例
荒木 剛; 栃木 衛; 渡辺 慶一郎; 大野 孝浩; 野瀬 孝彦; 黒木 規臣; 天野 直二; 加藤 進昌
東京精神医学会誌 18 1 37 - 38 東京精神医学会 2000年12月
MISC
統合失調症の早期段階におけるミスマッチ陰性電位
切原賢治; 切原賢治; 多田真理子; 多田真理子; 越山太輔; 藤岡真生; 臼井香; 西村亮一; 荒木剛; 笠井清登 臨床神経生理学(Web) 51 (3) 2023年
統合失調症の早期段階におけるバイオマーカーとしてのミスマッチ陰性電位
切原賢治; 多田真理子; 多田真理子; 越山太輔; 藤岡真生; 臼井香; 臼井香; 西村亮一; 荒木剛; 荒木剛; 笠井清登 臨床神経生理学(Web) 51 (5) 2023年
ガンマ帯域聴性定常反応を用いた統合失調症の病態研究
越山太輔; 西村亮一; 臼井香; 藤岡真生; 多田真理子; 切原賢治; 荒木剛; 笠井清登 臨床神経生理学(Web) 51 (5) 2023年
統合失調症の早期段階におけるtranslatable brain markerとしてのミスマッチ陰性電位
切原賢治; 切原賢治; 多田真理子; 多田真理子; 越山太輔; 藤岡真生; 臼井香; 西村亮一; 荒木剛; 荒木剛; 國井尚人; 宇賀貴紀; 笠井清登 日本精神神経学会総会プログラム・抄録集 119th 2023年
統合失調症におけるdeviance detectionの障害と罹病期間との関連
西村亮一; 切原賢治; 切原賢治; 多田真理子; 多田真理子; 越山太輔; 藤岡真生; 臼井香; 臼井香; 荒木剛; 荒木剛; 笠井清登 日本生物学的精神医学会(Web) 45th 2023年
統合失調症における脳予測性の障害:臨床脳波研究
切原賢治; 切原賢治; 多田真理子; 多田真理子; 越山太輔; 藤岡真生; 臼井香; 西村亮一; 荒木剛; 荒木剛; 笠井清登 日本神経化学会大会抄録集(Web) 65th 2022年
統合失調症におけるミスマッチ陰性電位
荒木剛; 荒木剛; 切原賢治; 越山太輔; 永井達哉; 多田真理子; 藤岡真生; 臼井香; 笠井清登 日本精神神経学会総会プログラム・抄録集 118th 2022年
当初橋本脳症が疑われた抗NMDA受容体脳炎の1例
東宙; 田中李樹; 中井三春; 荒木剛; 小口絢子; 光武明彦; 戸田達史; 近藤伸介; 笠井清登 東京精神医学会誌 34 4 -10 2019年10月
ミスマッチ陰性電位は精神病ハイリスク者の寛解および認知機能を予測する
藤岡 真生; 切原 賢治; 越山 太輔; 多田 真理子; 永井 達哉; 臼井 香; 小池 進介; 管 心; 荒木 剛; 笠井 清登 臨床神経生理学 46 (5) 447 -447 2018年10月
統合失調症早期の脳波指標開発 トランスレータブル神経生理指標の開発に向けて
多田 真理子; 切原 賢治; 越山 太輔; 永井 達哉; 荒木 剛; 國井 尚人; 宇賀 貴紀; 笠井 清登 先進医薬研究振興財団研究成果報告集 2017年度 76 -77 2018年03月
誘発電位と事象関連電位のピットホール 統合失調症の事象関連電位 MMNを中心に
荒木 剛; 切原 賢治; 越山 太輔; 永井 達哉; 多田 真理子; 藤岡 真生; 笠井 清登 臨床神経生理学 45 (5) 323 -323 2017年10月
統合失調症バイオマーカーとしてのミスマッチ陰性電位 (特集 精神疾患の生物学的診断指標 : 現状と開発研究の展望)
藤岡 真生; 越山 太輔; 多田 真理子; 切原 賢治; 永井 達哉; 荒木 剛; 笠井 清登 精神医学 = Clinical psychiatry 59 (9) 817 -825 2017年09月
統合失調症の早期段階におけるミスマッチ陰性電位と認知機能・全般的社会適応レベルとの相関解析
越山 太輔; 切原 賢治; 多田 真理子; 永井 達哉; 藤岡 真生; 小池 進介; 管 心; 荒木 剛; 笠井 清登 日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 39回・47回 198 -198 2017年09月
統合失調症早期段階の自発ガンマ活動と聴覚誘発ガンマオシレーションの変化
多田 真理子; 切原 賢治; 越山 太輔; 藤岡 真生; 小池 進介; 荒木 剛; 笠井 清登 日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 39回・47回 198 -198 2017年09月
Mismatch Negativity in Patients with Early Stages of Psychosis and in Nonhuman Primate
Kenji Kirihara; Tatsuya Nagai; Yuki Suda; Mariko Tada; Daisuke Koshiyama; Shinsuke Koike; Motomu Suga; Tsuyoshi Araki; Kenji Hashimoto; Takanori Uka; Kiyoto Kasai BIOLOGICAL PSYCHIATRY 81 (10) S48 -S49 2017年05月
Associations between Mismatch Negativity and Neurocognition and Global Functioning in Ultra-High Risk for Psychosis and First-Episode Psychosis
Daisuke Koshiyama; Kenji Kirihara; Mariko Tada; Tatsuya Nagai; Shinsuke Koike; Motomu Suga; Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai BIOLOGICAL PSYCHIATRY 81 (10) S114 -S114 2017年05月
統合失調症バイオマーカーとしてのMMN 統合失調症におけるMMN
荒木 剛; 切原 賢治; 永井 達哉; 多田 真理子; 越山 大輔; 笠井 清登 臨床神経生理学 44 (5) 348 -348 2016年10月
統合失調症の早期段階におけるミスマッチ陰性電位と認知・社会機能との相関解析
越山 太輔; 切原 賢治; 永井 達哉; 多田 真理子; 荒木 剛; 笠井 清登 臨床神経生理学 44 (5) 396 -396 2016年10月
早期介入研究アップデイト 早期精神病および精神病リスク群における神経生理学的研究 認知機能と社会機能の理解を目指して
多田 真理子; 永井 達哉; 切原 賢治; 小池 進介; 越山 太輔; 荒木 剛; 笠井 清登 日本社会精神医学会雑誌 24 (4) 409 -414 2015年11月
ミスマッチ陰性電位(MMN)による統合失調症研究 リスク期・初発統合失調症患者のMMN
荒木 剛; 切原 賢治; 永井 達哉; 多田 真理子; 越山 大輔; 笠井 清登 臨床神経生理学 43 (5) 322 -322 2015年10月
統合失調症における神経オシレーションの同期と相互作用の変化
切原 賢治; 多田 真理子; 永井 達哉; 越山 太輔; 荒木 剛; 笠井 清登 臨床神経生理学 43 (5) 415 -415 2015年10月
精神病ハイリスクおよび統合失調症早期段階におけるベースラインのオシレーション変化
多田 真理子; 切原 賢治; 永井 達哉; 越山 太輔; 小池 進介; 荒木 剛; 笠井 清登 日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 37回・45回 204 -204 2015年09月
Multi-distantプローブを用いた近赤外線スペクトロスコピーによる左右大脳半球相同領域の安静時機能的結合の計測可能性の検討
榊原 英輔; 保前 文高; 川崎 真護; 西村 幸香; 滝沢 龍; 小池 進介; 木下 晃秀; 櫻田 華子; 山岸 美香; 西村 文親; 吉川 茜; 稲井 彩; 西岡 将基; 江里口 陽介; 松岡 潤; 里村 嘉弘; 岡田 直大; 垣内 千尋; 荒木 剛; 菅 知絵美; 梅田 麻希; 島津 明人; 橋本 英樹; 川上 憲人; 笠井 清登 日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 37回・45回 208 -208 2015年09月
緩和ケア-精神科コンサルテーション業務におけるHIV感染症の診療経験
鎮西 美栄子; 大島 紀人; 福田 倫明; 荒木 剛; 切原 賢治; 古賀 道子; 鯉渕 智彦; 渡邊 文; 藤原 紀子; 山花 令子; 島田 直樹; 石木 寛人; 岩瀬 哲; 東條 有伸; 今井 浩三 精神神経学雑誌 (2015特別) S377 -S377 2015年06月
早期精神病および精神病リスク群における神経生理学的研究~認知機能と社会機能の理解を目指して~
多田真理子; 永井達哉; 切原賢治; 小池進介; 越山太輔; 荒木剛; 笠井清登 日本社会精神医学会プログラム・抄録集 34th 44 2015年
Baseline gamma-band response during auditory steady-state response in patients with first-episode schizophrenia
Mariko Tada; Tatsuya Nagai; Kenji Kirihara; Daisuke Koshiyama; Shinsuke Koike; Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai EARLY INTERVENTION IN PSYCHIATRY 8 107 -107 2014年11月
Mismatch negativity is associated with plasma levels of D-serine in patients with first-episode psychosis
Daisuke Koshiyama; Tatsuya Nagai; Mariko Tada; Kenji Kirihara; Shinsuke Koike; Motomu Suga; Tsuyoshi Araki; Kenji Hashimoto; Kiyoto Kasai EARLY INTERVENTION IN PSYCHIATRY 8 106 -106 2014年11月
ミスマッチ陰性電位と臨床応用 統合失調症におけるミスマッチ陰性電位
切原 賢治; 永井 達哉; 多田 真理子; 越山 太輔; 荒木 剛; 笠井 清登 臨床神経生理学 42 (5) 249 -249 2014年10月
統合失調症リスク群及び初発群におけるガンマオシレーションの変化
多田真理子; 切原賢治; 永井達哉; 小池進介; 越山太輔; 荒木剛; 笠井清登 臨床神経生理学 42 (5) 250 2014年10月
初発精神病および精神病発症超危険群における症状・機能の主観的評価と客観的評価の関係性について
市川絵梨子; 小池進介; 山崎修道; 荒木剛; 笠井清登 日本社会精神医学会雑誌 23 (3) 261 -261 2014年08月
統合失調症の早期段階におけるミスマッチ陰性電位とP3a
切原 賢治; 永井 達哉; 多田 真理子; 荒木 剛; 笠井 清登 精神薬療研究年報 (46) 70 -71 2014年03月
【東日本大震災からの復興に向けて-災害精神医学・医療の課題と展望-】 災害直後のこころのケアのあり方 東京大学医学部附属病院災害医療マネジメント部の取り組み
荒木 剛; 桑原 斉; 安藤 俊太郎; 笠井 清登 精神神経学雑誌 116 (3) 189 -195 2014年03月
統合失調症早期段階におけるベースラインのガンマオシレーション
多田真理子; 切原賢治; 永井達哉; 小池進介; 越山太輔; 荒木剛; 笠井清登 日本生物学的精神医学会誌 520 2014年
精神生理学 こころの問題に迫る 統合失調症研究におけるmismatch negativity
荒木 剛; 永井 達哉; 多田 真理子; 切原 賢治; 笠井 清登 臨床神経生理学 41 (5) 330 -330 2013年10月
統合失調症の早期段階における脳波ガンマ帯域反応と臨床症状,認知機能障害との関連
多田真理子; 永井達哉; 切原賢治; 荒木剛; 小池進介; 管心; 笠井清登 統合失調症研究 3 (1) 88 2013年04月
精神病性障害の早期段階におけるミスマッチ陰性電位と血中D‐serine濃度の関連:予備的検討
永井達哉; 多田真理子; 切原賢治; 小池進介; 管心; 荒木剛; 橋本龍一郎; 八幡憲明; 橋本謙二; 笠井清登 統合失調症研究 3 (1) 101 2013年04月
統合失調症早期段階における脳波ガンマ帯域反応と認知機能障害の関連
多田真理子; 永井達哉; 切原賢治; 荒木剛; 小池進介; 管心; 笠井清登 日本精神保健・予防学会学術集会プログラム・抄録集 17th 134 2013年
早期精神病症状評価における精神病様体験尺度の応用~CAPE42の信頼性と妥当性の検討~
市川絵梨子; 山崎修道; 小池進介; 荒木剛; 笠井清登 日本精神保健・予防学会学術集会プログラム・抄録集 17th 113 2013年
急性期の精神医療的問題 (特集 震災医療 : 来るべき日への医療者としての対応) -- (精神疾患)
荒木 剛; 笠井 清登 内科 110 (6) 1080 -1084 2012年12月
精神病への認知行動療法〜早期支援における認知行動療法の活用 特集:精神病早期介入のエビデンス:アップデート
山崎修道; 市川絵梨子; 菊次彩; 吉原美沙紀; 萩原瑞希; 北川裕子; 夏堀龍暢; 小池進介; 江口聡; 荒木剛; 笠井清登 臨床精神医学 41 (10) 1465 -1468 2012年10月
Mismatch negativity and P3A in at-risk mental state patients and first-episode schizophrenia patients
Tatsuya Nagai; Mariko Tada; Kenji Kirihara; Shinsuke Koike; Tsuyoshi Araki; Ryuichiro Hashimoto; Noriaki Yahata; Kiyoto Kasai EARLY INTERVENTION IN PSYCHIATRY 6 120 -120 2012年10月
Gamma band auditory steady state response in patients in the early stages of schizophrenia: A preliminary study
Mariko Tada; Tatsuya Nagai; Kenji Kirihara; Shinsuke Koike; Yousuke Takano; Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai EARLY INTERVENTION IN PSYCHIATRY 6 39 -39 2012年10月
【精神病早期介入のエビデンス:アップデート】 精神病アットリスク状態の精神生理学的研究
永井 達哉; 多田 真理子; 切原 賢治; 荒木 剛; 笠井 清登 臨床精神医学 41 (10) 1427 -1431 2012年10月
ミスマッチ陰性電位研究の展望 統合失調症のARMS研究におけるMMNの役割と展望
荒木 剛; 永井 達哉; 多田 真理子; 切原 賢治; 笠井 清登 臨床神経生理学 40 (5) 368 -368 2012年10月
統合失調症の早期段階におけるガンマオシレーション変化の検討:聴性定常状態誘発反応を用いた予備的検討
多田真理子; 切原賢治; 永井達哉; 小池進介; 岩白訓周; 荒木剛; 笠井清登 日本生物学的精神医学会誌 23 (Supplement) 186 2012年09月
精神病性障害の早期段階におけるミスマッチ陰性電位とNMDA受容体機能の関連:予備的検討
永井達哉; 多田真理子; 切原賢治; 小池進介; 管心; 荒木剛; 橋本龍一郎; 八幡憲明; 笠井清登 日本生物学的精神医学会誌 23 (Supplement) 200 2012年09月
初発統合失調症患者末梢血試料を用いたDNAメチル化状態の網羅的解析
西岡将基; 文東美紀; 小池進介; 垣内千尋; 荒木剛; 笠井清登; 岩本和也 日本生物学的精神医学会誌 23 (Supplement) 166 2012年09月
初回エピソード精神病における末梢血血漿成分のメタボロミクス解析
小池進介; 岩本和也; 高野洋輔; 文東美紀; 岩白訓周; 里村嘉弘; 荒木剛; 笠井清登 日本生物学的精神医学会誌 23 (Supplement) 167 2012年09月
先進国における就学就労支援 1. International First Episode Vocational Recovery (iFEVR) groupによる「Meaningful Lives(有意義な生活)」の提唱をめぐる動き 特集:リハビリテーションからみた早期介入支援?
山崎修道; 小池進介; 市川絵梨子; 菊次彩; 吉原美沙紀; 安藤俊太郎; 西田淳志; 荒木剛; 笠井清登 精神障害とリハビリテーション 16 (1) 43 -48 2012年06月
東京大学医学部附属病院「こころのリスク外来」における支援・治療・人材育成の取り組み 特集 リハビリテーションからみた早期介入支援
小池進介; 山崎修道; 夏堀龍暢; 岩白訓周; 市川絵梨子; 高野洋輔; 里村嘉弘; 管心; 荒木剛; 古川俊一; 笠井清登 精神障害とリハビリテーション 16 (1) 16 -21 2012年06月
LONGITUDINAL HEMODYNAMIC CHANGES AND PREDICTION OF FUNCTIONAL OUTCOME IN AT-RISK MENTAL STATE AND FIRST-EPISODE PSYCHOSIS
Shinsuke Koike; Yoshihiro Satomura; Yukika Nishimura; Yosuke Takano; Norichika Iwashiro; Motomu Suga; Ryu Takizawa; Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai SCHIZOPHRENIA RESEARCH 136 S199 -S200 2012年04月
リスクの精神状態を有する個人における不適切な血行力学的反応
小池進介; 滝沢龍; 西村幸香; 高野洋輔; 岩白訓周; 里村嘉弘; 管心; 荒木剛; 笠井清登 日本生物学的精神医学会誌 23 (1) 61 -69 2012年03月
初回エピソード統合失調症における語流暢性課題を用いた近赤外線スペクトロスコピィによる血流変化の縦断的変化と社会機能の予測
小池進介; 滝沢龍; 里村嘉弘; 西村幸香; 高野洋輔; 岩白訓周; 管心; 荒木剛; 笠井清登 統合失調症研究 2 (1) 91 2012年03月
初発統合失調症患者末梢血試料を用いたDNAメチル化状態の網羅的解析
西岡将基; 文東美紀; 小池進介; 佐々木司; 垣内千尋; 荒木剛; 笠井清登; 岩本和也 統合失調症研究 2 (1) 74 2012年03月
アットリスク精神状態および初回エピソード統合失調症における聴性定常状態誘発反応を用いた脳波ガンマ帯域反応:予備的検討
多田真理子; 永井達哉; 切原賢治; 小池進介; 高野洋輔; 荒木剛; 笠井清登 統合失調症研究 2 (1) 87 2012年03月
統合失調症認知評価尺度を用いた精神病発症前後における予後予測因子の検討
管心; 小池進介; 高野洋輔; 里村嘉弘; 岩白訓周; 多田真理子; 夏堀龍暢; 永井達哉; 江口聡; 下條千恵; 山崎修道; 荒木剛; 笠井清登 統合失調症研究 2 (1) 141 2012年03月
生物学的精神医学の進歩 統合失調症の生物学的研究
笠井清登; 吉川茜; 夏掘龍暢; 小池進介; 永井達哉; 荒木剛; 西村幸香; 岩本和也 Brain Nerve 64 (2) 109 -118 2012年02月
抑うつ、幻視、パーキンソニズムに対して修正型電気けいれん療法(mECT)が著効したレビー小体型認知症の1例
八木 智子; 林 宜亨; 荒木 剛; 岡村 毅; 粟田 主一; 岩田 淳; 笠井 清登 精神神経学雑誌 113 (9) 928 -929 2011年09月
てんかん発作後に急性精神病を呈した特発性全般てんかんの1例
榊原 英輔; 西田 拓司; 杉下 和行; 中村 光; 荒木 剛; 神出 誠一郎; 井上 有史; 笠井 清登 精神神経学雑誌 113 (9) 928 -928 2011年09月
内科患者の精神科,心療内科的対応―こころの健康を高める overview
小池進介; 岡田悠子; 荒木剛; 笠井清登 診断と治療 99 (6) 946 -949 2011年06月
精神病発症危険群および初回エピソード精神病の近赤外線スペクトロスコピィ波形と症状・予後との経時的検討
小池進介; 滝沢龍; 西村幸香; 里村嘉弘; 高野洋輔; 木納賢; 荒木剛; 笠井清登 日本生物学的精神医学会誌 22 (Supplement) 128 2011年05月
甲状腺機能が精神症状に影響を与えた双極性障害の1例
吉川茜; 岩白訓周; 音羽健司; 荒木剛; 山末英典; 中安信夫; 笠井清登 精神科治療学 26 (3) 357 -363 2011年03月
統合失調症の早期段階におけるバイオマーカー研究~ミスマッチ陰性電位~
永井達哉; 多田真理子; 切原賢治; 小池進介; 高野洋輔; 山崎修道; 八幡憲明; 荒木剛; 笠井清登 日本精神保健・予防学会学術集会プログラム・抄録集 15th (Web) 2011年
統合失調症における対人認知障害の臨床病期による差異-Functional MRI研究
高野洋輔; 山末英典; 山末英典; 八幡憲明; 八幡憲明; 小池進介; 井上秀之; 岩白訓周; 里村嘉弘; 夏堀龍暢; 青木悠太; 川久保友紀; 桂正樹; 五ノ井渉; 佐々木弘喜; 高尾英正; 阿部修; 荒木剛; 笠井清登; 笠井清登 日本精神保健・予防学会学術集会プログラム・抄録集 15th (Web) 2011年
妊娠中に修正型電気けいれん療法(mECT)を施行した統合失調症の1例
稲井彩; 稲井彩; 岩白訓周; 音羽健司; 西田拓司; 荒木剛; 神出誠一郎; 山末英典; 中安信夫; 笠井清登 精神神経学雑誌 113 (2) 2011年
Metabolomics of blood plasma in patients with first-episode psychosis
Shinsuke Koike; Kazuya Iwamoto; Yosuke Takano; Miki Bundo; Motomu Suga; Norichika Iwashiro; Yoshihiro Satomura; Tsuyoshi Araki; Kiyoto Kasai NEUROSCIENCE RESEARCH 71 E298 -E298 2011年
精神病臨床病期の違いによる前頭前野NIRS波形の検討
小池進介; 滝沢龍; 西村幸香; 高野洋輔; 高柳陽一郎; 木納賢; 荒木剛; 笠井清登 日本生物学的精神医学会誌 21 (Supplement) 139 2010年10月
At Risk Mental State(ARMS)統合失調症の早期発見・介入の試み―特殊外来の現状と課題―c.東京大学精神神経科こころのリスク外来における早期発見・介入の試み
多田真理子; 永井達哉; 小池進介; 高野洋輔; 荒木剛; 笠井清登 月刊精神科 17 (3) 236 -239 2010年09月
初発統合失調症患者における抗精神病薬の薬効予測・評価に資するバイオマーカーの開発
荒木剛; 滝沢龍; 小池進介; 高野洋輔; 西村幸香; 山末英典; 笠井清登 精神薬療研究年報 (42) 33 -34 2010年03月
Blonanserin内服中に高度徐脈を呈した統合失調症の1例
杉下和行; 音羽健司; 蒲谷洋平; 荒木剛; 山末英典; 笠井清登 日本精神神経学会総会プログラム・抄録集 106th 2010年
甲状腺機能が症状に影響を与えた双極性障害の1例
吉川茜; 岩白訓周; 音羽健司; 桑原斉; 荒木剛; 山末英典; 金生由紀子; 中安信夫; 笠井清登 精神神経学雑誌 112 (3) 2010年
【精神医学Update 最新研究動向】 最新・疾患研究動向【統合失調症】 統合失調症のグルタミン酸・GABA神経伝達異常
切原 賢治; 荒木 剛; 神出 誠一郎; 笠井 清登 医学のあゆみ 231 (10) 1040 -1044 2009年12月
アットリスク精神状態および初回エピソード統合失調症におけるミスマッチ陰性電位:予備的検討
多田真理子; 永井達哉; 切原賢治; 小池進介; 高野洋輔; 荒木剛; 笠井清登 臨床神経生理学 37 (5) 355 -356 2009年10月
【神経画像と臨床神経生理研究の最近の話題】 統合失調症における顔認知障害 事象関連電位研究
切原 賢治; 荒木 剛; 笠井 清登 脳と精神の医学 20 (3) 207 -211 2009年09月
「脳機能計測法を基礎から学ぶ人のために」事象関連電位 P300応用 精神科の立場から
切原 賢治; 荒木 剛; 笠井 清登 臨床神経生理学 37 (3) 115 -120 2009年06月
シンポジウム 精神疾患の脳画像診断 (第37回日精協精神医学会抄録集)
笠井 清登; 鬼塚 俊明; 荒木 剛 日本精神科病院協会雑誌 28 124 -130 2009年
事象関連電位を統合失調症の早期介入のマーカーとして応用する試みについて
荒木剛; 高野洋輔; 小池進介; 井上秀之; 切原賢治; 笠井清登 日本生物学的精神医学会プログラム・講演抄録 31st 88 2009年
統合失調症患者の視線認知におけるγ帯域活動の異常および社会機能との関連
切原 賢治; 荒木 剛; 川久保 友紀; 鬼塚 俊明; 小林 哲生; 笠井 清登 臨床神経生理学 36 (5) 591 -591 2008年10月
リスペリドンによる遅発性ジスキネジアに対して薬剤調整が困難であった1症例
岩白訓周; 鈴木宏; 小尾央桂; 荒木剛; 音羽健司 精神神経学雑誌 110 (6) 2008年
視線認知における脳波の時間周波数解析
切原 賢治; 荒木 剛; 川久保 友紀; 鬼塚 俊明; 加藤 進昌; 小林 哲生; 笠井 清登 神経化学 45 (2-3) 508 -508 2006年08月
【臨床神経生理学的検査マニュアル】 事象関連電位検査 事象関連電位検査の基本的知識 聴覚性事象関連電位
切原 賢治; 荒木 剛; 笠井 清登 神経内科 65 (Suppl.4) 351 -355 2006年07月
卒後講座 脳波で何がわかるか 精神疾患における事象関連電位P300成分異常と脳解剖学的基盤
荒木 剛; 山末 英典; 切原 賢治; 笠井 清登 臨床脳波 48 (5) 313 -320 2006年05月
研究と報告 統合失調症におけるペロスピロン置換前後の事象関連電位と精神症状の変化:予備的検討
荒木 剛; 笠井 清登; 加藤 進昌 精神医学 48 (1) 23 -27 2006年01月
統合失調症におけるP300とWisconsin Card Sorting Testの課題成績との関連
切原 賢治; 荒木 剛; 笠井 清登; 植月 美希; 山末 英典; 加藤 進昌; 岩波 明 臨床神経生理学 33 (5) 394 -394 2005年10月
【精神疾患のエンドフェノタイプ】 統合失調症における精神生理学的および神経画像にもとづいたエンドフェノタイプ
切原 賢治; 管 心; 栃木 衛; 荒木 剛; 山末 英典; 笠井 清登; 佐々木 司 分子精神医学 5 (2) 113 -125 2005年04月
脳画像研究と統合失調症治療 (〔こころの科学〕創刊20周年記念増大号) -- (特別企画 統合失調症)
笠井 清登; 山末 英典; 荒木 剛 こころの科学 (120) 43 -48,中付2p 2005年03月
神経画像指標(MRI・MRS)と神経生理指標(事象関連電位・磁場)をプローブとした統合失調症の病態研究
笠井 清登; 山末 英典; 荒木 剛 脳と精神の医学 = Brain science and mental disorders 15 (4) 391 -399 2004年12月
統合失調症におけるP300とThought Disorder Indexを用いた思考障害との関連
切原 賢治; 荒木 剛; 笠井 清登; 前田 恵子; 加藤 進昌; 岩波 明 臨床神経生理学 32 (5) 570 -570 2004年10月
統合失調症の画像・神経生理学的研究の展望
笠井清登; 山末英典; 荒木剛 精神神經學雜誌 = Psychiatria et neurologia Japonica 106 (7) 851 -866 2004年07月
統合失調症におけるP300と神経心理学的機能・脳の形態学的所見との関連 (P300)
笠井 清登; 荒木 剛; 山末 英典 臨床脳波 = Clinical electroencephalography : 脳波・筋電図と臨床神経生理 46 (3) 127 -132 2004年03月
聴覚性事象関連電位成分N1, MMN, Nd, P3に対する corollary discharge の効果
工藤 紀子; 荒木 剛; 中込 和幸; 岩波 明; 福田 正人 臨床神経生理学 : Japanese journal of clinical neurophysiology 31 (6) 463 -468 2003年12月
退院時の注意点 (特集 精神科主治医の心得:外来・退院後編)
荒木 剛; 綱島 浩一; 加藤 進昌 精神科 2 (5) 424 -430 2003年05月
統合失調症の認知障害と事象関連電位および脳磁図 (特集1 統合失調症の病因解明へのアプローチ)
笠井 清登; 荒木 剛; 工藤 紀子 精神科 1 (4) 305 -309 2002年10月
PTSDの精神生理と脳画像 (ストレスの脳科学)
荒木 剛; 岩波 明 医学のあゆみ 197 (4) 279 -281 2001年04月
P300 and thought disorder in schizophrenia
A Iwanami; T Araki; T Otani; S Furukawa; S Kamio; R Fukuda; K Kasai; K Nakagome; M Fukuda; N Kato BIOLOGICAL PSYCHIATRY 49 (8) 126S -126S 2001年04月
共同研究・競争的資金等の研究課題
初発統合失調症の事象関連電位MMNを用いた病態生理研究
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
研究期間 :
2015年04月 -2018年03月
代表者 :
荒木 剛
社会疫学による健康格差のメカニズム解明
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
研究期間 :
2009年07月 -2014年03月
代表者 :
川上 憲人; 福田 吉治; 大平 英樹; 六反 一仁; 島津 明人; 荒木 剛; 藤原 武男; 笠井 清登; 本庄 かおり
事象関連電位を用いた統合失調症前駆期の縦断的検討
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
研究期間 :
2011年 -2012年
代表者 :
荒木 剛
事象関連電位(ガンマ帯域解析)による統合失調症のセルフモニタリング異常の検討
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
研究期間 :
2008年 -2009年
代表者 :
荒木 剛