日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
本田 城二
(ホンダ ジョウジ)
診療放射線学科 教授
診療放射線学科 学科長
研究者情報
所属
URL
科研費研究者番号
J-Global ID
研究キーワード
研究分野
経歴
学歴
所属学協会
研究活動情報
論文
書籍等出版物
講演・口頭発表等
MISC
委員歴
担当経験のある科目
社会貢献活動
学術貢献活動
Last Updated :2025/04/24
研究者情報
所属
診療放射線学科 教授
診療放射線学科 学科長
診療放射線科学専攻 教授
URL
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=202201014981801883
科研費研究者番号
20623284
J-Global ID
202201014981801883
研究キーワード
OSCE 動作解析 脳機能活動 インシデント
研究分野
ライフサイエンス / 放射線科学 / インシデント・脳機能活動
経歴
2018年04月 - 現在 帝京大学大学院 保健学研究科 診療放射線科学専攻教授
2014年04月 - 現在 帝京大学福岡医療技術学部 診療放射線学科教授
2013年04月 - 2014年03月 帝京大学医療技術学部 診療放射線学科教授
2008年04月 - 2013年03月 学校法人原田学園鹿児島医療技術専門学校副校長
2005年04月 - 2008年03月 学校法人原田学園 鹿児島医療技術専門学校診療放射線技術学科学科長
1990年04月 - 2005年03月 鹿児島逓信病院放射線室主任
1986年04月 - 1990年03月 埼玉医科大学医学部 放射線科(放射線科)
学歴
2011年04月 - 鹿児島大学 大学院理工学研究科(理学系) システム情報科学専攻 博士後期課程
2003年04月 - 2005年03月 鹿児島大学 大学院理工学研究科(理学系) 数理情報科学専攻 博士前期課程
1999年04月 - 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構
所属学協会
日本医学教育学会 日本光脳機能イメージング学会 日本放射線技師教育学会 日本診療放射線学教育学会 公益社団法人日本診療放射線技師会 公益社団法人日本放射線技術学会 日本医用画像工学学会 日本医用画像情報学会 日本医療安全学会
研究活動情報
論文
医療施設におけるさまざまな X 線撮影室条件での散乱線分布可視化と表示ツール開発
清水翔太; 荒川弘之; 本田城二; 徳森謙二; 藤淵俊王
保健物理 56 4 315 - 323 2021年12月
[査読有り]
腹部複数スライスCT画像における肝臓領域自動抽出に関する研究
嘉村成顕; 鹿嶋雅之; 佐藤公則; 渡邊睦; 本田城二
情報処理学会 コンピュータビジョンとイメージメディア研究会 Vol.2013-CVIM-187 No.21 1 - 8 2013年
診断支援のための腹部CT画像からの肝臓領域自動抽出に関する研究
嘉村成顕; 鹿嶋雅之; 佐藤公則; 渡邊睦; 本田城二
電子情報通信学会;医用画像研究会;MI vol.112 No.411 249 - 254 2012年
ディジタル画像処理の検討 (特徴抽出処理)
本田城二
逓信医学 Vol.57 59 - 64 2005年
[査読有り]
ディジタル画像処理の検討
本田城二; 海江田誠
平成16年度逓信医学年次大会 診療放射線技術部会 抄録増刊号 第265 17 - 18 2005年
ディジタル画像処理の検討 (C言語による基本的画像処理)
本田城二; 海江田誠
平成15年度逓信医学年次大会 診療放射線技術部会 抄録増刊号 第263 25 - 26 2004年
ディジタル画像処理の検討(C言語による画像プログラム)
本田城二; 山口信夫; 海江田誠
平成14年度逓信医学年次大会 診療放射線技術部会 抄録増刊号 第261 2003年
造影剤の検討(温度変化時の許容範囲)
本田城二; 山口信夫; 海江田誠
逓信医学放射線技術部会誌 逓信放誌 Vol.12 35 - 38 1997年
BaSo4造影剤の検討の検討(低粘度高濃度製剤の有用性・諸特性)
本田城二; 山口信夫; 海江田誠
逓信医学協会診療放射線技術部会九州支部 部会だより No.218 6 - 11 1996年
BaSo4造影剤の検討(アンケートにおける諸特性)
本田城二; 山口信夫; 海江田誠
逓信医学協会診療放射線技術部会九州支部 部会だより No.216 17 - 23 1995年
BaSo4造影剤の検討(第1報)甘味剤について
本田城二; 山口信夫; 海江田誠
逓信医学放射線技術部会誌 逓信放誌 Vol .9 64 - 70 1995年
CT・Xpeedにおける性能評価および、被曝線量について
本田城二; 山口信夫; 海江田誠
逓信医学協会九州支部 診療放射線技術部会 部会だより No. 209 1 - 7 1992年
書籍
診療放射線学概論
(担当:共著範囲:)南江堂 2022年03月
診療放射線技師国家試験 合格Myテキスト2022
(担当:共著範囲:)2021年04月
診療放射線技師国家試験 合格Myテキスト 2021
(担当:共著範囲:)2020年04月
新・医用放射線技術実験(臨床編)第4版
(担当:共著範囲:)2020年04月
解剖学 スケッチ練習帳
(担当:共著範囲:)2015年02月
数学入門 基礎的数学(画像・統計)
(担当:共著範囲:)2012年04月
講演・口頭発表等
動作解析システムの構築
山口桃子; 池田可那美; 井手千尋; 川本樹; 古閑有紗; 本田城二
第15回九州放射線医療技術学術大会 2020年10月
運動計測装置を用いた動作解析システムの構築
小橋優希; 坂本玲奈; 植野碧; 中村恵里花; 荒川弘之; 本田城二
第14回九州放射線医療技術学術大会 2019年10月 口頭発表(一般)
「障害学生学修支援」 -合理的配慮-
本田 城二
第 13 回 日本診療放射線学教育学会 大会長講演 2019年 口頭発表(基調)
診療画像技術学領域における学習効果と脳機能活動
本田城二
第9回日本診療放射線学教育学会 2015年 口頭発表(一般)
OSCEの実践と効果の検証
菱木清; 大松将彦; 岡本孝英; 本田城二; 大澤美由紀; 石岡邦明
第 8 回 日本診療放射線学教育学会 2014年 口頭発表(一般)
臨床に向けた医用画像教育の検討
木村千里; 西郷洋子; 吉野進也; 大松将彦; 菱木清; 本田城二
日本放射線技術学会 第70回総会学術大会 2014年 口頭発表(一般)
医用画像教育の充実度向上への一提案
吉野 進也; 大松 将彦; 菱木 清; 本田 城二; 金光 秀晃; 石岡 邦明; 小川 敬壽
第7回日本診療放射線学教育学会総会・学術集会 2013年 口頭発表(一般)
ポータルサイトを利用した撮影技術学実習の実践と効果
大松 将彦; 葛西 一隆; 藤原 政雄; 菱木 清; 木村 千里; 本田 城二; 金光 秀晃; 石岡 邦明
第7回日本診療放射線学教育学会総会・学術集会 2013年 口頭発表(一般)
腹部複数スライスCT画像における肝臓領域自動抽出に関する研究
古賀道雄; 本田城二; 鹿嶋雅之; 佐藤公則; 渡邊睦
情報処理学会 コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(CVIM研究会) 2013年 口頭発表(一般)
MRI検査を受ける被験者の心理的不安
川井田豊; 福留清博; 本田城二; 信太圭一; 中村彰悟; 西智弘; 湊一貴; 平田敦志; 前田誠
第7回九州放射線医療技術学術大会 2012年 口頭発表(一般)
鹿児島県における環境放射線の測定
上山史貴; 越口貴弘; 福留瞬; 山本航; 樋口健太; 本田城二; 有薗良一; 竹田譲; 松村康博; 奥村英一郎; 元日田和規; 信太圭一; 東幸治; 藤村卓也
第7回九州放射線医療技術学術大会 2012年 口頭発表(一般)
撮影実技経験の差における脳活動の変化について
髙比良好輝; 髙原沙紀; 梅北文仁; 亀甲有希; 本田城二
第7回九州放射線医療技術学術大会 2012年 口頭発表(一般)
撮影技術領域による学習効果と脳機能活動の検討
梅北文仁; 亀甲有希; 髙比良好輝; 髙原沙紀; 本田城二
第7回九州放射線医療技術学術大会 2012年 口頭発表(一般)
視線計測システムを用いた胸部単純X線画像における読影手法の開発
藤村卓也; 奥村英一郎; 本田城二; 元日田和規; 信太圭一; 有薗良一; 樋口健太; 竹田譲
日本診療放射線技術学会 第40回 秋季学術大会 2012年 口頭発表(一般)
MRI検査に伴う被験者の心理変化
川井田豊; 福留清博; 本田城二; 信太圭一; 吉本隆治; 濱川恭央; 米和徳
日本診療放射線技術学会 第40回 秋季学術大会 2012年 口頭発表(一般)
ラドン濃度の解析
樋口健太; 本田城二; 有薗良一; 藤村卓也; 東幸治; 松村康博; 奥村英一郎; 竹田譲; 元日田和規; 信太圭一
日本診療放射線技術学会 第40回 秋季学術大会 2012年 口頭発表(一般)
複合脂肪膜を用いた新しい診断薬の開発に関する研究
樋口健太; 本田城二; 有薗良一; 藤村卓也; 東幸治; 松村康博; 奥村英一郎; 竹田譲; 元日田和規; 信太圭一
日本診療放射線技師学術大会 第28回 学術大会 2012年 口頭発表(一般)
胸部X線画像の読影における視線動向分析
藤村卓也; 元日田和規; 本田城二; 信太圭一; 樋口健太; 有薗良一; 東幸治
日本放射線技術学会 第68回 総会学術大会 2012年 口頭発表(一般)
福島原子力発電所の事故による鹿児島県の環境放射線の影響
樋口健太; 藤村卓也; 信太圭一; 松村康博; 竹田譲; 有薗良一; 本田城二
日本放射線技術学会 第68回 総会学術大会 2012年 口頭発表(一般)
診断支援のための腹部CT画像からの肝臓領域自動抽出に関する研究
嘉村成顕; 鹿嶋雅之; 佐藤公則; 渡邊睦; 本田城二
電子情報通信学会 医用画像研究会(MI) 2012年 口頭発表(一般)
患者の移動動作における負荷部位と軽減方法の検討
安永勇太; 川添博文; 川畑朋之; 片平智裕; 元日田和規; 竹田譲; 藤村卓也; 本田城二
第6回九州放射線医療技術学術大会 2011年 口頭発表(一般)
鹿児島医療技術専門学校における臨床実習の現状
八尋絵莉子; 田中嵩人; 田中裕二; 東直樹; 元日田和規; 本田城二; 竹田譲; 藤村卓也
第6回九州放射線医療技術学術大会 2011年 口頭発表(一般)
ナックアイマークレコーダを用いた胸部写真観察時の視線計測
吉水勝哉; 池田隆太; 川上眞司; 吉良賢人; 元日田和規; 信太圭一; 本田城二; 藤村卓也
第6回九州放射線医療技術学術大会 2011年 口頭発表(一般)
診断用X線装置の照射インターバルの違いによる一次X線スペクトル比較
吉田直樹; 上野翔; 西原諒; 吉武賢太郎; 竹田譲; 本田城二; 元日田和規
第6回九州放射線医療技術学術大会 2011年 口頭発表(一般)
診療放射線技師の業務中に起こりえる疾患と負荷部位の分析 第2報 作業姿勢の検討
中村空也; 羽田里美; 小谷祐樹; 村山博紀; 林 兼也; 黒木佑典; 本田城二; 奥村英一郎; 元日田和規; 信太圭一
第5回九州放射線医療技術学術大会 2010年 口頭発表(一般)
診療放射線技師の業務中に起こりえる疾患と負荷部位の分析 第1報 アンケートの検討
羽田里美; 中村空也; 小谷祐樹; 村山博紀; 林兼也; 黒木佑典; 本田城二; 奥村英一郎; 元日田和規; 信太圭一
第5回九州放射線医療技術学術大会 2010年 口頭発表(一般)
国家試験からみた診療放射線技師に求められる知識の解析
吉永裕希; 石橋謙吾; 嘉村 淳; 丸山隆太郎; 元日田和規; 奥村英一郎; 信太圭一; 本田城二
第5回九州放射線医療技術学術大会 2010年 口頭発表(一般)
診療放射線技師の女性部会の現状調査ー鹿児島県における女性部会の必要性について
今村智美; 鬼塚季文子; 信太圭一; 本田城二
第5回九州放射線医療技術学術大会 2010年 口頭発表(一般)
医用モニターの精度管理
新留寿; 前田圭介; 大戸新; 下園大介; 篠原龍太; 中村道夫; 塩屋弘行; 本田城二
鹿児島県放射線技師会 平成21年度秋季学術大会 2009年 口頭発表(一般)
鹿児島県における女性放射線技師の現状について
山口鈴乃; 瀬筒美紀; 穂満望美; 信太圭一; 奥村英一郎; 元日田和規; 本田城二
第3回九州放射線医療技術学術大会 2008年 口頭発表(一般)
撮影線量適正化へ向けた取り組み
新留寿; 上原定弘; 青山貴司; 塩屋弘行; 下園大介; 篠原龍太; 前田圭介; 中村道雄; 本田城二; 大重勝裕
鹿児島県放射線技師会 平成18年度秋季学術大会 2006年 口頭発表(一般)
X線管球の実効エネルギーについて
末永浩二; 三反田正紀; 吉野健; 日高稔; 新留寿; 塩屋弘行; 本田城二; 大重勝裕
鹿児島県放射線技師会 平成17年度秋季学術大会 2005年 口頭発表(一般)
入射表面線量ソフト(SDEC-V5)を用いた比較・検討
新留寿; 塩屋弘行; 末永浩二; 坂元清一; 青山貴司; 本田城二; 大重勝裕
鹿児島県放射線技師会 平成17年度春季学術大会 2005年 口頭発表(一般)
ディジタル画像処理の検討 (特徴抽出処理)
本田城二; 海江田誠
平成16年度逓信医学年次大会 診療放射線技術部会 2004年 口頭発表(一般)
ディジタル画像処理の検討 (C言語による基本的画像処理)
本田城二; 海江田誠
平成15年度 逓信医学年次大会 診療放射線技術部会 2003年 口頭発表(一般)
ディジタル画像処理の検討(C言語による画像プログラム)
本田城二; 山口信夫; 海江田誠
平成14年度 逓信医学年次大会 診療放射線技術部会 2002年 口頭発表(一般)
ディジタル画像処理の検討(A/D変換における基礎的評価)
本田城二; 山口信夫; 海江田誠
逓信医学協会 第48回 診療放射線技術部会 2000年 口頭発表(一般)
カーボンブッキー撮影台におけるフィルター効果
山口信夫; 海江田誠; 本田城二
第8回逓信医学協会九州地方支部合同総会 放射線部会 1997年 口頭発表(一般)
BaSo4造影剤の検討(温度変化時の許容範囲2報)
本田城二; 山口信夫; 海江田誠
第8回逓信医学協会九州地方支部合同総会 放射線部会 1997年 口頭発表(一般)
BaSo4造影剤の検討 (温度変化時の許容範囲)
本田城二; 山口信夫; 海江田誠
逓信医学協会 第45回 診療放射線技術部会 1997年 口頭発表(一般)
最近の胸部用(増感紙/フィルム)システムの諸特性及び臨床評価
山口信夫; 海江田誠; 本田城二
逓信医学協会 第44回 診療放射線技術部会 1996年 口頭発表(一般)
最近の胸部用(増感紙/フィルム)システムの諸特性及び臨床評価
山口信夫; 海江田誠; 本田城二
第6回逓信医学協会九州地方支部合同総会 放射線部会 1995年 口頭発表(一般)
ポータブル撮影時の被曝軽減策
海江田誠; 山口信夫; 本田城二
逓信医学協会 第43回 診療放射線技術部会 1995年 口頭発表(一般)
BaSo4造影剤の検討の検討(低粘度高濃度製剤の有用性・諸特性)
本田城二; 山口信夫; 海江田誠
第6回逓信医学協会九州地方支部合同総会 放射線部会 1995年 口頭発表(一般)
BaSo4造影剤の検討(アンケートにおける諸特性)
本田城二; 山口信夫; 海江田誠
第5回逓信医学協会九州地方支部合同総会 放射線部会 1994年 口頭発表(一般)
BaSo4造影剤の検討(第1報)甘味剤について
本田城二; 山口信夫; 海江田誠
逓信医学協会 第42回 診療放射線技術部会 1994年 口頭発表(一般)
X線発生装置の特性について
山口信夫; 海江田誠; 本田城二
逓信医学協会 第41回 診療放射線技術部会 1993年 口頭発表(一般)
ポータブル撮影時の被曝軽減策
海江田誠; 山口信夫; 本田城二
第3回逓信医学協会九州地方支部合同総会 放射線部会 1992年 口頭発表(一般)
X線発生装置の特性及び性能(kV・Sec)
山口信夫; 海江田誠; 本田城二
第3回逓信医学協会九州地方支部合同総会 放射線部会 1992年 口頭発表(一般)
CT検査時における被曝軽減策について
本田城二; 山口信夫; 海江田誠
第3回逓信医学協会九州地方支部合同総会 放射線部会 1992年 口頭発表(一般)
消化器専用X線-TV装置の被曝軽減策について
山口信夫; 海江田誠; 本田城二
第2回逓信医学協会九州地方支部合同総会 放射線部会 1991年 口頭発表(一般)
CT・Xpeedにおける性能評価および、被曝線量について
本田城二; 山口信夫; 海江田誠
第2回逓信医学協会九州地方支部合同総会 放射線部会 1991年 口頭発表(一般)
腰椎立位撮影補助具の試作と検討
本田城二; 成田政広; 新井均; 小柳洋二; 幸哲夫
日本放射線技術学会 第34回 関東・東京部会合同研究協会 1987年11月 口頭発表(一般)
MISC
医用モニターの精度管理
新留寿; 前田圭介; 大戸新; 下園大介; 篠原龍太; 中村道夫; 塩屋弘行; 本田城二 鹿児島県放射線技師会会報 第111号 48 -50 2009年
撮影線量適正化へ向けた取り組み
新留寿; 上原定弘; 青山貴司; 塩屋弘行; 下園大介; 篠原龍太; 前田圭介; 中村道雄; 本田城二; 大重勝裕 鹿児島県放射線技師会会報 第105号 34 -35 2006年
入射表面線量ソフト(SDEC-V5)を用いた比較・検討
新留寿; 塩屋弘行; 末永浩二; 坂元清一; 青山貴司; 本田城二; 大重勝裕 鹿児島県放射線技師会会報 第104号 79 -80 2005年
画像処理コンテスト優秀賞受賞者報告
大重勝裕; 藤橋弘; 本田城二; 塩屋弘行; 石堂昭彦 画像通信 Vol.24 (2) 39 -40 2001年
委員歴
2019年04月 - 現在 帝京大福岡医療技術学部 学生委員会・教務委員会・国家試験対策委員会・保健学研究科研究科委員会
2018年 - 現在 全国診療放射線技師教育施設協議会 拡大役員
2004年 - 2012年 鹿児島県放射線技師会 鹿児島支部理事
2005年10月 日本放射線技術学会 秋季学術大会 実行委員
2005年02月 日本消化器画像診断情報研究会 第17回 鹿児島大会 運営委員
2004年09月 日本放射線技術学会 第54回九州部会学術大会 実行委員
2003年04月 鹿児島県放射線技師会 学術部 情報編集委員
2001年04月 - 2002年 鹿児島県放射線技師会 学術部 小冊子編集委員
1998年10月 日本放射線技術学会 九州部会学術大会 実行委員
全国診療放射線技師教育施設協議会 カリキュラム等改善検討会委員
担当経験のある科目
基礎診療放射線科学演習
医用画像解析学演習
医用画像解析学特論
科学英語
放射線工学概論
医用工学概論
医療技術学概論
卒業研究
臨床実習Ⅰ・Ⅱ
医療安全管理学
チーム医療
放射線関連法規
医用画像技術学実習Ⅲ
医用画像技術学実習Ⅱ
医用画像技術学実習Ⅰ
医用画像検査学Ⅲ
医用画像機器学Ⅱ
医用画像機器学Ⅰ
社会貢献活動
大牟田市若者発!つながるまちなかづくり事業実行委員会委員
期間 :
2023年04月01日 - 現在
種別 :
対話型集会・市民会議
主催者・発行元 :
大牟田市
「大牟田市官民連携まちなか再生推進事業」検討委員会
期間 :
2022年12月01日 - 現在
種別 :
対話型集会・市民会議
主催者・発行元 :
大牟田市
大牟田市まちなか活性化協議会委員
期間 :
2022年07月22日 - 現在
種別 :
対話型集会・市民会議
主催者・発行元 :
大牟田市
福岡県大牟田警察署協議会委員
期間 :
2022年04月01日 - 現在
東京2020オリンピック・パラリンピック事前キャンプ等支援大牟田市実行委員
期間 :
2019年04月 - 2021年08月
種別 :
その他
学術貢献活動
学術集会
期間 :
2019年
主催者・責任者 :
第13回日本診療放射線学教育学会総会
第 13 回 日本診療放射線学教育学会 大会長
期間 :
2019年
種別 :
学会・研究会等
主催者・責任者 :
第 13 回 日本診療放射線学教育学会
教育講演
期間 :
2010年10月
主催者・責任者 :
鹿児島県放射線技師会 鹿児島支部 研修会
教育講演
期間 :
2006年12月
主催者・責任者 :
鹿児島県放射線技師会 鹿児島支部 研修会