Researchers Database

Sera Nobuyuki

    Department of Occupational Therapy Professor
    Division of Radiological Sciences Professor
Contact: serafmt.teikyo-u.ac.jp
Last Updated :2025/04/24

Researcher Information

Affiliation

    Department of Occupational Therapy Professor
    Division of Radiological Sciences Professor
    Division of Nursing Professor

Degree

  • -(Kyushu University)

URL

J-Global ID

Research Interests

  • サルモネラ   カンピロバクター   呼吸器疾患   越境大気汚染   

Research Areas

  • Life sciences / Bacteriology
  • Life sciences / Virology
  • Life sciences / Hygiene and public health (laboratory)

Academic & Professional Experience

  • 1992  Fukuoka Institute of Health and Environmental Sciences

Education

  • 1979/04 - 1983/03  Kyushu University  School of Pharmaceutical Sciences

Association Memberships

  • 日本公衆衛生学会   大気環境学会   日本環境変異原ゲノム学会   American Chemical Society   American Society for Microbilogy   

Research Activity Information

Published Papers

Books etc

  • Bioassay and Bio-informatics for environmental assessment and medicinal sciences
    (Joint workGenotoxicity and Carcinogenecity, Generation of 8-Hydroxyguanine (8-OH-Gua))工学図書 2011
  • Bioassay and Bio-informatics for environmental assessment and medicinal sciences
    (Joint workGenotoxicity and Carcinogenecity, Sensitive Ames Test for Specific Compounds)工学図書 2011
  • 環境と生命
    (Joint work水環境とその汚染)青山社 2000
  • 環境と生命
    (Joint work生活環境をとりまく化学物質とその影響)青山社 2000
  • 炭素第三の同素体フラーレンの化学
    (Joint workフラーレンを分解する生物はいるのか)学会出版センター 1999
  • 技術交流ハンドブック「バイオテクノロジー研究論文集」
    (Joint workネズミチフス菌の変異株を用いた発がん物質の短期検索法及び米ぬか食物繊維を用いた除去について)久留米・鳥栖地域技術振興センター 1993
  • Recent advances in the chemistry and Molecular Biology in Cancer Research
    (Joint workCarcinogenecity of dinitrobenzo[a]pyrenes and dinitrofluoranthenes in F344 rats)Berlin : Springer-Verlag Beijing : Science Press 1993
  • Nitroarenes, Occurrence, Metabolism, Bilogical Impact
    (Joint workCarcinogenecity of dinitroarenes in rat lung)Plenum Pub Corp 1990
  • Genetic Toxicology of Complex Mixtures
    (Joint workThe role of nitroarenes in the Mutagenecity fo airborne particulate indoors and outodorrs)Springer 1990

Conference Activities & Talks

  • Decrease in extended-spectrum cephalosporin-resistant Salmonella from chieken meat in Japan
    重村洋明; 村上光一; 野田多美枝; 松井真理; 鈴木里和; 関塚 毅; 黒田 誠; 前田詠里子; 世良暢之
    International Union of Microbiological Societies 15th Congress  2017/07
  • Shiga-like toxin production and clade differentiation using high resolution melting method revealed the weak pathogenic for hemorrhagic colitis of enterohemorrhagic Escherichia coli O157 clade 12 and evolutionary discontinuity among lineage I/II strains
    江藤良樹; 平井晋一郎; 市原祥子; 前田詠里子; 横山栄二; 世良暢之; 堀川和美; 山本友子
    International Union of Microbiological Societies Congresses  2014/08
  • Environmental surveillance of poliovirus in sewage water during the introduction period of inactivated polio vaccine in Japan
    中村朋史; 濱﨑光宏; 吉冨秀亮; 石橋哲也; 吉山千春; 前田詠里子; 世良暢之; 吉田 弘
    Europic 2014  2014/03
  • Antimicrobial resistance and lineage of shiga toxin-producing Escherichia coli O91 isolates from humans in Fukuoka prefecture, Japan
    前田詠里子; 村上光一; 江藤良樹; 市原祥子; 大石明; 濱﨑光宏; 堀川和美; 麻生嶋七美; 本田己喜子; 世良暢之
    28th International Congress of Chemotherapy and Infection  2013/06
  • Trans-boundary air pollution with genotoxic compounds in east asia
    渡辺徹志; クゥリバリ スレイマン; 長谷井友尋; 浅川大地; 船坂邦弘; 盛山哲郎; 世良暢之; 鳥羽 陽; 早川和一; 若林敬二
    3rd Asian Conference on Environmental Mutagens  2012/10
  • Envrionmental surveillance of enterovirus in sewage in Fukuoka, Japan
    世良暢之; 前田詠里子; 吉冨秀亮; 石橋哲也; 吉田 弘
    Asian Enterovirus Workshop  2011/07
  • Evaluation of the anti-mutagenicity of food components against chemicals induced DNA damages
    堀口美恵子; 世良暢之; 青江誠一郎; 池上幸江
    37th Annual Meeting of the Japanese Environmental Mutagen Society Communication -People, Environment and Risk- and International Symposium on Genotoxicity Assessment  2008/12
  • Inhibition effects of green and yellow vegetables against 8-OH-dG induced by nitrophenanthrene derivatives in C3H/He mice
    世良暢之; 福原 潔; 宮田直樹; 佐々木茂樹; 内海英雄; 常盤 寛; 若林敬二
    International Symposium for Polycyclic Aromatic Hydrocarbons, metabolism, human exposure and risk assessment  2007/08
  • Inhibition effects by green vegetables or fruits against 8-OH-dG induced nitrophenanthrene derivatives in vitro and in vivo
    世良暢之; 福原 潔; 常盤 寛; 内海英雄; 佐々木茂貴; 宮田直樹
    Global Issues in Genetic Toxicology and Environmental Mutagenesis  2005/09
  • Structure-activity relationsihp between chemical properties and 8-hydroxyguanine formation of nitrophenanthrenes and their related compounds in the fresh rat hepatocytes
    世良暢之; 福原 潔; 宮田直樹; 常盤 寛; 佐々木茂貴; 内海英雄
    19th International symposium on polycyclic aromatic hydrocarbons -exposure, health effects and risk assessment-  2003/09
  • The in vivo formation of 8-OH-Gua with the human lung-originating particles
    世良暢之; 常盤 寛; 中西洋一; 原 信之; 嵯峨井勝
    8th International conference on environmental mutagens, Nara satellite meeting  2001/10
  • The in vivo and in vitro formation of 8-OH-Gua with the human lung-originating particles
    世良暢之; 常盤 寛; 中西洋一; 原 信之; 嵯峨井勝
    8th International conference on environmental mutagens, Research for the new millennium  2001/10
  • Mutagenicity survey of airborne particle, river water and soil in Japan in 1996-2000
    遠藤 治; 後藤純雄; 松本 寛; 酒井茂克; 芥川智子; 麻野間正晴; 平山晃久; 渡辺徹志; 塚谷裕子; 世良暢之; 多田敦子; 若林敬二
    8th International conference on environmental mutagens, Research for the new millennium  2001/10
  • The mutagenicity of amino-derivatives of diphenyl ether herbicides in new Salmonella typhimurium YG tester strains
    田中義人; 志水信弘; 塚谷裕子; 世良暢之; 北森成治
    Asian waterqual 2001  2001/09
  • Assay of 255 chemicals in Salmonella microsome test (Ames test) and 8-hydroxyguanine (8-OH-Gua) assay for the dectection of carcinogens
    世良暢之; 北森成治; 田中義人; 塚谷裕子; 志水信弘
    Asian Waterqual 2001  2001/09
  • The rapid in vitro screening assay of 300 chemicals in the Salmonella microsome test and analysis of 8-hydroxyguanine level in rat hepatocyte
    世良暢之; 田中義人; 塚谷裕子; 志水信弘; 北森成治; 内海英雄
    First congress of the international water association  2000/07
  • Structure-activity relationship in the in vitro and in vivo assay system of nitro-azabenzo[a]prenes and their N-oxide
    世良暢之; 嵯峨井勝; 中西洋一; 原 信之; 大塚雅則; 常盤 寛; 福原 潔; 宮田直樹
    The 7th International Conference on Carcinogenic, Mutagenic N-Substituted Aryl Compounds  1998/11
  • Biological action of environmental carcinogens associated with the incidence of lung cancer
    常盤 寛; 世良暢之; 中西洋一
    A satellite meeting of the 7th international conference on envrironemental mutagens  1997/09
  • Singlet oxygen generated by fullerene;mechanism of lipid peroxidase and mutagenicity
    常盤 寛; 世良暢之; 宮田直樹
    International conference on food factors:chemistry and cancer prevention  1997/09
  • Various PCR-degrading bacteria isolated from contaminated soil and well water
    徳永隆司; 永淵義隆; 田上四郎; 世良暢之; 北森茂治; 松藤康司; 花嶋正孝
    In situ and on site bioremediation, the fourth international symposium  1997/04
  • Mutagencity of [60]fullerene under photo irradiation
    宮田直樹; 山越葉子; 世良暢之; 常盤 寛
    VIII Biennial Meeting International Society for Free Radical Research  1996/10
  • Levels of nitroarenes detected in the lung tissues of the patients with lung cancer correlate with survival
    中西洋一; 高山浩一; 橋本雅之; 八並 淳; 高山浩一; 落合早苗; 若松謙太郎; 原; 信之; 世良暢之; 常磐 寛
    American lung associationinternational conference  1995/05
  • Mutagens in the semivolatile phase of airborne particulates and their deposition in human lung
    世良暢之; 常盤 寛; Joellen Lewtas
    Advances in Health Risk Assessment for Systemic Toxicants and Chemical Mixtures  1994/11
  • Carcinogens deteted in the lung tissues of lung cancer patients comparison between Fuyuan, China and Japan
    中西洋一; 犬塚 悟; 重松信昭; 原 信之; 世良暢之; 常盤 寛
    Seventh world conference on lung cancer  1994/06
  • The presence of mutagen and carcinogen in 1ung specimens with carcinoma
    常盤 寛; 世良暢之; 中西洋一
    1993/02
  • Effect of preozonation on mutagenic activity generated by chlorination of humic acid dissolved in water
    林 潤一郎; 諸岡成治; 世良暢之; 堀川和美; 常盤 寛
    Hazard assessment and control of environment contaminants in water  1991/11
  • Pulmonary carcinogenicity of 3,9- and 3,7-dinitrofluoranthene and 3-nitrofluoranthene and benzo[a]pyrene in F344 rats
    堀川和美; 世良暢之; 乙藤武志; 村上光一; 常盤 寛; 大塚 久
    International symposium on recent advance in chemistry and molecular biology of cancer research  1991/07
  • Possible cancer induction by nitro-arenes detected in a human lung
    常盤 寛; 世良暢之; 中島明雄; 堀川和美; 泉 啓介
    International symposium on recent advance in chemistry and molecular biology of cancer research  1991/07
  • The role of nitroarenes in the mutagenicity of airborne particle indoor and outdoor
    常盤 寛; 世良暢之; 甲斐麻美子
    International conference of Genetic Toxicology of Complex Mixtures  1989/07
  • Genotoxicity and carcinogenicity of mono- and di-nitrofluoranthene in the rat lung
    堀川和美; 世良暢之; 常盤 寛; 大塚 久
    1989/07
  • Carcinigenicity of dinitroarenes in the rat lung
    常盤 寛; 堀川和美; 世良暢之; 岩河正則; 大塚 久
    Fifth International conference on N-substituted aryl compounds  1989/07
  • 国内学会 約250(日本癌学会、日本環境変異原ゲノム学会、日本薬学会、日本ウイルス学会、日本臨床ウイルス学会、日本小児ウイルス学会、日本細菌学会、分子生物学会、日本微生物生態学会、公衆衛生学会、大気環境学会等)

MISC

  • 西日本2地点における大気汚染の同時調査
    本多 奈保子; 阿部 真帆; クゥリバリ スレイマン; 世良 暢之; 大呂 忠司; 松本 崇宏; 渡辺 徹志  環境化学  30-  1  -9  2020/03  [Refereed]
  • 重村洋明; 前田俊; 中山志幸; CARLE Yuki; 世良暢之; 村上光一  日本細菌学雑誌(Web)  74-  (1)  2019
  • CARLE Yuki; 重村洋明; 中山志幸; 大石明; 村上光一; 世良暢之  日本細菌学雑誌(Web)  73-  (1)  2018
  • 養鶏産業におけるセフチオフルの使用自粛と鶏肉由来広域スペクトルセファロスポリン耐性サルモネラの減少
    重村 洋明; 村上 光一; 野田 多美枝; 松井 真理; 鈴木 里和; 関塚 剛史; 黒田 誠; 世良 暢之  日本獣医学会学術集会講演要旨集  160回-  417  -417  2017/08
  • 結核菌反復多型(VNTR)分析法を用いた福岡県における結核菌の遺伝子型別
    大石 明; 前田詠里子; 村上光一; 西田雅博; 世良暢之  結核  91-  569  -577  2016/07  [Refereed]
  • 吉冨秀亮; 濱崎光宏; 芦塚由紀; 世良暢之; 堀川和美; 中村麻子  臨床とウイルス  43-  (2)  2015  [Refereed]
  • 食肉およびヒトの便から分離したCampylobacter jejuni / coli の薬剤感受性試験並びに耐性遺伝子変異の検討
    大石 明; 村上光一; 江藤良樹; 世良暢之; 堀川和美  感染症学雑誌  89-  244  -253  2014/10  [Refereed]
  • 一般外来で経験するマイコプラズマ感染症についての臨床的検討
    松田健太郎; 吉冨秀亮; 前田詠里子; 世良暢之; 成田光生  外科小児科  16-  244  -253  2013  [Refereed]
  • 藤田 秀昭; ファン・ジェーン; 小沢 昌彦; 吉冨 秀亮; 世良 暢之; 鬼木 信乃夫; 花岡 希; 岡部 信彦; 藤本 嗣人; 内尾 英一  臨床眼科  66-  (5)  659  -662  2012/05  [Refereed]
  • 施設入所高齢者に対する肺炎球菌ワクチンとインフルエンザワクチン併用の効果
    鷲尾 昌; 今村桃子; 井手三郎; 山崎律美; 世良暢之; 武富正彦  臨床と研究  86-  95  -98  2009/05  [Refereed]
  • 大気粉塵、河川水および土砂の変異原性モニタリング―7年間(1996~2003年)の結果―
    遠藤 治; 後藤純雄; 松本 寛; 酒井茂克; 芥川智子; 麻野間正晴; 平山晃久; 渡辺徹志; 塚谷裕子; 世良暢之; 多田敦子; 若林敬二  環境変異原研究  26-  (1)  9  -22  2004  [Refereed]
  • ENDO Osamu; GOTO Sumio; MATSUMOTO Yutaka; ASANOMA Masaharu; WATANABE Tetsushi; SERA Nobuyuki; WAKABAYASHI Keiji  Kankyo Kagaku  11,567-574-  (3)  567  -574  2001  [Refereed]
  • 大気浮遊粒子,河川水および土砂の変異原性モニタリング
    後藤純雄; 遠藤 治; 松本 寛; 酒井茂克; 茶川智子; 麻野間正晴; 平山晃久; 渡辺徹志; 世良暢之; 塚谷裕子; 多田敦子; 若林敬二  環境変異原研究  22-  (2)  45  -54  2000  [Refereed]
  • テトラクロロエチレン汚染土壌の生物処理実験
    徳永隆司; 花嶋正孝; 松藤康司; 世良暢之; 永淵義隆; 北森茂治; 古川謙介  廃棄物学会論文誌  9-  198  -207  1999/07  [Refereed]
  • ニトロアレーンの構造・変異活性相関及びヒト暴露の実態
    世良暢之  日本環境変異原学会誌  20-  97  -105  1998  [Refereed]
  • 土壌、地下水中におけるテトラクロロエチレンの塩化ビニルおよびエチレン化
    徳永隆司; 永淵義隆; 世良暢之; 田上四郎; 北森茂治; 松藤康司; 花嶋正孝  廃棄物学会誌  8-  121  -128  1997/04  [Refereed]
  • 光照射下におけるC60 の生物作用
    宮田直樹; 山越葉子; 末吉祥子; 世良暢之; 常盤 寛  磁気共鳴と医学  8-  189  -192  1997  [Refereed]
  • テトラクロロエチレン分解菌による還元的脱塩素反応における有機物および排水の電子供与体としての利用
    永淵義隆; 徳永隆司; 田上四郎; 世良暢之; 北森茂治  用水と廃水  38-  997  -1003  1996/12  [Refereed]
  • 細菌を利用したテトラクロロエチレンの分解
    世良暢之; 徳永隆司; 陶山明子; 古川謙介  資源環境対策  32-  1237  -1242  1996/10  [Refereed]
  • 大気中発癌物質の肺内沈着とDNA付加体解析
    常盤 寛; 世良暢之  15-  (3)  306  -313  1996/03  [Refereed]
  • 水道水の変異原性の評価
    北森成治; 中村又善; 石黒靖尚; 世良暢之; 田中義人  37-  (7)  531  1995/07  [Refereed]
  • 簡易気体暴露法による揮発性化合物の変異原検出の試み―テトラクロロエチレンを用いて―
    村上光一; 鳥羽峰樹; 松枝隆彦; 世良暢之; 堀川和美  水環境学会誌  17-  (3)  197  -202  1994/03  [Refereed]
  • テトラクロロエチレン分解菌の分離と諸特性
    徳永隆司; 永淵義隆; 田上四郎; 世良暢之; 北森茂治  17-  (10)  679  -686  1994/03  [Refereed]
  • TW41型ウェルシュ菌食中毒
    堀川和美; 世良暢之; 小河 章; 常盤 寛  食品衛生研究  39-  (9)  65  -71  1989/09  [Refereed]

Awards & Honors

  • 2016 福岡県保健医療介護部表彰
  • 2016 福岡県職域表彰
  • 2015 福岡県保健環境研究所功労賞
  • 2014 福岡県職域表彰
  • 2014 地方衛生研究所全国協議会会長表彰
  • 2009 地方衛生研究所九州支部長表彰
  • 1999 地方衛生研究所設立50周年記念会長奨励賞
     JPN
  • 1997 日本環境変異原学会研究奨励賞
     JPN
  • 1995 福岡県知事賞
     JPN

Research Grants & Projects

  • ESBL等産生薬剤耐性サルモネラの食品汚染実態の把握と出現防止のための研究
    大同生命厚生事業団:
    Date (from‐to) : 2017/04 -2018/03
  • 福岡県で流行しているHIVの分子疫学的手法を用いた伝播状況の推定
    大同生命厚生事業団:
    Date (from‐to) : 2017/04 -2018/03
  • 食品由来感染症の病原体情報の解析及び共有化システムの構築に関する研究
    厚生労働省:
    Date (from‐to) : 2015/04 -2018/03
  • 地方衛生研究所における病原微生物検査の外部精度管理の導入と継続的実施のための事業継続体制の構築に関する研究
    厚生労働省:
    Date (from‐to) : 2014/04 -2016/03
  • 食品中の食中毒菌等の遺伝特性及び制御に関する研究
    厚生労働省:
    Date (from‐to) : 2013/04 -2015/03
  • 食品のウイルス汚染のリスク評価のための遺伝子検査法の開発と応用に関する研究
    内閣府食品安全委員会:
    Date (from‐to) : 2013/04 -2014/03
  • 食品中の病原ウイルスの検出法に関する研究
    厚生労働省:
    Date (from‐to) : 2013/04 -2014/03
  • 病原体手法の高度化による効率的な食品由来感染症探知システムの構築に関する研究
    厚生労働省:
    Date (from‐to) : 2012/04 -2014/03
  • 食品中の病原ウイルスのリスク管理に関する研究
    厚生労働省:
    Date (from‐to) : 2012/04 -2013/03
  • 早期麻疹排除及び排除状態の維持に関する研究
    厚生労働省:
    Date (from‐to) : 2010/04 -2013/03
  • 地域における健康危機に対応するための地方衛生研究所機能強化に関する研究
    厚生労働省:
    Date (from‐to) : 2007/04 -2010/03
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 2007 -2009 
    Author : 市瀬 孝道; 西川 雅高; 今井 透; 吉田 成一; 定金 香里; 岸川 禮子; 世良 暢之; 世良 暢之
  • アジア・太平洋地域におけるHIV・エイズの流行・対策状況と日本への波及に関する研究
    厚生労働省:
    Date (from‐to) : 2006/04 -2008/03
  • エイズ予防対策としての福岡県におけるHIV-1分割の解析
    厚生労働省:
    Date (from‐to) : 2002/04 -2005/03
  • 廃棄物処分場のバイオ評価に関する研究
    環境省:
    Date (from‐to) : 2002/04 -2005/03
  • 環境中の変異原物質に関する調査研究
    環境省:
    Date (from‐to) : 1996/04 -2004/03
  • パルスフィールドゲル電気泳動法(PFGE)標準化及び画像診断を基盤とした分散型システムの有効性に関する研究
    厚生省:
    Date (from‐to) : 2001/04 -2002/03
  • ヒトがん発生の複数要因の相互作用に関する基礎的・臨床的研究
    厚生省:
    Date (from‐to) : 1992/04 -1993/03
  • 発がん物質による環境汚染と生態影響の定量的解析
    厚生省:
    Date (from‐to) : 1990/04 -1993/03
  • 百日せきの疫学とワクチンの有効性の評価に関する研究
    厚生省:
    Date (from‐to) : 1988/04 -1993/03
  • ヒトがんの第一次予防に関する基礎的研究
    厚生省:
    Date (from‐to) : 1985/04 -1990/03
  • 複合汚染物質の化学的安全性に関する共同研究
    WHO-IPCS:
    Date (from‐to) : 1988/04 -1989/03
  • 水生態把握手法研究
    環境庁:
    Date (from‐to) : 1987/04 -1989/03
  • 大気汚染物質の変異原性に関する規格化の検討
    環境庁:
    Date (from‐to) : 1986/04 -1989/03
  • がん研究
    福岡県対がん協会:
    Date (from‐to) : 1985/04 -1986/03

Social Contribution

  • 流入水から検出された新型アデノウイルス79型について-福岡県
    Date (from-to) : 2017
    Sponser, Organizer, Publisher  : 病原微生物検出情報(厚生労働省)
  • 保育所で発生した腸管出血性大腸菌O26:H11による集団感染事例-福岡県
    Date (from-to) : 2017
    Sponser, Organizer, Publisher  : 病原微生物検出情報(厚生労働省)
  • 飲用水からノロウイルスGI.6が検出された食中毒事例-福岡県
    Date (from-to) : 2016
    Sponser, Organizer, Publisher  : 病原微生物検出情報(厚生労働省)
  • 同一保健福祉環境事務所管内で連続して発生した腸管出血性大腸菌O157による食中毒事例について-福岡県
    Date (from-to) : 2016
    Sponser, Organizer, Publisher  : 病原微生物検出情報(厚生労働省)
  • Vero毒素産生株が散見される新興感染症原因菌Escherichia albertiiについて
    Date (from-to) : 2016
    Sponser, Organizer, Publisher  : 病原微生物検出情報(厚生労働省)
  • 教育施設で発生したC群ロタウイルスによる集団胃腸炎事例-福岡県
    Date (from-to) : 2012
    Sponser, Organizer, Publisher  : 病原微生物検出情報(厚生労働省)
  • 眼疾患、角結膜炎の患者からのアデノウイルス56型の検出-福岡県
    Date (from-to) : 2011
    Sponser, Organizer, Publisher  : 病原微生物検出情報(厚生労働省)
  • 2010年春季に日本で多発したA型肝炎の分子疫学的解析
    Date (from-to) : 2010
    Sponser, Organizer, Publisher  : 病原微生物検出情報(厚生労働省)
  • 成人患者から分離されたStx2f産生性大腸菌O115: H--福岡県
    Date (from-to) : 2009
    Sponser, Organizer, Publisher  : 病原微生物検出情報(厚生労働省)
  • 高齢者福祉施設におけるヒト・メタニューモウイルス集団感染事例-福岡県
    Date (from-to) : 2006
    Sponser, Organizer, Publisher  : 病原微生物検出情報(厚生労働省)
  • 野生イノシシ肉からのE型肝炎ウイルス(HEV)感染事例-福岡県
    Date (from-to) : 2005
    Sponser, Organizer, Publisher  : 病原微生物検出情報(厚生労働省)
  • 学校給食を原因とする大規模サルモネラ食中毒事例-福岡県宗像市
    Date (from-to) : 1996
    Sponser, Organizer, Publisher  : 病原微生物検出情報(厚生労働省)

Others

  • 2016 CHROMagarTM C.perfringens(トライアル品)を用いたエンテロトキシン遺伝子陽性ウェルシュ菌の糞便検体からの添加回収
  • 2016 終末処理場の流入水を利用したポリオウイルス環境水サーベイランス
  • 2016 福岡県で2015/16シーズンに検出されたインフルエンザウイルスについて
  • 2016 平成19年から平成26年における福岡県のHIV検査の概要
  • 2016 精油の腸管系病原性微生物に対する抗菌活性について
  • 2015 福岡県における2014/15シーズンのインフルエンザウイルス検出状況
  • 2015 A549細胞を用いた流入水中アデノウイルスの分離
  • 2015 鶏肉のサルモネラ汚染調査(収去試験等のまとめ) H11-H23年(1999-2010年)
  • 2013 ライノウイルスの分子疫学解析
  • 2013 Variable number of tandem repeats (VNTR) 法を用いた結核菌の遺伝子型別―繰り返し回数算出における基礎的検討―
  • 2013 2012/13シーズンに分離されたインフルエンザウイルスの抗原性及び系統解析
  • 2012 福岡県におけるヒトパレコウイルス検出状況
  • 2012 福岡県におけるA群ロタウイルスの遺伝子型別結果
  • 2011 福岡県における麻疹ウイルス流行状況と住民の麻疹抗体保有状況調査について
  • 2009 福岡県内に生息するダニ類の病原体保有状況に関する研究
  • 2009 福岡県における2008/2009シーズンのオセルタミビル耐性インフルエンザウイルスの出現
  • 2008 福岡県に生息する野生動物におけるE型肝炎ウイルスの侵淫状況調査
  • 2008 福岡県で分離されたインフルエンザウイルス株の抗原及び薬剤耐性に関する遺伝子レベルでの解析
  • 2007 過去3シーズンに検出されたノロウイルスの遺伝子型について
  • 2006 福岡県におけるブタの日本脳炎ウイルス感染状況(2001~2005)
  • 2003 エコー13型による無菌性髄膜炎の流行
  • 2002 不審物件中の炭疽菌検査に対する対応状況
  • 2002 健康食品の甲状腺末混入事例における組織学的検査
  • 2002 市販殻付き貝類中の腸炎ビブリオ汚染実態調査
  • 2001 新しい試験菌株を用いたエーム試験の有用性について -255化学物質についての検討-
  • 2001 簡易生物評価法の開発と問題点-8-ヒドロキシグアニン試験について
  • 2000 鶏の液卵のサルモネラ検査法解説
  • 1997 福岡県における食中毒原因物質の推移について
  • 1997 食品中のサルモネラ検出法の比較
  • 1996 市販ミネラルウオーターの生物由来異物混入実態調査
  • 1992 福岡県における百日咳菌の分離、血清型及び薬剤感受性