研究者総覧

増田 里香 (マスダ リカ)

  • 経営学科 教授
Last Updated :2025/05/09

研究者情報

所属

  • 経営学科 教授

学位

  • 博士(国際貢献)(東京大学)

URL

J-Global ID

研究キーワード

  • フィールドワーク   社会調査   クラウドファンディング   開発経済学   開発金融論   スリランカ   ネットワーク分析   地域創生   地域金融   マイクロファイナンス   

研究分野

  • 人文・社会 / 地域研究
  • 人文・社会 / 金融、ファイナンス
  • 人文・社会 / 経済政策

経歴

  • 2025年04月 - 現在  帝京大学経済学部 経営学科教授
  • 2018年05月 - 現在  スリランカ国立ルフナ大学客員研究員
  • 2019年04月 - 2025年03月  帝京大学経済学部准教授
  • 2019年04月 - 2022年03月  立正大学経済学部非常勤講師
  • 2018年09月 - 2020年03月  産業能率大学経営学部非常勤講師
  • 2018年04月 - 2019年03月  東京農工大学農学部非常勤講師
  • 2018年04月 - 2019年03月  東京大学社会科学研究所特別研究員(PD)
  • 2018年04月 - 2019年03月  日本学術振興会特別研究員(PD)
  • 2017年04月 - 2018年03月  日本学術振興会特別研究員(DC2)
  • 2004年09月 - 2009年03月  株式会社ロハスインターナショナル取締役(社外)
  • 2004年08月 - 2009年02月  エーシーパートナーズ株式会社社長室長
  • 2001年10月 - 2004年06月  株式会社エムアンドエイコンサルティング財務部課長
  • 2000年01月 - 2001年10月  ケンコーコム(Rakuten Direct)株式会社マーケティング・マーチャンダイジング部部長 ファウンディングメンバー
  • 1990年04月 - 1999年12月  三菱信託銀行株式会社資金為替部(国際資金部)・経営管理部

学歴

  • 2015年04月 - 2018年03月   東京大学大学院   総合文化研究科   国際社会科学専攻 博士課程
  • 2013年04月 - 2015年03月   東京大学大学院   総合文化研究科   国際社会科学専攻 修士課程
  • 1986年04月 - 1990年03月   お茶の水女子大学   家政学部   家庭経営学科

所属学協会

  • スリランカ研究フォーラム   人間の安全保障学会   日本南アジア学会   国際開発学会   アジア政経学会   

研究活動情報

論文

  • Journal of Human Security Studies 10 3 64 - 92 2021年10月 [査読有り]
  • Saving Groups and Social Structure in a Rural Village in Kurunegala, Sri Lanka,
    増田里香
    Social Science and Humanities review, Ruhuna University 03 2 85 - 100 2018年06月 [査読有り]
  • 地域型クラウドファンディングの可能性に関する一考察
    増田里香
    相関社会科学 27 45 - 50 2018年03月 [査読有り]
  • 貧困からの脱却における「貯蓄グループ」の役割 -スリランカ農村部の事例より-
    増田里香
    東京大学博士学位論文 2018年03月 [査読有り]

書籍

  • (担当:分担執筆範囲:スリランカ農村の政治意識についての一考察)日本貿易振興機構 アジア経済研究所 2025年03月 ISBN: 9784258046706 107-133
  • 簿記原理トレーニング
    増田里香 (担当:共著範囲:第5~8章:第10~11章)中央経済社 2023年03月 ISBN: 9784502454714
  • 地域社会における事業創出と雇用
    増田里香 (担当:共著範囲:地域型クラウドファンディングの可能における一考察 1-42頁)東京大学教養学部総合社会科学分科・東京大学大学院総合分科研究科国際社会科学専攻 2017年04月
  • 外国人と地域社会
    増田里香 (担当:共著範囲:高田馬場の「ミャンマー人コミュニティ」をめぐる一考察 1-112頁)東京大学教養学部総合社会科学分科・東京大学大学院総合分科研究科国際社会科学専攻 2016年04月
  • Micozzi, Marc S.; 浦尾, 弥須子 (担当:共訳範囲:第7章)じほう 2007年03月 ISBN: 9784840736503 554p

講演・口頭発表等

  • 古民家再生を通じた「ハーブ園構想」について ー兵庫県農村部の事例よりー
    増田里香
    日本地域創生学会2024年度総会・研究大会 2024年08月 口頭発表(一般)
  • 播磨地方の両替商による経済活動について
    増田里香
    東北アジア文化学会全国大会 2024年06月 口頭発表(一般)
  • 増田里香
    日本地域創生学会2023年度総会・研究大会 2023年08月
  • 増田里香
    東北アジア文化学会全国大会 2023年07月 口頭発表(一般)
  • 増田里香
    日本地域創生学会2022年度総会・研究大会 2022年08月 口頭発表(一般)
  • 増田里香
    日本地域創生学会2022年度総会・研究大会プレフォーラム 2022年08月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • Rika Masuda
    Japan Association of Human Security and Social Studies 2021年10月 口頭発表(一般)
  • Saving Groups and Social Structure in a Rural Village in Kurunegala, Sri Lanka,
    増田里香
    Ruhuna University International Conference on Humanities and Social Science 2018年03月 口頭発表(一般)
  • スリランカA村における「貯蓄グループ」の位置づけ
    増田里香
    第38回スリランカ研究フォーラム 2016年11月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • 貧困からの脱却における「貯蓄グループ」の役割
    増田里香
    第11回南アジア学会修論博論発表会 2016年04月 口頭発表(一般)
  • The Role of Saving Groups in Escaping Poverty. From Case Examples in Rural Sri Lanka
    増田里香
    Japan Association of Human Security and Social Studies 2015年12月 口頭発表(一般)
  • 貧困からの脱却における「貯蓄グループ」の役割 スリランカ農村部の事例より
    増田里香
    国際開発学会第26回全国大会 2015年11月 口頭発表(一般)
  • 宮城県登米市・南三陸町における調査報告
    増田里香
    HSPシンポジウム「東北から世界へ、世界から東北へ:ボランティアの挑戦」 2013年12月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)

共同研究・競争的資金等の研究課題

委員歴

  • 2024年07月 - 現在   明治安田生命保険相互会社   総代候補者選考委員
  • 2023年04月 - 2024年03月   日本貿易振興機構アジア経済研究所   研究会委員
  • 2022年06月 - 2023年03月   兵庫県加西市   基盤整備検討調査業務プロポーザル審査委員
  • 2022年04月 - 2023年03月   日本貿易振興機構アジア経済研究所   研究会委員

担当経験のある科目

  • Japanese Economy立正大学
  • Introduction to Business and Economy立正大学
  • 国際平和論東京農工大学
  • 財務管理論産業能率大学
  • 企業金融論帝京大学
  • 財務管理論帝京大学

社会貢献活動

  • 西日本随一の酒どころ・ひょうご五国の酒づくりに迫る
    期間 : 2025年03月07日
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 兵庫県
    イベント・番組・新聞雑誌名 : UJIターン促進セミナー
  • 日本企業におけるglobal force(高度外国人)活用の現状と課題、そして未来:人材最適化というイノベーション
    期間 : 2015年07月
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 異文化コミュニケーション研究所

その他

  • 2018年06月 - 2018年06月  専門社会調査士 第A-000622号
  • 2016年06月 - 2016年06月  社会調査士 第0255015号
  • 2016年03月 - 2016年03月  東京大学Future Faculty Program修了


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.