日本語
English
Researchers Database
All
Researcher Name
Author Name
Search
Advance
Arai Shinzi
Department of Orthoptics Assistant Professor
Researcher Information
Affiliation
Degree
URL
Research funding number
ORCID ID
J-Global ID
Academic & Professional Experience
Education
Association Memberships
Research Activity Information
Published Papers
Books etc
Conference Activities & Talks
Misc
Awards & Honors
Last Updated :2025/05/09
Researcher Information
Affiliation
Department of Orthoptics Assistant Professor
Degree
master's degree(2014/03 Kitasato University)
Doctor of Philosophy(2023/03 Hamamatsu University School of Medicine)
URL
https://orcid.org/0000-0003-1618-1304
Research funding number
90983627
ORCID ID
https://orcid.org/0000-0003-1618-1304
J-Global ID
202301012579097732
Academic & Professional Experience
2023/04 - Today Teikyo UniversityFaculty of Medical Technology Department of Orthoptics
Education
2018/04 - 2023/03 Hamamatsu University Graduate School of Medicine Medical Sciences Graduate School
2008/04 - 2012/03 Teikyo University Faculty of Medical Technology Department of Orthoptics
Association Memberships
日本眼科学会 日本弱視斜視学会 日本視能訓練士協会 日本眼光学学会
Research Activity Information
Published Papers
【疾患別に考える 斜視の検査と治療!】(4章)斜視の患者さんが来院したら 上下斜視 成人(上斜筋麻痺)
新井 慎司
眼科ケア (株)メディカ出版 26 (10) 978 - 986 1344-8293 2024/10
慢性進行性外眼筋麻痺に伴う眼球突出(Exophthalmos associated with chronic progressive external ophthalmoplegia)
武田 優; 鈴木 寛子; 細野 克博; 彦谷 明子; 古森 美和; 稲垣 理佐子; 長谷岡 宗; 新井 慎司; 高木 優里; 堀田 喜裕; 佐藤 美保
眼科臨床紀要 眼科臨床紀要会 17 (6) 485 - 486 1882-5176 2024/06
他分野の最新情報 デジタルデバイスと後天共同性内斜視
新井 慎司
IOL & RS (株)杏林舎内「IOL&RS」編集事務局 38 (2) 307 - 311 1341-3678 2024/06
調節糸法(Semi-adjustable法)の合併症の検討
栗田 智央; 新井 慎司; 長谷岡 宗; 稲垣 理佐子; 古森 美和; 彦谷 明子; 堀田 喜裕; 佐藤 美保
眼科臨床紀要 眼科臨床紀要会 17 (2) 142 - 147 1882-5176 2024/02
Intraocular pressure changes at different gaze positions after superior rectus muscle-lateral rectus muscle loop myopexy in highly myopic strabismus.
Shinji Arai; Hiroko Suzuki; Shion Hayashi; Risako Inagaki; Takashi Haseoka; Akiko Hikoya; Miwa Komori; Tamami Shimizu; Yoshihiro Hotta; Miho Sato
Japanese journal of ophthalmology 2023/11
【複視を伴う斜視の診断と治療】複視を理解するための基本知識
新井 慎司
あたらしい眼科 (株)メディカル葵出版 40 (11) 1373 - 1378 0910-1810 2023/11
A case of siblings with juvenile retinitis pigmentosa associated with NEK1 gene variants.
Akiko Hikoya; Katsuhiro Hosono; Kaoru Ono; Shinji Arai; Nobutaka Tachibana; Kentaro Kurata; Kaoruko Torii; Miho Sato; Hirotomo Saitsu; Tsutomu Ogata; Yoshihiro Hotta
Ophthalmic genetics 44 (5) 480 - 485 2023/10
Intraocular pressure at different gaze positions in patients with highly myopic strabismus.
Shinji Arai; Hiroko Suzuki; Shion Hayashi; Risako Inagaki; Takashi Haseoka; Akiko Hikoya; Miwa Komori; Tamami Shimizu; Nazmul Haque Muhammad; Yoshihiro Hotta; Miho Sato
Japanese journal of ophthalmology 66 (6) 572 - 578 2022/11
Exophthalmos associated with chronic progressive external ophthalmoplegia.
Yu Takeda; Hiroko Suzuki; Katsuhiro Hosono; Akiko Hikoya; Miwa Komori; Risako Inagaki; Takashi Haseoka; Shinji Arai; Yuri Takagi; Yoshihiro Hotta; Miho Sato
Japanese journal of ophthalmology 66 (3) 314 - 319 2022/05
Maternal Uniparental Isodisomy of Chromosome 4 and 8 in Patients with Retinal Dystrophy: SRD5A3-Congenital Disorders of Glycosylation and RP1-Related Retinitis Pigmentosa.
Nobutaka Tachibana; Katsuhiro Hosono; Shuhei Nomura; Shinji Arai; Kaoruko Torii; Kentaro Kurata; Miho Sato; Shuichi Shimakawa; Noriyuki Azuma; Tsutomu Ogata; Yoshinao Wada; Nobuhiko Okamoto; Hirotomo Saitsu; Sachiko Nishina; Yoshihiro Hotta
Genes 13 (2) 2022/02
Medial Rectus Muscle Resection Versus Plication: A Comparison of Conjunctival-Scleral Thickness Measured by AS-OCT.
Hiroko Suzuki; Akiko Hikoya; Risako Inagaki; Takashi Haseoka; Shinji Arai; Yuuri Takagi; Yoshihiro Hotta; Miho Sato
Journal of pediatric ophthalmology and strabismus 59 (4) 274 - 278 2022
急性後天共同性内斜視患者のプリズム装用の影響
稲垣 理佐子; 飯森 宏仁; 高木 優里; 新井 慎司; 長谷岡 宗; 鈴木 寛子; 古森 美和; 彦谷 明子; 堀田 喜裕; 佐藤 美保
眼科臨床紀要 眼科臨床紀要会 14 (2) 102 - 105 1882-5176 2021/02
心因性近見障害の1例
遠藤 智己; 古森 美和; 新井 慎司; 堀田 喜裕; 佐藤 美保
あたらしい眼科 (株)メディカル葵出版 38 (1) 108 - 111 0910-1810 2021/01
Usefulness of handheld electroretinogram system for diagnosing blue-cone monochromatism in children.
Takashi Haseoka; Risako Inagaki; Kentaro Kurata; Shinji Arai; Yuri Takagi; Hiroko Suzuki; Akiko Hikoya; Kasumi Nishimura; Yoshihiro Hotta; Miho Sato
Japanese journal of ophthalmology 65 (1) 23 - 29 2021/01
Effects of the Gaze Fixation Position on AS-OCT Measurements of the Limbus and Extraocular Muscle Insertion Site Distance.
Risako Inagaki; Hiroko Suzuki; Takashi Haseoka; Shinji Arai; Yuri Takagi; Akiko Hikoya; Miwa Komori; Yoshihiro Hotta; Miho Sato
Journal of pediatric ophthalmology and strabismus 58 (1) 28 - 33 2021/01
Spot Vision Screenerで異常が検出されなかった小児白内障の1例
新井 慎司; 高木 優里; 長谷岡 宗; 稲垣 理佐子; 飯森 宏仁; 鈴木 寛子; 古森 美和; 彦谷 明子; 堀田 喜裕; 佐藤 美保
日本視能訓練士協会誌 (公社)日本視能訓練士協会 49 39 - 44 0387-5172 2020/12
Spot Vision Screenerによる小児白内障の判定と臨床所見の関係
高木 優里; 新井 慎司; 長谷岡 宗; 稲垣 理佐子; 飯森 宏仁; 鈴木 寛子; 古森 美和; 彦谷 明子; 堀田 喜裕; 佐藤 美保
眼科臨床紀要 眼科臨床紀要会 13 (5) 352 - 356 1882-5176 2020/05
外斜視に対するPlicationとResectionの術後成績の比較
新井 慎司; 高木 優里; 長谷岡 宗; 稲垣 理佐子; 秋山 菜穂子; 飯森 宏仁; 鈴木 寛子; 古森 美和; 彦谷 明子; 柳田 和夫; 堀田 喜裕; 佐藤 美保
眼科臨床紀要 眼科臨床紀要会 13 (2) 111 - 115 1882-5176 2020/02
前眼部OCTで内直筋腱断裂と診断した1例
鈴木 寛子; 彦谷 明子; 飯森 宏仁; 新井 慎司; 高木 優里; 長谷岡 宗; 稲垣 理佐子; 梅田 千賀子; 堀田 喜裕; 佐藤 美保
眼科臨床紀要 眼科臨床紀要会 13 (1) 23 - 27 1882-5176 2020/01
【中途失明の可能性のある疾患Q&A】中途失明の可能性のある疾患とその検査/治療 小児眼科 小児の視力検査についてコツを教えてください
新井 慎司; 佐藤 美保
あたらしい眼科 (株)メディカル葵出版 36 (臨増) 237 - 240 0910-1810 2019/11
Prism adaptation test施行の有無による間欠性外斜視の術後成績
新井 慎司; 稲垣 理佐子; 高木 優里; 長谷岡 宗; 鈴木 寛子; 古森 美和; 彦谷 明子; 堀田 喜裕; 佐藤 美保
眼科臨床紀要 眼科臨床紀要会 12 (4) 318 - 322 1882-5176 2019/04
【ここまでできる!もうワンランクアップ!!斜視・弱視検査&訓練 裏技とコツ】斜視・弱視検査の裏技とコツ 小児の眼位・眼球運動検査
新井 慎司
眼科ケア (株)メディカ出版 20 (11) 1066 - 1073 1344-8293 2018/11
Changes in conjunctival-scleral thickness after strabismus surgery measured with anterior segment optical coherence tomography.
Hiroko Suzuki; Akiko Hikoya; Miwa Komori; Risako Inagaki; Takashi Haseoka; Shinji Arai; Yuri Takagi; Yoshihiro Hotta; Miho Sato
Japanese journal of ophthalmology 62 (5) 554 - 559 2018/09
前眼部OCTを用いた水平直筋付着部測定 小児と成人での比較
新井 慎司; 高木 優里; 長谷岡 宗; 稲垣 理佐子; 王 瑜; 鈴木 寛子; 古森 美和; 彦谷 明子; 堀田 喜裕; 佐藤 美保
視覚の科学 日本眼光学学会 38 (3) 48 - 52 0916-8273 2017/11
前眼部OCTを用いた水平直筋付着部測定についての検討
長谷岡 宗; 新井 慎司; 鷲山 愛; 稲垣 理佐子; 鈴木 寛子; 古森 美和; 彦谷 明子; 堀田 喜裕; 佐藤 美保
眼科臨床紀要 眼科臨床紀要会 10 (2) 129 - 133 1882-5176 2017/02
両眼開放下での調節・瞳孔反応測定における視標移動方法および速度の影響
新井 慎司; 魚里 博
視覚の科学 日本眼光学学会 35 (3) 61 - 65 0916-8273 2015/01
Books etc
最新弱視・斜視診療エキスパートガイド : 解剖生理・検査法から手術治療まで
佐藤, 美保; 園田, 康平 (5.3斜視の記録法 5.4調節力と調節性輻湊対調節比(AC/A比)の測定)中山書店 2024/05 9784521750545 xi, 378p
そこが知りたかった!弱視斜視診療のポイント
佐藤, 美保; 三木, 淳司 (Ⅱ.斜視 2.1) 斜視の定義)文光堂 2024/04 9784830656279 300p
斜視治療のストラテジー ~症例検討で学ぶエキスパートの思考と対処法~
佐藤 美保 三輪書店 2017/06 4895905934 268
ポイントマスター! 小児眼科・弱視斜視外来ノート
浜松医科大学眼科学教室 三輪書店 2016/06 4895905667 192
Conference Activities & Talks
すぐに役立つ!メガネ講座6「プリズム眼鏡処方」
新井慎司
日本視能訓練士協会 オンデマンド講座 2024/12
MISC
視力良好な強度近視性内斜視に対する両眼上外直筋縫着術(横山法)の結果
清水 瑞己; 彦谷 明子; 鈴木 寛子; 古森 美和; 稲垣 理佐子; 長谷岡 宗; 新井 慎司; 栗田 智央; 堀田 喜裕; 佐藤 美保 眼科臨床紀要 16- (4) 310 -310 2023/04
弱視の検査における注意点や工夫
新井 慎司 眼科臨床紀要 15- (4) 297 -297 2022/04
強度近視性内斜視に対する斜視手術前後の眼圧変化
新井 慎司; 鈴木 寛子; 林 思音; 稲垣 理佐子; 古森 美和; 彦谷 明子; Nazmul Haque Muhanmmad; 清水 瑞己; 堀田 喜裕; 佐藤 美保 日本眼科学会雑誌 126- (臨増) 199 -199 2022/03
心因性近見障害の1例
遠藤 智己; 古森 美和; 新井 慎司; 堀田 喜裕; 佐藤 美保 あたらしい眼科 38- (1) 108 -111 2021/01
Spot Vision Screenerで異常が検出されなかった小児白内障の1例
新井 慎司; 高木 優里; 長谷岡 宗; 稲垣 理佐子; 飯森 宏仁; 鈴木 寛子; 古森 美和; 彦谷 明子; 堀田 喜裕; 佐藤 美保 日本視能訓練士協会誌 49- 218 -219 2020/12
Spot Vision Screenerで異常が検出されなかった小児白内障の一例
新井 慎司; 高木 優里; 長谷岡 宗; 稲垣 理佐子; 飯森 宏仁; 鈴木 寛子; 古森 美和; 彦谷 明子; 堀田 喜裕; 佐藤 美保 眼科臨床紀要 12- (12) 918 -918 2019/12
Spot Vision Screenerで異常が検出されなかった小児白内障の1例
新井 慎司; 高木 優里; 長谷岡 宗; 稲垣 理佐子; 飯森 宏仁; 鈴木 寛子; 古森 美和; 彦谷 明子; 堀田 喜裕; 佐藤 美保 日本視能矯正学会プログラム抄録集 60回- 52 -52 2019/11
RETevalによってS錐体1色覚が疑われた小児3症例
長谷岡 宗; 高木 優里; 新井 慎司; 稲垣 理佐子; 鈴木 寛子; 彦谷 明子; 西村 香澄; 近藤 峰生; 堀田 喜裕; 佐藤 美保 眼科臨床紀要 12- (8) 639 -639 2019/08
前眼部OCTを用いた短縮術と折り畳み術後の結膜-強膜厚の比較
鈴木 寛子; 高木 優里; 新井 慎司; 長谷岡 宗; 稲垣 理沙子; 飯森 宏仁; 彦谷 明子; 堀田 喜裕; 佐藤 美保 日本眼科学会雑誌 123- (臨増) 301 -301 2019/03
随意眼振の一例
大石 彩乃; 高木 優里; 新井 慎司; 長谷岡 宗; 稲垣 理佐子; 飯森 宏仁; 鈴木 寛子; 古森 美和; 彦谷 明子; 堀田 喜裕; 佐藤 美保 眼科臨床紀要 12- (1) 81 -82 2019/01
見かけ上のBrown症候群を呈した上斜筋麻痺の1例
新井 慎司; 高木 優里; 長谷岡 宗; 稲垣 理佐子; 鈴木 寛子; 古森 美和; 彦谷 明子; 堀田 喜裕; 佐藤 美保 日本視能訓練士協会誌 47- 272 -272 2018/12
心因性輻湊麻痺、調節不全の1例
遠藤 智己; 新井 慎司; 高木 優里; 長谷岡 宗; 稲垣 理佐子; 鈴木 寛子; 古森 美和; 彦谷 明子; 堀田 喜裕; 佐藤 美保 眼科臨床紀要 11- (6) 493 -493 2018/06
異なる眼位で記録した前眼部OCT上の輪部から水平直筋付着部距離と実測値の比較
稲垣 理佐子; 高木 優里; 新井 慎司; 長谷岡 宗; 鈴木 寛子; 彦谷 明子; 堀田 喜裕; 佐藤 美保 眼科臨床紀要 11- (4) 292 -292 2018/04
見かけ上のBrown症候群を呈した上斜筋麻痺の1例
新井 慎司; 高木 優里; 長谷岡 宗; 稲垣 理佐子; 鈴木 寛子; 古森 美和; 彦谷 明子; 堀田 喜裕; 佐藤 美保 日本視能矯正学会プログラム抄録集 58回- 54 -54 2017/10
原因不明の輻湊麻痺、調節不全を呈した1例
遠藤 智己; 新井 慎司; 高木 優里; 長谷岡 宗; 稲垣 理佐子; 鈴木 寛子; 古森 美和; 彦谷 明子; 堀田 喜裕; 佐藤 美保 神経眼科 34- (増補1) 114 -114 2017/10
間欠性外斜視に対する両外直筋後転術、前後転術の年代別手術成績
新井 慎司; 長谷岡 宗; 鷲山 愛; 稲垣 理佐子; 古森 美和; 彦谷 明子; 堀田 喜裕; 佐藤 美保 眼科臨床紀要 9- (3) 288 -288 2016/03
動的特性における光視標使用時の調節・瞳孔反応に対する影響
新井 慎司; 浅川 賢; 魚里 博 眼科臨床紀要 8- (7) 517 -517 2015/07
動的特性における調節視標と光視標による調節・瞳孔反応の比較
新井 慎司; 浅川 賢; 魚里 博 日本視能訓練士協会誌 43- 325 -325 2014/12
動的特性における調節視標と光視標による調節・瞳孔反応の比較
新井 慎司; 浅川 賢; 魚里 博 日本視能矯正学会プログラム抄録集 54回- 59 -59 2013/11
マルチフォーカルコンタクトレンズ装用下の調節量と調節微動の変化
柴田 優子; 新井 慎司; 張 允娥; 魚里 博 日本眼科学会雑誌 117- (臨増) 379 -379 2013/03
Awards & Honors
2024/03 帝京大学 冲永荘一学術文化功労賞
2023/06 日本弱視斜視学会 中川賞
2022/03 日本弱視斜視学会 若手支援プログラム賞(国際学会)
2019/06 日本弱視斜視学会 若手支援プログラム賞(国内学会)