研究者総覧

荒井 良雄 (アライ ヨシオ)

  • 地域経済学科 特任教授
Last Updated :2023/05/27

研究者情報

所属

  • 地域経済学科 特任教授

学位

  • 博士(工学)(東京大学)
  • 理学修士(東京大学)

URL

J-Global ID

研究キーワード

  • 高齢者   少子化   流通   情報   人口   都市   city information distribution child aging   

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 土木計画学、交通工学
  • 人文・社会 / 人文地理学
  • 人文・社会 / 地理学

所属学協会

  • 国際地理学連合情報地理学研究委員会   人文地理学会   日本地理学会   東京地学協会   地理情報システム学会   日本都市計画学会   東北地理学会   経済地理学会   IGU Commission on Informational Society   

研究活動情報

論文

書籍

  • 日本地理学会 (担当:分担執筆範囲:都市地理学・農村地理学とは)丸善出版 2023年01月 ISBN: 9784621307939 xxii, 818p
  • インターネットと地域
    荒井 良雄; 箸本 健二; 和田 崇 (担当:共編者(共編著者)範囲:)ナカニシヤ出版 2015年
  • 竹村民郎著作集完結記念論集
    荒井 良雄 (担当:分担執筆範囲:田端文士村)三元社 2015年
  • 中国都市の生活空間−社会構造・ジェンダー・高齢者−
    ナカニシヤ出版 2008年 ISBN: 9784779502217
  • Life Spaces in Chinese Cities: Social Structure, Gender and Elderly
    Nakanishiya Publishing 2008年 ISBN: 9784779502217
  • 少子高齢化における地方中核都市の人口構造の特質と住宅市場の将来像 ーライフコースアプローチによる分析ー
    (財)第一住宅建設協会 2007年
  • 流通空間の再構築
    古今書院 2007年 ISBN: 9784772290029
  • Population Structures and Housing Markets in Major Core Cities; A Life Course Approach
    The Dai-ichi Housing Research & Advancement Foundation 2007年
  • Restructuring of Distribution Spaces
    Kokon Shoin 2007年 ISBN: 9784772290029
  • A method for constructing a historical population-grid database from old maps and its applications (Okabe, A. ed. GIS-Based Studies in the Humanities and Social Sciences)
    Taylor & Francis 2006年 ISBN: 084932713X
  • A method foe constructing a historical population-grid database from old maps and its applications (Okabe, A. ed. GIS-Based Studies in the Humanities and Social Sciences
    Taylor & Francis 2006年 ISBN: 084932713X
  • 日本の流通と都市空間
    古今書院 2004年
  • Retail and Urban Spaces
    Kokon Shoin 2004年
  • Grid-based population distribution estimates from historical Japanese topographical maps using GIS. (Boots, B., Okabe, A., Thomas, R. eds. Modelling Geographical Systems)
    Kluwer 2003年
  • Grid-based population distribution estimates from historical Japanese topographical maps using GIS. (Boots, B., Okabe, A., Thomas, R. eds. Modelling Geographical Systems)
    Kluwer 2003年
  • 日本の人口移動-ライフコースと地域性-
    古今書院 2002年
  • Migration in Japan; Life courses and Localities
    Kokon Shoin 2002年
  • Time and space in the farming village: a time geographic approach
    ARAI Yoshio (担当:範囲:The Birth of Punctuality)Sangen Sha 2001年
  • 農村の時間と空間-時間地理学的考察-,『遅刻の誕生-近代日本における時間意識の形成-』(橋本毅彦,栗山茂久編著)所収
    三元社 2001年
  • 研究開発の情報流動
    講座『ミクロ統計分析』第3巻 地域社会経済の構造 2000年
  • Information flows in the research and development activities
    Nihon Kyoron Sha 2000年
  • 都市の空間と時間-生活活動の時間地理学-
    古今書院 1996年
  • Space and Time in Cities : Time-geography of human Activities
    Kokon Shoin 1996年
  • 郊外に居住す高齢者のハウジング環境に関する研究
    (財)第一住宅建設協会・(財)地域社会研究所 1994年
  • A Study on Housing Environment of Elderly People Living in Suburban Area
    The Dai-ichi Housing Research & Advancement Foundation 1994年
  • 生活の空間 都市の時間
    古今書院 1989年
  • Spaces of Life and Times in City : Anthology of Time Geography
    Kokin Shoin 1989年

MISC

受賞

  • 2006年 人文地理学会賞
     JPN

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 離島の流通・消費インフラに関する地理学的研究
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2020年04月 -2023年03月 
    代表者 : 荒井 良雄; 箸本 健二; 上村 博昭
  • 離島地域におけるブロードバンド整備の地域的影響に関する総合的研究
    日本学術振興会:科学研究費補助金
    研究期間 : 2012年04月 -2015年03月 
    代表者 : 荒井 良雄
  • 条件不利地域における地理的デジタル・デバイドに対する政策的対応と地域振興
    日本学術振興会:科学研究費補助金
    研究期間 : 2009年04月 -2012年03月 
    代表者 : 荒井 良雄
  • 地方中核都市における居住空間の再編成
    鹿島学術振興財団:研究助成
    研究期間 : 2008年04月 -2009年03月 
    代表者 : 荒井 良雄
  • 地理的位置情報に基づく携帯電話の情報サービスに関する実証的研究
    日本学術振興会:科学研究費補助金
    研究期間 : 2007年04月 -2009年03月 
    代表者 : 荒井 良雄
  • 少子高齢化における地方中核都市の人口構造の特質と住宅市場の将来像
    第一住宅建設協会:研究助成
    研究期間 : 2006年04月 -2007年03月 
    代表者 : 荒井 良雄
  • インターネット・携帯電話による地域情報発信に関する地理学的研究
    日本学術振興会:科学研究費補助金
    研究期間 : 2004年04月 -2007年03月 
    代表者 : 荒井 良雄
  • インターネット・携帯電話による地域情報発信に関する実態分析
    電気通信普及財団:研究助成
    研究期間 : 2005年04月 -2006年03月 
    代表者 : 荒井 良雄
  • 地方圏の情報サービス産業における情報技術者の労働市場に関するミクロ分析
    日本学術振興会:科学研究費補助金
    研究期間 : 2002年04月 -2004年03月 
    代表者 : 荒井 良雄
  • インターネット関連企業の大都市集積に関する研究
    電気通信普及財団:研究助成
    研究期間 : 2001年04月 -2002年03月 
    代表者 : 荒井 良雄
  • 日中都市における生活活動システムの時間地理学的比較研究
    日本学術振興会:科学研究費補助金
    研究期間 : 2000年04月 -2002年03月 
    代表者 : 荒井 良雄
  • 東京大都市圏における郊外核(Edge City )形成の可能性に関する基礎的研究
    鹿島学術振興財団:研究助成
    研究期間 : 2000年04月 -2001年03月 
    代表者 : 荒井 良雄
  • わが国における全国スケールの人口移動の実態解明に関する研究
    日本学術振興会:科学研究費補助金
    研究期間 : 1997年04月 -1999年03月 
    代表者 : 荒井 良雄
  • 通信ネットワークの高度利用に伴う 企業の情報行動の変化に関する研究
    電気通信普及財団:研究助成
    研究期間 : 1997年04月 -1998年05月 
    代表者 : 荒井 良雄
  • 通信ネットワークの高度利用に伴う企業の情報行動の変化に関する研究
    電気通信普及財団:研究助成
    研究期間 : 1997年04月 -1998年03月 
    代表者 : 荒井 良雄
  • 高齢期の住居移動の形態と要因に関する研究
    厚生省:厚生科学研究費補助金
    研究期間 : 1996年04月 -1998年03月 
    代表者 : 荒井 良雄
  • 活動記録法を用いた情報流動のミクロデータ調査手法に関する研究
    文部省:
    研究期間 : 1996年04月 -1998年03月 
    代表者 : 荒井 良雄
  • コンタクトアナリシス法による企業間情報流動の実態分析
    大川情報通信基金:研究助成
    研究期間 : 1995年04月 -1996年03月 
    代表者 : 荒井 良雄
  • 居住に関する住民のライフスタイル選択と彼らの属性・生活価値観との関連性についての実証研究
    鹿島学術振興財団:研究助成
    研究期間 : 1995年04月 -1996年03月 
    代表者 : 荒井 良雄
  • 大都市郊外における住民の混住化プロセスと生活空間に関する社会地理学学研究
    福武学術文化振興財団:研究助成
    研究期間 : 1994年04月 -1995年03月 
    代表者 : 荒井 良雄
  • 地方都市における中小企業の情報行動とその調査手法に関する研究
    電気通信普及財団:研究助成
    研究期間 : 1994年04月 -1995年03月 
    代表者 : 荒井 良雄
  • シニアの地域参加を促進する地域社会システムの開発に関する研究
    シニアプラン開発機構:公募研究助成
    研究期間 : 1994年04月 -1995年03月 
    代表者 : 荒井 良雄
  • 生活活動の時間地理学的分析のための データベースと分析システムの研究
    日本学術振興会:科学研究費補助金
    研究期間 : 1994年04月 -1995年03月 
    代表者 : 荒井 良雄
  • 高齢者の生活空間とハウジング価値観との関係に関する実証研究
    日本住宅総合センター:調査研究助成
    研究期間 : 1993年04月 -1994年03月 
    代表者 : 荒井 良雄
  • 郊外に居住する高齢者のハウジング環境に関する実証研究
    第一住宅建設協会・地域社会研究所:調査研究助成
    研究期間 : 1993年04月 -1994年03月 
    代表者 : 荒井 良雄
  • Study on the Spatail Structure of Retail
  • Study on the Spatial Structure of Information Behavior, between firms
  • Study on Human Activity Space in the City
    Grant-in-Aid for Scientific Research

委員歴

  • 2014年 - 2015年   (公社)日本地理学会   会長
  • 2012年 - 2013年   (公社)日本地理学会   理事長
  • 2011年   Asia Geographer 編集委員
  • 2008年 - 2009年   社会資本整備審議会専門委員
  • 2006年 - 2009年   (社)日本地理学会常務理事
  • 2000年 - 2008年   国際地理学連合情報地理学研究委員会   委員   国際地理学連合情報地理学研究委員会
  • 2008年   国土審議会専門委員
  • 2001年 - 2007年   東京地学協会   地学雑誌編集委員   東京地学協会
  • 2002年 - 2003年   日本地理学会   理事   日本地理学会
  • 2002年   人文地理学会   協議員   人文地理学会
  • 2000年   NETCOM 編集委員


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.