研究者総覧

冨沢 比呂之 (トミザワ ヒロシ)

  • 診療放射線学科 教授
Last Updated :2023/03/24

研究者情報

所属

  • 診療放射線学科 教授

URL

J-Global ID

経歴

  • 2005年04月 - 2014年03月  国際医療福祉大学保健医療学部准教授
  • 1999年04月 - 2005年03月  立教大学理学部客員研究員
  • 1999年04月 - 2005年03月  国際医療福祉大学保健学部専任講師
  • 2002年10月 - 2003年03月  立教大学理学部非常勤講師
  • 2002年04月 - 2003年03月  法政大学第一教養部非常勤講師
  • 1999年04月 - 2001年03月  専修大学商学部非常勤講師
  • 1997年04月 - 1999年03月  立教大学理学部非常勤講師
  • 1995年04月 - 1999年03月  駒澤短期大学放射線科非常勤講師
  • 1995年04月 - 1999年03月  日本医科大学医学部実習嘱託
  • 1996年04月 - 1997年03月  専修大学商学部非常勤講師
  • 1995年04月 - 1997年03月  東京都立豊島看護専門学校非常勤講師
  • 1995年01月 - 1995年03月  理化学研究所短期研究員

学歴

  • 1987年04月 - 1993年03月   立教大学大学院   理学研究科   化学専攻博士課程後期課程
  •         - 1992年   立教大学
  • 1985年04月 - 1987年03月   立教大学大学院   理学研究科   化学専攻博士課程前期課程

所属学協会

  • 日本アイソトープ協会   錯体化学会.   日本化学会   

研究活動情報

論文

講演・口頭発表等

  • 99mTcの迅速かつ簡易的な放射化学的純度測定法の検討
    横塚記代; 冨沢比呂之
    第40回日本放射線技術学会秋期学術大会 2012年10月 ポスター発表
  • 横塚記代; 冨沢比呂之; 佐々木博
    第48回アイソトープ・放射線研究発表会 2011年07月 口頭発表(一般)
  • 2位に電子供与基を持つ8−キノリノラートイオンを配位子とするニトロシルルテニウム(II)錯体の合成と光異性化反応
    原田文雄; 冨沢比呂之; 三木瑛一
    第54回 錯体化学討論会 2004年09月
  • エチレンジアミンを含むニトロシルルテニウム(II)錯体において対イオンがNO伸縮振動に与える影響
    伊澤健太郎; 冨沢比呂之; 三木瑛一
    第54回 錯体化学討論会 2004年09月
  • trans-形テトラアンミンニトロシルルテニウム(II)錯体において対イオンがNO伸縮振動に与える影響
    伊澤健太郎; 冨沢比呂之; 三木瑛一
    日本化学会第84春季年会 2004年03月
  • エチレンジアミン誘導体を配位子とするニトロシルルテニウム(II)錯体の合成と性質(2)
    橿原洋平; 冨沢比呂之; 三木瑛一; HORN, Ernst
    第53回 錯体化学討論会 2003年09月
  • エチレンジアミン誘導体を配位子とするニトロシルルテニウム(II)錯体の合成と性質
    橿原洋平; 冨沢比呂之; 三木瑛一; HORN, Ernst
    日本化学会第83春季年会 2003年03月
  • 直線状ニトロシルルテニウム(II)錯体の光異性化反応における8-キノリノール類の置換基効果と錯体の理論計算
    小野塚崇; 冨沢比呂之; 三木瑛一; 中里圭佑; 常磐広明
    第52回 錯体化学討論会 2002年09月
  • 2位に電子供与基を持つ8-キノリノラートイオン類を配位子とするニトロシルルテニウム(?)錯体の光異性化反応
    小野塚崇; 王宏飛; 冨沢比呂之; 三木瑛一
    第51回 錯体化学討論会 2001年09月
  • Molecular gepmetries and molecular orbitals of the two isomers of [Ru(OAc)(2cqn)2NO] (H2cqn = 2-Chloro-8-quinolinol)
    Hongfei Wang; Hiroshi Tomizawa; Eiichi Miki
    第51回 錯体化学討論会 2001年09月
  • N-(2-aminoethyl)-1,3-propanedianeを含むCo(?)錯体の異性体の性質
    秋山極; 渡辺広美; 冨沢比呂之; 石井実
    第50回 錯体化学討論会 2000年09月
  • Novel thermal reaction of [Ru(OAc)(2cqn)2NO] in DMF (H2cqn = 2-Chloro-8-quinolinol)
    Hongfei Wang; Hiroshi Tomizawa; Eiichi Miki
    第50回 錯体化学討論会 2000年09月
  • 2種の8−キノリノラートイオン類を配位子とするニトロシルルテニウム(?)錯体(4)
    棚田淳; 冨沢比呂之; 三木瑛一
    第49回 錯体化学討論会 1999年09月
  • 2種の8−キノリノラートイオン類を配位子とするニトロシルルテニウム(?)錯体(5)
    菅沼剛; 冨沢比呂之; 三木瑛一
    第49回 錯体化学討論会 1999年09月
  • アンモニアを配位子とするニトロシルルテニウム(?)錯体の合成と性質(3)
    長井陽一; 三木瑛一; 冨沢比呂之; 森岡義幸
    第49回 錯体化学討論会 1999年09月
  • エチレンジアミンおよびシュウ酸イオンを配位子とするニトロシルルテニウム(?)錯体の合成と性質
    藤沢武弘; 長井陽一; 三木瑛一; 冨沢比呂之; 森岡義幸
    第49回 錯体化学討論会 1999年09月
  • ニトロシルルテニウム(?)錯体の幾何異性に対する8−キノリノラト配位子の置換基効果
    王宏飛; 冨沢比呂之; 三木瑛一
    第49回 錯体化学討論会 1999年09月
  • トリス(2,2'-ビピリジン)ロジウム(III)錯体と水酸化物イオンとの反応
    木村健太郎; 加藤中英; 桑原勝美; 冨沢比呂之
    日本化学会第77秋季年会 1999年09月
  • 2−メチル−8−キノリノールあるいは2−クロロ−8−キノリノールと三塩化ニトロシルルテニウム水和物との反応(生成物)
    王宏飛; 冨沢比呂之; 三木瑛一
    第48回 錯体化学討論会 1998年09月
  • アンモニアを配位子とするニトロシルルテニウム(?)錯体の合成と性質(2)
    長井陽一; 三木瑛一; 冨沢比呂之; 森岡義幸
    第48回 錯体化学討論会 1998年09月
  • エチレンジアミン誘導体を配位子とするニトロシルルテニウム(?)錯体の合成と性質
    冨沢比呂之; 三木瑛一
    第48回 錯体化学討論会 1998年09月
  • 2種の8−キノリノラートイオン類を配位子とするニトロシルルテニウム(?)錯体(3)
    菅沼剛; 棚田淳; 冨沢比呂之; 三木瑛一
    第48回 錯体化学討論会 1998年09月
  • ニトロシルエチレンジアミンルテニウム錯体の光誘起準安定状態−単結晶X線構造解析
    河野正規; 大橋裕二; 石川文子; 森岡義幸; 冨沢比呂之; 三木瑛一
    第48回 錯体化学討論会 1998年09月
  • 2種の8−キノリノラートイオン類を配位子とするニトロシルルテニウム(?)錯体(1)
    菅沼剛; 棚田淳; 冨沢比呂之; 三木瑛一
    日本化学会第74春季年会 1998年03月
  • 2種の8−キノリノラートイオン類を配位子とするニトロシルルテニウム(?)錯体(2)
    棚田淳; 冨沢比呂之; 三木瑛一
    日本化学会第74春季年会 1998年03月
  • アンモニアを配位子とするニトロシルルテニウム(?)錯体の合成と性質
    長井陽一; 冨沢比呂之; 三木瑛一; 石川文子; 森岡義幸
    日本化学会第74春季年会 1998年03月
  • ニトロシルルテニウム錯体の光誘起準安定状態−CCDエリアディテクタを用いた単結晶X線構造解析
    河野正規; 大橋裕二; 石川文子; 森岡義幸; 冨沢比呂之; 三木瑛一
    日本化学会第74春季年会 1998年03月
  • ニトロプルシドナトリウム結晶の光誘起準安定状態における分子振動, 日本化学会第74春季年会
    武田新之助; 森岡義幸; 冨沢比呂之; 三木瑛一
    日本化学会第74春季年会 1998年03月
  • ニトロシルルテニウム錯体の光誘起準安定状態
    石川文子; 森岡義幸; 冨沢比呂之; 三木瑛一
    日本化学会第74春季年会 1998年03月
  • エチレンジアミンを配位子とする{Ru(?)−NO+}型錯体の合成と性質(10)
    冨沢比呂之; 三木瑛一
    第47回 錯体化学討論会 1997年09月
  • シュウ酸イオンとエチレンジアミンを含むニトロシルルテニウム錯体の光誘起準安定状態
    石川文子; 森岡義幸; 冨沢比呂之; 三木瑛一
    日本化学会第72春季年会 1997年03月
  • 2−ピリジンメタノールと三塩化ニトロシルルテニウムとの反応生成物(3)
    鈴木吉剛; 冨沢比呂之; 三木瑛一
    日本化学会第72春季年会 1997年03月
  • 三塩化ニトロシルルテニウムと2−クロロ−8−キノリノールとの反応生成物(2)
    萩原大揮; 冨沢比呂之; 三木瑛一
    日本化学会第72春季年会 1997年03月
  • エチレンジアミンを配位子とする{Ru(?)−NO+}型錯体の合成と性質(9)
    冨沢比呂之; 三木瑛一
    日本化学会第72春季年会 1997年03月
  • 2−ピリジンメタノールと三塩化ニトロシルルテニウムとの反応生成物(2)
    鈴木吉剛; 冨沢比呂之; 三木瑛一
    第46回 錯体化学討論会 1996年09月
  • 8−キノリノラトおよび2−メチル−8−キノリノラト配位子を含むニトロシルルテニウム(?)錯体の幾何異性体
    三木瑛一; 長田祥子; 冨沢比呂之; 永井俊; 田中幹夫
    第46回 錯体化学討論会 1996年09月
  • 2−ピリジンメタノールと三塩化ニトロシルルテニウムとの反応生成物
    鈴木吉剛; 冨沢比呂之; 三木瑛一
    第45回 錯体化学討論会 1995年10月
  • エチレンジアミンを配位子とする{Ru(?)−NO+}型錯体の合成と性質(8)
    冨沢比呂之; 三木瑛一
    第45回 錯体化学討論会 1995年10月
  • ニトロシルルテニウム三塩化物と2−クロロ−8−キノリノールとの反応生成物
    萩原大揮; 冨沢比呂之; 三木瑛一
    第45回 錯体化学討論会 1995年10月
  • ニトロシルルテニウム錯体の光誘起準安定状態
    大久保一宏; 森岡義幸; 冨沢比呂之; 三木瑛一
    日本化学会第72春季年会 1995年03月
  • セタトビス(2−メチル−8−キノリノラト)ニトロシルルテニウム(?)錯体の構造と熱異性化反応
    三木康志; 冨沢比呂之; 生澤英典; 三木瑛一
    第44回 錯体化学討論会 1994年11月
  • ニトロプルシド塩およびニトロシルルテニウム錯体の固相光誘起準安定状態
    大久保一宏; 久光孝明; 森岡義幸; 冨沢比呂之; 三木瑛一
    分子構造討論会 1994年09月
  • トリス(アセチルアセトナト)コバルト(?)−アセトニトリル系の14N縦緩和時間
    金久保光央; 冨沢比呂之; 池内温子; 佐藤弦
    第16回 溶液化学シンポジウム 1993年12月
  • ジ−2−ピリジルアミン、またはジ−2−ピリジルアミドが配位したニトロシルルテニウム錯体の合成と性質(2)
    高井俊秀; 斉藤太郎; 生澤英典; 冨沢比呂之; 三木瑛一; 水町邦彦; 石森達二郎
    第43回 錯体化学討論会 1993年09月
  • エチレンジアミンを配位子とする{Ru(?)−NO+}型錯体の合成と性質(7)
    冨沢比呂之; 三木瑛一; 水町邦彦; 石森達二郎
    第43回 錯体化学討論会 1993年09月
  • ジ−2−ピリジルアミン、またはジ−2−ピリジルアミドが配位したニトロシルルテニウム錯体の合成と性質
    高井俊秀; 生澤英典; 冨沢比呂之; 三木瑛一; 水町邦彦; 石森達二郎
    日本化学会第65春季年会 1993年03月
  • エチレンジアミンを配位子とする{Ru(?)−NO+}型錯体の合成と性質(6)
    冨沢比呂之; 三木瑛一; 水町邦彦; 石森達二郎
    第42回 錯体化学討論会 1992年10月
  • ジ−2−ピリジルアミンニトロシルルテニウム錯体の合成
    高井俊秀; 政野広治; 冨沢比呂之; 三木瑛一; 水町邦彦; 石森達二郎
    日本化学会第63春季年会 1992年03月
  • エチレンジアミンを配位子とする{Ru(?)−NO+}型錯体の合成と性質
    浅沼理佐; 冨沢比呂之; 三木瑛一; 水町邦彦; 石森達二郎
    日本化学会第63春季年会 1992年03月
  • エチレンジアミンを配位子とする{Ru(?)−NO+}型錯体の合成と性質(5) ユニスエチレンジアミン錯体の合成
    冨沢比呂之; 三木瑛一; 水町邦彦; 石森達二郎
    第41回 錯体化学討論会 1991年10月
  • エチレンジアミンを配位子とする{Ru(?)−NO+}型錯体の合成と性質(4)
    冨沢比呂之; 三木瑛一; 水町邦彦; 石森達二郎
    日本化学会第62秋季年会 1991年09月
  • エチレンジアミンを配位子とする{Ru(?)−NO+}型錯体の合成と性質(3)
    浅沼理佐; 冨沢比呂之; 三木瑛一; 水町邦彦; 石森達二郎
    日本化学会第61春季年会 1991年03月
  • エチレンジアミンを配位子とする{Ru(?)−NO+}型錯体の合成と性質(2)
    冨沢比呂之; 幸田慎吾; 浅沼理佐; 三木瑛一; 水町邦彦; 石森達二郎
    第40回 錯体化学討論会 1990年10月
  • エチレンジアミンを配位子とする{Ru(?)−NO+}型錯体の合成と性質(2)
    冨沢比呂之; 三木瑛一; 水町邦彦; 石森達二郎
    第39回 錯体化学討論会 1989年09月
  • mer-[RuBr3(en)(NO)]の合成およびX線結晶構造解析
    冨沢比呂之; 三木瑛一; 水町邦彦; 石森達二郎; 中原勝儼; 永井俊; 田中幹夫
    日本化学会第58春季年会 1989年04月
  • trans-Li[Co(L-tart)2(en)2]・3H2O のX線結晶構造解析
    冨沢比呂之; 原田和正; 三木瑛一; 水町邦彦; 石森達二郎; 中原勝儼
    日本化学会第54春季年会 1987年03月
  • ビス(L-タルトラト)ビス(エチレンジアミン)コバルト(?)酸リチウムのシスおよびトランス体の単離
    冨沢比呂之; 松本雄二; 三木瑛一; 水町邦彦; 石森達二郎
    日本化学会第51秋季年会 1985年09月

MISC

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • Preparation and Characterization of Nitrosylruthenium Complexes.

担当経験のある科目

  • 熱力学・統計力学国際医療福祉大学大学院


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.