日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
乗川 聡
(ノリカワ サトシ)
地域経済学科 講師
大学院経済学研究科 講師
研究者情報
所属
URL
科研費研究者番号
J-Global ID
研究分野
研究活動情報
書籍等出版物
MISC
共同研究・競争的資金等の研究課題
Last Updated :2025/05/17
研究者情報
所属
地域経済学科 講師
大学院経済学研究科 講師
地域経済政策学専攻 講師
URL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202001005944954676
科研費研究者番号
30339668
J-Global ID
202001005944954676
研究分野
人文・社会 / 経済史
研究活動情報
書籍
地域経済政策学入門
帝京大学地域経済学科; 山川, 充夫 八朔社 2017年05月 ISBN: 9784860140847 xvi, 318p
フランス経済社会の近現代 : その史的探訪
市川, 文彦; 奥野, 良知; 中垣, 勝臣; 乗川, 聡; 田中, 延幸; 金子, 真奈; 定藤, 博子; 井上, 紗由里 関西学院大学出版会 2009年09月 ISBN: 9784862830456 80p
MISC
とちぎユースサポーターズネットワークとの協定に基づく調査研究報告(2020-2021年度)
乗川 聡; 乗川ゼミナール 帝京大学地域活性化研究センター年報 = Annual report of Regional Activation Research Center, Teikyo University / 帝京大学地域活性化研究センター 編 6 98 -104 2022年
パネルディスカッション (若者と創る栃木の未来 : ボランティアとソーシャルビジネスによる地域活動の多様性と可能性 : 2019年度地域経済学科シンポジウム)
岩井 俊宗; 濱野 将行; 塚本 竜也; 川田 浩也; 渡邊 貴也; 乗川 聡 帝京大学地域活性化研究センター年報 = Annual report of Regional Activation Research Center, Teikyo University 4 96 -107 2020年
とちぎユースサポーターズネットワークとの協定に基づく調査研究報告(2018年度)
乗川 聡; 乗川ゼミナール 帝京大学地域活性化研究センター年報 = Annual report of Regional Activation Research Center, Teikyo University 3 107 -111 2019年
ゼミ活動としての「とちぎ未来留学」への参加とその成果
乗川 聡; 乗川ゼミナール 帝京大学地域活性化研究センター年報 = Annual report of Regional Activation Research Center, Teikyo University 1 95 -98 2016年
イヤサント・デュブライユの自律的チーム労働論と1930年代フランス産業社会の諸問題
乗川 聡 商学研究科紀要 62 (62) 79 -105 2006年03月
バーチャ・システム -両大戦間期の巨大企業における「自律的チーム労働」の試み-
乗川 聡 商学研究科紀要 61 (61) 201 -222 2005年11月
共同研究・競争的資金等の研究課題
離島の流通・消費インフラに関する地理学的研究
日本学術振興会:
科学研究費助成事業
研究期間 :
2020年04月 -2023年03月
代表者 :
荒井 良雄; 箸本 健二; 上村 博昭; 乗川 聡