Researchers Database

Tanaka Chihiro

    Department of Nursing Senior Assistant Professor
    Division of Nursing Senior Assistant Professor
Last Updated :2025/04/24

Researcher Information

Affiliation

    Department of Nursing Senior Assistant Professor
    Division of Nursing Senior Assistant Professor

Degree

  • Human Science(Ritsumeikan University)

URL

Research funding number

  • 00755952

J-Global ID

Research Interests

  • 教師教育   文化心理学   複線径路等至性アプローチ   教師の成長   力量形成プロセス   質的研究法   

Research Areas

  • Life sciences / Basic nursing / 看護教育学

Association Memberships

  • 日本看護科学学会   TEAと質的探求学会   日本カトリック教育学会   日本教師学学会   日本質的心理学会   日本医学看護学教育学会   日本看護歴史学会   日本看護学教育学会   

Research Activity Information

Published Papers

  • Remote Healthcare Experienced Under COVID-19 Infection
    Chihiro Tanaka
    Integrative Journal of Nursing and Medicine 5 (2-2) 1 - 2 2024/04 [Refereed][Invited]
  • Process of competency formation for nursing instructors in the face of the COVID-19 crisis : Visualization of experiences by the Trajectory Equifinality Modeling
    田中千尋,サトウタツヤ,土元哲平,宮下太陽
    質的心理学研究 23巻 86 - 94 2024/03 [Refereed]
  • 遠隔医療 / オンライン診療ー声の「表情」をてがかりに
    田中千尋
    医学と福音 75 (4) 3 - 6 2023
  • COVID-19感染下の学内実習におけるシミュレーション教育の報告 ―学習環境に着目した振り返りと今後の展望―
    田中千尋; 下條三和; 田出美紀; 山口恭平
    帝京大学福岡医療技術学部紀要 (18) 25 - 35 2023 [Refereed]
  • 力は弱さの中でこそ
    田中千尋
    Medicine and the Gospel 74 (9) 19 - 23 2022/10 [Invited]
  • Ability-building Model Formation of Nursing Teachers :The structure and process interacting with nursing culture
    田中千尋
    立命館大学大学院人間科学研究科博士学位申請論文(甲1635号) 1 - 210 2022/09 [Refereed]
  • わが国における看護教員の資質・力量形成に関する文献調査と今後の課題
    田中千尋
    教師学研究第25巻1号 25 (1) 11 - 20 2022/05 [Refereed]
  • Tanaka Chihiro; Sato Tatsuya; Tsuchimoto Teppei; Miyashita Taiyo
    Japanese Journal of Qualitative Psychology Japanese Association of Qualitative Psychology 20巻 211 - 218 2021 [Refereed]
  • 看護専門学校に所属する看護教員の力量形成の構造 中堅期にある教員の語りから
    田中 千尋; サトウ タツヤ
    看護教育研究学会誌 看護教育研究学会 12 (2) 13 - 24 1883-2822 2020/12 [Refereed]
  • 新型コロナウィルスの拡散とそれに関するリスク
    サトウタツヤ; 上村晃弘; 卒田卓也; 田中千尋; 土元哲平; 伴野崇生; 宮下太陽; 横山直子; 木戸彩恵
    対人援助マガジン (第41号) 93 - 104 2020/06
  • 田中 千尋
    日本医学看護学教育学会誌 日本医学看護学教育学会 (27-2) 21 - 28 2018/10 [Refereed]
  • 田中 千尋; 岡崎 美智子
    日本看護学教育学会誌 (一社)日本看護学教育学会 26 (2) 29 - 41 0916-7536 2016/11 [Refereed]

Books etc

  • 担当; 分担執筆; 範囲「展結」「GTA」「定性データ分析ソフト」 誠信書房 2025/03 4414300304 254
  • 【監訳者】 サトウ タツヤ 滑田 明暢 土元 哲平 宮下 太陽 【訳 者】 土元 哲平[日本語版への序, 第6章, 第7章, 第8章] 伴野 崇生[序文, はじめに, 第1章] 上川 多恵子[第2章] 田中 千尋[第3章] 卒田 卓也[第4章] 宮下 太陽[第5章, 第8章, 第10章, エピローグ] 小澤 伊久美[第8章] 横山 直子[第9章] (担当:共訳, 範囲:第3章) ヤーン・ヴァルシナー 誠信書房 2024/10 441430640X 318

Conference Activities & Talks

  • 複線径路等至性アプローチ(TEA)の看護研究および実践における発展-対象者理解・看護職理解のツールとして-
    大川聡子; 横山直子; 田中千尋; 林田一子; 大野志保; 中本明世; 小路浩子
    第44回日本看護科学学会学術集会  2024/12
  • 看護教員が行き詰まりの中で見出した展結(Transduction)的解ーA教員の力量形成プロセスにみるライフへの接近ー
    田中千尋・サトウタツヤ
    日本看護学教育学会第34回学術集会  2024/08
  • 言(ことば)にならない言(ことば)とケアーCOVID-19パンデミックに経験した遠隔医療ー
    田中千尋; 迫田理衣子
    日本カトリック教育学会第47回全国大会  2023/09
  • NURSING FACULTY ATTRIBUTES AND COMPETENCY FORMATION IN JAPAN: A LITERATURE REVIEW
    TANAKA Chihiro; SHIMOJO Miwa; SAKAMOTO Takako
    The 26 th EAFONS 2023 East Asian Forum of Nursing Scholars Conference  2023/03
  • ヤーン・ヴァルシナーの記号論的文化心理学と複線径路等至性アプローチ(TEA)の関係性を考えるー「Boundaries(境界)」概念への着目ー
    宮下太陽; 土元哲平; 小澤伊久美; 上川多恵子; 田中千尋; 横山直子; 木戸彩恵; 滑田明暢
    日本質的心理学会第19回大会シンポジウム  2022/10
  • COVID-19危機と対峙する看護教員の経験のプロセスー分岐点に着目したイマジネーションと展結(Transduction)ー
    田中千尋; サトウタツヤ; 吉田さとみ; 川口弥恵子; 横山直子
    日本質的心理学会第19回大会  2022/10
  • 看護実践とTEA:対象者理解のツールとして
    大川聡子; 中本明世; 大野志保; 小路浩子; 伊東美智子; 田中千尋; 横山直子
    TEAと質的探求学会第1回大会ワークショップ  2022/10
  • 文化を創造する看護教員の力量形成プロセスの解明 ―複線径路等至性アプローチによる分析―
    田中千尋; 横山直子; サトウタツヤ
    日本看護学教育学会第32回学術集会 2022年8月
  • Ability-Building Process : a nursing teacher facing up to questions raised from clinical sites
    TANAKA Chihiro; OHTSUBO Naho
    The 25 th EAFONS 2022 East Asian Forum of Nursing Scholars Conference
  • 展結(Transduction)について
    サトウタツヤ・安田裕子; 宮下太陽; 田中千尋; 土元哲平; 森直久; 神崎真実
    日本心理学会第85回大会公募シンポジウム  2021/09
  • 文化とともにある看護教員の力量形成過程ー分岐点におけるイマジネーション理論を用いてー
    田中千尋; 横山直子; サトウタツヤ
    日本看護学教育学会第31回学術集会  2021/08
  • An Introduction to Trajectory Equifinality Approach: Theory and Practice
    Sato, T; Tsuchimoto, T; Miyashita, T; Tanaka, C
    11th International Conference on the Dialogical Self. Ramon Llull University, Barcelona, Spain  2021/06
  • Nursing Teachers’ Ability Formation Process in the TEA Method Approach: Three Layers Model of Genesis Focusing on Instructor K’s internal dialogue.
    Tanaka, C; Sato, T; Miyashita, T; Tsuchimoto, T
    11th International Conference on the Dialogical Self . Ramon Llull University, Barcelona, Spain  2021/06
  • Ask the author on “An Invitation to Cultural Psychology”
    Taiyo Miyashita; Teppei Tsuchimoto; Ikumi Ozawa; Taeko Kamikawa; Takuya Sotta; Chihiro Tanaka; Takao Tomono; Naoko Yokoyama
    Transnational Meeting on TEA  2021/01
  • Basics and Applications of TEA: A new perspective for the dialogical self
    Teppei Tsuchimoto; Taiyo Miyashita; Chihiro Tanaka
    Transnational Meeting on TEA  2021/01
  • AN INVITATION TO COLTURAL PSYCHOLIGY」を読む
    宮下太陽; 小澤伊久美; 上川多恵子; 卒田卓也; 田中千尋; 横山直子
    日本質的心理学会第17回大会シンポジウム  2020/10
  • Auto-TEMを通した他者との出会い
    田中千尋; 上川多恵子; 卒田卓也; 土元哲平; 横山直子
    日本質的心理学会第17回大会シンポジウム  2020/10
  • 新型コロナウィルスの拡散とリスクに関する調査(2)定量的分析の結果と混合研究法の意義
    宮下太陽; 土元哲平; 伴野崇生; 上村晃弘; 木戸彩恵; 卒田卓也; 田中千尋; 横山直子; サトウタツヤ
    日本質的心理学会第17回大会  2020/10
  • 新型コロナウィルスの拡散とリスクに関する調査(1)「水平線的記号」は何を明らかにするか
    伴野崇生; 土元哲平; 宮下太陽; 上村晃弘; 木戸彩恵; 卒田卓也; 田中千尋; 横山直子; サトウタツヤ
    日本質的心理学会第17回大会  2020/10
  • わが国における看護教員の資質・力量に関する文献調査と今後の課題
    田中千尋
    日本看護歴史学会第34回学術集会  2020/09
  • TEA複線径路等至性アプローチにみる看護教員の力量形成過程ーA教員の自己内対話に着目した記号の三層化ー
    田中千尋; サトウタツヤ; 横山直子
    日本看護学教育学会第30回学術集会  2020/09
  • 看護の文化における質的研究の可能性を探るー研究者を悩ませている看護独自の文化とは何かー
    伊東美智子; 田中千尋; 中本明世; 横山直子; 小澤伊久美; 浅井亜紀子
    日本質的心理学会第16回大会シンポジウム  2019/09
  • Generation of Model of Nursing Instructor's Formation of Educative Abilities : An Analysis using the TEA
    TANAKA CHIHIRO
    2rd Transnational Meeting on TEA  2019/09
  • TEMの描き方ービジュアライゼーションの基本と促進的記号ー
    上川多恵子; 卒田卓也; 田中千尋; 宮下太陽; 横山直子; 横山草介
    2rd Transnational Meeting on TEA  2019/09
  • 理事会企画「はじめての論文投稿ー私の修士論文の投稿体験からー」
    田中千尋
    日本看護学教育学会第29回学術集会  2019/08
  • 歴史的変遷にみるわが国の「看護教員の力量」の構造に関する予備的考察
    田中千尋
    日本看護歴史学会第32回学術集会  2018/08
  • 看護専門学校に所属する教員の力量形成の様相
    田中 千尋, 木原 俊行, 岡崎 美智子, 小塩 美枝子, 生野 恭子
    日本看護学教育学会第28回学術集会  2018/08
  • 看護系大学に所属する新人看護教員の力量形成の様相
    田中千尋、岡崎美智子
    日本看護学教育学会第27回学術集会  2017/08
  • 老年看護学講義におけるオーディエンス・レスポンス・システムを用いた双方向性授業の試み
    白井ひろ子; 田中千尋; 中村和代
    日本看護科学学会第26回学術集会  2016/12
  • 介護老人保健施設実習でレクリエーションを行なった看護学生の学び
    田中千尋; 白井ひろ子; 中村和代
    日本看護科学学会第26回学術集会  2016/12
  • Rodgersの概念分析を用いたわが国の看護教員の力量の概念分析
    田中千尋; 岡崎美智子
    日本看護学教育学第26回学術集会  2016/08
  • 熟達看護教員の教育実践上の困難を乗り越えた経験のプロセス
    田中千尋; 岡崎美智子
    日本看護研究学会第42回学術集会  2016/08
  • 経験の語りにみる熟達看護教員の力量形成過程
    田中千尋; 岡崎美智子
    日本看護学教育学会第25回学術集会  2015/08

Awards & Honors

  • 2022/08 一般社団法人日本看護学教育学会第32回学術集会 優秀演題賞
     文化を創造する看護教員の力量形成プロセスの解明ー複線径路等至性アプローチによる分析ー 
    受賞者: 田中千尋;横山直子;サトウタツヤ

Research Grants & Projects